西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

じぇりねこ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは(^^)/ FDG!!知らなかったで…
ヴェルデ0205 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは。 ぴったりのツールを発見され…
みぶ〜た @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今晩は 便利なアプリですね。 文化財巡り…
LimeGreen @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! スマフォデビューおめでとうございます(…
アキオロミゾー @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは(^^) スマホに強制更新ですか(^…
キイロマン☆彡 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 文化財発見アプリですか 身近にもなんかあ…
トンカツ1188 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは スマホが無いと 生活の便利…
jun さん @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今日は風邪で38℃の熱があり 休んでいるの…
誤算丸子 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 新しいことに挑戦する気持ちはいくつにな…
chappy2828 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは~♪ そういうアプリだったんで…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.11.19
XML
カテゴリ: カレイドスコープ


ご訪問が不十分で、失礼しています。
お言葉に甘えてお休みをする中で、ブログの進め方について考えました。
体調や生活スタイルを考えた結果は、次のとおりです。

1.掲示板(BBS)を閉鎖する
   掲示板は閉鎖し、日記へのコメントに集約したく思います

2.このブログでの日記へのコメントの返事は、まとめ記事としてお答えする
   現在、皆さんのコメントにひとつずつ回答していますが、これをまとめ記事とさせていただきたいと思います
   分かりにくいかもしれませんので、実際の運用をご覧ください

3.日記更新頻度を少し落とす
   頻度は体調や状況によりますので、まだ未定です
   その代わりに日記のクオリティを上げられればとは思っています

4.皆さんのブログへのご訪問、コメントは従来どおりさせていただく
   これは継続したいと思います

5.グッズ紹介を3件から、1~2件に減らす
   グッズ探しも目への負荷が高く、掲載数を減らします
   ねこさん、いぬさん、洋食器は日替わりで

6.ランクリはしばらく様子を見て、継続の可否を決定する
   ランクリの効果がまだ実感できていません
   継続する価値があるかは、まだ判断に迷っています

本当に勝手な方針ですが、まずは運用してみたいと思います。
ご意見がございましたら、よろしくお願いします。




にほんブログ村 雑貨ブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.19 23:59:06
コメント(34) | コメントを書く
[カレイドスコープ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブログのスタイルを変更します  ― 進め方 ―(11/19)  
いや、十分か、もしくはもっと少なめに・・・
とにかくパソコンは目が疲れます。
極力頻度を少なくされるのがよろしいかと。

お大事になさってください。

(2008.11.19 21:42:20)

Re:ブログのスタイルを変更します  ― 進め方 ―(11/19)  
でぶ5733  さん
無理をなさらず、もう少し少なめでも良いんじゃないでしょうか。確かに目に負担が大きいような。 (2008.11.19 21:44:15)

Re:ブログのスタイルを変更します  ― 進め方 ―(11/19)  
フレキシブルになさってください。 (2008.11.19 21:46:44)

Re:ブログのスタイルを変更します  ― 進め方 ―(11/19)  
美夢たん  さん
今は自分のカラダを一番に考えてください。
私も目が疲れたときは早めにパソコンを閉じてます。
これも長く続ける秘訣ですものね。 (2008.11.19 21:53:41)

ご無理のないように  
ザビ神父  さん
なさってください。
コメントもどうぞ無理をなさらずに…
                ザビ (2008.11.19 22:02:28)

こんばんは。  
POMUO  さん
本当に、負担の無いようにしてください。
まだまだ、人生は長いので、
ご自愛ください。
では。 (2008.11.19 22:07:07)

はじめまして。  
私のお気に入りの方の中にkopandaさんのブログがあり
時々ご訪問させていただいておりました。
美しいデザインと、知性溢れる記事の内容に
とてもとても感心させられております。

私もお気に入りにご登録させていただきます。
コメントを残さずに立ち去る事もあると思いますが
その時はご容赦ください。

よろしくお願いいたします。 (2008.11.19 22:25:59)

Re:ブログのスタイルを変更します  ― 進め方 ―(11/19)  
レオ0503  さん
ご無理をされないないようお願い致します。
PCはとても目に負担が掛ります。
(2008.11.19 22:26:44)

賛成です!  
mr.leon  さん
賢明さがより良く
生き抜く術となりましょう♪

大切なご自身ありて関わる方達も
幸いを分かち合えると存じます。

重ねて賛成でぇ~す。 (2008.11.19 22:30:55)

こんばんは。  
パソコンしていると目がショボショボするときあります。
kopandaさん本当に無理のないようブログを楽しんでくださいね♪

(2008.11.19 22:36:06)

Re:ブログのスタイルを変更します  ― 進め方 ―(11/19)  
h.w ontheroad  さん
いつも本当にありがとうございます。
どうか無理をなさらずに・・。
ゆっくりと・・・。
お大事にしてくださいね。
(2008.11.19 22:44:45)

Re:ブログのスタイルを変更します  ― 進め方 ―(11/19)  
satchi+  さん
目の快癒を心から祈っております。
今までも他のブログ訪問や、
ご自身の更新頻度・・凄いことです。
お忙しい中の応援、
本当にいつもありがとうございます。

kopanda06さんのブログ更新ですが、
出張など多いようですし、お仕事の状況によって、フレキシブルに運用されてはいかがでしょう?
ファンとしては長く読み続けたいですから!

kopanda06さんの気持ちの落ち着くところで良いと思います。 (2008.11.19 23:07:49)

Re:ブログのスタイルを変更します  ― 進め方 ―(11/19)  
こんばんは!
いつも応援いただき有り難うございます。
今日の応援完了しました。
今後とも応援よろしくお願い致します。
ブログの進め方は投稿通りでよろしいかと思います。
私も参考にさせていただきます。
まずはご無理なさらず末長くいきましょう。 (2008.11.19 23:09:07)

Re:ブログのスタイルを変更します  ― 進め方 ―(11/19)  
uribo-zu2874  さん
いえいえ(@@;
十分過ぎますよ。
ってかコメントいただき驚いておりました。
不謹慎ながら5番を読んだ時に笑ってしまいましたm(_ _)m
ポチさん連れて?昼間にお散歩しました☆ (2008.11.19 23:18:29)

Re:ブログのスタイルを変更します  ― 進め方 ―(11/19)  
tougei1013  さん
アクセス数にこだわらないほうが良いと思います、また
返事もすべてにすることはないと思いますが (2008.11.19 23:27:51)

Re:ブログのスタイルを変更します  ― 進め方 ―(11/19)  
ご提案、異議なしです。
これでもまだ、負担が大きいのでは?と心配なくらいです。
どうか、省けるものは極力省いて、出来るだけ楽に、少しでも負担の無いように
長くお続けいただけたらと心より願っております。
(2008.11.19 23:28:38)

Re:ブログのスタイルを変更します  ― 進め方 ―(11/19)  
かめぶう  さん
ゆっくり手探り状態で進められると、また新たなスタイルができるかもしれませんね。
今はマイペースで続けられると良いのではないかと。


(2008.11.19 23:44:56)

こんばんは。  
MasaGOn  さん
いつもありがとうございます。

個人的には、もうちょっと休んでもいいのかな?
という気もしますが、kopanda06さんが決められた
ことなので、いいと思います。
つらくなったら、その時また進め方を考えれば
いいと思うので。

今日の応援完了です。
またオジャマします。

(2008.11.20 00:10:45)

こんばんは。  
POMUO  さん
いつも、ありがとうございます。
お体、お大事になさってください。
心配です。
ランクリ、ひとまず中止しました。
今日一日、良い日で。
ぽちOKです。
では。 (2008.11.20 00:16:57)

お大事になさって  
CATMOON  さん
身体最優先でなさってください

人気者さんのお辛いところですね・・・
無理はいけませんです!

くれぐれもご自愛を! (2008.11.20 01:04:52)

おはようございます  
kopandaさんのペースで続けていただければ良いですよ(笑)

毎日更新はどんな人でも負担になる面が少なからずあると思いますから・・・(自分も含めて)

一気に冬に向っています、今日も寒くなるようですね。
御自愛下さい
(2008.11.20 05:52:01)

Re:ブログのスタイルを変更します  ― 進め方 ―(11/19)  
おはよう。」ブログは自分のもの好きに活用くださいね。いろんな輩いますので。。。 (2008.11.20 06:54:03)

Re:ブログのスタイルを変更します  ― 進め方 ―(11/19)  
おはようございます。
それでも十分すぎます。私たちは気持が分かっているつもりですので体調が回復されるまでは、目の負担は軽減されるべきです。
御自分の趣味の域もありましょうが、やはりお控えなさるののが賢明かと思います。
いつでも応援しております~♪ (2008.11.20 07:29:54)

Re:ブログのスタイルを変更します  ― 進め方 ―(11/19)  
了解しましたよ・・・!

まずは体調を良くすることを先決してくださいね・・・みなさん、同じ思いでいられると思います・・・。

無理しないでくださいね・・・☆ミ (2008.11.20 07:30:56)

おはようございます。  
ふぶき深雪  さん
お身体、目のお具合を考えて御好きにどうぞ~!
御自分のブログでしょう。勝手は許されます。^^


ご訪問コメント有り難う御座いました。^^ 

またのお越しをお待ち申し上げます。♪

☆ 代理、代筆、兄の桐。 (2008.11.20 10:35:29)

Guden Tag(こんにちは)^^)/♪  
REALIST  さん
どうか無理のないようにブログをお楽しみください♪
何をするにせよ健康が基礎となります。
もともとマイペース指向のREALISTはさぼり癖が身についていて、体調の悪い時は健康度を優先してブログは2の次としています。今までもあれだけ頑張っていたはずのブログ仲間が様々な理由でブログを中止するケースを多く見ていますが・・・無理をするよりもその方が長続きするのではないかと独断と偏見でそう感じています。
健康にはくれぐれもご用心ください。
コメント返しも無理なさらないでマイペースでよいかと思います。
本日の応援は完了です♪ (2008.11.20 11:23:38)

Re:ブログのスタイルを変更します  ― 進め方 ―(11/19)  
marnon1104  さん
こちらは大好きなブログですので
無理をなさらない方法で
継続して頂ければ、とても嬉しいです (2008.11.20 11:49:21)

スタイル変更、了解です  
monofreak  さん
とにもかくにもkopandaさんの目が早く治るようお祈りしてます。 (2008.11.20 16:41:52)

Re:ブログのスタイルを変更します  ― 進め方 ―(11/19)  
rei 1025  さん


とても大きいです

長く続けていただきたいので
無理をされませんように!


(2008.11.20 16:57:41)

Re:ブログのスタイルを変更します  ― 進め方 ―(11/19)  
LimeGreen  さん
Kopandaさんのように常連さんが多いと、訪問するだけで時間がかかりますよねー。

でも義理よりも自分の体のほうを大事にしてくださいね。
(2008.11.20 19:40:48)

Re:ブログのスタイルを変更します  ― 進め方 ―(11/19)  
少年パパ  さん
こんばんは
元気な夜のご挨拶です。
明日の元気を応援です。 (2008.11.20 21:09:51)

Re:ブログのスタイルを変更します  ― 進め方 ―(11/19)  
koi^^  さん
こんばんは☆

全然勝手なんかじゃないですよ♪
ここにくるだけで元気が出る方は私だけではないはずです!!
無理せずにゆ (2008.11.20 21:12:01)

Re:ブログのスタイルを変更します  ― 進め方 ―(11/19)  
koi^^  さん
間違えて途中投稿しちゃいましたごめんなさい。。

全開のコメントの続きですが

ゆったりと過ごしてくださいね^^
(2008.11.20 21:13:25)

Re:ブログのスタイルを変更します  ― 進め方 ―(11/19)  
コパンダくん、とにかくさ、目と相談してね~
目が辛くて嫌だと言ったらば、ブログのことは全部後回しにしてね・・(´;ェ;`)
コパンダくんが元気でいることがまず、大事だと思うの・・。(ふく王子) (2008.11.20 21:56:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: