2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全23件 (23件中 1-23件目)
1
KAT-TUNのことで、ちょっと騒ぎすぎたので、ま、朝の週刊誌の件を境に、今日からちょっと一息つこうと思ったら、草野君騒動...日刊ス○ーツで「本人飲酒否定するものの、事務所は活動自粛を発表」と出ましたね。まあ、あんなことがあったばかりだし、しかも同Gからだから、コンで謝罪じゃダメだったのかな...それとも、自粛がコンまでなのか...そういえば、亀ちゃんのこと書いた週刊誌、Juhnnys netで、名指しされてる雑誌でしたね(^^)。さて、今日は早寝しま~す...何か疲労が激しいわ~...あ!Chakuさんが送ってくれたバトン、楽しみにしてたんだ!これだけやろうっと!!■ルール■イメージでつながってる言葉(キーワード)の最後に自分で新しくひとつ付け加えそれを新たに3名様を指定した上でお願いする。■今までの流れ■海→ブルー→サッカー日本代表チーム→ドイツ→ソーセージ→バーべキュー→かに→白砂→砂丘→海→太陽→ひまわり→たね→すいか→うめぼし→和歌山→みかん→あたしンち→猿山→赤ちゃん→フレンチブルドッグ→おばあちゃん→ボーリング→ハイタッチ→アメリカ→カジノ→ドラクエ!!!→スライム→キング→トランプ→マギー審司→ジュエリーマキ→後藤真希ちゃん→モーニング娘。→テレビ東京→旅→駅弁→牛タン→カルビ→脂肪→カプサイシン→ナルリョライスンヨプ→金山知憲→ミラクルホームラン→逆転→旗→体育祭→うちあげ→飲ま飲まイエイ→一気のみ→ウコン→インド人→ ガンジー→ゼンジー北京→バンジージャンプ→SHONEN JUMP→ナルト→博多弁→和田勉→天然ボケ→深田恭子→ムチムチバディ→魔耶→女の子→倖田來未→香田晋→演歌→鼻穴→綿棒→耳→ピアス→ダイヤ→プリンセスプリンセス(プリプリ)→ハッピーマン→kiyo→ヴィジュアルバンド→ナルシスト→キザ男→ジャスティス★→グラサン→stoic→仙人→霞→霞ヶ関→裁判→天国→天使→悪魔→堕天使→キリスト教→クリスマス→12月→雪→白くて綺麗→天使の羽→オレ→木村拓哉→スマップ→中居正弘→世界仰天ニュース→おもしろい→笑う→表情 →笑顔→幸せ→恋→ドキドキ→亀梨和也→KAT-TUN私は上記のように、ベタに「KAT-TUN」にさせていただきました!次の方、CHIHOさんいつも楽しいのいただきすので、お願いしま~す♪ここへ遊びにいらしてくださる皆様も、「いいよ!」って方、持ってってください!宜しくお願い致します!「バトンなら、いつでもいいよ~!」とおっしゃってくださる方、ご一報、お待ちしてま~す!もちろん、私は大好きですので、ご指名お待ちしておりま~す♪
January 31, 2006
コメント(1)
今、帰宅したのですが、途中、若いメル友から、「草野君が...」とメールが入り...ブ○カに載るっていうのは、某掲示板で見てたのですが。まあ、亀ちゃんも洗礼受けたことあるし...ジャニーズ、ハロプロ系は結構載るんだけど...たまぁに誰彼が記事について、ファンには謝罪してたりするけど......何か、今回の件はTVでもやったの?正直、彼のことはイニシャルで以前、ジャニーズで唯一許せないタレント、とのたまったことのある私ですが、←はい、大人気ないですが...せっかくKTA-TUNのデビューで盛り上がり、内君もそろそろ、復帰いいところかな~、なんて思ってたとこなので、ちょっと心配...他のNEWSメンも可哀想だし...
January 31, 2006
コメント(4)
今日の週間○性...ふんふん、お相手は堀北真希ちゃんね。え、内君?ふ~ん...山Pとは、ほとんどからんでなかった?へぇぇ、でも、おたく、放映中は、山Pと亀ちゃんがカラオケ行っただの、何だのってインタビュー載せてなかったっけ?だいたい、亀ちゃんに、この記事にあるようなことしてる暇あったか?でもって、表紙に「亀梨」の文字を見ただけで、買ってしまう私が一番、おバ○ちゃんってことで(^^)←「おばちゃん」と違いまっせ!←いや、おばちゃんだけどさ~...
January 31, 2006
コメント(5)
騒然とした昨夜が過ぎ、←大真面目そして、こんな時間...しっかり、夜寝しておりました...よほどだったのだ...と自分で思います...CHIHOさんも書いていらっしゃいますが、たくさんの方にカキコいただいて、本当に心から嬉しく思います、ありがとうございます。そして、KAT-TUNに伝えたい。こんな機会を与えてくれて、ありがとう...と...貴方達の歩んでいる道は、人に素晴らしいものを与えられる道なんだよ...と...亀ちゃん、生まれてきてくれてありがとう。ジャニーズで頑張ってくれてありがとう。亀ちゃんのおかげで、KAT-TUNに出会えて、KAT-TUNのおかげで、皆に出会えたよ。さて...3月22日まで、皆さんどうやって過ごすんでしょうか(^^)。7曲の予想?皆さんは何に入って欲しいですか?うちの子は「ハルカ~」と「ネバアゲ」は絶対はずせないっ!と言っております。私も「ハルカ~」ははずせない。携帯の着メロも、いくつか人によって使い分けてるのですが、ほとんどKAT-TUNの曲です。...あ~、もう一時か~...でも、眠くない...←そりゃ、そうだよね~DVDでも見るかな~...もちろん...♪♪♪
January 30, 2006
コメント(3)
...うん、亀ちゃん、緊張してましたね、本人も言ってましたが。ゆっちも、とっても緊張した面持ち。仁も、話し始めたら、声色に緊張が出てましたね。で、画面を見てた私も、何故か緊張してた。それで、ちょっとウルウルしちゃった...いい歳して、ごめんなさぁい...KAT-TUNのための新レーベル...♪「数字が結果となる荒波に漕ぎ出した」と書いている記事もあるけど、本当にその通り。海賊帆は、それこそファンの飢餓感やジャニーズでCDデビューしてないのに大人気G...というフロックで売れたと思う。ジャニーズファン特有の、「デビューしたらファンを離れる」という現象だって当然あるだろうし。コアでない、新しいファンをどう増やすか、が本人たちの、仕事に対する、また新たなモチベーションとなって欲しい。
January 30, 2006
コメント(5)
見られるといいな~♪♪さっ!明日の仕事にさしつかえるとマジまずいので、とにかく寝よう...ワイドショー録画しなきゃいけないし。あ、子どものお弁当もあったっけ...←ひどすぎる母親...こんなドキドキした興奮状態になったのは、子どもの合格発表以来かな~(^^;一緒にしたら、怒られるか...(^^;亀ちゃん、本当におめでとう...心から...
January 29, 2006
コメント(0)
ジャニーズらぶりぃさん、ありがとうございます!私も、今、携帯の公式サイト見ました!本当だったんですね!!!本当に昔から、彼らを応援してたファンの皆さん、おめでとうございます!!そして、KAT-TUN、おめでと~~!!
January 29, 2006
コメント(3)
CHIHOさ~ん、皆様、某有名掲示板、ヤ○ーでも載りはじめましたね。DVD・シングル・アルバム同時発売と書いてる方もいますね...あぁ!亀ちゃん!冷静になんてなれません!!!ね、眠れない...(--;
January 29, 2006
コメント(1)
そのあと、確定の情報が入らないし、アクセスあがってしまったんで、さっきのは、削除することにしました。でも、話がつながらなくなるし、責任として「KAT-TUNデビュー情報は確かに載せてしまいました」と明言いたします。お騒がせしてしまいまして...昨年のデビュー騒動も、決定速報のまま載せてる人のブログも見てきたんですが、このまま、アクセス伸びてしまうのも詐欺みたいなので...申し訳ないです。
January 29, 2006
コメント(2)
野田君、復帰してたんだぁ。MADとは...踊るのが好きだったのかな。よく知っている人は、ギターもいいけど、やっぱりダンス!みたいなことを書いてあった。来月の少倶楽に出るらしいから、久々見てみようかな~。実は、少倶楽、KAT-TUNが出なくなってから、まともに見てない...(^^;正直、NEWSの進行は、見ててつらいんです(^^;KAT-TUNはまとまりのないGなんて自他ともに認めながらも、一人一人が、お互いをどれだけ、どういう風にバラバラなのかが把握できているので、見ているほうにとっては、実は安心して見られるんだな~。ま、ほとんど進行的なことは亀ちゃんがしてるし。で、ちらっと見た限り、一応、少倶楽は山P進行なの?私は、Ya-の番組で小山君の進行を見慣れてる。となると、どうしても、山Pの進行に違和感があるんだな~。自分でも、そういうの苦手、みたいに日頃は言ってません?別に彼が進行ヘタとか、ヘタじゃないの問題じゃなく...どうにもお互い同士顔を見合わせているような、妙な間を感じてしまって、やっぱりゲストで来ているNEWSのほうが、少倶楽では落ち着くね~。あれ...野田君の話から大分逸れてしまった...何にしろ、ギターを持った姿しか私は知らないから、楽しみです♪
January 28, 2006
コメント(0)
ちょっと前に、子どもとカラオケから帰ってきました~。今までのカラオケ最長記録は、二人でフリータイムで八時間♪さてさて、CHIHOさんから、またまたバトンを回していただきました♪早速...♪イメージバトンだそうです。1. 受け取ったキーワード中島みゆき→わかれうた→失恋→涙→青春→ドキドキ→初対面→学校→初恋→同級生→幼なじみ→親友→心の友→大切→家族→旅行→出会い→春→桜→ピンク→桃→岡山→奈良→堂本剛→堂本光一→F1→光一のオレファン→カーキチ→足フェチ→ミニスカート→相葉雅紀→ピーマン→ダーツ→Gの嵐→ガクラン→応援→頑張る人→前向き→本田美奈子→ミュージカル→SHOCK→帝国劇場→幻のひかたん。→花の子ルンルン→白猫→悪い人→プライド→男前。→錦戸亮→関ジャニ∞→仲間想い→無限大→ジャニーズ→KAT-TUN→パワー→若さ→内博貴→笑顔→アイドルスマイル→タッキー→キラキラ→山P☆→赤西仁2. 自分がイメージしたキーワード 『モンゴル』 というわけで、次の方、「モンゴル」でお願い致しますm(__)m3. バトンを渡してくれた人へ CHIHO様 いつも、本当にありがとうございます♪ 亀ちゃんのこと、ジャニーズのこと、楽しく話せて嬉しいです♪それで、次の方は~はい、どうぞ初めていらしてくださった方でも、亀ちゃんやジャニーズファンの方は、どんどん持っていらしてくだパイ♪もちろん、そうでない方も、どうぞ宜しくです♪
January 28, 2006
コメント(1)
いい加減、うんざりしてきて、主人につい、とんでもないことを言ってしまった。「もうさ~、ライブドアのニュースもうんざりだね~。一企業が粉飾やって、社長(元)と幹部が捕まったってだけじゃん」そしたら、主人が笑いながら「会社の若い子が、姉羽の件が、よほどうやむやにしたいことがあるんだろうと言ってた」と。ほほう、確かに癒着は、あちらのほうが大きそうだものね。ホリエモンは、そういう人脈がなさそうだし。いつもホリエモンと比べられてた方は、結局、お父さん結構偉い人で、おぼっちゃまだったしな~←...あ、ここで書いていけなかった?(^^)ま、分相応にしてないと、叩かれるっちゅうことだね。私みたいな貧乏庶民はブログで吠えてるのが関の山かい?それにしても、就職の時期に、とか、個人投資家が...とか、いろいろワイドショーもやってるけど...別にライブドアだけが、こんなことやってる会社じゃないし、資本主義のこの国で、これは「想定内」なわけじゃない?自分達の食い扶持は自分達でなんとかしなきゃいけないこの国で、確かに、直接被害を被った人や社員の家族には本当に気の毒だけど、それは、我が家にだって、お隣にだっていつ襲いかかるか分からないこと。規模の大小はあれ、会社に雇われてる以上、起りえること。この種の会社の株を持っている以上、本来なら覚悟がいること。ワイドショーも面白おかしくしなきゃいけないのは分かるが、「もっともらしい、大変なんです!的なノリ」はやめて欲しい。本当に何が大変なのか、どういう影響を及ぼすのか、はニュースや解説番組で見るから。ワイドショーさん、どうかもっと癒されて、下世話な興味を満たすようなことをやってちょうだい。じゃないから、街中でトンチンカンなライブドア問題を論じるおばちゃんが出てきちゃうんです。「ライブドア」がどうとかでなく、「起こしたこと」の本質が大事なのに、「ホリエモン」ありき、なんだもの。政治屋さんも、どうせうやむやになる「道義的責任」なんて追及してる暇があったら、もっと大事なことあるでしょう?本当に「道義的責任」なんて追及してったら、いったい、どれだけの国の「先生」方が責任取らなきゃいけないと思う?ってことぐらいは、バカな国民でも知ってますがな。ま、要は下層国民のことなんてどうでもいいってこと。そりゃ、そう。もう、議員さんもニ世ばっかりで、庶民の暮らしなんてしたことない人ばっかりなんだもん。自分の立場や地位や保有株券に直接影響が及ぶこと以外は、はっきりいって、どうでもいいんだものね。ところで、その議員さんが育ってきたお金って、そのお父さんが「道義的責任」を問われるようなものじゃないよねぇ?いいのよ、一般庶民でもさ、コネ使ったりするし、自分の周りの環境を守ることが最優先。でもね、せっかく、国政を担う立場についたんだからさ、自分の欲だけじゃなく、本当に「日本国」のことを考えてみてくださいよ。私なんて、ちっぽけで、自己中で生きてる価値も自分で疑わしい人間だけど、そんな人間でも、例えばPTAなんてやらせていただくと、真剣に他所の子も可愛いし、教育の現状のことを考えちゃったりするわけですよ。社会に出ると、自分がその枠組みの中で貢献できるか、を考えてみたりもするわけですよ。それが、自然に湧いてくる感覚であり、責任であると思うんですよねぇ...
January 28, 2006
コメント(0)
タッキーの舞台が発表されて、山Pの4月からの主演ドラマも発表されて...KAT-TUNメンも色々あるといいなぁ。ドリボズ終わったら、何か発表あるかしら...
January 26, 2006
コメント(3)
遅ればせながら...P誌の亀ちゃんに、やられました~(●^o^●)真っ白なシーツの波間から、あんな顔を向けられたら、それは、もう!誰でも和也によろめいてしまうというもの!!思わず、うっとりナデナデしてたら、横で一緒に見ていた子どもに、思いっきり嫌な顔されました...↑↑毎度、イタくてすんまそん(^^)いくらうんと年下の、実際は逢うことなんてありえない芸能人相手でも、母親が他所の男性にうっとりしすぎるのは、子どもにとって嫌らしい...う~ん、お年頃♪ってやつみたい(^^)。ところで、全然関係ない話なのだけど、昨夜、唐辛子を刻んでいるその手で、何か違和感をふと感じた眼をうっかり触ってしまい...いまだかつて、気を失いそうなぐらい具合が悪くても救急車...なんて思ったことがないのに、あの昨日の灼けつくような眼の痛みにはパニくってしまい、救急車が頭をよぎってしまいました...(--;実際呼んだら、怒られちゃいますよね(^^;とりあえず、がぁ~っと水で洗い流しましたが、しばらくは眼の周りの皮膚が、腫れあがってる(実際はなんでもない)感覚とヒリヒリ感になやまされました...チゲ鍋の材料の気持ちが、少し分かった気がしました......はい、なんともおバカな私でございます...
January 25, 2006
コメント(3)
行ってきました!帝国劇場!『ドリームボーイズ』......を見に行った子どもを迎えに......見たかったな~!!!子どもがやってくるのを待っていた私はといえば、車中、歌笑見てました...しかも、DVD録画忘れた今日、「SHE SAID」歌うしさ~(--;それを子どもに話したら「いいよ。私は舞台の亀のナマ腰見たから」...だと~!!ク~ッ!!(>_
January 22, 2006
コメント(4)
いつも利用してるS堂さんから「「野ブタ。をプロデュース」のDVD、出るから予約しない?」とメールが来たので、「するする!」と即決しましたぁ~♪「ごくせん」はさんざん、じらされたからね~...嬉しい♪こうして、亀ちゃんの作品の一つ一つが手元に綺麗に残るんだもの♪
January 20, 2006
コメント(1)
まだ、このブログを始める前から気になっていたのがあちこちのブログ内で見かけるバトンというもの。書くの好き、アンケート好き、の私としては、他所様のブログ上のバトンで楽しんでました。そうしたところ、CHIHO(ちほ)さんから回していただきまして♪もう、「いそいそ♪」って感じ(●^o^●)さっそく...「お題バトン」『 』内は自分で決めるらしい。なんで、もちろん『亀梨和也』で!!↑↑↑ この部分は、まったくCHIHO(ちほ)さんからのパクリでぇす。CHIHO(ちほ)さん、お許しくださいm(__)mだって、そりゃ、私にとっても亀ちゃん♪♪1.PCもしくは本棚に入ってる『亀梨和也』 <PC> 壁紙はもちろん「亀梨和也」 画像ファイルも多数保存...(個人保存はいいのよね?) <本棚> きっと事務所関係者が見たら、嫌な顔しそうな出版社が出している 本が6冊ほど入ってます。 一応、子どもが買ったんですが...ま、容認しちゃってます~。 ちゃんと本屋に売ってるものですしぃ(^^; 私も雑誌の切り抜きファイルは頑張ってます♪ 2.今妄想している『亀梨和也』 く、口が裂けても言えましぇ~ん(^0^;←お~い!...始まったよ...3.最初に出会った『亀梨和也』 「亀梨和也」と認識をしたのは、おととしの夏、偶然見たザ・少年倶楽部。 実は、前に子どもからガムの箱のKAT-TUNを買い物途中に見せられた。 全員金髪の彼らを見た私は「何、このガラの悪そうなお兄ちゃん達は...」 と言ったそうだ...覚えてないのよ~ん。許してっっ!亀ちゃんっ!4.特別な思い入れのある『亀梨和也』 その時、その時、私の眼に映ったすべての亀ちゃんに思い入れがある。 でも、コンの時のキラキラした亀ちゃんがやっぱり一番かな...5.最後にバトンを回したい人5人。 さて...ごめんなさい。 ここをご覧になってくださった方、 また、いつも遊びにきていただいてる方、 どうか引き継いでやってくださいませm(__)mさてさて、手越君、いやいや、かっこいいじゃないですかぁ!智花ちゃんの、あの、お目々クリクリのそのお顔は「...しゅう」とつぶやいている、あの時の顔です...ごめんね、まだ金八の「舞子」のイメージが抜けなくて...次週はマッスー♪井上和香ちゃんも、うちは夫婦でファンです♪
January 19, 2006
コメント(1)
私の大好きな女性の一人。大好きな女優さん、と書けないのは、実はこの人の映画は「トラフィック」と「シカゴ」しか見てないからだ。演技を論じられるほど、映画通というわけでもないので、特に好きな俳優さんのことは、なかなか言いにくい。しかも「トラフィック」はデル・トロが好きで、「シカゴ」はゼルヴィガーが好きで見たもの。でも、存在感あるんです、とっても。そして綺麗で、可愛くて、セクシーで、下品じゃなくて。私より年下だけど、私が憧れるものをたくさん持ってる。さらにもっと、もっと輝いて欲しい女性。 -----------------------------------------------------ホリエモン...やられちゃいましたね~。それにしても、下世話な話では、今回の仕掛け人といわれている自民党を追われた某政治家さんの厚顔無恥な発言...。主人に「しかしさ~、自分もさんざん同じことやってきて、周知の事実な訳でしょ?よく、そういうこと言うよね~」そしたら、主人「じゃなきゃ、政治家なんて長くできないでしょ?」.....あ~、なるほどね...そんなこと気にしてるようじゃ、居座ってられないんですって。フムフム。ま、それでも当選させてるのは、国民だしね~...だから、余計言いたいほうだいですよね、「だって、おまえらが俺を(私を)選んでるんだろう」って言われても、仕方ないよねぇぇ。そういや、うちから出てる国会議員さん、隣の選挙区から出ざるをえなくて、ここに来ただけなのに、いきなり「地元の○○です!」と、どこへ出てきてもしゃべってる。最初は皆陰で突っ込んでましたよ。「いや、地元じゃないから...」と。ま、議員さんとしては、それなりの実績もある人だし、こちらも評価はそこでしなければならないとは、思ってます。 ------------------------------------------------------気温があがったり、さがったりで、身体の調子がおかしくなりそうですね。皆様も、お風邪など召しませんよう。それにしても、昔から比べると、やっぱり暖冬になってますよね。環境にはありがたくないことなのでしょうけど、毎朝早くにお弁当を作らなきゃいけない、寒さに超弱い私にとっては、正直、助かってもいるのも事実です...
January 18, 2006
コメント(1)
...え~...びっくり...正直、何考えてんの?...という感はぬぐえない...相手の男性も、29歳にもなって、考えなしなのかねぇ...あ、出来ちゃった婚を非難してるんじゃないです。大友さん、今、それでいいの?ってこと。お騒がせなことばっかりの人って、最後までお騒がせで終わる確立、高いしね~...私がスポーツに対して、理想を持ちすぎなの?ま、大きなお世話ってことでしかないんだけど。それで、別にその話とからめるつもりは全然ないけど...何、出産無料化って。ごめんなさい、実はまだちゃんと記事は読んでいないが...率直な感想......役人はどうして目先のことしか見ない?無料化して、たとえポロポロ産ませたって、その子たちが健全に育っていく環境を整えてるのかってこと。自分達の面倒もろくに見られない、年齢だけが大人、が増えているのに...育児にお金がかかるのはあたりまえ。ミルク代、おむつ代、全部、自分達の遊ぶお金を少し子どものために、って思えばいいんじゃないの?そのうえで、日本を担ってもらう、すべての子ども達のことを考え、全体の「教育」「環境」を未来に向かって整えてやるのが、行政の仕事、正しい税金の使い方じゃないの!?自分達の責任で産んだ子を、何で他人の税金ばかりあてにされなきゃいけない?そんなこと、産みたくても叶わない人に不公平。自分達が遊びたいから、子育てなんてやだから、なんてことじゃなく、きちんと熟考の末に子を持たない選択をした納税者に失礼。子を産めば、えらいってもんじゃない。第一、無料にしたからって本当に飛躍的に少子化減少になると思ってるのかな?私は友人に言われましたよ。「こんな国で子どもを産んで可哀想だから産まない」...そりゃあ、腹たちましたよ。産んだ人間に向かって...はあ?でも、哀しいかな、一理あるんだな...今、これから育っていき、やがて子をなす人であって欲しい子ども達を安心できる環境で教育するのがが先じゃない?我が子がいるから言ってるんじゃない。今の子供達に、きちんとした社会の仕組み、子を産み、育てるということの意味、安心して家族を築ける環境、を教え、整えてやらないと、ますます少子化に拍車かかるでしょ。昔は、家庭が、そのことを子供達に教えてやればよかった。でも、今は行政も関わらなければならない、哀しい時代になってしまった。...私達は捨石でもいいの、いつの時代にもそういう人がいるからこそ、国が続いてゆくのだから。だから、もっと長いスパンで、計画的に、税金を使ってくださいよ!
January 13, 2006
コメント(3)
亀梨和也様 成人式おめでとうございます二十歳になるから、どうこうではなく、日々、貴方らしく生きてください。その中で、貴方が経験したことを確実に自分の糧としていくことができれば、人は自然にちゃんとした「大人」になっていきます。....なぁんて偉そうなことは言えない私...たくさんのことから逃げてきた人生だから、今、取り戻そうと少し頑張ってみてるつもりだけど、やっぱりフットワークは相当鈍っているし...ここを見てくださったお若い皆さん、失敗者の話に耳を傾けてみることは必要ですよ(^_-)-☆若さに迷い込みそうになった時、同じ轍を踏まないためにも。それでも、私は家族や友人をはじめ、周囲の方たちに本当に恵まれていて、助けられながら、何とか日々生きてゆけてます。ということで、亀ちゃん、健康にだけは留意して、これからもお仕事頑張ってください。いつまでも、いつまでも、応援しています。きりっと髪をくくった羽織・袴姿、ステキでしたね♪細身なので、実は着物はどうかと思ったのですが、立派でした!聖の白の羽織・袴姿も似合ってました♪それにしても、ジャニ成人式史上最多の6000人のファン...って...君ら、学校や会社はどうした~!!....私だって行きたかったも~ん...子どもも行きたがりましたが、もちろん却下。さすがに、理性を取り戻しちまいましたよん(^◇^)今日は会議だ、頑張ろ~
January 12, 2006
コメント(1)
朝、カキコした日記が、反映されてない...一日待ってみたけど...すっかり書き直す気なんて起きないし...おやすみなさい...
January 10, 2006
コメント(3)
...なんて寝ぼけたタイトル書いてる間に、明日から(今日から)仕事だ~!!って、こんな時間に起きていていいのかぁ!...昼間、ヤバい...明日から早く寝なくては...(--;で、タイトルのほうに戻るけども...歌番組といっても、紅白とジャニーズのカウコンの話。しかも、紅白、まだ見てない。紅白は私の実家で録画してもらっている。うちには、まだ2番組を録画できるような代物は無いし、プライドを録画していたから。楽しみは、ゴリエと幸田來未ちゃんぐらいなんですけど。小林幸子の衣装は、すでにここ数年、食傷気味...結構、時間的なミスやハプニングが多かったとか?でも、視聴率は上がったそうですね~。そいで、カウコン!また、私のお気に入りの、亀ちゃんファンの方のHPを見てきたんですけど...。...やっぱり、これは実際見に行かなくちゃダメですね~!!!この方のコンレポで、つくづく実感しました...TVでのKAT-TUNは、やっぱりビューがまだだし、後輩だし、どうしてもファンとしては欲を言ってしまいそうな映り方。(^^;未放映部分で「SHI SAID」と「フリーズ」歌ったんですって!でも、ドリボの関係で、マッチと一緒に歌わせてもらったのは、嬉しかったですね♪未放映部分でのKAT-TUNは、もっともっと、超「かっこよくて」「ガラ悪くて」(笑)「のりまくりで」「エロすぎで」(く~っ(>0
January 4, 2006
コメント(4)
31日、プライドから、私にとってTVでのカウントダウンは始まった。もろちん、見たかったのは小川VS吉田。ミーハー丸出し。格闘技には全く詳しくないので、試合そのものについては語らないが、終わってからの小川のマイクパフォーマンスが見ている私には(苦笑)という感じだった。でも、ファンの方達はあれがいいのだろうな~。吉田も吉田で、この方は...格闘技のプロ...なの?位置づけが分からないのですが...主人は「格闘家」というが...プロということ?...にしては、TVのこういう場において、態度が中途半端というか...素人くささを残している、というのが売りなのでしょうか...小川のマイクパフォーマンスは私には合わなくても、プロなんだ、という意味では、彼のほうが潔い気がするのだけど...それと、主人が裏のDynamiteと代わる代わるチャンネルを変えるので、どっちがどっちか、分からなくなってました(^^;とりあえず、小川のパフォーマンス見ちゃってたんで、もうひとつの楽しみだった、DynamiteのボビーVS曙の、結末を見逃しちゃった(ToT)とりあえず、自分の目で見たのは1Rだけ...あの、曙の...寝技っていうんでしょうか...見てて切なかったんですけど...ドラクエのキングスライムを思い出したのは...私だけ?だいたい、トレーニングの様子も写したけど、ちっとも気迫みたいなのを感じなくて...というか、格闘技って、あのスピードでもいいんですか?グレイシーとやった所選手の試合っぷりはカッコ良かったです!須藤元気VS山本KID徳郁も、ピシピシした音が伝わってくるようで、良かったな~。多少、私よりは格闘技を見る主人には、早く終わりすぎて、不満みたいだったけど。でも、主人は選手の名前、私より知らないんだよ~ん(^^)。総じてPRIDEの方が、素人の私には見ごたえはあったかも。高田さんのタップは...どうした?と思いましたけど...「修二と彰」が出てたから...では決してありませ~ん!!金子賢も頑張った!でも、格闘技だけじゃなく、なんでもそうなんだけど、訓練や特訓と、実戦って本当に違うもんだな~、とつくづく感じた...シウバ戦で、あのシウバが対戦相手の足を蹴るのに合わせて、観客が声をあげてましたけど、あれは何でしょうか?あれを聞いて、「今年の暮れはナマで見てみたい!」と思ってしまいました!(^0^)qミルコ、見た目カッコ良くて好きなんですけど、K-1の頃からマーク・ハントのファンなので、マーク勝ってよかったです!で、両番組を通じて、一番「かっこいい!」試合と私が思ったのは「五味隆典VS桜井マッハ速人」かな~!五味選手って初めて見たんですけど、あの面構えが、まず好きです!桜井選手のほうは、お名前だけは聞いたことが。いずれにしろ、一番集中して見てたと思います。何が、って上手く言えないけど、素人が熱く見れたってことで。特に五味選手は、これから機会があれば、また試合を拝見したいな~!
January 2, 2006
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1