2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
2人目が出来た時点で、って言うか2人目を考える時点で今回の出産を終えたら仕事は退職する気だったんだけど今はちょっと考え中です。まあそんな考え方はずるいのかもしれないけど育児休暇中一応給付金は貰えるし(でも、復帰して貸付金を1年かけて返したんだけど)復帰して何とかなるのかなあ?なんて思ったりして。働く事はキライではない(と、思いたい・・・)でも、やっぱりほぼ2人だけで子育てして仕事して行くのは並大抵な事ではないのは十分承知。でも、仕事を辞めたら保育園は辞めなければいけないと言われそりゃ困る。今まで集団生活にも慣れ仲がいい友達も沢山いるのにその子達といきなり切り離すなんて考えたくないしわたしもそりゃあ大変だしょぉ・・・てな具合で何となく気持ちは働く方向に傾いています。いやあ・・・でも・・・2人抱えて仕事出来るんだろうか・・まだまだ先の話なので出産、子育て事態が人事のような感じなんですけど・・でもね、でもね加速する体重と何となく大変になりつつある体と体型が物語っているんですわな・・・冬が来て春が来たら家族が増えるんだよね~・・・(しみじみ)
Nov 21, 2004
コメント(4)
先日お中元を持って行ったと思ったらもうお歳暮だってよ・・・毎年考えるのも面倒・・・去年はぼたん海老だったっけな・・伊勢海老を送った時もあったっけ・・・以前母の日に送ったマンゴーはお義弟がフィリピンで送ってくれたマンゴーの味と違うとか北海道のお土産のカニもお義弟が送ってくれた方が大きかったとかそんな事を言われてからは何を送っても同じだ!と見切りをつけて割り切るようにしたんだけど形だけはしておかないとって思うから毎年考えて送ってはいるんだけどさ・・・まあねぇ・・孫の顔を見せてあげれば何でも満足らしいので時々顔を見せてあげればいいらしいけど・・(あまり顔を出さないとどうしたんだと電話が来るし・・)こっちだってこっちの生活があるんだからそんな事言ったってねぇ・・・って思うけど来年はもうひとり増える訳で何も出来ないと言いつつ、お世話になる事もある訳で・・・あ~面倒。多分今年は値段も下げて子供が遊びに行った時に重宝しそうな品にする予定。これでいいや!自分も食べたいし。皆さんのお宅では何を送るんでしょうか・・?
Nov 17, 2004
コメント(1)
寒くなって来てチョコレートが美味しい季節になりましたねぇ。どうも食欲は増すばかりで連日体重計に上がってはがっくり・・って自分でセーブすればいいんだろうけどそれが効かない妊娠中・・でも、前回同様8キロ増で済ませたいので何とか気を付けなければ・・・とは、思ってるんだけどサ。又季節物が出てしまったではないですかっ。早速食べてしまいましたヨ。子供は好きではないので“これは大人の味だから!”と言い放ちひとりで食べる事に・・♪楽天からスィーツのメルマガが届きう~~ん・・食べたい・・・今気になるのはコレ。評判はいいがどうなんだろう・・子供はやっぱり食べ無なさそうな感じなのできっとわたしがひとりで食べる事になるだろうしなあ・・・とか、頭の中は食べる事でいっぱいなのさあ!まあ食べちゃいけないと言う反動が余計にストレスになるといけないので適度に発散しないとねぇ・・と、自分に言い訳をしている毎日なのでした。
Nov 11, 2004
コメント(0)
先日職員旅行のお土産で金平糖を頂きました。今年は念の為欠席したので会社では上司にあたる婦長さんから。さりげない気遣いが嬉しいです。抹茶、黒糖、白糖の3種類が入っていて金箔入り。何だか毎日お腹が空くんです。パパさんに言わせればわたしは常に腹っぺらしなんだけど・・・(笑)妊婦は食べ過ぎは禁物です。が・・・食欲は増す一方で夕方帰る道中に何か食べたい食べたいと思いつつその食欲を抑えるのにこの『金平糖』をちょこちょこ口に入れて帰る事にしたんです。サイズは普通の物より小ぶり。抹茶はほのかに香るお茶の味がいいんです。どの味もさりげない甘さが心地いい。せっかく頂いた金平糖も終わりが近づいているので又食べたいなあ・・・って思い色々調べてみましたら・・・金平糖とは奥が深いんですね・・・京都には金平糖だけを扱っているお店があるそうで・・・季節限定の味もありぜひ食べてみたくなってしまいました・・・!他定番商品でもバナナ、メロン、いちご、巨峰などなど・・あ~~食べたい・・・子供の頃食べた金平糖。今更こんなにハマるとは思わなかったのだけれどちょっとしたマイブームなのでした。
Nov 1, 2004
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1