Freepage List

◆絵本&おはなし覚え書き


04/秋冬≪1≫


04/秋冬≪2≫


04/秋冬≪3≫


04/秋冬≪4≫


05/春≪1≫


05/春≪2≫


05/春≪3≫


05/夏≪1≫


05/夏≪2≫


05/秋


05/冬~


06/春


06/夏


06/秋


07/冬


07/春


07/秋


◆よみきかせ&おはなしガイドbook


絵本編


おはなし編


◆暮らしを楽しむ本


≪1≫


≪2≫


◆よみきかせ記録


04秋~5年生


04秋~6年生


05/1学期


05/2学期


05/3学期


06/1学期


06/2学期


06/3学期


07/1学期


07/2学期


07/2学期


◆子どもが小さい頃の思い出の絵本


≪1≫


◆おはなし会


2004年度


2005年度


2006年度


2007年度


◆大切な言葉


≪1≫


≪2≫


◆大人な絵本


≪1≫


≪2≫


◆言葉であそぶ・ 絵で遊ぶ絵本


≪1≫


≪2≫


◆月に1度のお花


2005


2006


2007


◆朝読/絵本リスト


16年度リスト


17年度リスト


18年度リスト


◆ストーリーテリングのおはなし会


2005


2006


おはなし100祭2006語り手で参加


おはなし100祭2006聞き手で参加


2007


◆講演会・講座


くらべて選ぶ


生きるよろこびをこどもたちに


絵本とわらべうた


図書館であそぼう


思春期の子どもとのコミュニケーション


子どもと本 


図書館への道


かん子さんの絵本講座


ブックトーク&ストーリーテリング


相手の心の声に耳を傾ける


ミュージックセラピー講座


『絵本の読みあい』講座


◆読ボラ活動記録


≪1≫2005~


≪2≫2006~


≪3≫2007~


◆Special Thanks


◆おはなし修行中


2005年のお話


2006年のお話


2007年のお話


2008年のお話


2009年のお話


◆お弁当記録


ほんとに、たまにのお弁当。


いよいよ、長男毎日弁当♪


土日の次男野球弁当


◆おはなしのろうそく覚え書き


★絵本の本棚★


NO.1


NO.2


高学年で読みたい絵本


リズム遊び控え


★デジカメ写真館


ガーデンパーク


☆ショッピング☆


★幼児タイムで読んだ絵本の覚え書き


(1)2006


(2)2007



t-tennpure-to





BOOK 覚え書き


Free Space

設定されていません。
2005.03.25
XML
カテゴリ: 絵本&おはなし



まずタイトルがいいなぁ・・・と思って
この本を手に取って見た。

私にも息子がいるけど、世界中にも大切な子どもたちが
たくさんいるはずだ。

帯には、戦争を考える詩集 戦場で向き合う若者たち
ーそれは、あなたの大切な人かもしれないー
と書かれてあった。


世界中の息子たちへ

『世界中の息子たちへ』
堤 江実・詩 / 高橋邦典・写真 (ポプラ社)


子どもたちの笑顔の写真がまぶしい。
でも、笑ってるだけじゃない。
涙、怯え、祈り・・・。


この中から、紹介しますね。


*   *   *   *   *   *   *   *   *   *


世界中の息子たちへ

たとえ
どんな大儀があろうとも
私はあなたが殺されるのを見たくはない

それにもまして

たとえ
どんな大儀があろうとも
私はあなたが殺すのを見たくない。

この世に生きて
守らなければならないのは
魂なのだから



ものさし

どちらが正しいか正しくないか
どちらが善いか悪いか
どちらが優れているか劣っているか

そんなまっすぐなものさしでは
世界をはかることはできません


空のひろさ
空の大きさ
空の深さをはかるには

人の美しさ
人のいとしさ
人の尊さをはかるには


まあるい愛のものさしが必要です



*   *   *   *   *   *   *   *   *   *


愛・地球博が開幕しましたね。

世界中の人たちが、これからの地球について考える
素敵なイベントになってほしいなぁと思います。

私も前売り券ゲット!しました~。
ギリギリ、昨日ね・・・。
セーフ!

ムスカリ

​あらっ! いつの間に咲いたの?​



​​​











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.07 22:22:25
コメント(10) | コメントを書く
[絵本&おはなし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:世界中の息子たちへ(03/25)  
こまま1023  さん
まあるい愛のものさし・・
いい言葉ですね。

♪自分だけが幸せになればいいと思うのが人だとしたら
 たとえ今が平和に見えても心は空しい戦場♪

という歌詞の歌があります。
私たちの平和の隣で何が起きているのか・・
ちゃんと知りたいと思います。
たとえ何もできなくても・・。

そんなことを思いました。
(2005.03.25 14:54:07)

本当に大切ですね。  
なんか、叫びにも似ていますね。
こういう気持ちをずっと忘れずにいたいですね。
さんまさんの「さとうきび畑」にも、兵士として人を殺さなければならない場面で
“人を殺すために生きてきたわけではない”
とつぶやいたため、彼は見方の兵士に殺されてしまいました。
世の中に“まあるいものさし”があればいいのに…。 (2005.03.25 16:35:25)

Re:世界中の息子たちへ(03/25)  
弥々2004  さん
愛・地球博のレポート、ケラさんの視点で日記になされるのがこれまた楽しみや! (2005.03.25 17:38:54)

こままさんへ  
そうですね。一人で生きているんじゃないんだから
自分だけが幸せなんてありえないですよね。
無関心でなく、知る事から第一歩が始まるんですよね。
きっと・・・。 (2005.03.25 22:38:09)

あめおんなさんへ  
何もできないけれど、心で思うことを大事にしていきたいです。
まあるいものさしを見つけましょう。 (2005.03.25 22:44:19)

弥々さんへ  
ほんとはね、人・人・ひと・・・のとこは苦手なんだけど・・。
なんとかレポートできたらいいなぁと思います。
気長に待っててね。 (2005.03.25 22:47:14)

まあるい愛のものさし  
bamukero3  さん
なるほどなって思う。
あ~、こんなこと考えれる人って
大きな人なんだろうなぁ~
(2005.03.26 06:17:21)

Re:世界中の息子たちへ(03/25)  
おはようございまーす。
ジーンとくる詩集ですね。。。
最後の。。。
「まあるい愛のものさし」ってとこが。。。
とっても心に入ってきました~。

ムスカリ。。咲いたのですね~。
家はまだ緑の蕾です。。。
素敵な週末を。。。
(2005.03.26 09:01:53)

bamukeroさんへ  
発想がすごいよね。
ほんと、どんな人なんだろうね。 (2005.03.26 11:42:16)

グレーラビットさんへ  
気にいってくれて嬉しいです。
ムスカリ、葉っぱが良く伸びていて、もじゅもじゃせてるなぁ・・・とは思っていたんだけど
気づいた時には、紫になってて。
緑のつぼみを見逃してます。
ごめんよ~って感じです(笑)。 (2005.03.26 11:45:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

keraKERA

keraKERA

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: