2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
コンはギリギリに申し込んだ...カレンダーも、やっと予約した...揺れる...揺れる...雑誌も買わなくなって、DVDもめったに見なくなった。さすがに、コンのことが耳に入った前後は、お子がまた引っ張り出してきて見ていたので、つい一緒に見てしまったけど....だって、和也、やっぱカッコよくて...しぐさ、表情のひとつひとつが、好きだな~...って...聖のドラマ主演が決まったことが、とっても嬉しい心から嬉しい。KAT-TUNのファンで良かったって、久々に何も曇ることなく思えたことが嬉しい。すごく楽しみ一週間続いた微熱もやっとひいて、もう1月も今日でおしまい。まだ、全開にかかっていなかったエンジン、そろそろちゃんと回さないとな~
January 31, 2007
コメント(8)
はぁぁ=3年明け、始まりましたよん、今日から三日間連チャン会議、一日置いて、また地域活動...。病み上がり(ちょっとだけ、まだ途中...)で、さすがに午前中はしんどかったけど、そうも言ってられず、強行突破で頑張りました。皆さんにお声かけていただいたこと、大変嬉しかったですありがとうございましたm(__)m今日も家族の前では、ぐだぐださせてもらいましたけど~それをさせてもらえるから、好き勝手できるんですけどね~お子の学校の入試休みに、一緒にカラオケに行く約束をしてます。でも、お互いの歌いたい歌が重なってて、もっか攻防中。分は当然、若いお子にあるのですが、本番に強い(但し、勉学以外)母をナメるなよっ久々なので、お互い楽しみにしてます。そのためにも、体調整えとかなくちゃ~。
January 23, 2007
コメント(4)
あぅぅぅ...久々に本格的ダウン...欠勤しました...薬飲んで、ひと寝入りしたら、微熱はあるものの楽になったので、とたんに退屈に...書類の整理なんて始めてしまったけど、集中はできない...薬切れたら、また熱が上がるんかなぁ...この間、知人が「破局報道が出た!」と言ってきたので、ニュースソースを聞いたら「東ス○」ですって...どうせその新聞に載るのなら「交際!」のほうが笑えたな~...なんか、美味しいもの食べたい...あ...食欲だけはあるらしい...痩せないなぁ...
January 22, 2007
コメント(10)
1月も半ばを過ぎましたね。年頭に掲げた今年の目標「一日一日を丁寧に生きる」は、ともすればくじけそうになりながら、少しずつ歩んでます。多分、人から見たらあたりまえのことしかしてないのだけど、自分の中では良い進歩だと、誰も誉めてくれるはずもないので、自分で言っておく、と。さて・・・はい、そこの、朝、幼稚園児を送り出すお母さん達、そこは歩道のド真ん中です。バスを見送った後、おしゃべりしているのは構いません。私もよくやりました。気が付くと、土曜日なんて、そのまま帰りのバスを迎えたことも何度か。でもね~、何で通行人が端をよけて通ってるのに、一歩も動こうとしないのでしょうか。そんな貴女たちが育てた子どもが、将来、どんな人間に育つのか、考えずとも理解できるというものです。注意を促したこちらを睨みつけるとは、あぁん?いい度胸してるじゃねぇのと言った感じです(分かる人には分かる)。ところでね、今一番気にしてることって、実は、そこんとこじゃなくて...うちマンションなんですよ、でね、今、盛んにワイドショーを賑わせてる事件の中で、どうしても気になることがあるんですけど...あれね、何で一般の人が、防犯ビデオを見られるの?どなたかぜひご教授ください。うちのマンションにも当然あるのですが、そんなに簡単に人のプライベート、特に今の時代に見られるものなんですか?あんまり、事件そのものより、下世話なところに話が流れていってるので、最近、このニュースに関しては、意識的に避けているのですが、何か正当な理由があったのでしょうか。私が見ていた限りでは、誰もそこんとこ突っ込んでなかったので...さて、また会議が目白押しになってきました。頑張ろうっと!
January 18, 2007
コメント(4)
コンの第一報には、正直心から喜んだ...あっちもこっちも、コンが決まっていて...NEW復活で彼らの本当に嬉しそうな顔も見たから、やっぱり、余計、寂しかった...でも、どこかで申し込むのに躊躇してる...うん、正月明けでお財布が軽いから、という理由が全くないわけじゃないけど、やっぱり...少し怖い.......仁は...?...私、和也見て、素直に喜べる?...以前のように、浮世を忘れるぐらいにノレる?じゅんのにだって、聖にだって、たっちゃんにだって、ゆっちにだって逢いたい。だけど、やっぱり和也は特別で...そして、仁の歌が好きで...あの、ほんとうにおかしいくらい夢中になってた頃から比べたら...KAT-TUNも変化した...私の心も揺れた...物理的にもなかなか見られなかったけど、意識して見なかったこともある...今は、あんなに買っていた雑誌もインタビュー記事を見たくなくて、やめている。だけど、家族が見ていたり、偶然だったりで、ふいをつかれたように、和也を、皆を眼にするたびに、自分で顔の表情が変わるのが解るくらい...一瞬、神経を集中してしまう......それに、年末年始のTV雑誌...あれが一番寂しさを感じさせたかな...2005年末には....KAT-TUNだらけだったのに...いずれにしろ、お子当然行きたがるだろうから、申し込みだけはするようになるだろうし。...ま、当らなければ、まったくの杞憂ってことで、チャンチャン!ですからねぇ...(^^;
January 13, 2007
コメント(4)
うひゃぁ...さすがに疲れました...あまりの忙しさで...残業終わり頃には、肩がしびれてきて、一瞬、意識がぐらついたぐらい...この三連休は、ゆっくりします...主人は早くも新年会お子は冬期講習終了
January 5, 2007
コメント(8)
m(__)m 皆様、本年も、なにとぞ宜しくお願い申し上げます m(__)mやっと、この時間になって、正月気分が抜けて参りました。いや、正月気分ってわけでもなかったです。年末から色々バタバタしていたので、ただの冬休み気分って感じだったんですけど。お仕事、明日から始まりますわぁ~...そんなに、ハメはずしてたわけではないので、多分、すぐに調子は取り戻せるとは思うのですが、すでに、お友達から新年会のお誘いが入っていて、これからのほうが、体調管理大変なんじゃないかと思っている次第です。今年の目標は...とりあえず、「一日一日を丁寧に生きる」とにかく、昨年、忙しさを言い訳に、本当は大事だったものを後回しにする癖がついていたので、それを改めたいな~、と思っています。
January 4, 2007
コメント(8)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()