KABAのひとりごと

PR

Profile

KABAMilwaukee

KABAMilwaukee

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Mar 5, 2007
XML








北野








新開地の”えん”に行ったあと、帰ろうと思ってたんだけど、もうちょっとだけ呑もうかって事になって、ま、新開地で呑むのも何だから、考えて結局、北野クラブに行くことにしました。
北野クラブは、小学校の1コ上の友達が、総支配人。その旦那も大学の同期なんです。
とってもいいお店だけど、三宮から歩くとちょっと遠いので、あんまり行ってませんでした。
新開地だと、ま、どうせタクシーだしって事で行きやすかったんです、

北野クラブは、もちろん、神戸の老舗高級レストラン。
去年の9月か10月に改装され、とっても綺麗になりました。
で、バーもできて、とってもラグジュアリでいい感じなんです。
普通は、やはり、カップルで行くようなところだけど。。
むっさい男3人で行ってまいりました。



レストラン 北野クラブ
神戸市中央区北野町1-5-7
078-222-5123




(一応、神戸じゃない人のために。。)
北野は、神戸の中心地、三宮の北の方の坂を上ったところにあります。
異人館なんかが有名で、今は、ちょっとした観光地。
でも、もともとは、落ち着いた神戸の高級住宅地。
そこに40年以上の歴史を持つレストランが、北野クラブです。





実はレストランでは食事した記憶がありません。。
バーは、けっこう広いです。ソファーもゆったり。
早い時間は空いているようですが、遅い時間から混み出すのかな。。





なんか、妙に飾りとか、絵が、格好よかったり。。




今日は、名物マスターは、お休み。
若い建石さんが、相手してくれました。
下品な野郎共で、すいませんでした。。

カウンターの窓からは、神戸の夜景が見えます。




この日は、一番上の写真のタンカレー&ソーダ(1000円)と、
このモヒートを頂きました。
モヒートは、ホワイトラムに、ミント、砂糖、ソーダのキューバのカクテルですが、
それに、マドラー代わりのシャーベットが付いています。
ここのマスター考案のマドラーシャーベット。
この日は、ライチ、マンゴー、ベリーの3種類から選べました。
僕は、ライチをチョイス。
すこし、この試験管を温めてシャーベットを抜き取り、グラスへ。
ゆっくり溶けるので、だんだん味が変わってきます。
ここの名物カクテルですよ~。1800円。

サービス料入れて、一人3000円くらい。
なんか、3000円分の価値、十分ありました。
ゆっくり話ができるから、いいですね。


P.S お母様もいらして、ウチの母が今、何処に旅行行っているかまで、知ってました。。
  お母様ネットワークもすごいです。。

P.S 帰りは、お店の送迎車で三宮まで送ってもらいました。一人で。
  だって、残りの二人は、新神戸から地下鉄で帰り、
  一人で北野坂をおりるって、さびしいでしょ。。

みーみー、ご馳走様でした。






人気blogランキングに参加してます。
一日一回クリックで応援お願いします。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 5, 2007 05:47:12 AM
コメント(8) | コメントを書く
[↓神戸のレストラン↓] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: