2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

物理性心理学(フィジカルサイコロジー)を日常で楽しく共用していただくためのブログです。 ガッツン・サービス
October 30, 2006

今日は幼稚園の運動会天気予報は、雨の降る確率が高いことを告げていた。ほとんど学校、幼稚園が延期にしていたようだが、我が幼稚園は、「たとえ雨でも決行します」とアナウンスがありました。なかなかたくましい先生達だ。そこまで言われたら、付き合うしかない。まぁ、見事、雨は全く降らずに曇り空の中無事終えました。但し、息子のためにリレーに夫婦で参加。(最近は、父兄の参加が少ないと先生達が嘆いています)息子は一気に順位を上げてきました。間にお友達を挟み、妻が2位をキープ「イタイ」を連呼しながらバトンを持って来ました。僕は、昔は陸上選手、400Mwo専門にしたスペシャリストだが、幼稚園のはコーナーがきつくて、全力で走れません。2年前は、お兄ちゃんの運動会で、あまりのコーナーのきつさに対応しきれず、こけて、回転レシーブしながら、直ぐ立ち上がり、走りきり、終わった後で息子に「なんで、がんばらなかったの?」だって。がんばったからこけたんだよー。で、今回は、2位をキープして渡せました。終わった後、妻に異変が、、、。肉離れそのまま病院へ直行でした。
October 1, 2006
全2件 (2件中 1-2件目)
1