全8件 (8件中 1-8件目)
1
カルビーのサッポロポテトベジタブル90gだったのに今日お店に行ったら85gになっていた 表示は「野菜の種類が増えました」と良いことが書いてあるように見えるけど量が減るのは悲しい。この時代90g入りにはいつもほっとしていたのになー。 とうとうこの日がやってきたか この頃お菓子の量が減って値段はそのまま。そんな時は、決まり文句『さらにおいしくなりました』とかだもんな。その言葉を見ると、この商品はコスト削減でどこかケチったのかなと思ってしまう。ちょっとひねくれ中かっぱえびせんは今の所90g。いずれ減らされるんだろうなー。
2010.05.21
休日だからか、夜更かししすぎーーー 歯磨きしてあげた後、寝るかと思ったら「明日寝るね、ごめんね。お母たん、間違っとったね。」と言う。まだ昨日、今日、明日の意味は分かっていないみたい。早く寝ないかなー。まだ起きている。仮面ライダーエックスを見たいらしい。(レンタル)
2010.05.15
Yahoo! JAPANとアリババグループの「淘宝(タオバオ)外部リンク 」業務提携淘宝(タオバオ)とは?2003年にオープンした「淘宝(タオバオ)(外部リンク)」は、消費者向けEコマース市場の78%のシェアを占める中国最大のネットショッピング・サイトです。2009年半ばには登録ユーザー数が1億4,500万人を超え、家電、ファッション、アクセサリー、スポーツウェアから日用雑貨まであらゆるジャンルの商品が売買されています。Yahoo!チャイナモール 2010年6月1日(火)オープン大家好!→皆さんこんにちは! 25055
2010.05.15
「ひろまっちんのお手手にね、父たんのこの(父さんの腕の毛を指差し)ひげがはえてきた。(自分の腕を指差す)」たまたま毛がついていたのかな?見たけど何もなかったよ(;´▽`A``
2010.05.15

「これ昨日保育園でも食べた。いろんな形があるとよ。ほら、ハートとか。」「ぜーんぶ違う形だろ?」一口サイズのチョコレート(キャンディーみたいに1つづつ入っているの)そのチョコレートの上にハート、ダイヤ、とか型押しがしてありました。よく気づくなー今までしらなかったー。ちなみに、何の形か聞くとクローバーは「それは大きな木の形」ハートは「ハート」「ハートがちゅき(好き)」ダイヤは「四角の形」スペードは「これもハートの形じゃないか」と教えてくれました。
2010.05.15
何かで作り方みたんだけどなー。自己流になっちゃった。(´O`)bノープロブレムメンチかつ【材料A】量は適当! ミンチ肉 卵 パン粉 牛乳(パン粉がしなーとなる位の量) 塩、こしょう にんにく(おろし) しょうが(おろし)【材料B(衣関係)】 水溶き片栗粉 パン粉に砕いた“ふ”を加えておく (1)よく混ぜる。コネコネ(2)丸めて、ぽんぽん(左手、右手に投げる?)空気抜き(3)水溶き片栗粉にくぐらせ、パン粉をつける(4)油で揚げるハンバーグの場合は【材料A】に【材料C】 ケチャップ ウスターソース とんかつソースを同じ量ぐらい隠し味で入れる (1)まずフライパンで両面を強火で焼く(2)弱火にしてしっかり中まで焼く(3)焼いたら、ソース作り【材料C】をフライパンにいれからめる。おっしまーい。( ^0^)_D いただきま~す。
2010.05.15
保育園4月、3歳 年少児クラスに進級となりました。今日は、初めてのスイミング。昨日、「(水泳で)何を着たらいいのか、分からん。」と悲しそうな声で言ったから着替えの練習、持ち物チェックしました。(バック、水着、水泳帽子、タオル)今日はどうかなーと不安でした。先生が帰りの時、「ぜんぜん泣きませんでしたよー。 顔をちょっとつけれました。(風呂場で練習した成果かな♪) バシャバシャ楽しんでいましたよ(^∇^*)」との事。よかった!でもその隣で、ひろまっちん「おぼれた」と言ったので、「おぼれたの?!」(; ̄□ ̄A(この言葉は初めて聞いた。)と聞くと「ううん」と首を横に振って否定したので、家に帰って、真相を確かめるべく、また聞いてみたのですが、ぼーとしていて教えてくれませんでした。(←疲れて、眠たい。)お昼寝せずにスイミングだったみたいで、晩御飯食べてすぐ眠ってしまいました。
2010.05.12

若かりし、セバスチャン・バックかっこいい~o(*^▽^*)o~♪(Sebastian Bach)YouTube再生回数2010.5.13で、検索では4,396,944 回・動画画面では4,400,966 回ー-------追記上記の動画は削除されてますね…2022/1/3現在この動画、歌詞入りで好きだったんだけどなー。
2010.05.12
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
![]()
