遠恋しながら読書の日々。

遠恋しながら読書の日々。

PR

Favorite Blog

西銘さんの思い出~… 穴沢ジョージさん

ぱなっちの窓 木奈子さん
福内鬼外(月日が往… 123maoさん
やっぱり読書 おい… ばあチャルさん
本との関係記 村野孝二(コチ)さん

Comments

穴沢ジョージ @ Re:十一年ののち(の私)(08/18) おっとっとの、お懐かしや!isemariお嬢様…
isemari @ Re[1]:十一年ののち(の私)(08/18) ばあチャルさんへ うわあ、ばあチャルさん…
ばあチャル @ Re:十一年ののち(の私)(08/18) 結婚なさって英国暮らし、どうしていらっ…
isemari @ Re[1]:その後のいせまり。(09/25) 木奈子さん お久しぶりです!ありがと…
isemari @ Re[1]:その後のいせまり。(09/25) ばあチャルさん お久しぶりです!お返…

Profile

isemari

isemari

Keyword Search

▼キーワード検索

Dec 12, 2005
XML
カテゴリ: 日常

えっと、今年の風邪は吐き風邪らしい。
気をつけて下さいね(にっこり)。

え?私?
速攻風邪キャッチして、
転職したての職場のトイレでゲロゲロ吐きましたが、それが何か?

というわけで、本当にマジで頼むよ。
この前に引き続いて最近子供がえりしているような気がすること。=やたら虚弱になった。
小さい頃は虚弱で鳴らした私ですが、高校生くらいからやたら頑強になったような気がしていたのですが、ここ一年くらいやたらめったら虚弱になった...。うーん。生活習慣を改めろって感じだけど。

話は変わりますが、ここんとこ再読を繰り返してるサルトル(生誕100周年の故。今日は「ある指導者の幼年時代」読んでました。)以外では、ここ一ヶ月ほどの私の大ブームは森博嗣でございます。
今更、って感じなんですけれどね。如何せん、コンテンポラリーというのは時間の審判を経てない分(←ノルウェイの森の永沢さん曰く。)世間的に多少名が売れてる本でも、私にとっては「はずれ」が余りにも余りにも多くて、その分の時間が勿体無いと思う分、特にライトノベル系にはどうしてもよっぽど気が向かないと手が伸びなくなるのですが。森博嗣は気が利いていていいっす(非常にクレバーで、でも全然鼻につかない)。人生変わるほどではないですけれど、でもかなり愉しんで読んで、「全てがFになる」読んで以来、久しぶりに一シリーズにはまりこんで連チャンで20冊やっつけました(一日1~2冊。(笑)。)

しかも、シリーズを通して読むと壮大なビルドゥングスロマンにもなっていて、そこも面白いんだなあ。

あー。犀川先生ダイスキだー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 13, 2005 12:12:43 AM
コメント(4) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:つくづく流行りものに弱い。(12/12)  
123mao  さん
その後、具合はいかが?

まぁ要するに「風邪ひくなよ」ってことか。ご自愛くだせぇ。

犀川先生、外見的にかっこよくてはいけない、と勝手に思ってます。
すんぐりむっくり。嫉妬か(笑)
isemariさんのイメージはどんな感じですか?
(Dec 16, 2005 12:19:02 PM)

はずれたことないから  
ばあチャル  さん
そっか、ライトノベルの森博嗣さんにはまっているのですか。一冊トライしてみようかなという気にさせるisemariさんなのでありますよ。私にとってね。

もうかぜ治ってるかな。ぬくぬくしているばあチャルめは今のところ大丈夫。おだいじに。 (Dec 22, 2005 11:21:49 AM)

Re[1]:つくづく流行りものに弱い。(12/12)  
いせまり さん
>「今年の風邪はつらい、ながびく」って毎年言ってる気がする。

本当だー。私も過去の自分の日記見て愕然。
今は養命酒飲んでるんで平気ですよー。

>犀川先生、外見的にかっこよくてはいけない、と勝手に思ってます。
>すんぐりむっくり。嫉妬か(笑)

賛成。
格好良くては絶対にいけないと思います。
(なのでこれ↓は
http://www.kid-game.co.jp/kid/game/game_coolkid/f/
絶対に違う。)
もっさりとしてぼんやりとした感じ。一見、「眠そう」とか形容されてますよね。そういう人があそこまで鋭いのがいいんだなあ。
(Jan 11, 2006 05:48:35 PM)

Re:はずれたことないから(12/12)  
いせまり さん
>ばあチャルさん

風邪は治りましたよ~。おかげさまで。
しかし、すっかりこりて最近では体調管理にいそしんでいる私なのです(笑)。

森博嗣はいいですよ~。作品の質にちょっとムラがありますけれど、固定観念をひっくり返しひっくり返しで、ちょっと常人でない感じがする。

ちなみに、「あたり」「はずれ」は私には絶対にあります。勿論、人に押し付ける気はありませんし、敢えて私にとって「はずれ」だった本について書く気はありませんが、「優れた本」「そうでない本」「読む価値のあるもの」「ないもの」私にとってはくっきりとあるのです。傲慢に聞こえたら申し訳ナイ。 (Jan 11, 2006 05:52:59 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: