花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.13
XML
大潮で干潮が11時前後で、それにあわせて船橋市潮見町の三番瀬を訪ねました。
今日のお目当ては、今シーズン出会えていないオバシギ。
浦安側の干潟からスタートして干潟を丹念に探索。
ダイゼン、メダイチドリ、ミヤコドリ、チュウシャクシギ、キアシシギ、イソシギ、トウネン、ハマシギを観観察できたもの、オバシギは遠目の目撃したのみ。
しかし、最後に船橋港寄りの堤防にその姿がないか探索していたら、浦安側から
ミヤコドリと一緒に飛来した群れの中にオバシギの姿を目撃。
背に黒い斑が目立つ3羽の姿を観察しました。降り立つ際のケッという鳴き声が印象的でした。
帰路、干潟の近くの工場の屋上でイソヒヨドリがとまり、さえずりを披露していました。





























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.13 21:12:03
コメントを書く
[シギ・チドリとの出会い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: