全2件 (2件中 1-2件目)
1
一昨日、ハン検が終わりました\(^o^)/ はじめて行く試験会場でしたが、ちゃんとたどり着きました(v^ー°)・・・・いえ、受験票を手にした皆さんのあとをついて行ったのです。(*''*) 行く途中で 『朝・・・葉さん?』と声を掛けられました。(*゜Q゜*) 20年前に習っていた教室で一緒だったお友だちです。その頃から優秀だった彼女は2級の試験が終わっての帰りでした。 メアドを交換してランチをしましょうとごあいさつ\(^_^)(^_^)/久しぶりにゆっくり話したいです。 当日は雨もふらない穏やかな鬱の朝葉にも優しい天候でした。本当によかったです。 休み時間、廊下で休んでいると 『準2級ってどうやって勉強したらいいの?』という話し声が 朝葉・・・盗み聞きしちゃいました。朝葉も同じことで悩みその壁が越えられないから何度も落ちているのです。(;_q) ・・・ということでテストを振り替えることに辞書を引き、参考書と照らし合わせています。やればやるほど・・・今回の不合格も決まりですが(^◇^;) 試験会場で違うお友だちにこれまた偶然出会い、帰りは友達と警備員さんの『駅はこちら→です』の矢印に助けられ無事に我が家にたどり着きました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 友達は朝葉の3倍は勉強しているので、きっとサクラが咲くことでしょう(o^-^o) ・・・・・受験票に白楽の駅から13分って書いてあったけどもっとかかったわ(;´д`) 鬱になって、また、新しいことが出来たので、そのことも嬉しいです。
2012.06.05
コメント(4)
いよいよ今日、ハングル検定だ。いつもと違うはじめての試験会場、受験票を見ながら無事にたどり着けるかな・・・駅から15分も歩くぞ、朝葉は方向オンチだと思う。(((((゚゚;)今度こそ、今度こそ受かりたいと家中に張りまくった貼り紙をみて思うΣ(T▽T;)前回は直前にとあるK-POPをしつこいくらい聴いてしまいその曲が試験中こだまっていた。(@_@)だからK-POPも音楽ははなんにも聴かず試験に備えようと思っている。夜は、子供達と打ち上げ来週は仲良しママ友達と新大久保(試験後に行くように日にち設定した)何回も落ちていて恥ずかしい(*/□\*)のでお稽古の先生には内緒にしている。ただ朝葉が、こうやってトライしているのでまー君も漢字検定や歴史検定、あーちゃんは数検にトライしている・・・が、申し込みだけしてあまり勉強しないという遺伝子も継いでしまっている
2012.06.02
コメント(4)
全2件 (2件中 1-2件目)
1