Freepage List

◆絵本&おはなし覚え書き


04/秋冬≪1≫


04/秋冬≪2≫


04/秋冬≪3≫


04/秋冬≪4≫


05/春≪1≫


05/春≪2≫


05/春≪3≫


05/夏≪1≫


05/夏≪2≫


05/秋


05/冬~


06/春


06/夏


06/秋


07/冬


07/春


07/秋


◆よみきかせ&おはなしガイドbook


絵本編


おはなし編


◆暮らしを楽しむ本


≪1≫


≪2≫


◆よみきかせ記録


04秋~5年生


04秋~6年生


05/1学期


05/2学期


05/3学期


06/1学期


06/2学期


06/3学期


07/1学期


07/2学期


07/2学期


◆子どもが小さい頃の思い出の絵本


≪1≫


◆おはなし会


2004年度


2005年度


2006年度


2007年度


◆大切な言葉


≪1≫


≪2≫


◆大人な絵本


≪1≫


≪2≫


◆言葉であそぶ・ 絵で遊ぶ絵本


≪1≫


≪2≫


◆月に1度のお花


2005


2006


2007


◆朝読/絵本リスト


16年度リスト


17年度リスト


18年度リスト


◆ストーリーテリングのおはなし会


2005


2006


おはなし100祭2006語り手で参加


おはなし100祭2006聞き手で参加


2007


◆講演会・講座


くらべて選ぶ


生きるよろこびをこどもたちに


絵本とわらべうた


図書館であそぼう


思春期の子どもとのコミュニケーション


子どもと本 


図書館への道


かん子さんの絵本講座


ブックトーク&ストーリーテリング


相手の心の声に耳を傾ける


ミュージックセラピー講座


『絵本の読みあい』講座


◆読ボラ活動記録


≪1≫2005~


≪2≫2006~


≪3≫2007~


◆Special Thanks


◆おはなし修行中


2005年のお話


2006年のお話


2007年のお話


2008年のお話


2009年のお話


◆お弁当記録


ほんとに、たまにのお弁当。


いよいよ、長男毎日弁当♪


土日の次男野球弁当


◆おはなしのろうそく覚え書き


★絵本の本棚★


NO.1


NO.2


高学年で読みたい絵本


リズム遊び控え


★デジカメ写真館


ガーデンパーク


☆ショッピング☆


★幼児タイムで読んだ絵本の覚え書き


(1)2006


(2)2007



t-tennpure-to





BOOK 覚え書き


Free Space

設定されていません。
2006.05.10
XML
カテゴリ: 絵本&おはなし



いよいよ明日からよみきかせが始まります。
私が行くのは、ピッカピカの1年生です。

1年生にとっては、初めてのよみきかせ。
なんか、勝手に責任感じて、ちょっと緊張しています。

≪楽しい時間だな≫って思ってもらえたらいいな。

おはなし1話と絵本1冊、時間があれば手遊びを入れる予定です。
絵本は何にしようか、いろいろ迷ったんだけど
言葉が楽しいこの絵本にしようと思っています。

めのまどあけろ
めの まど あけろ
谷川俊太郎 ぶん 長新太 え 福音館書店


朝から寝るまで様子が、楽しい遊び歌風に書かれています。
調子も良くて、歌いだしちゃいそうです。

なかでも私が好きなのはこれ!

たらこ かずのこ さかなのこ
だんごの きなこは だいずのこ

たけのこ たけのこ なめこは きのこ
たまご かまぼこ れいぞうこ

しょくごは いちごか おしるこか
いたずらっこは はらっぺこ


こういうのは声に出すと面白いよね。


新しい方も明日は見学に来て下さる予定です。
さぁ・・どんなスタートになるかな?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.10 21:19:36
コメント(6) | コメントを書く
[絵本&おはなし] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:めの まど あけろ(05/10)  
スタートにふさわしい本ですね。
息子も私もこの本大好きです。ついつい口から出ちゃうんですよね。最後に寝て、裏表紙の布団からはみ出ている足がまた…ぷぷ。
そろそろ学校に慣れつつある一年生。楽しみですね。 (2006.05.10 21:34:11)

Re[1]:めの まど あけろ(05/10)  
ケラ さん
ゆうやけぐもさんへ
>スタートにふさわしい本ですね。
>息子も私もこの本大好きです。ついつい口から出ちゃうんですよね。最後に寝て、裏表紙の布団からはみ出ている足がまた…ぷぷ。
>そろそろ学校に慣れつつある一年生。楽しみですね。
◆早速のコメントどうもありがとう。
 楽しい詩に長さんのユーモラスな絵がなんとも言えずいいよね。
 裏表紙もいいし、見返しのつけまつげのような目もねっ!!

(2006.05.10 21:45:47)

Re:めの まど あけろ(05/10)  
おはよう。。。

ピカピカの一年生の読み聞かせ。。。
がんばってね~

この本知らないけど。。。
きっと喜ぶよ~♪

谷川さんの言葉遊び。。。
いいよね~

朝から雨です・・・
そちらも雨かな?

足元気をつけてねっ☆

すてきな一日になりそうねっ! (2006.05.11 07:09:49)

おはよう  
fpまみま  さん
いかがでしたか?
スタートは・・・
きっと、ピカピカの一年生を、ケラさんワールドにしてるんだろうなぁ・・ (2006.05.11 07:34:05)

Re[1]:めの まど あけろ(05/10)  
ケラ さん
グレー・ラビットMOONさん
>おはよう。。。

>ピカピカの一年生の読み聞かせ。。。
>がんばってね~
◆今年度も全学級行く予定です。

>この本知らないけど。。。
>きっと喜ぶよ~♪

>谷川さんの言葉遊び。。。
>いいよね~
◆声に出すと楽しいよね。
 教科書とかにもいっぱい載ってるといいのになぁって思います。

>朝から雨です・・・
>そちらも雨かな?
◆雨ばっかりで、ちょっと困ってます。
 洗濯物が乾かな~い。

>足元気をつけてねっ☆

>すてきな一日になりそうねっ!
(2006.05.12 17:40:16)

Re:おはよう(05/10)  
ケラ さん
まみまさんへ
>いかがでしたか?
>スタートは・・・
◆毎年の事だけど、やっぱり緊張しますね。

>きっと、ピカピカの一年生を、ケラさんワールドにしてるんだろうなぁ・・
◆どうかな?
 見学の方がいらしたので、ちょっと恥ずかしかったです。

(2006.05.12 17:41:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

keraKERA

keraKERA

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: