全5件 (5件中 1-5件目)
1
お客様各位。 日頃は、ラパンブルーを御贔屓してくださって誠にありがとうございます。 さて、ラパンブルーでは、8月4日(火曜日)よりランチメニューの大幅な変更をさせて頂きます。 まず、一つ目はランチで使用しています 生パスタを乾燥パスタ(乾麺)に、変更させて頂きます。それに伴い茹で上がる時間が以前の生パスタより約3倍程かかりますので、御提供するお時間を頂く事になります。この点をご理解の上、御注文の程を宜しくお願い致します。(なお、夜[ディナー]のパスタに関しましては、引き続き、(生パスタ)を使用させて頂きますので御利用下さいませ。 2つ目は小エビのパスタと、魚介類のパスタ(共に、ランチ)の廃止 、魚介類のカレーが、エビのカレーライスに変更します。あと、お魚ランチが復活します。 3つ目は、三種のランチメニューには、コーヒーか烏龍茶がつきます。価格帯も一部、 変更させて頂きますので、何卒よろしくお願い致します。 魚介ダイニング ル・ラパンブルー マスター。
2009.07.22
コメント(0)
本当なら、今日は月曜日なので、定休日ですが、ど~しても、美味しい魚と南仏の赤ワインを飲んで欲しいので、お店を開ける事にしました!連日の蒸し暑さをぶっ飛ばして、明日に備えるには、ヤッパ!ワインでしょう!近々、ワインを入れ替えしますので、お気に入りの銘柄が無くなった時は、どうぞお許しを!
2009.07.20
コメント(1)
唐突ですが、急に決まったのでお知らせします。 20日、月曜日のランチは通常通り11:30から営業します。 ん…???なんで!と思われている方々 ズバリ!海の日!だからです!(だ~か~ら~!!ナゼ?と思う方。ボクにも分かりません!なんせ、ボクが子どもの頃は、こんな、祝日無かったんですから) ちなみに、夜の営業はご予約のみお受けしますのであらかじめ、ご了承ください。
2009.07.16
コメント(0)
本当に、筆ぶしようのボクがカキカキしているラパンブルーのブログ更新を心待ちしている方々(ん、…、別に待ってないで~!!。と言う方々!それは、それでボクは変なプレッシャーから逃れられるのですが…!? )今回は久しぶりに写真付です。まぁ~ボクの本日の夜食なんですが 今日はパスタのオムレツにタコ、クスクス、ラタトウイユのソースをかけてみました! 今日みたいにムシムシする日はワインに氷とソーダを入れてパンと一緒にサア~ボナペティ!
2009.07.09
コメント(0)
今の日本は世界中から、ありとあらゆる食材が入ってくるので、それに、比例するかのように、世界各国の料理店がところ狭しとある。それでも、その時の旬の食材がある!ラパンブルーに入荷した 滋賀県産の天然稚鮎がまさに、今しか味わえない代物。小指ほどの大きさしかないけれど、ちゃんと、苔くさい風味とはらわたの、ほろ苦い味わいが、ベーニエにして、丸ごと食べると口いっぱいに広がって、おぉ~!!うぁ~!!なんじゃこりゃ~!!(少し、松田優作ぽく表現してみました?)これに合わせるアルコールは、プチセレブぽく行くなら、スパークリングワイン! 辛口のロゼも良し!又、赤を合わせても、面白いでしょう! ラパンブルーでは、この料理には、この白ワイン(赤ワイン)が絶対。と言う押し売り的な売りかたは、ぜったいありません!人の味覚は十人十色。お客様がその時に飲みたい。と思うものを、お好きなように、飲まれたらいいのです。その為の魚介ダイニング ラパンブルーなのですから… あとがき~ 最近、写真が載っていませんが、只今、ボクの携帯カメラの調子がすこぶる悪く 写せない状態です!近々、機種変をする予定ですので、今しばらく、お待ちください。
2009.07.01
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

![]()