2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
2年ぶりで行っていました東京ディズニーランドもう25周年なんですって・・・15周年記念の頃も行った気がする・・・>ぢぶん昨日まで連日雨で天気が心配でしたが、降られること無く楽しめましたランドは激混でしたが、ファストパスを有効に使ってアトラクションも結構楽しめました。ムスコも我らと一緒に行ってくれるのも今回位だろうなんて思いつつ・・・
2009年02月28日
コメント(0)

今日は、NODA-MAP第14回公演パイパーを観てきました。野田さんのお芝居をライブで見るのは初めてです。(チケットとれないのだもん)宮沢りえさんのお芝居は、人形の家以来です。前回は従順な人妻役、今回は元気な姉役でした。少年のようだけど、ときどきドス(?)を効かせたダミ声になるんです。さすが役柄によって声まで使い分けることができるんだなぁ・・・なんて思ったりして。松たか子も、前はタカピーであまり好きではなかったんですが最近は見てると安心する程好き。後半に、松さんと宮沢さんが10分近く台詞を早口で言い合うシーンがあるのですが圧巻でした。良く覚えられるなぁ・・・というと褒めコトバにならないですかねあらすじ。。。野田秀樹が、時空を超えた壮大なスケールと、スリリングな展開で魅了する新たなる人類の叙事詩「パイパー」赤土と氷河、天空には地球が…。1000年後の火星で、何が起きていたのか?火星は人類の憧れであり、希望の星だった。その初の火星移住者たちのあふれんばかりの夢が、どのように変貌を遂げていくのか。そして、人々と共に火星に移住した「パイパー」なる生物?機械?人間?もまた、人類の夢と共に変貌を遂げる。そして1000年後の火星。その世界を懸命に生きている姉妹たち。その妹ダイモスに松たか子、姉フォボスに宮沢りえ、その父親ワタナベを橋爪功が演じる。遠い未来の遠い火星が、2009年の身近な地球の劇場に出現する。とんでもないことが起きそうな最新作「パイパー」に乞うご期待!宮沢りえちゃん、お腹が少し目出っていました。動きの激しいシーンが多かったので少し心配になりました。今度こそ、幸せになって欲しいです
2009年02月20日
コメント(0)
![]()
今更ですが、ムスコの学習机を買いました。今まで勉強はずっとリビングでやっていましたが、中学になるしムスコの要望でもあったので購入しました。いろいろ見たけど、コストパフォーマンスを考えると通販&組み立てが一番良いムスコも楽しみながら嬉しそうにオットと一緒に組み立てていました
2009年02月14日
コメント(2)
カレー2皿ナンサフランライスサラダパパドタンドリーチキンラッシー・・・これだけ盛り沢山でなんと750円滅茶苦茶、美味しいのです
2009年02月14日
コメント(0)
今週後半から咳き込んでいたムスコ。とうとう昨日の朝は、喉が痛いと言い出し学校には行きたくないと言い出したしかし熱はない。ワタシもオットも平日同居の義母までも、『熱がないなら学校に行きなさい』と言ったため、ブータレて登校しました。受験の試験や勉強のために、学校を休んでしまったので休ませたくなかったというのが本音である。帰宅後、顔が真っ赤で検温すると案の定、発熱していました。『すぐに着替えて寝てなさい!』というと素直に言うとおり寝ていました。最近、言っても聞かないから素直になると大抵ホントに具合が悪かったりするのだ。今日土曜日は一日寝ていました。昼には熱も下がり、ヒマそうでずっと本を読んでいたムスコである。受験も終わった後の発熱なので良かった。(本人は苦しいのだけれど)
2009年02月07日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()