Freepage List

◆絵本&おはなし覚え書き


04/秋冬≪1≫


04/秋冬≪2≫


04/秋冬≪3≫


04/秋冬≪4≫


05/春≪1≫


05/春≪2≫


05/春≪3≫


05/夏≪1≫


05/夏≪2≫


05/秋


05/冬~


06/春


06/夏


06/秋


07/冬


07/春


07/秋


◆よみきかせ&おはなしガイドbook


絵本編


おはなし編


◆暮らしを楽しむ本


≪1≫


≪2≫


◆よみきかせ記録


04秋~5年生


04秋~6年生


05/1学期


05/2学期


05/3学期


06/1学期


06/2学期


06/3学期


07/1学期


07/2学期


07/2学期


◆子どもが小さい頃の思い出の絵本


≪1≫


◆おはなし会


2004年度


2005年度


2006年度


2007年度


◆大切な言葉


≪1≫


≪2≫


◆大人な絵本


≪1≫


≪2≫


◆言葉であそぶ・ 絵で遊ぶ絵本


≪1≫


≪2≫


◆月に1度のお花


2005


2006


2007


◆朝読/絵本リスト


16年度リスト


17年度リスト


18年度リスト


◆ストーリーテリングのおはなし会


2005


2006


おはなし100祭2006語り手で参加


おはなし100祭2006聞き手で参加


2007


◆講演会・講座


くらべて選ぶ


生きるよろこびをこどもたちに


絵本とわらべうた


図書館であそぼう


思春期の子どもとのコミュニケーション


子どもと本 


図書館への道


かん子さんの絵本講座


ブックトーク&ストーリーテリング


相手の心の声に耳を傾ける


ミュージックセラピー講座


『絵本の読みあい』講座


◆読ボラ活動記録


≪1≫2005~


≪2≫2006~


≪3≫2007~


◆Special Thanks


◆おはなし修行中


2005年のお話


2006年のお話


2007年のお話


2008年のお話


2009年のお話


◆お弁当記録


ほんとに、たまにのお弁当。


いよいよ、長男毎日弁当♪


土日の次男野球弁当


◆おはなしのろうそく覚え書き


★絵本の本棚★


NO.1


NO.2


高学年で読みたい絵本


リズム遊び控え


★デジカメ写真館


ガーデンパーク


☆ショッピング☆


★幼児タイムで読んだ絵本の覚え書き


(1)2006


(2)2007



t-tennpure-to





BOOK 覚え書き


Free Space

設定されていません。
2005.07.08
XML
カテゴリ: 読ボラ



昨日の日記にたくさんのコメントをいただいてありがとうございました。

私が小学校の方へ絵本を読みにいくようになって今年で3年目になります。
その前は、低学年のみ有志の方3人で7年ぐらい続けていたそうです。
その3人のうち1人の方が、仕事復帰のため続けられなくなりました。
もう1人の方は自分の子どもさんがが卒業されて、
出来れが子どもさんが小学校にいる方で続けた方がいいのではという
考えを持っていました。
学校側からは、出来れば6年生まで入って欲しいとうれしいお言葉を頂き、
そんなこんなで、私のほか、3~4人絵本が好きそうだということで
お声がかかりました。
そして、メンバーが仲間を口コミで誘って現在に至っています。

環境としては、学校側の理解もあり、とても恵まれていると思います。
絵本好きのお母さん、やる気のある仲間は、ドンドン参加して欲しいなぁ。
こんな楽しいこと、みなさんにもぜひ体験してもらいたい。
ずーっと今の状態で、私たちが続けていくのは、難しいと思っています。
今後、この活動が10年20年と続いていくためには、
若いお母さんたちにも仲間になって欲しい。
「学校でこんな風に絵本を読んでいます。
子どもたちも、読みボラも一緒に楽しんでいます!参加してみませんか?」
みたいなお手紙を出しました。(この3年間で2回)
集まらなくても、まずこんな活動をやってるっということを知ってほしいな
との思いからです。
ただ、いろんな人がいることも心に留めておきながら。
感性は人それぞれ・・・。

手を上げてくれた方がいたとしても最初は不安なものです。
(私もそうでした。ドキドキ・・・一緒に入ってくれた方にいろいろ聞きました)
だから、私たちも初心にかえって、一緒にまた勉強していこうと・・・・。
いろいろ知りたい、勉強したいという思いがあれば・・・。
そういう姿勢があれば、きっといい方向へいくのではないかと思います。

ただ、思い込みが強く、自分の読みたいものしか読まないとか
人の意見を受け入れたり、自分を振り返ったり出来ないなどだと、
学習会をしていってもどうなのかな・・・?と不安も少々・・・。

昨日のKさんは、どうなのかよくわりません。
絵本のはなしや子どもの話をしていく中で、人となりが見えてくるんでしょうね。

これも、みんなで選書について考えていく良い機会かなと思って
頑張ろうと思います。

一時のブームでなくてずーっとずーっと続いて欲しいですからね。

neko
【イラスト:Strange Factory】












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.08 12:01:55
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

keraKERA

keraKERA

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.11

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: