Freepage List

◆絵本&おはなし覚え書き


04/秋冬≪1≫


04/秋冬≪2≫


04/秋冬≪3≫


04/秋冬≪4≫


05/春≪1≫


05/春≪2≫


05/春≪3≫


05/夏≪1≫


05/夏≪2≫


05/秋


05/冬~


06/春


06/夏


06/秋


07/冬


07/春


07/秋


◆よみきかせ&おはなしガイドbook


絵本編


おはなし編


◆暮らしを楽しむ本


≪1≫


≪2≫


◆よみきかせ記録


04秋~5年生


04秋~6年生


05/1学期


05/2学期


05/3学期


06/1学期


06/2学期


06/3学期


07/1学期


07/2学期


07/2学期


◆子どもが小さい頃の思い出の絵本


≪1≫


◆おはなし会


2004年度


2005年度


2006年度


2007年度


◆大切な言葉


≪1≫


≪2≫


◆大人な絵本


≪1≫


≪2≫


◆言葉であそぶ・ 絵で遊ぶ絵本


≪1≫


≪2≫


◆月に1度のお花


2005


2006


2007


◆朝読/絵本リスト


16年度リスト


17年度リスト


18年度リスト


◆ストーリーテリングのおはなし会


2005


2006


おはなし100祭2006語り手で参加


おはなし100祭2006聞き手で参加


2007


◆講演会・講座


くらべて選ぶ


生きるよろこびをこどもたちに


絵本とわらべうた


図書館であそぼう


思春期の子どもとのコミュニケーション


子どもと本 


図書館への道


かん子さんの絵本講座


ブックトーク&ストーリーテリング


相手の心の声に耳を傾ける


ミュージックセラピー講座


『絵本の読みあい』講座


◆読ボラ活動記録


≪1≫2005~


≪2≫2006~


≪3≫2007~


◆Special Thanks


◆おはなし修行中


2005年のお話


2006年のお話


2007年のお話


2008年のお話


2009年のお話


◆お弁当記録


ほんとに、たまにのお弁当。


いよいよ、長男毎日弁当♪


土日の次男野球弁当


◆おはなしのろうそく覚え書き


★絵本の本棚★


NO.1


NO.2


高学年で読みたい絵本


リズム遊び控え


★デジカメ写真館


ガーデンパーク


☆ショッピング☆


★幼児タイムで読んだ絵本の覚え書き


(1)2006


(2)2007



t-tennpure-to





BOOK 覚え書き


Free Space

設定されていません。
2005.06.11
XML
カテゴリ: 絵本&おはなし



朝から雨・・・。
今日は一日雨降りでした。
梅雨に入ったみたいです。
こんな日は、こんな絵本?

今日は、雨にちなんだ絵本を紹介します。

雨の絵本もたくさんありますよね。

私がなぜか心ひかれるのは、
かさ 』  作・絵 太田大八  文研出版

kasa1kasa2

見る人それぞれに、雨の音が聞こえてくるような・・・・。
モノトーンの中に、女の子の赤いかさが、何かを語っているようで・・・。

絵だけの絵本です。
文字はありません。
だから、見る人が自由に自分でお話を考える楽しさがあります。

ある雨の日のひととき。

誰にでもある雨の日の思い出。

kasa3













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.11 19:33:12
コメント(18) | コメントを書く
[絵本&おはなし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:かさ(06/11)  
こんばんは~
この絵本。。。
初めてみました~
赤い傘が素敵だね~
私はね。今日ね。
ピーター・スピアーの「雨、あめ」
を眺めてました。。。
これも絵だけの絵本。。。
同じことしてたのね~^^
梅雨に入ったね~
風邪大丈夫??
無理しないでねっ。
素敵な週末を。。。 (2005.06.11 20:18:15)

Re:かさ(06/11)  
言葉のない絵本なんだ
赤い傘が印象的・・・

ケラちゃんの姿が見えなかったから
風邪ひどくなってるのかなって心配してたんだけど・・・元気そうで一安心

・・・って
わたしは人のこと言えませんが(笑) (2005.06.11 21:50:40)

Re:かさ(06/11)  
こまま1023  さん
素敵な絵本ですねー!
赤が映えて・・・。
こういう絵、とても好きです。 (2005.06.11 22:18:01)

グレーラビットさんへ  
一緒だね。
雨の絵本眺めてたんだ。
一年に一度の梅雨ですね。
過ごすには、ちょっと厳しいけど、
それぞれの季節を楽しみたいですね。
お休みなさい☆ (2005.06.11 23:08:06)

亜樹ちゃんへ  
ごめんね。
心配かけちゃって。
亜樹ちゃんの主婦魂しっかり読ませてもらって
ちょっと安心したけど、熱はもういいのかな?
無理しちゃだめだよ。 (2005.06.11 23:09:54)

こままさんへ  
最後の絵、裏表紙の絵なんだけどなんかいいよね。
絵だけだけど、いろんな事語ってるなぁって思うんですよね。 (2005.06.11 23:11:21)

Re:かさ(06/11)   
そうそう、この本もあった!と思いました。
でも手元には無くて・・・改めてみるとやっぱり素敵な本ですね。言葉のない本、お話し会には持っていけないけど、紹介したいなー。一人でじっと見入ってもいいし、好きな人と頭を寄せて見ながらお話ししてもいいですよね。 (2005.06.11 23:49:01)

文字がなくても  
ケラさん、こんばんは!
文字が無くて、ながめる絵本、これまたいいですよね。
絵本の片隅に、自分が入り込んでしまったり、傍観者だったり・・。
太田大八さん、私も好きです。

(2005.06.12 00:13:01)

赤い傘が、すてきですね~  
fpまみま  さん
雨の日に・・さす傘って・・いろんな色とか形がありますよね。私自身こだわりとかはないんですが・・
この紹介されていた絵本の赤い傘・・ちょっぴり興味がわきました。ぜひ手にとって、見ていろんなことを想像してみたいです。 (2005.06.12 10:25:23)

Re:かさ(06/11)  
marinesnow2525  さん
風邪の具合はどうかしら?
季節の変わり目、体調崩している人おおいですね。おきをつけて。

素適な絵本!なにげない風景のようでとても心に残ります。
・・・昔、モノクロの夢の中で、一部分だけ色が付いていたことがあります。目が醒めてもその不思議な感覚をずーっと覚えていました。そんな感じ。(^^;)
今の人は、夢はいつでもフルカラーなのかしら???
(2005.06.12 13:28:59)

ゆうやけぐもさんへ  
ゆうやけぐもさんのところでも、雨の絵本いろいろ紹介されてましたよね。
で、私もと思って、この本にしました。
文字ないけど、よみきかせで持っていってみようかなって思っています。
私はただめくるだけ・・・。
どんな反応するかな?って考えただけでたのしみ。 (2005.06.12 20:42:39)

さくらさんへ  
◆太田さんいいですよね。
>絵本の片隅に、自分が入り込んでしまったり、傍観者だったり・・。
◆そう、そんな感じですね。
(2005.06.12 20:45:29)

まみまさんへ  
いろんなこと想像してね~。
お気に入りの空色のかさ壊れちゃって、今新しい傘、届くのまってるの~。
今度は杏色の傘。
前は何でも良かったんだけど、あまりに忘れちゃう事が多く、お気に入りを見つけたら、失くさなくなりました。
だから傘だけは、お気に入りを見つけています。 (2005.06.12 20:48:59)

marinesnowさんへ  
心配してもらってありがとう。
大丈夫です。

私最近全然夢みてないなぁ・・・。
覚えてないだけかもしれないけど。
昔は同じ夢を3回ぐらい続けて見ました。
モノクロの夢っていうのもなんかおしゃれですね。 (2005.06.12 20:51:16)

Re:かさ(06/11)  
きらりこ  さん
字のない絵本・・・読み聞かせに使ってみようかな。私はページめくるだけ。
無言の教室にいる児童の吹き出し部分にはどんな
言葉がはいるのかしら。。そんなことを想像して
日記の中の本の絵をみていました。
この本、わたしも気に入りました。
ちょっと、ホントにやってみよう。 (2005.06.12 21:09:44)

きらりこさんへ  
気にいってもらえてうれしい!!
また、その後を教えてね。 (2005.06.13 11:17:52)

その後・・  
きらりこ  さん


>また、その後を教えてね。
-----
よーし、実践ほうこくお楽しみに♪
只今図書館にて リクエストしています。 (2005.06.13 21:25:09)

きらりこさんへ  
お~っ!素早い!
実践報告、楽しみ楽しみ・・・・。
(2005.06.14 09:51:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

keraKERA

keraKERA

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: