全7件 (7件中 1-7件目)
1
本日の写真は、ラパンで人気上昇中の、 カキのムニエル! ラパンブルーで、生ガキを生食で出す事は、お客様の前もってのご予約の時以外無いです。ボクのささやかなこだわりで、やっぱりカキは、海から水揚げされてすぐ、加熱した料理にした方が、断然美味しいと、思っているので、雪解けが終わるまで、出来るだけ、店で、ご提供して行こうと、思っている今日この頃… ちなみにラパンブルーでは、パスタから始まって、リゾツト、フリツト、などなど色々と使っているので 期間限定の今の内に (海のミルクと呼ばれてメチャクチャ、栄養価が高い)食べておくんなまし!
2009.01.25
コメント(0)
かれこれ、何十年ぶりだろうか?最近、ボクの知人から、頂いたワインが、本日の写真! ワインに詳しい方々は分かっていらっしゃると思いますが、 フランスボルドー地方の特級クラス シャトーマルゴーのセカンドラベル [シャトーマルゴー デュ パビヨンルージュ2004年]これは、長期熟成のシャトーマルゴーに比べて比較的若い時に飲めるようにと作られたワイン!昔はもらった給料をよくワイン代に使って、色々と高いワインを飲み比べていたっけ~!今と、なっては良かったのか!悪かったのか? ふ~む、サア~考えよ…!?
2009.01.24
コメント(0)
少し、お腹が空いたので何か食べ物ないかな~?と探していると、鰺発見!さて、コレをどうするか?調理場が寒いので、スープにしょう!思い立ったら早く けっきょく写真の料理になりました。 ちなみに、スープの名は…バミセリ入りキノコと豆のスープカレー風味~鰺のポアレ添え~!!(バミセリはショートパスタの仲間) 寒い時はほっこりと暖め、体をリラックスさせてあげるのが 一番、グーです! 余談です。 今、センター試験 ボクの時、共通一次試験。時代を感じる今日この頃
2009.01.20
コメント(0)
久しぶりの更新になってすみません! 忘れていた訳では無く、ただ書くタイミングがことごとく、撃破してしまってズルズルと今日に至ってしまった訳であるからして!どうぞお許しを… さて、今日はボクの身近に起こったことで、高槻のある花屋さんに飛び込んだところ、なんと中から出て来られた女性店長さんはボクがはるか昔若かかりしころに働いていた店にアレンジメントの花を届けてくれていた方でした!お互い再会するのは数十年振り!でも、顔を見ただけで、お互い誰かわかるのは、嬉しいやら、悲しいやら? ちなみに、本日の写真はその女性店長さんの作品です。 店名はフラワーハウス、KANA。素晴らしいアレンジメントや花束、その他いろいろとこなしてくれるので、ぜひ一度行ってみて下さい! とれびあ~ん!びゆーてィふる!ぐれいと!あと、いっぱい誉めことばが、ツヅク~
2009.01.17
コメント(0)
昨日、ブログでお知らせした魚が入荷しました!今年最初の魚は、高級魚の赤ヤガラ、黒ムツ、をはじめ コショウダイ、スギ、キントキダイ、カツオなど、バリエーション豊富に揃っています!新年早々、色々と食べ比べてみては!
2009.01.05
コメント(2)
お客様各位。 新年最初の仕事は、本日、高知県で魚の水揚げがありましたので、明日の夜から営業させていただきます!ご都合がよろしい方はどうぞ、ご来店下さい!お待ちしております。 尚、魚種につきましては、明日入荷次第お知らせ致します。本年も、魚魚魚魚魚の一年でありますように!
2009.01.04
コメント(0)
新年明けましておめでとうございます! 本年も、ラパンブルーをどうぞ宜しくお願い致します。 新年最初の営業は 1月5日の夜6:00から予定しております。(なぜ、予定かと言うと、4日の魚の水揚げ状況によって、6日からの営業になりかもしれないので、今ははっきりした返事が出来ないのです。申し訳ございません。決まり次第、ブログ上にお知らせ致しますので、今しばらくお待ち下さいませ。 追伸、ただ今、ラパンブルーは床のワックス掛けの真っ最中!
2009.01.01
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1