2005年07月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
メルハウスの近所では終わった「レンゲツツジ」
車で30分ほどの湯ノ丸では、ちょうど見頃と聞いたので、
急遽日曜日にドライブがてら、見に行ってきました。
朝、7時過ぎにメルハウスを出発したので、まだ道もガラガラ。
なので、本当はいけないんだけど、車を停めて写真をパチリ☆
妹はビデオを撮っていたんだけど・・・
なぜか、山の斜面ではなく下を向いて、アスファルトを撮っている。
何かと聞いたら
「モグラかアカネズミが死んでた」って(-_-;)

撮るなよ、そんなの(-_-;)

レンゲツツジ

湯ノ丸までの農道、パノラマラインと言うそうですが
ここは、走っても走っても、ひたすらキャベツ畑が広がっていて
何とも言えない感動を覚えたのでした。
まだ、植え付けて間もない様子。
夏には、グリーン一色になりま~す。

キャベツ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月01日 18時35分10秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:嬬恋たより・梅雨篇5(07/01)  
kusatoriko  さん
何処までも続くキャベツ畑~
一つお持ち帰りしたいですね。

自然って良いよね♪ (2005年07月01日 20時46分37秒)

Re:嬬恋たより・梅雨篇5(07/01)  
Kaeru  さん
赤ネズミ???
妹さんは動物に詳しいのですねえ。
レンゲツツジの樹一杯だね、お見事!
(2005年07月03日 09時28分39秒)

Re:嬬恋たより・梅雨篇5(07/01)  
檸檬12  さん
こんにちは!!

去年私は
この湯の丸山に登ったんですよ。
良かったよぉ~~。

ツツジの時期にまた行こうと思っていたのですけど、
忙しくて行けそうも無くて。

でも、ここで写真を見せてもらえて
よかったわぁ~~、ありがとう!! (2005年07月04日 14時47分04秒)

Re:嬬恋たより・梅雨篇5(07/01)  
momoの家  さん
こんばんわ
いま、レンゲツツジなんですね。
キャベツ畑が延々と続いているのですね。

我が家のキャベツ虫食いだらけです。 (2005年07月04日 20時31分08秒)

Re:嬬恋たより・梅雨篇5(07/01)  
芽々  さん
高原野菜っていったら“キャベツ”ですね。
このキャベツが何週間後にか
店頭に並べられるんでしょうね。

今がレンゲツツジが見頃なんだ・・・
きれいな空気とお花鑑賞、癒されますね。
嬬恋のちーぴんさんとこは
ブルー系の花が多い・・・!?
かなり私好みの花ばかりで、ステキ!



(2005年07月06日 23時35分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

momoの家 @ Re:嬬恋たより・つづき(07/08) こんばんわ 白のガウラですね。 我が…
あり・んぼ @ Re:嬬恋たより・つづき(07/08) 白い葉っぱのラミウム、白花がうちにあ…
kusatoriko @ Re:嬬恋たより・つづき(07/08) ガウラ、姿消したか・・・。 うちは抜き…
Kaeru @ Re:嬬恋たより・つづき(07/08) ラミウムは日陰と寒さにとても強いって事…
芽々 @ Re:嬬恋たより・梅雨篇5(07/01) 高原野菜っていったら“キャベツ”ですね。 …

お気に入りブログ

檸檬12 檸檬12さん
momoの家 momoの家さん
■□■いぬ・かめ・花も… あり・んぼさん
syuri*syuri♪ しゅり♪さん
花生活 芽々さん

プロフィール

ちーぴん0921

ちーぴん0921


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: