2023/04/16
XML
-SPTC遠征記-

『煮込みラーメン風車』

本日のツーリングで、私とイデッチライダーは春野町の「煮込みラーメン風車」さんにやってきました、、、"炭火セセリラーメン"というのが気になっていたお店です。。。

[気まぐれ醤油ラーメン(並):¥1000]



午後12時20分過ぎにやって来ると、店前には一台のバイクが、「YAMAHA XJR1300」です、、、後で分かったのですが、これはお客さんのではなくて、店主さんのバイクでしたねぇ。。。

[お店外観、店内の様子]





さて店内に入ると、手作りの隠れ家のような木目調空間のカウンターと、奥にテーブル席があります、、、他にお客さんはいないようでしたが、我々は二人なのでカウンター席に着きました。。。そしてイデッチライダーは看板メニューの"炭火セセリラーメン(並)"を、私はしかり醤油味+炭火セセリ多めの"気まぐれ醤油ラーメン(並)"を発注です、、、やがて待つこと約7分、カウンターの棚の下の扉が開いて、そこからグツグツで湯気モウモウの鍋焼きタイプのラーメンが出てきました。。。

[ラーメン]



さぁ気になるお味です、、、まずはメニューの食べ方通りそのままで。。。麺は黄色くてやや細め、クニクニのウェーブがある多加水タイプ、、、シコシコの食感が好きなタイプです。。。そしてスープは沸騰していいるので超熱々! 火傷注意!! ベースは鶏ガラかな!? アッサリの中華そば的醤油味です、、、そこに食べ方のオリジナルスパイスを入れると、メリハリのあるスープに変わります。。。

[セセリ]



次にセセリをそのままで、、、ほぅほぅほぅ、炭火で芳ばしく焼かれ、プリっとした身がGOOD!! 次に柚子胡椒をつけるとセセリの味が引き立ちます。。。食べ方順に鍋にセセリを入れて、、、おおぉぉぉ、炭焼きの香りがスープに溶け込みました。。。最後に鍋にも柚子胡椒です!! うんうん、旨い旨い~☆







会計をして外に出ると、店主さんも出てきて(この時XJR1300が店主さんのだと知った)、バイク話が始まりました、、、なんでも店の脇に簡易宿泊施設を造って、ライダーズハウスのようなことをしたいのだとか。。。イイですねぇ、、、施設ができたら、ぜひ泊まりに来ますネ~~♪

[メニュー]





*************************************************
【お店の情報】
住所:高知県高知市春野町芳原82
電話:080-1385-3981
営業時間:11:00~15:00、17:00~21:00
定休日:月、火曜日
席数:約13席
駐車台数:約10台
HP: https://www.instagram.com/kazaguruma.com61/


※記事中写真ご参照ください
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/04/19 04:24:23 PM
[県外ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: