いけばな日記

いけばな日記

2010年05月28日
XML
カテゴリ: 花舞
きょうも肌寒い一日でした。

いつになったら暖かくなるのでしょう


親先生の教室に行きました。

きょう、代稽古の先生が用意してくださったのは太藺、グロリオーサ、アスパラガス・プルモーサス で「花舞」です。

「花舞」は久しぶりです。

私は、太藺を4本と、

アスパラは太藺に絡ませるようにして線の動きを見せました。



今夜、小原流の若きお家元がテレビ出演されました。

先日も日テレに出られたのですが、今夜はNHK教育「美の壺」です。

出演時間は1~2分程度だったかも

再放送もあるらしいので、見逃した方はチェックしてみてください。

その番組の中で「日本いけばな芸術中部展」が紹介されていましたが、今度は「東北展」が仙台藤崎で6/4~9に開催されます。




仙台お役立ち情報みてっちゃ。 にほんブログ村 花ブログ 生け花・華道へ いつもありがとうございます!きょうもポチっとお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月29日 00時56分22秒
コメント(4) | コメントを書く
[花舞] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:花舞(05/28)  
mano0717  さん
暑くなり始めると、花材「フトイ」が活躍しますね。
でもここ数日寒いですね(><
ご自宅のお稽古でのフトイの作品。花器との相性も良くて涼しげで素敵です。
スモークツリーも楽しい花材です。
花舞は難しいです。いつもそう思います。
お家元、男っぽくなっていてとてもビックリでした。エグザイルみたいでしたね。 (2010年05月29日 06時38分08秒)

Re[1]:花舞(05/28)  
mano0717さん
コメントありがとうございます。
うちのお稽古での縞太藺とスモークツリーは、花屋の社長が「今回こんなのを入荷してきたよ」と言った時にすぐに「使いたい」と思ったのですが、上のクラスの方たち用に花菖蒲の取り合わせを先週から頼んで入荷してもらっていたので、そちらをやめるわけにはいかず、下のクラスの方だけになってしまい、お弟子さんたちにも「私もそっちをやりたかった」と言われてしまった取り合わせでした...(((((^_^;)
またの機会にみんなでやろうと思っています。
(2010年05月29日 10時46分29秒)

Re:花舞(05/28)  
crea さん
フトイ、先日のお稽古で初めて使いました^^
最初何という花材なのか読めなかったです(笑
フトイで花舞ができるのですね。
あれだけ細いのに!!
でも、4本使っているのでグロリオサとのバランスも
良いのですね^^
東北展行ってみたいです☆
・・・でも遠い。。。(><)
美の壺、お家元の出演時間そんなに短いのですね。
ずっと出演されるのかと思ってましたぁ(^^; (2010年06月01日 22時10分05秒)

Re[1]:花舞(05/28)  
creaさん
コメントありがとうございます。
一つ前のブログでは准教授のお弟子さんが縞太藺をいけてます。参考にしてみてください。
東北展、ぜひいらしてみてください。
うちの息子などは高速バスを使って帰ってきたりもします。そうするとリーズナブルです。

(2010年06月02日 00時22分40秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄


にほんブログ村  ブログランキングに参加しています。
         いつもありがとうございます。
         きょうもポチっとお願いします。

私のプライベートを綴った おばさんのつぶやき にもぜひ遊びに来てください。

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今日のお稽古(まゆ… New! るうるう★さん

「ハリー・ポッター… ゆかなちゃんさん

MY いけばな mano0717さん

コメント新着

こーえん3110 @ Re[1]:地区別教授者研究会東北地区 #いけばな(10/04) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:地区別教授者研究会東北地区 #いけばな(10/04) 地区別お疲れ様でした。 まずは筆記満点…
こーえん3110 @ Re[1]:金曜日教室 #いけばな(09/05) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…
るうるう★ @ Re:金曜日教室 #いけばな(09/05) 秋の多種挿しいいですねぇ。 私も昨年だっ…
こーえん3110 @ Re[1]:本部主催専門教授者研究会 #いけばな(02/11) るうるう★さんへ コメントありがとうござ…

プロフィール

こーえん3110

こーえん3110


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: