全5件 (5件中 1-5件目)
1
火曜日から金曜日の午後3時30分からノーカットでKBSドラマ『タルジャの春』がBS11で放送されています(o^-^o) 2007年のに放送された大~~~好きな韓国ドラマです(^^)v 確か、チェリムの離婚後復帰第一作だったような・・・違ったか ノーカットが嬉しくて見ています。放送のない土・日・月の三日間は長いこと長いこと(*_*) 放送されているのはいわゆるインターナショナルバージョンなので音楽がかなりさしかわっています。今日の18話も冒頭のタルジャがカエルのぬいぐるみにキスをすると王子樣に扮したカン・テボンになるシーンは『セーラー◯ーン』の曲が差し替えられていました(-""-;) タルジャの春といえばいい歳こいた会社の社長を務めるオム代表が『キャンディ・◯ャンディ』に嵌まるのですが、すべてカット〓されていました。つごう3回流れたキャンディ・キャンディのそばかすなんて~~♪の韓国語の唄も流れず・・・( ´△`) カン・テボンとヒヨナの映画『タ◯タニック』ごっこも〓 仕方ないんですけどね・・・『タルジャの春』のおもしろさがちょっと〓〓〓 なので、放送を見て、持っているKBS-WのDVDを見て、空いてる時間はOSTを聞く『タルジャ祭り』の朝葉です(〃^〇^〃)
2012.10.25
コメント(4)
今日は素晴らしい秋晴れです(*´∇`*) 朝葉は調子もいいし、しっかりバイクに乗りたかったのでまー君の学校にパンを買いにきました。 先週も来たかったのですが、身体がキツくてダウンしていました( -。-) =3 今日はまー君の特別支援学校で週に一度のパン屋さんが開かれます。 今、カフェオレが来ました。隣のテーブルでは公園ママ達がお茶しながらミーティングしています・・・ね 一息ついたらパンを買って帰りに買おうかどうしようか悩んでいる電化製品を大型店で見て帰ります(o^-^o)
2012.10.24
コメント(4)
さっちんが小学校5年生になり半年が過ぎました(o^-^o) 小学校5年生になるとお泊まりする校外学習の前には女の子だけ集められて『大切なおはなし』を聞きます。さっちんも聞いてきました。さっちんもこんな話を聞いてくるようになったのかと感慨無量です(*^.^*) そんなさっちんはアニメ『テニスの王子樣(以下テニプリ)』が大好きo(^-^)o朝から晩までテニプリ一色(☆o☆)なんでもテニプリにはテニミュというミュージカルがあってそれに行きたがってます。朝葉は中学生のくせに顔がやたら美形なのと東西南北中学生は髪の毛を染めてはいけない校則なのに赤っぽい色やおうどいろっぽい髪の毛の色が気になっていますが、さっちんにはたまらない王子樣のようです。・・・近々、そのテニミュに付き合わなければなかないようで寝ないように気を付けようと思っています。(^-^ゞ そして土曜日の午後は地域の小学校を集めた青少年活動に参加しているさっちん・・・ ついついテニプリを見ていて遅刻してしまいました(泣)すると罰ゲームで校歌を唄うことに(??????@)そのことが会報に載りました(*゜Q゜*) さっちんはspecial音痴なのです。その音痴ぶりに皆びっくりし、『うるん』と呼ばれているさっちんは小さな目を潤ませました。 朝葉とパパも音痴~~~です。その遺伝子を120パーセント受け継いだのね(;´д`)
2012.10.21
コメント(4)

今日はまー君のの支援学校の学園祭でした(〃⌒ー⌒〃)ゞ 去年、買いたくても買えなかったまー君の学校の食品コースの生徒さんの作ったパンをいろいろ買いました。これで全部で640円(*´∀`) うちのまー君はビルクリーニングコースなので窓拭きの極意を伝授するコーナーを担当します。 卒業後の進路の希望によって、福祉・食品・エコロジー(公園の樹木の剪定や緑化)・ロジスティックス(パソコンでの文書作成をはじめとした事務系)ビルクリーニング(主に清掃)にコースが分かれています。 福祉コースは折り紙や人形劇を見せていました。 まー君は鉄道同好会の展示コーナーを楽しんでいました。 朝葉はパンをゲットし、130円という学園祭価格のカフェオレをいただきさらに同窓会の保護者によるバザーでアシッ◯スの新品の靴をゲットしました\(^o^)/ネットで検索したら販売価格: 3,970円とでましたが、さて、いくらだったでしょう。
2012.10.06
コメント(9)
一昨日から『ミス・リプリー』を視聴しています。今さらです。 ユチョン祭りが続いています(〃⌒ー⌒〃)ゞ 今回、ユチョンは御曹司の役です。カッコいいスーツをばりっと着こなしています。 韓国では視聴率がとれる・・・らしい男性主人公がピアノを弾いて歌を唄うシーンもありました。 もちろん、シャワーシーンも、どこか、影のある雰囲気もクールに決まっています。『成均館スキャンダル』でユチョン落ちした皆さんにはこたえられないでしょうv(=∩_∩=)朝葉もそんな一人です 主人公、チャン・ミリが東京大学卒業だと学歴詐称をする・・話です。 天下の東京大学と学歴を詐称する鼻持ちならない女性の話と思いスルーしてきました。 しかし、彼女の嘘は仕事を得て、ビザを手に入れ、自分の母親を探したかったためでした。 そんなところと、いつ嘘がばれるかとびくびくするところに共感し、いつのまにか、チャン・ミリに感情移入していました(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。) もちろん、韓国ドラマならではのあり得ないがいくつかあります。 チャン・ミリは同じ施設で育った子のかわりに日本に養子に行きます。本来、行くべき子が古い牛乳を飲んで腹痛になり、飛行機の時間が迫っているので身代わりに行かされます。 →パスポートとか、ビザとかどうすんだ(?_?) 養子先で不幸が待っていてそこから逃げ出して飲み屋やらパブのひしめく福岡の中洲でタバコを売っていました。それが、のちのちお水の花道に続きます。→日本で未成年がそんな仕事したら大変です。あり得ない ユチョン以外にも、キム・スンウもかっこよく『騙された男』を演じています。
2012.10.02
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1