Freepage List

◆絵本&おはなし覚え書き


04/秋冬≪1≫


04/秋冬≪2≫


04/秋冬≪3≫


04/秋冬≪4≫


05/春≪1≫


05/春≪2≫


05/春≪3≫


05/夏≪1≫


05/夏≪2≫


05/秋


05/冬~


06/春


06/夏


06/秋


07/冬


07/春


07/秋


◆よみきかせ&おはなしガイドbook


絵本編


おはなし編


◆暮らしを楽しむ本


≪1≫


≪2≫


◆よみきかせ記録


04秋~5年生


04秋~6年生


05/1学期


05/2学期


05/3学期


06/1学期


06/2学期


06/3学期


07/1学期


07/2学期


07/2学期


◆子どもが小さい頃の思い出の絵本


≪1≫


◆おはなし会


2004年度


2005年度


2006年度


2007年度


◆大切な言葉


≪1≫


≪2≫


◆大人な絵本


≪1≫


≪2≫


◆言葉であそぶ・ 絵で遊ぶ絵本


≪1≫


≪2≫


◆月に1度のお花


2005


2006


2007


◆朝読/絵本リスト


16年度リスト


17年度リスト


18年度リスト


◆ストーリーテリングのおはなし会


2005


2006


おはなし100祭2006語り手で参加


おはなし100祭2006聞き手で参加


2007


◆講演会・講座


くらべて選ぶ


生きるよろこびをこどもたちに


絵本とわらべうた


図書館であそぼう


思春期の子どもとのコミュニケーション


子どもと本 


図書館への道


かん子さんの絵本講座


ブックトーク&ストーリーテリング


相手の心の声に耳を傾ける


ミュージックセラピー講座


『絵本の読みあい』講座


◆読ボラ活動記録


≪1≫2005~


≪2≫2006~


≪3≫2007~


◆Special Thanks


◆おはなし修行中


2005年のお話


2006年のお話


2007年のお話


2008年のお話


2009年のお話


◆お弁当記録


ほんとに、たまにのお弁当。


いよいよ、長男毎日弁当♪


土日の次男野球弁当


◆おはなしのろうそく覚え書き


★絵本の本棚★


NO.1


NO.2


高学年で読みたい絵本


リズム遊び控え


★デジカメ写真館


ガーデンパーク


☆ショッピング☆


★幼児タイムで読んだ絵本の覚え書き


(1)2006


(2)2007



t-tennpure-to





BOOK 覚え書き


Free Space

設定されていません。
2005.07.07
XML
カテゴリ: よみきかせ



梅雨の中休み・・・?
よく晴れています。

今日は二人で教室へ。
今年度からよみきかせに参加してくれたKさんと。
ずっといろんなクラスへ見学に行っていたらしく
本日、わたしはストーリーテリング、Kさんには絵本をお願いしておきました。


   ◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆

よみきかせ (おはなしの時間 ) 3年生

     ★ストーリーテリング『エパミナンダス』

おはなしのろうそく愛蔵版1


   先週は2年生、今回は3年生反応はどうかな?と楽しみにしていました。
   3年生の方がリアクションが大きい!
   犬を川へ持っていって冷やしちゃうとこ、
   パンをずるずるひっぱるとこ

   ざわざわ・・・。
   でも、話し始めると、すっと静かになって聞いてくれる子どもたち。
   とっても話しやすかったし、私もみんなの笑顔を見ながら、
   にっこり笑ってお話させてもらって、楽しかったです。

   どうもありがとう。


    ◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆



絵本をお願いしていたんだけれど、私は????状態でした。
自分のお話が終わって、子どもたちと一緒に後ろへ回って見ていました。

絵本じゃない・・
あれは、なに?

後で聞いたら、通信教材の付録のようなペラペラな冊子だった。
タイトル忘れちゃったけど、野口英世の絵付きおはなしと
迷路になったなぞなぞのようなものでした。

ちょっと考えてしまった。
彼女は、なぜそれを選んだのだろうか?
これが、子どもたちに良いと思ったのだろうか?
選書する時間がなかったのだろうか?

野口英世の人生って2~3分ぐらいのお話でいいわけ?
絵も漫画のようだった。
迷路ってよみきかせで絵を見せたって、意味ないんじゃない?
よみきかせにはどうなんだろう???

後ろで見ていて、子どもたちの集中力が切れて、
あっちこっち分散しているのを感じてしまった。

ぐるぐる回るいろんな思い。
「どうですか?」と聞かれたら
それなりに自分の感想を素直に言おうと思っていたんだけど、
どうでした?と振り返る事もない態度に
小心者の私は付け入る隙がありませんでした(なさけな~い)。

最初は誰でも何を読んだらいいのか分からなくて当然。
私だって、子どもに絵本を読み始めた時、
本屋で何を買ったらいいかさっぱり分かりませんでした。
童話館のぶっくくらぶから配本される絵本を子どもと見ながら、
子どもはこんな反応をするのかといろいろ読みながら
自分の好きな本、子どもの気に入る本を見つけてきました。

だから、いろんな本を見る中で、読んでいく中で分かっていくのかなとも思う。
でも2学期からは毎週クラスに一人で入ってくれるという。
意欲はかいたいし、こちらとしても仲間は増やしたい・・。
でも、このままの選書ではやっぱりちょっと不安だなぁ。

出来る手助けはしたい。

今年度の代表の方とよみきかせを最初からやっている友人に相談して、
リストと私たちの絵本を何冊か渡して、
その中から選書してもらおうと言う事になった。
彼女納得してくれるかな・・・・

友人が言った言葉がこころに響いた。

「私達はボランティアだけど、好き勝手に読んでいいわけではない。
学校から、1週間に15分間、貴重な時間をもらっていることを忘れてはいけない。
子どもたちのために、誠実に本を選んで読まなければいけない。
いつも誠実で謙虚な気持ちを持ち続ける。
いい加減な気持ちならやらない方がいい」と・・・・。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.07 16:02:38
コメント(15) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

keraKERA

keraKERA

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.11

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: