全31件 (31件中 1-31件目)
1
9時半過ぎに起きてちょっとだけ活動してから昼食を食べに出かけた(うなぎ)一度帰宅して給油と買い物に行って15時に帰宅18時までだらーと過ごしてから風呂飯済ませてとても眠くて20時に寝たら、28時になっていたとさそのまま活動終了。Apex1時間位暇だったので数戦だけ今日も昨日と同じなんかチャットして居なくなる奴が居ますね…実質デュオになるけれどチャンピオン取れたからゆるす。すこーしずつ平均が増えつつキルデス比も上がるけれど0キルか2キル以上かみたいな感じだと安定しないよねー1試合2キル位取りたいところ…昼過ぎの作業サムネ等適当に弄りつつ通話(話してるわけではない)してたとさかまってくれるのは嬉しいけれどあまり無理しないでほしいと思う無理してないなら良いけれど。アズレン月末だったのでセイレーン作戦を適当にオートしてた未確保を周っているつもりだったのに確保海域周ってましたね…だめじゃん
2022.07.31
コメント(0)
10時前に起きて、のっそりと活動開始途中ちょっと休憩してまた再開18時には本格的に中断風呂飯済ませて眠すぎて寝た23時過ぎに起きて活動開始30時には就寝依頼していたアニメーションスタンプを受け取ったので登録申請したとさすこーしずつ整っていきますね。ApexとりあえずOBSのシーンに翻訳枠入れつつ配信開始なんかジブラルタルを選択した後一切動かず接続切れしていく人にいっぱい遭遇したおかげでライフラインを使う機会が増えましたね…開始時のキルデスとかを見てなかったけれど終了時にはまぁまぁ増えたんじゃないかな?(0.36?→0.42ダメージも平均30以上は伸びたからまぁいいのかなー相変わらドームを置こうとして別のことして死ぬとかあるからそこはどうにかしないといけないかな相当もったいないことしてる。14時になったので朝活終わり、チャンピオンは2回でしたとさクラフトピア15:30から開始して17:45までずっとずっと象を倒してレベル上げしていた途中で一度建築し直したけれどあまりうまく行ってない気がするもっと交配器を用意しても良いのかもしれないですね30開始で43まで上げたからあと7レベでとりあえずカンストになるからそしたら装備の用意を開始かな?ソウルワーカー5つ目の街の4-1から開始して6つ目の街の3-1を出す所まで進めてた途中武器は更新したのだけれど防具の更新が全然出来てないですね1撃で死ぬことはないのだけれど多段ヒットで殺されることが多くなってきたので防具の更新をしたいのだけれど青防具出ませんね?作る方向でも良いのかなーと思いつつ疲労度の関係で悩ましい配布装備を着けていく時が来たか…?チアー計94 頂きました同じ人から連打されるとちょっと困っちゃいますね嬉しいから良いけれどこちらから返せるものないからねぇ
2022.07.30
コメント(0)
音声認識の字幕を出せるようにするためにゆかりねっとコネクターNeoを導入してみたとりあえず最低限の日本語と英語を表示できるようにしたけれど配置場所とかサイズは要試行錯誤ですねクラフトピアコラボの予習や準備を兼ねて1人で遊んでたまずはレベル上げを出来るようにレベル7の島に交配器を用意してゾウを突っ込んで増やしつつ槍を投げて狩ってたとさ30レベまで上げたので一旦やめて、地獄で素材集めをして時代を進めたとさ耐地獄性能の防具があるらしいのでそれを作るのにドラゴンの鱗が必要なので適当に昔のキャラで狩っていたけれど5個だと思ったら10個必要でした…一旦諦めて、更に時代を進めるために毒の島でハイドラに挑戦して死につつもなんとか討伐したとさこれはコラボ中にやるのは相当準備しないと結構厳しいと思う。その後は少しだけアイテム整理等して終わり装備の精錬とかもやってみないといけませんね。ソウルワーカー昨日はクラスアップグレードで時間を取られて疲労度を全然使えなかったので今日こそは…ってことで開始したのだけれど思ったより疲れているのかストーリー読んでる途中でねむーくなってきてしまったので5つ目の街の4-1を出す所まではなんとか進めて終わったとさ今日も全然疲労度を使えませんでした。残念チアーを1ビッツだけれど頂いたとさ ありがとうございますアラートは追加で弄らなくてもちゃんと表示されるのもわかったので良かった。サブスクとかチアーとか干し芋とかの貰ったものをちゃんと管理できるようにしないといけないね今は適当にフォルダに纏めてあるからちゃんと管理考えなきゃ
2022.07.29
コメント(0)
アズレン今日のメンテでイベントが始まったので限定建造を引くだけの配信して50連で揃ったとさイベント走るのは明日からでいいや…ソウルワーカー5つ目の街の2-1から2-4までをやってからクラスアップグレードクエを開始して終わらせただけで3時間経ってしまったとさ元々はアイテム集めにミッションしないといけないみたいだからもっと掛かるんだろうけれど、会話読んでるだけで2時間位かかってるのもどうなの…新しく増えた特性やスキルは追々なれていきましょうそしてTwitchのサブスク1件いただきました~これで2件目ですね、そろそろちゃんとアラートとか用意しないとだめですねそして翻訳系も導入したいところ…
2022.07.28
コメント(0)
ソウルワーカー4つ目の街の3-1から開始して途中で疲労度が足りなくなったので回復したら逆に余ってしまったので急遽5つ目の街の1-4まで進めて2-1を出すであろうクエストを受ける手前まで進めたとさ進めていてわかったけれど、4つ目の街(ルインフォートレス)の後半は知らないみたい5-4まではなんとなく見覚えがあったけれど6-1からは知らない感じがしたのできっと大昔にはその辺までしか進めれてないのかも?今はクエストさえしていればレベルが足りるようになってるからすぐに次に進めるからとても楽装備はたまに青の防御や攻撃付きの物に乗り換えつつやっていたけれどやっと防具が30レベ箱の物に置き換えできたとさただ、55レベとかの装備と比べてHPの増加値は遥かに少ないから結構被ダメが痛いかなぁ…カード付け替えてなかったら今日は死にまくってたかも武器はそろそろ10レベ箱の装備が着けられるかも?武器だけ本当に強すぎるんだよぉーー!56レベ終了。どうやら57レベでクラスチェンジクエがあるらしい。Twitchのサブスクを1件頂きました初サブスク感謝 とてもとてもありがとう。
2022.07.27
コメント(0)
ソウルワーカー3つ目の街の6-1から開始して予想通りの4つ目の街の3-1を出して終わり1時間ずつ掛かるから進みが悪いんですーーそして4つの街は7-4まであるから次回は終わらせたいところ昨日武器を強化したりしたから装備はほとんど更新されなかったけれどまだどうにかなりそうカードを付け替えたりして終了したから明日はその分だけ快適になるはず…スキルは最後の1つ以外習得したから暫くは動きが固定されそうですねスキル配置をもうちょっと考えたほうが良いかも?
2022.07.26
コメント(0)
ソウルワーカー3つ目の街の3-1から開始して6-1を出す所まで進めたやっぱり1つのステージ攻略分とストーリーの会話でなんやかんや1時間かかりますね…そしてついに初デスをしてしまったとさ、そのまま次のボスで2回目も死んだ。いきなり即死級のダメージ受ける時があるから防御もそうだけれど最大HP大事です攻撃力的にはまだまだ余裕はありそうな気がするけれど最後に武器を強化したら思ったより強くなったので明日はもっと楽になるのでわ?明日は絶対に4つ目の街には行けるけれどそこがどれくらい強くなるかですねレベル的にはちょっと足りてない感じになってきてる。(敵のほうがレベルが高い
2022.07.25
コメント(0)
7時半くらいに起きて適当に活動開始11時には昼食(ラーメン)食べに出かけて、帰宅後に活動再開17時前に活動中断して仮眠19時に起きて風呂飯済ませて活動再開Apex朝の部でソウルワーカーするほどでもないなーってなったのでたまには自主練しとこうと思ってApexを起動したらカスタムで一緒する方が配信してたので一緒に少しだけ遊んでた途中クラッシュして戻れなくなってしまい、ファイルチェックして最後に1戦して解散あまり一緒には遊べなかったからまた機会があったら遊びたいですねその後は1人で適当にやっていたのだけれど最後の1戦が超強いパスファインダーさんが居て無双してらしたよね…ソウルワーカー日中の部で3時間くらいやっていたのだけれどやっぱり読みつつだと結構時間かかるよねー14レベで2つ目の街の最初のクエから開始して26レベで最後のステージを出したところで中断したとさお腹痛かったから仕方ないね…まだまだ拾い物装備で全然足りるんだけれどすこしずーつ敵が硬く感じるようになってきましたねソウルワーカー(夜の部)2つ目の街の5-1から再開して3つ目の街の3-1を出す所までやったとさ新しい街に入るとどうしてもお話のクエが長くて時間かかりますね戦闘自体は拾い装備もだんだん強くなってきたのでちゃんと工夫すればボスも数秒で倒せるからまだまだヘーキかな少しずれると8割位削られたりしちゃうけれど回復できるし慌てるほどではないねレベル箱から出る装備はやっと10レベの装備をつけているけれどHPの増加的には普通に拾った装備のHP+2000とか付けたほうがきっと強くなるかな経験値5%と防御の数値だけ参照して着けてるから仕方ないですねソウルワーカーは配信者が相当少ないみたいだけどたまに視聴者が多いのはなんでしょう…?こういう時にYouTubeと同時配信できてるといいなーって思うけれど収益化通したんだからそこはがんばるしか無いですねアズレン研究開発艦5期の鉄血艦が終わったとさ流石に今回は過去最速級に早かったんでわなかろうか…次はロイヤルを進めるけれどロイヤルは弱いし虹レアだから時間かかりそうですね
2022.07.24
コメント(0)
11時過ぎに適当に食して寝た18時前に起きて風呂飯済ませて19時過ぎから一応活動開始クラフトピア20時から準備を開始してコラボ開始今回は地獄に行くつもりだったのでせっせと準備(トウガラシまでの品種改良や耐熱アクセ等)して地獄に凸ってきたけれど、元々50レベくらいの島なので敵が強いこと…でもココで素材を集めないと次の時代には進めれないので適当に探索しつつダンジョン見つけたので行ってきたとさ流石に道中の雑魚はどうにかなったけれどボスがキングモノだったのは辛かった…序盤は真面目に戦っていたけれど途中からは弓の引き撃ちしてたよね用意していて良かった弓さん。その後は別の適正レベルくらいの島でレベル上げしつつ素材あつめたりして最後にもう一度地獄に行って鉱石と木とかの必要なものを集めて終わり必要数の2倍位集めてましたね、ちゃんと必要数確認しようね?次回は少し先になりそうですね レベル上げとかしときましょう。ソウルワーカー銃のキャラを4キャラ分55レベにして削除する作業していたのだけれど1キャラ目は30分以上かかったけれど最終的に20分で終わるようになったとさでもやる気が無くなってきてしまったので後2キャラ居るけれど終わり明日の昼にでもするかなぁー
2022.07.23
コメント(0)
ソウルワーカー消す用のキャラだけ作って終わり。(キャラを消せるのは作成から1日後なためRAFT(Steam)21時から開始して翌11時までやってた前回の終わりが、アンテナとかを作って座標を見れるようにして終わっていたので最初の座標に行く所からでしたとさ物資系は集めてあったのでそこそこいいペースで進んで行ったけれど謎解きが挟まるとちょっとだけペースが落ちてたとさ戦闘で苦戦するとかはなかったしサメのボスも死人が出ること無く終わったので良し。原子炉の放射能汚染ゾーンとかはちょっと面倒だったけれどなんとかなったとさ最後の島は疲れてきていたのか鍵を探すのにあちこち探し回って結局落ちてるのを見落としていただけだったりして笑えた。アスレチックゾーンからの謎解きはだいぶ手間取ってましたねそしてボス戦というかブロック積みを何度かやってストーリーが終わったとさ序盤から名前の出てきていたスパローさんは結局出て来ないの…?おもったより早く終わってしまったので羊毛と卵を探す旅に出て羊毛はすぐに手に入ったのだけれど卵が手に入らなくてみんな疲れていたため結局最後は1人ぼっちで島を探索して、1発ツモして終わったとさ翌日の12時までする予定が色々やりつつ11時で終わったとさよって活動終了。
2022.07.22
コメント(0)
詠さんからアマゾンの欲しい物リストの喉飴頂いちゃった大事に食します。ソウルワーカー6年ぶりのソウルワーカー前回はオープンベータが終わって2か月遊んだかどうかくらいだったから最初の大型アプデくらいまでだったかな?キャラデータは消えてしまったので最初からだけれど同じステラでやっていきますTERAの時と同じ様に全部読みつつやっているから進みは遅いかな長く続いているゲームの特徴とも言えるレベルで開封できる箱からとてもとても強い装備がでてくるので、それは基本的に使わない感じかな防具はまだしも武器は攻撃力が10倍とかあるから流石にだめね防具は多少硬くなる程度でExp増加も付いてるからある程度の数値が近づいたら交換してもよさそうアクセはExp増加しかステがないけれどそれだけでも20%増えるからでかいよねそれ以外ではセットアクセとかを付けるかどうかってとこかな?最初の街のメインクエを終えて、次の街のメインクエになったところで終わりレベルは14だけれど、だいぶ上がりやすくなってますね昔はレベルが足りなくてサブクエしつつ周回してたと思うから…今回はサブクエは飛ばしていく感じかなー次回はちょっとだけサブクエも触ってもいいかも流石にストーリーと一緒にしないと話わからなくなりそうだしねぇ
2022.07.21
コメント(0)
Apexカスタム本戦当日!1戦目5位 2戦目8位 3戦目8位で総合6位! なんで…?練習日がそれぞれ6位で本戦も6位だなんてそんなところで666(悪魔の数字)を刻まなくても良いからちゃんと優勝したかったですね居残りでは1戦目にチャンピオン取っていく…居残りで強くても意味ないんですよぉーーー優勝して、リーダーの奢りで叙々苑の予定だったのにお預けになりましたとさ次回に期待です。まだまだ最適な行動を取れていないから判断力を上げていかないといけませんねでもApexをやる時間は取れる気がしないから困ったもんだ明日からやる予定のソウルワーカーの準備をして終わり。
2022.07.20
コメント(0)
Apexカスタム公式練習の2日目チームメンバーが揃うのはココだけなのできっちり練習していきたいところ1戦目6位 2戦目9位 3戦目3位で総合6位で終了!でもキル数は合計13と過去最高でしたとさその後の居残りでは最終的にチャンピオンも取れて良い終わりでした後はこれを本戦でもできれば…
2022.07.19
コメント(0)
寝ようと思ったけれど7時半が近かったのでそのまま起きていて朝食済ませて10時過ぎに就寝17時に起こされて風呂飯済ませてから適当に準備しつつ活動開始Apex今日がカスタム公式練習の1日目なのだけれどチームメンバーは二人とも不参加なので一人で参加して助っ人の方とデュオでやっていたとさ最初のジャンプだけ自分がやって後はついて行ってたけれど一応毎回欲しい武器(弓)は持ててたから満足遠い敵には当てれるのに、近いと当たらないのどうにかしないとねウルト(空爆)を軽率に投げるようにしてたら結構ダメージ出ましたとさなお、キルにはならない模様3戦目まで終わって結果は総合6位だったからデュオで6位なら許して。延長戦からはリーダーが参加してくれたのでトリオになったそして延長戦3回を終えた後は、もう恒例みたいになっている運営の方と一緒にカジュアルやランク行って遊んでたとさついていくのやっとです (27時終了
2022.07.18
コメント(0)
10時前に起こされて朝食済ませてから準備をして活動開始RAFT(Steam)ラグナから送られてきたので昼配信で遊んでたとさ開始し少ししてミルラはんも合流して3人でノーマルをプレイしかし最初の島にぶつかったところで資材不足により島からでれなくなりニューゲーム…難易度をイージーに落として再開今度は事前に帆やパドルを用意したのでヘーキですねそしておもったより早く筏の外周がサメの攻撃を防ぐ物になったので海に降りない限りはサメが襲ってこなくなったとさ永遠に木とヤシの葉とスクラップ不足なのだけれどスクラップは島に行ったほうが取れてそれ以外は海を進んでいたほうが取れるので悩ましい感じね拠点を大きくするのに木と(釘)スクラップが必要になるから暫くは交互にする感じかなー?食料は魚と栽培野菜でどうにかなるっぽいので一応作ったレシーバーを次回使ってみてそれでどうなるのかなーって感じね指定された地点に行くと何かアイテムがあるってことなんでしょう後はノーマルな島以外に出会える事を祈るだけかなぁ…(18時半前に終了Warframeリソブ切れる前にアイテム集めるってことで蜘蛛狩りしてから三兄弟してクリサリス行って最後にアルゴンクリスタルを集めてフレームの製作入れたとさヘルミンスの活性化をしてみたら、これとっても経験値溜まりますね?フレーム食べさせるより優先したいけれど活性化は持ってるフレームでしかできないみたいだから厳しいですねクラフトピア昨日のコラボの時に知らないアイテム要求されていたので予習しておこうかなと思って1人でやっていたとさ最初に以前のキャラと世界でアイテムとか確認してたのだけれど結構島が増えているみたいで、追加された島にはそれぞれボスがいるみたい昔の世界だと全ての島を開放していたので島を爆破しようかなと思ったのだけれど要求アイテムを揃えるのが大変で諦めようとしていたらチェストにいっぱい必要アイテムはいっていたよね…その後は新しい世界を作って、コラボで使ったキャラで進めていたのだけれどやり方が分かっていてツールもあるからだいぶ早く進めれたと思うとりあえずコラボの時の世界と同じ時代まで進めて追加された島、地獄に行ってみたけれど耐性ポーションがないとダメなのでポーション製作台が必要で、材料の赤い実が見つからなくて断念したとさ一応作物は★12位まで進めたので桃もどうにかなりそう31時に終了
2022.07.17
コメント(0)
昼食取って仮眠(12時18時前に起きて夕飯(ラーメン)食べてから風呂を済ませてクラフトピアの準備していたとさクラフトピア(コラボにて)2年ぶりくらいにしっかり遊ぶ感じなのだけれど最初からやるのでだいぶ忘れてますね?多少まだ今もできる建築小技とかがあるからそれを駆使しつつ時代を進めて6時間でプラチナ加工できる所まではいったとさ次のダイヤ加工できる時代にするには全然知らないアイテムが要求されてるのでちょっと時間掛かるんじゃないかな?お金もそれまで2万要求だったのがいきなり1000万になったりしてるしここで一度足止め食らう感じみたいですね今回は昔選べなかった種族が選べたのでエルフにしたから弓と魔法メインですね(大昔は弓メインだったスキルも色々増えているし、テイムも増えてるみたいだから暫く遊べそう次回はいつになりますかねー?28時就寝
2022.07.16
コメント(0)
22時から3か月記念配信をしてたいつも通りの配信時間振り返りと、描いてもらった絵の紹介をしてから今回本題であるTwitch収益化に伴う活動場所の移行等についてですねその後はTwichの収益化を通す作業をしてからスタンプ登録とかしてたとさ結構項目多いですね?チアーとかの色々も弄りたいけれどそれはまた時間のある時かなぁWarframe24時から経験値とドロップの両方がブースター掛かるので先にロータスからの贈り物を消化して仲裁行ったり鋼デイリー行ったりしてからアディにフレームのレベル上げしてもらってた途中で息抜きがてらダイモスで素材集めしてから、エクスプロイター狩りしてアディが休憩している間にクリサリスで素材集めして最後に仲裁を1時間やって終わり途中ちょこちょこ視聴者さんも混ざってたとさ(蜘蛛狩りとか翌日11時過ぎに終了。
2022.07.15
コメント(0)
ブログ更新(4/22→5/21Apex昨日同様に集まってやっていたけれど今日はランク戦でしたとさそして個人的な不具合(ロングボウを握るととてもラグる)が確定したのでこれ治らないと結構厳しいですね?(一応弓を持つ予定ではあるけれど…昨日から遠距離武器を使わないようにしてるけれど難しいなぁショットガンはハンドガンタイプのやつが一番使いやすいかもしれない?今日は全然キル取れなかったしもっとがんばりましょー雀魂配信後に裏で遊んでたとさ3人でNPC入れて半荘を2回やってたけれど2位と4位でしたとさ、作業しつつだとそんなもんか…?とても引きは悪かった気がする
2022.07.14
コメント(0)
Apex来週のカスタムに向けて公式練習以外での練習をしていたとさ1人が機器不調であまりちゃんと出来なかった気もするけれど練習戦以外でのApex自体ほとんどしないから大事ですね配信終わった後も各レジェンドのアビリティとかを見せてもらったので判別できるかは別としても知らないことを少しずつ減らしていきましょう。解散した後に何回かトリオしてたけれどなんか重いのかな?武器構えると止まるとか、移動が戻されるとか私も不調だったとさVRoidでハイゴちゃんを作ってたとさパーカー自体はいい感じのを見つけてきたけれどワンピースではないから少し短いですかね…?タイツを履かせたらまぁ、妥協できるレベルかな~って感じ顔が全体的に難しい、髪はツインテールなら妥協していいよねって気がしましたメッシュ…わからん。悪魔尻尾は拾ってきたのでUnityでお尻につけてそれっぽいところいじってみたけど意味あるのかわからない…クラフトピア上で試してみたらちょっと硬い気もするけれど一応連動して動くからセーフ?もう少しだけ余裕があるから気になったら編集するかも。
2022.07.13
コメント(0)
明日明後日のApex用のサムネと土曜のクラフトピア用のサムネを弄ってた満足できてはいないからまた弄りそう。Warframe昨日の続きでフォーチュナーにアンプの素材集めに行ったら1回で出たので終わり。これで777アンプがつくれますねその後はイベント消化して鋼も消化してからクリサリスで素材集めしてたけれど相変わらず集まらないランソーン。センチネルが死んだ際にレアアイテムを出すってMODを使ってたけれどセンチネルが死ぬとアイテムの位置とかわからなくなってこまるのでシマリスの地位を少しだけ貯めに行ってたもう1回デイリーをすればReaWakenが交換できるのでDJINNがを連れていけば死んでも90秒で復活するからまだマシなはず?最後は仲裁の発掘を少しだけやってからヘルミンスにヴァルキリーを食べさせて終わりあと5体食べさせられます。
2022.07.12
コメント(0)
VRoidを弄って昨日の細すぎた尻尾をリベンジしてたとさその後はボーンの設定忘れたくらいで特に問題なかったかな?今暫くなら忘れずに作業できそう…WarframeTwitchの拡張機能を弄ってWarframeの装備情報等を配信画面に映せるようにしたとさPoEでもあったけれどこれ結構便利ですね、他のゲームやるときも先に拡張機能探したほうがいいね?そして地位上げの日課はもう特になくなったのでフォーチュナーで777アンプ用のパーツレシピ交換して素材を集めるためにミッションしてたとさ途中UIが非表示になってしまったのだけれどミッションを出たら戻ったのでこれはバグですね?1日1回バグに遭遇してる気がするけれど、わかりにくいバグは勘弁です…その後はクリサリスで素材集めしてたけれどやっぱりあまりでませんねー最後はヘルミンスで適当にアビリティ移植したりしてやっとランク4にしたので初期フレームのエクスカリバーを食べさせて終わりこれから追加で6体はフレーム食べさせれますね?
2022.07.11
コメント(0)
9時過ぎに朝食摂ってからだらぁー11時から少しだけアニメーションスタンプの商談してから寝た。18時に起きて風呂飯済ませて活動開始VRoidの服とかを適当に探して回ってから色を変えれないかなーってやっていたけど手持ちのアプリじゃ厳しいかなぁその後は尻尾を作ってみてからUnity入れて腰と連動するようにしてクラフトピアで動作確認してみたけれどもっと太くて良いかなーって感じるので明日やり直しですね…?Warframe今日は配信するほど活動できなかったので久しぶりの配信お休みアディとサンクチュアリでレベル上げしつつゾーン8行ったけど出ませんね?その後は鋼を5種終わらせてからNightWaveのクレド交換したりシンジケートの納品とかカスケイディアフレア20個交換してTENET CYCRONに付けつつMod弄ってたとさあとはアディからIGNISのリベン貰ったのでそれも弄ってとりあえずクリ率で切断付けるようにしてみたけれどフォーマ数少なくて見た目の火力はだいぶ落ちたとさ運用するならリベンでクリ率欲しいかなぁ?結構大変そう
2022.07.10
コメント(0)
12時前に起こされて昼食を食べに出かけて帰宅G-Nomeをやろうと仮想マシン起動…できなくて1時間粘って断念したとさやっぱりHDD買い替え急いだほうが絶対に良い(何度言うんだ…?15時前に不貞寝。18時過ぎに起きて風呂飯済ませて活動開始クラフトピア来週用にVRoid弄ってから起動してみたら一応昔のデータも変換して使えるみたいでも流石に何も覚えてないから新しくやるかなぁ…?Warframeサンクチュアリ交戦を1回してからずーーとレリック開封してたとさ途中で鋼のデイリー消化したりもしたけれど基本的にずっとレリックだった後半はGAUSSを掘りに分裂周回したり鉱石レシピを交換するために1回だけ三兄弟したりホールドファストを4→5にする為のエントラティランソーン集めしたりしてたエントラティランソーンが集まりにくいから時間かかりそうですね?先にアルケイン交換しても良いのかなぁ…(カスケイディア フレア一応昨日手に入れたTENET CYCRONは3フォーマまでは育ててリベンも20回リロールしてみたけれど炎単品だとなかなか確率低いですね?一応コーパス クリ率 炎 予備弾薬マイナスだから悪くはないよね…33時で終了。
2022.07.09
コメント(0)
Warframe約1週間ぶりだけれど最初操作怪しかったよねぇ前回の続きでシスター探しをしてRequiemModを試すやつからですね結局シスターになる際に武器が決まるみたいだから1体目のシスターの持ってる武器はそれで貰うしかないとさ(TENET TETRA途中手伝ってもらって最後のシスター戦だけは1人だったけれどギリギリの戦いしてましたね…(シールド回復と弾薬消費でということで2体目のシスターは武器を厳選するために倒して見逃してを繰り返して4体目位で欲しい武器を持っていたのでシスターにしてささやき集めつつ判明したRequiemModを試すやつをしていたのだけれど2つ目が持っていない8つ目の物だったので手持ちの5個のRequiemレリックを開封しに行ったら5個目でツモしたとさ、せーふせーふ…その後はまたRequiemModを試していって、1体目よりスムーズに判明したとさ最後のシスター戦も分隊合流したので4体分シスター倒してドロップ貰えたとさ(武器は自分の分だけだけれどこれでこの武器を育てればセカンダリーはとりあえず良いかな?(TENET CYCRON流石に3体目のシスターは今は別にいいやーってなったので鋼を5種消化してからトロイドが欲しかったのでエクスプロイター・オーブを5戦して終わり手伝ってくれて助かったとさ。 (30:10終了
2022.07.08
コメント(0)
LastOasis昨日の続きだけれどまずは合流するところから開始今日は2人だけだったのでまずは拠点の増築してから素材集めとかしていたけれどディンギーの図面がでそうな場所はソロではとても厳しくて3人くらい欲しいかなって感じそして品質品も相当面倒な感じになってるかな…?ウォーカーのアップグレードの2段階目が全部品質素材要求だったし1段階目は図面で良かった所が違うアイテムになってたとさそして品質素材と品質図面で品質製作台を作って…ってしないといけ無さそうだからこれは相当時間か人数必要な感じがしますねー2日で9時間掛けてディンギーすら作れなかったのは流石につらーいわ次のテスト鯖で緩和されることを祈る。
2022.07.07
コメント(0)
LastOasisやっとシーズン5ベータブランチが遊べるということでいつもより1時間位早く活動開始したとさ最初から覚えていて作れるものがすこーしだけあってそれ以外は全部ルプのドロップや調べれる地点で入手できる設計図がないとなんにも作れない。おかげで木とか石とか集めるとがとても大変ね水もだいぶ面倒に感じるかな?最序盤は別に死んでも特に困ることがないから変に回復とかはせず死にまくりながら素材集めをしつつファイアフライの図面集めしていたけれどファイアフライを作るのに必要な図面で木工台とかも作れるし脚と羽が1箇所に付き1枚図面を使うのでファイアフライを1機作るのに図面が最低でも4枚必要でだいぶ時間かかった羽は最悪なくても良いけどシャフトが辛いわ…そしてウォーカーの積み込みだけでなく基地のメンテナンスチェストへの積み込みも出来ないから一度置いた制作台やチェストを動かすことはでき無さそうですね砂嵐が追加されていて、壁のない拠点(天井の有無は不明)に置いた物はダメージを受けてしまうのでちゃんと砂の家に全部入れないといけないから結構面倒…これは1人だと最初の拠点を小さいのを建てるだけでも時間掛かるしそこからウォーカー作っていくのはだいぶ大変かなーディンギー乗ってる人も居たけれど他の拠点とか見てると寝袋が10個とか置いてあるからそれだけの人数でやってればできるんだろうなーって感じですね鯖は一つしかなくて、オアシスは複数あったからそこまで人がいるように感じなかったけれどそれでも700人くらい居たみたいですね混雑オアシスではなかったから余計に出会ってないだけかもテストは明日までだから明日はディンギーの図面見てみたいなぁ…どうせ最低でも5枚以上必要なんでしょう?本体、脚x2、羽x2、そして土台の設置にポーション飲まないといけないだろうしね…
2022.07.06
コメント(0)
LastOasisシーズン5のベータブランチが鯖開いてなかったのでシーズン4で先週お邪魔した鯖で遊んでたとさスティレットとディンギー作ったから満足だけれどタブレット集めがおもったより進まなくて断念バッファローくらいは作りたいなぁ…明日の昼からベータブランチ鯖が開くみたいだからそこから2日は遊べるかな?
2022.07.05
コメント(0)
VRising獲得量とかを5倍にして素材集めをブーストさせてアクセレシピを全部解放して作ったり魅了でおやつを用意して血を用意したりしてラスボスにラグナと2人で行ってきたとさ昨日やって分かっていただけあってだいぶ楽に戦闘を進めれて装備も昨日よりギアレベルが2上がってる(最強防具一式揃ったため)のでほんとに楽に倒せましたとさ最後のスキルは堕天使召喚のアルティメットでしたねその後は紙類を集めまわって他のレシピ全部開放したりラスボスを倒したことで追加された最強アクセ(ギアレベル27)を作ってからソロでラスボスとベヒーモス倒しに行ったら大分余裕で倒せたとさこれで現時点でこのゲームでできることはなくなったので暫くはやらないかな?いつかやってくるであろう大型アップデートに期待しましょう明日からはLastOasisです。
2022.07.04
コメント(0)
9時前に配信を終えてちょっと休憩してから買い物へ12時には活動再開して18時過ぎには一旦中止して風呂飯済ませてからまた活動再開VRising朝終わった時の続きから開始して1人だったので暫くは倒していないボスを倒しに行ってその後は装備をできる限り強いものに変えてから残虐100%を吸えたので適当に敵の拠点に突っ込んで暴れてたとさ残り時間が短くなった後に同格程度のボスにも突っ込んでみたけれどだいぶ余裕で倒せましたね?お陰でコウモリに変身できるようになって夜の移動がとても楽になったとさ他のボスも色々倒して回っていたらラグナが来たので適当に素材集めしつつレシピ開放進めていた武器が24 防具が3部8 アクセは21から上がらずって感じでしたアクセの24レシピを取れるだけでだいぶ強くなるんだけどなぁ…防具も後1部だからそこでもセット効果含めて+2できるから強いよね最後はダメ元で最強格のボスに凸ってみたら78レベのキマイラを倒せたとさ見た目とか行動がなんとなくテオ・テスカトルっぽく感じました。これで残すボスは78のベヒーモスと80の司教?で終わりですねそして、結局金装備は無さそうだからどうしたものか?夜の部アディの分の装備素材集めから開始して合間で消耗品とか修理素材あつめつつベヒーモスから挑戦してみていたけれど火力不足でだんだんきびしーくなってきて倒せてなかったとさラスボスも聖属性耐性上げて挑んでみたけれど無敵になってしまいギミック解けず断念その後アクセの24レシピ解放ができたので金インゴ加工しまくってギアレベルが79(80)になったのでベヒーモスにリベンジしたら結構余裕持って倒せたとさやっぱり装備のパワーで殴るのが正解ですね…ブラッドムーンがきてたのでラスボスにもリベンジしてみたけれどギミックがきっと全部判明したけれど倒しきれませんでしたとさ途中で沸く増援を削るのに結構時間かかりますね…ラスボス自体は基本的に動き変わらなそうだから聖属性と火属性耐性をしっかり上げて挑めば直接殴られない限りは平気になるかも?明日リベンジするかは不明。昨日の21時から今日の28時までの28時間中22時間位やってたらしいしなんなら昨日10時に起きてから寝てませんとさ
2022.07.03
コメント(0)
10時過ぎに起きて掃除とかしてから昼食済ませて、ブログ用のメモを整理してた12時過ぎから活動開始 18時に昼の部終了風呂飯済ませてから活動再開Warframe日課の地位上げの内納品で済む所は納品を済ませてシータスでは依頼をこなしつつ夜になったら3兄弟もやったとさやっとシータスの2つもランク5になったのであとは毎日クリサリスで納品するだけですね…欲しい物が特に無いからランク上げ以上の納品はしなくても良いかなぁ…その後は鋼をデイリーを5種類してからレクイエムModを消化してやっと6種目と7種目が手に入ったのでやっとTenet武器の入手を開始しようかなってことでParvosシスターをやっていたとさ適当に金星でささやき集めを終えて1回Mercyしてみたけれど違ったみたいその後はフォボスでシスターの沸き待ちしていたけど全然出会えなくて仕方なく防衛に行ってみたら湧いてはくれたけれど防衛失敗したよね、防衛嫌い…次回はまたシスターの沸き待ちからですねVRisingせっかくだからという事でちょっと設定を弄った上で1から開始して金装備を目指すことに。やり方がわかっているだけ有ってすぐに銅までは到達して鉄も大分早かったのだけれど銀はとても時間がかかった…加工に必要な素材数も多いし、加工にかかる時間も長い(短くした上でも)そして金インゴットは存在するみたいだけれど金装備のレシピがぱっとみで無さそうだからもしかして金装備無いのでわ…?配信開始から12時間経過しそうなので一旦終了(33時中断YouTubeに怪しいコメントが数件来たからとりえずブロックと通報したとさついに私にも来ましたか…?
2022.07.02
コメント(0)
21時から日課の垂れ流しをしてみたのだけれど流石にOBS VTubeStudio Nox Warframe ブラウザ複数は厳しすぎたみたいNoxがものすごく不調で、1度終了すると2度目の起動ができない感じがする一度Nox全部消して入れ直したほうが良いかな?アズレンが起動できなくなったのでエンジェリックリンクの日課だけ終わらせて一度配信を終了したとさWarframeすぐに枠を取り直してWarframe単品で再開クリサリスに地位の納品をしに行って無事ランク4へランク5にはあと4日かかりますとさ。ダイモスでマザートークン集めて納品してからシータスでオストロンの地位を稼いでから3兄弟をやってクイルの地位も稼いでたエイドロンの欠片が30個ないと4→5にできないので次の夜を待つ間にNightWaveを進めたり鋼のデイリーしたりしてたとさ鋼の耐久耐久防衛は視聴者さんと一緒にやってたので楽できたとさ 毎度助かる…まだ夜になるまで時間が有ったのでレリック開封を少ししてから三兄弟を1回したのだけれど欠片が集まりきったのと思ったより眠いので終わり。いつもより大分早く終了になったとさ
2022.07.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1