2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1

とってもきれいな『うずうず』。。:)真っ白でかわいい花。。名前は・・相変わらずわかりません、、庭にあります(^^; 昨日は半年ぶりに、カリグラ教室のアシスタントをさせてもらったときの先生に会いました。来月先生の地元でカリグラ作品展があって、わたしも作品を二つほど出展させてもらうことになり、その作品を渡しに行ったのです。。生徒さんの作品がメインなのでとっても楽しみ!しばらくカリグラから離れているので、私にとってもなにかのきっかけになったらいいな。。先生、とは言っても2つ年下。。いろんな情報交換をして・・カリグラや仕事の話、それから世間の噂話や先生のだいすきな本の話。。・・気付いたらお店に4時間!苦笑あわてて高速を飛ばして帰りました。。最近は仕事がきつくて、それに趣味の時間もまーったく持てないし、、そんなストレスで何もやる気が起きなかったんだけど。。重い腰を上げて先生に会ったことは少しだけ私の意識を変えさせてくれました:)(先生は仕事をしながら心理学の勉強を始めて、それからタップダンスも始めたいと思っていて沖縄一人旅もしちゃったりして!原因のわからない体調不良も自分であちこち行って~病院の薬じゃなく、治してしまったんですって。初めて聞く話に驚き!でした。。今いちばんのおすすめは『アーユルヴェーダ』だとか。私もすっごく興味があったので今度行くことに!)自分ではどうにもならないことがあってつらいなーと思うけど。。そんなことばかりじゃないから自分の時間を大切にしなきゃね。今は、気の合うカリグラの友達とすごす時間がいちばん穏やかに感じるから。。来月はフットワークを軽く、作品展やクリスマス会に行く予定:)☆すぐ、、とはいかないけれどゆっくり自分のペースに戻していきたいな。。:)
2006年11月19日
コメント(4)
全開しなかった『ナディアカハナモク』です、、・・見れなかっただけかなぁ。。(開いてる時間が短かったとか。)でもかわいらしい顔を見せてくれました~。来年、もっと元気に育てよう!今日は友人から「みんな(カリグラ友達)が、最近連絡がないけどどうしてるのか?元気なのか?ってメールがきてるゾー。短いメールでいいからどうしてるのか返事ちょうだい。」と、お叱りの(実際はやさしい・・心配してくれてるのです。)メールがありました。最近・・いや、ここ数ヶ月ほとんど誰にもメールしてないや。。最低限しなきゃいけない返信メールでさえも出してないありさまで、すっかり怠けんぼうな状態なのです・・(--;(書く気力がおきなくて・・ちょっとパワーが欲しいです。。)いけないいけない。友達がいなくなっちゃう前に、ちゃんと連絡しなきゃ><心配してくれる友人たち、、本当にありがとうですm(_ _)m先週、大学の同窓会がありました。5年ぶりですごく懐かしかった~。行く前はいろいろと気が乗らなかったけど、会いたい友達も、そして会いたい教授もいたので気合を入れて(化粧も洋服もばっちり決めて。。笑)行って来ましたョ:)!(周りはみんな結婚してるし、自分のことをいろいろつっこまれたり、みんなの幸せ話しを聞いて凹んだりするんじゃないか・・って心配だったの。苦笑)でも会ってみれば心配なんて飛んで行っちゃってみんなの打ち明け話に心も解けてきました。。:)・・友達にいろいろ励ましてもらって・・、わたしも自分らしくがんばらなくちゃ!ですョ。うわっ。またこんな時間・・(--;おやすみなさいです。
2006年11月13日
コメント(4)

今朝、『ナディアカハナモク』の花が開きはじめました♪あれれ・・?ピンク色!?家に帰ってすぐ、またまた確認。んー、やっぱりピンクみたい。。寒くなってきたから変わった咲き方なのかなー。。? 明日キレイに開くと思うので、UPしますネ♪
2006年11月10日
コメント(2)

せっかく書いたのにUPできなくて消えちゃったョ~(T_T)面倒なのでかいつまんで。。えーっと、神戸&大阪出張から帰ってきました。7日は新大阪の駅を降りたら風が強くてとても寒かった~><念のために持っていったストールが大活躍でした:)写真は『梅田スカイビル』。↑ホテルの窓からの朝焼けです:)そして宿泊したホテル。↓会社の予算より足がでた、、笑今まででいちばん素敵なホテルでした。ツインのシングルユースなんてラッキー♪ また来月に行くことになりそうです。(でも次はきっと安いビジネスホテル。ま、仕方ないが・・(--;)今日は化粧品を買いに行ったついでに久しぶりにお肌チェック!なんと・・ターンオーバーが最悪。。(T_T)角質の生まれ変わりが、、苦笑ここのところ睡眠時間がとっても少なかったのでしばらく夜更かししないで寝ることにします。・・多分。笑
2006年11月09日
コメント(4)
『エステルK』が花開きました。この鉢は家の2階へ取り込み済み。この後ろにもう一個だけつぼみがあるのでそれが咲いたら枝をチョッキンします。昨日UPした『ナディアカハナモク』。もしかしたらまた開花が見れないかも~(;_;)明日は仕事、あさって7日は泊まりで出張、帰りにもう一泊して友人と会うので帰りは9日。。せめてあさって朝にでも花開いた姿が見たいです・・、見れなかったら。。悲しいョ~。おとといネットで注文したCDが届きました♪ミスチルの1992-1995、です。1996-2000は持っていたんだけど、友人に「1992-1995のほうがいいョ~。」って教えてもらって:)うんうん。いいかも~;)♪それとサラ・ブライトマンの『DIVA』。これまでのアルバムを何枚か持ってるんだけどこれもよさそうなので;)3枚目はトニー・ベネットの『DUETS』。バーブラ・ストライサンドやセリーヌ・ディオンがデュエットに参加してるのでつい勢いで買っちゃいましたョ。・・ちょっと渋かったな。。笑さっきipodに落としたので、さっそく明日から通勤で聴きまーす:)♪(・・バスで行こうか電車にしようか。。)さてと。えーっと、これから掃除の続きします。。・・いつまでたっても終わらない予感、、(^^;
2006年11月05日
コメント(4)

少しずつ『ナディアカハナモク』のつぼみが膨らんできました。いつ花が開くかなぁ~。ワクワク:)♪ 『イタリアンレッド』がとっても小さく咲きました。今回はキレイ(立体的)に撮れました。上から撮るとのっぺりしちゃうんです~、、アップもなかなかキレイ♪この花が終わったら剪定して家の中へと移動、冬支度をします。。 部屋の掃除&模様替えの続きをする予定を変更、急に思い立って『ノウゼンガズラ』の剪定をしました。1階の屋根より少々高いシュロの木に巻きつきわさわさ成長したノウゼンカズラ。。↓ 高枝バサミでちょきちょきチョキチョキ。こんな感じでスッキリさせましたァ;)↓ 庭はスッキリしたから、午後は部屋の掃除の続きです。(・・終わるのかな。苦笑)ではまた。。:)!
2006年11月04日
コメント(6)

ごでば(GODIVA)の「チョコリキサー」を初めて食べてきました!チョコシェイクの上に生クリーム&ソースがのってます;)写真左は「ビターチョコ」(チョコソース)、右は「ミルクチョコ」(キャラメルソース)。結構大きかったけどあたり前のように完食。。笑ずーっと食べたかったんだぁ:)あま~くて美味しかったです~;)♪ 部屋の模様替えを始めました。・・また;)使わないものは捨ててスッキリさせる!のが今回の目標。さっそく1.5袋分のごみを出しました。だいたい紙類が多いんですよネ。出張の3ヶ月間に届いた郵便物、読まずに山積みしていたので全部チェックしてほとんど捨てました。。あとは「いつか使うかも~・・」って捨てられなかったいろんなものを思い切って捨てるだけなんだけど・・。これがなかなか難しいのよね。。(^^;そして家具の移動:)!がんばるぞ~!まだ引越しの荷物も全部開けきってないから連休中にきれいにしなきゃなぁ、、することがいっぱいだァ。。あとは。。いつも片付けに悩むのが部屋にある「カリグラ」の道具。紙・ペン・絵の具・スケッチブック・本・作品、これまでに受けたワークショップのテキスト・・などなど。これらが上手に整理できたら部屋がものすごくスッキリするんだけどな~~~。紙は立てて収納するわけにはいかないし。・・A1サイズの図面ケースがほしいョ~><
2006年11月03日
コメント(4)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


