全31件 (31件中 1-31件目)
1
ハロウィンに乗じて絵師様に依頼投げておいたグッズを作りたいから色々相談できるといいなぁCABAL39レベからスタートして最終的に51レベで終了装備更新をしたかったけれど50になってやっと4つ目の街であるポートルクスが開放されたので次回装備更新ですね念願のアストラルモード2つ目の爪になれるようになったので次回からは使っていきましょう、スキルって何が使えたかなぁ…爪だと殆どのスキルが使えなくなるから爪でも使えるスキルを習得しておかないと通常攻撃とライダーキックしかできませんそろそろ育ちも悪くなりそうだからここからは時間かかりそうですね
2022.10.31
コメント(0)
9時過ぎに起きて朝食済ませた動画の編集(mp4の統合作業)してから11時位に家を出てホームセンターへトイレの見積もりだしてもらって特に買い物はせずに店を出る帰路で車屋に寄りつつ、昼食も済ませて帰宅して寝る。19時位に起きて風呂済ませて夕飯はなし。21時から活動開始24時には配信終えて後片付け。ついでで明日のハロウィン用のボイス適当に取って投稿しておいたとさ前回もそうだけれどBGM入れたほうがいいですよね…そうすれば大きすぎるとあれだけれど多少のノイズは紛れるもんね準備面倒だけど考えておきます。Groundedラグナが少しだけ拠点を弄っていたのでそれを確認してから昨日の続きで垣根の研究所攻略結局入り口よくわかってないけれどrさんが見つけたから良し。ショートカットも開通して必要な物も取れたので帰還して次のフェーズへストーリー的には4つの重要なデータが必要で残り3つは好きなところから行けとの事とりあえず近場の除草剤のエリアに行くためにカメムシを倒してガスマスクを用意除草剤のエリアではガムを取らないと行けないらしいのだけれどスコップのT2が必要みたいでまだ作れませんね…しかたないので爆弾を用意して研究所に行ってみたけれど一番奥がボス部屋でT1装備では3人でも無理そうでしたとさ先に池にある水中の研究所に行かないといけなさそうなので次回はそちらに行く用意をしてから水中ですかね?
2022.10.30
コメント(0)
昼食を済ませて12時には就寝18時前に起きて風呂済ませた21時前には準備を始めてたけれどちょっと苦戦したね30時には就寝Grounded(Steam)虫のサバイバルゲームをラグナに送りつけられたので昨日で猿狩りが一段落しているのでしばらくは虫狩りですかね?鯖データに共有モードというのがあってイカルスの途中データみたいな感じで他の人がホストになって再開できるのは良いですね最初から開始して、ストーリー的に3箇所目を探す感じのところで終わり場所はわかっている気がするのだけれどロックされて居て入れなくて解き方がわからなかったのでT2のツール等を入手する準備していたとさ槍投げが強くて良いのだけれどインベントリでかさばるのとスタミナ消費がでかいのが難点ゲームとしてはRaft同様に素材を研究してレシピを開放してForestみたいな建築の仕方をしますとさ蟻が無限に湧いてくるし、洞窟(暗がり)の蜘蛛怖すぎですね最後に拠点を拡張して終わり
2022.10.29
コメント(0)
LastOasisレンタル鯖があと少しで終わってしまうのでオッカムを狩るための準備から開始2週間位誰もやっていなかったので車庫はぼろぼろでほぼロストでしたねメンテが入ってしまったので少しだけApexメンテが明けたあとはまた素材集めから開始弾薬のレシピもないので骨を集めつつ適当に拠点のアモボックスも漁る。ロビー式になってるのが救いでしたね骨ダーツを2万発くらい用意してから3隻で出発オッカムはオレンジ硬質なのでダーツでは1ダメとかしか出ないけれどバッファローに搭載されている大砲の石は250ダメくらい出るのでそれの球がある限りは楽なのかなーって感じ砂漠に居るノーマルなオッカムは結構あっさり倒せてドロップも?がありましたとさガンポッドとバッファローのT2リグでたから、ファストのリグも出るのかもそのまま中央のウォーオッカムにも行ってみたけれど近づいてみると背中の土台の上に祭壇みたいなのありますね1体目はそのままたおしてみたけれど、倒すと土台ごと消えるみたい2体目は土台の上をある程度倒してから乗り込んでみたけれど祭壇はアイテムの入手がないみたいなので飾りでしたとさ一応オッカムとウォーオッカムはドロップ別みたいだけれど目新しいものは出なかったとさ多分しばらくラストオアシスはしないだろうから最後にウォーカー並べて記念スクショ取って終わり。Apexメンテが終わるまで少しだけミラージュを開放して遊んでたけれどデコイの操作がキャラクター基準の動きだからこれは難しいかもラジコン操作は苦手です。しばらくは使いましょうLoLそろそろ手を出しましょうということで適当にキャラ解説等してもらいつつ準備ログインするのに何度もID作れと言われてて困ったよねそしてゲームの仕様として試合になると別ウィンドウが毎回立ち上がるのでそのたびにOBSが落ちる可能性があってこのゲームきらいかもゲームとしてはカオスヒーローズオンラインとかコアマスターズと一緒だけど事前に目標とする装備の最終形を用意しておかないと選択肢多くて大変ねミニオンが居ないとタワーがこちらを攻撃してくるからミニオン引率ゲームでちょっと微妙?誰もいない隙き見てタワー破壊させて欲しいところよねそしてマッチングの時間がとても長いのにマッチング中に練習モードできないから暇で仕方ないかなぁ配信していないなら動画見つつとかでも良いけれど配信してる場合はなにかお話してないと行けないし雑談スキルが問われそう翌日11時半に終了
2022.10.28
コメント(0)
寝れなかったので少しだけ活動してから寝たTwitterでTLを眺めていたらくろまさんが居たので速攻でフォローしましたあとは片仮名のシロマさんを見つければ片仮名平仮名それぞれのくろましろまが揃いますね…どこかに居ないかなぁ?ディセンダントβテストが終わる前に確認したいことがあったので確認してたグレイの4番スキルとかの追加効果である最大HPに対する現在のHPの割合というのは、いわゆる火事場の事でHPが少なければ少ないほどスキル威力の増加に補正がかかるというものそしてノスフェラトゥの追加効果は換装前の武器性能をそのままに追加のスキル攻撃力を与える(別枠)というものですねなので1撃の威力が大きい武器よりも連射速度の早い武器でスキル攻撃力をモリモリにした物を叩き込む感じかなついでで野良でフロストウォーカーしてきたけれど1回目の全体凍結を1度も正規手段で乗り切れなかったよねそこさえノーデスで乗り越えれればいけるきがするんだけどなぁ…削るだけなら削れるわけだから。正式版でどれくらいちゃんと調整されるのかに期待ですね本当にお疲れ様でしたMHRise大体10日ぶりのモンハンだけれどマウスホイールで翔蟲を出す操作はディセンダントのグラップリングフックと一緒だからきっとへーきなぜかTABを触れてしまって結構怪しい操作が多かった…なんでなんですか?傀異を進めたかったけれど途中からお手伝いになったので進捗は少しですでも傀異って最初にMR上げて色々増やしてからやらないと強いクエスト出てこないのかな?MH4のギルドクエみたいな感じでさ次に作る武器と防具も少しずつ考えていきたいけれど見切りと弱点特効と武器の会心で100%にするとすると思ったより選択肢は多くないのかな?属性武器の場合は属性会心もほしいのかなぁちょっとその辺は調べないとだめかも
2022.10.27
コメント(0)
ディセンダントフロストウォーカーの攻略をまとめるためにスクショ取りに行ってたとさ大体の攻略法は分かってるので後は火力がどれくらいあるかになりそうApex参加する予定はなかったけれど急遽カスタムに参戦ソロの方が居るみたいなのでそこにお邪魔してデュオで遊んできたとさ1ヶ月ぶりなので操作方法をそもそも忘れていたしディセンダントの影響でグラップリングフック使おうとしてました1試合目は息が合わずに狙ってる敵が違くて負けたとさ2試合目は開幕で被せられたので1人ぼっちにその後は1人で動いていたけれど別のPTに追いかけられて負けました。3試合目はだいぶ改善して残れたけれども最終収縮で良い場所が取れずに負けました結果は16チーム中11位だけれど、デュオだから許してください延長のおまけも遊んでいたけれど一緒に遊んでくれてありがとうございます。月に1度遊ぶ程度だから今後もお手柔らかにですディセンダント(深夜の部)配信者の方がフロストウォーカーに挑戦していたのでお邪魔してお手伝いしてきたのだけれど野良を含んでの挑戦になるとギミック理解が及んでいなかったり意思疎通が取れてなかったりでなかなか難しいですねなんとか火の玉を6個集めれた回でそのまま倒せてしまったけれど配布アイテムのお陰で全体の火力が上がっているみたいで1回目の全体凍結乗り切って倒せたから良かったねその後は他のボスを順番に倒して回っていたけれどギミックがない分だけ、ハードの2体目であるスワンプウォーカーの方が硬かった他のボスは普通にコア撃ってるだけで終わっちゃうよね…ジェイバーのメディカルタレットの回復力より被ダメが少ないからね。βテスト1週間お疲れ様でしたー!
2022.10.26
コメント(0)
ディセンダントログインしたらβテストのサプライズログボが配布されていた貰えた中で1Mゴールドとルーン容量を拡張するアイテムがあったのでアサルトライフルとハンドキャノンのルーン容量を拡張しつつバニー、エイジャックス、ジェイバーの継承者の容量も拡張してみたけれど継承者ルーンはキャラ別だから結構大変そうですね…?適当に野良でやっていたけれど、ギミックがなかなか分からなかったけれど火の玉を何個か拾うと拾った人の周りにオレンジ色のフィールドができるみたいでそれで凍結を解除できるということはわかったとさ途中から視聴者さんが2人参加してくれたのでラグナと合わせて4人のフルパで挑戦してたのだけれどキャラと役割を決めて色々考えつつやってみて顔1箇所を壊すと火の玉が出るようになってその後に背中の3箇所の青い玉を破壊すると1箇所に付き4個ずつ火の玉が出るみたいそして火の玉を6個拾うとフィールドが展開できるとわかったけれどフィールドの展開時間はそこまで長くなく延長はできるけれど火の玉に余裕はなさそうなのでギリギリに集める感じかなとそして所持している火の玉は敵の特定の攻撃で1つだったり全部だったり消されてしまうということもわかったので全体凍結を使ってくる時間を確認しつつ5個集めて被弾しないようにして最後に6個目を拾うようにして居たのだけれどなかなかうまくいかなくて時間かかったとさそもそも青い玉を破壊すると火の玉が出るというのが判明するのに時間掛かったしあまり削りすぎると足の関節の棒が出てきてしまって背中の青い玉が無敵になってしまうのでそこそこ的確に攻撃しないとダメだったとさそして2時間に及ぶ死闘の末に残り時間15秒でギリギリの撃破!本当にお疲れさまでした。もうβテストでやり残すことはありません!(アルティメットレピックなんて子は知りません)そしてフォロワー176人ありがとうございます。160から175まで早かった気がします(1週間位?これもβテストのゲームと、Twichドロップのおかげですね
2022.10.25
コメント(0)
ディセンダントメンテがあったみたいでバーサーカーの人の異常火力は修正されたらしいどれくらい影響があるのかわからないけれどβでの最強ボス討伐の証を配られたから、頑張ってた人は損してるのでわ…?これで正式後に全員特別アイテムもらえちゃうのかなぁ…防衛と生存のT3報酬の排出率増加はありがたいので余裕があったらアルティメットレピックも目指してみましょうかねとりあえず今日は毒無効のルーン探しから開始1時間位ノーマル1体目を倒し続けていたけれど感電無効しか出なかったので、2体目に行ったら1回で出たよね敵によって出るもの違うのかな、使ってるくる属性の無効を出すのかもしれない毒無効を用意したのでハード2体目に行って、2回目?で倒せたとさ回復タレット優秀過ぎますね3体目は氷なので凍結無効をつけていったけれど全体を特別な氷にする攻撃で凍結無効関係なく凍ってしまうみたいでそれで凍ってると1撃で即死させてくる大技があるっぽいだから凍結無効は要らないので、氷耐性だけ付けていけば良いのかなぁ少しでも被ダメ減らしましょうギミックの方は火の玉みたいなのが湧くみたいで3個拾ったけれどダメだったから、4個なのか5個なのか拾わないとダメみたい明日と明後日で倒せるのかな…?途中マッチング申請できなくなったので防衛を行ってみたけれど回復タレットが強すぎて18ウェーブまでいけましたとさでも18ウェーブ目の敵の組み合わせが強すぎて押し負けたとさ…HP増強の線出しつつドームだして、MP減少してくるのは無理でわゴールド不足で強化滞ってるのが辛い。
2022.10.24
コメント(0)
9時前に起きて朝食済ませてから買い物に出掛ける。14時前に帰宅して活動開始17時位には中止して風呂飯済ませてから活動再開ディセンダント(Steam βテスト) 配信はせずに配信者のところに参加してお手伝いしてからラグナと一緒に砂漠の生存で装備掘りしていたのだけれどHPと防御上げまくったらだいぶ死ににくくなりましたねショットガンの強いのはいっぱい出るのにレーザーライフルでません…迎撃戦の4体目なら負けないくらいになってきたので5体目も倒したいなぁ…ディセンダント(Steam βテスト) 夜の部まずはデイリーミッションをするために適当なミッションをやってからバーサーカーな人のレベル上げをしてたとさその後に砂漠の生存をやって装備も掘ってみつつ40レベになったので迎撃戦の5つ目に挑戦してみたらよくわからないけれど倒せてしまったとさその後も何回かやって連続で倒せていてどうやら両肩の装甲を剥ぐよりも胸のコアを壊したほうが良いみたいもちろん胸のコアをいきなり壊すのは難易度が高いのでダウンを取ってからになるのだけれどもただ、コアを破壊するとHPとシールドの殆どを消耗させれるみたい結局5回くらい倒してからついでということでハードの1体目に行ってみたらなんか瞬殺してましたね…やはり人型は胸のコアを壊せば相当楽に終わるみたいです。2度目は倒せなかったので更についででハードの2体目にいってみたとさ基本的にはノーマルの4体目と同じだけれども毒を多用してくるので毒無効のルーンが欲しいですねそしてそのルーンはノーマルの1体目でも出そうなので明日はそれを掘りましょうゴールド不足でルーン強化が進んでいないのでそこもどうにかしたいなぁ最後に知らない人だけれど同じゲームをしていた方にレイドして終わり。
2022.10.23
コメント(0)
朝食摂ってから寝た 9時前13時前に強制起床したのでちょっと気持ち悪いけれど活動開始18時過ぎに風呂飯済ませてから夜の準備風呂飯済ませて20時ちょっと過ぎてから活動開始30時前に寝ましたディセンダント(Steam βテスト)ラグナのお手伝いで砂漠の9くらいから手伝ってたけれど他に同じミッションの方々が居たので余裕でしたとさ最後のミッション15なんて合流できたのでボス直前から始まったよねぇメインクエ終わった後は連続防衛ミッションでレベル上げしてたけれど新しく使い出したタレットの人…使いづらいです。これは40まで育ててもう良いかなぁーって感じその後は迎撃戦の4と5にいってたけれど4はまだ倒せるかなって感じだけれど5は全然倒せる未来見えないかもこの上にハードが3まであるんだから相当装備とルーン決めていかないと厳しそう装備のドロップは砂漠の15を何度も周回して掘る感じかな?迎撃戦の4だとランク3の装備は出るけれどレベル的に強くないのよね先に装備を整えてから迎撃戦の5とかハード1行く感じかねぇ今回の配信もDropsの影響なのか最大24平均13でしたね…こわぁ… 18時終了クロノスたぶんきっと10年ぶりくらいに遊んでみたUIがめちゃくちゃ変わっているしはじまりの街のNPC配置とかも変わってる気がした…スキルページのショートカット変わってみたいでわかりません初心者用成長は結構前からあった気がするけれど強くないですね?そしてアイテムのドロップ率低すぎて全然強くならないしお金がたまらなさ過ぎてこれは難易度異様に高いのでわ…ドロップがおかしい?みたいで10レベの場所で32レベ装備とか出たので一応それをNPCが売りして防具は整えたけれどマジシャンなので武器はどうしようもないよね…(魔法攻撃力はOPでしか付かないシティステラの敵がおもったより強くて全然倒せないからこれは目標の95レベにするまでにだいぶ時間掛かるかもしれないなんと現役プレイヤーの視聴者さんが居てくれてアイテムくれようとしたけれど初日なので流石にお断りしました今後困ってた時は適当な装備なら頂きたいかも…蔵落ちが多すぎるのもあって進捗悪いです17レベでギブアップディセンダント(Steam βテスト) 夜の部クロノスが不完全燃焼なのと暇なので更に遊ぶ。詠さんがメインクエしていたので砂漠の9位からお手伝い流石に3度目の場所となれば覚えてきていますね…メインクエ終わらせた後は迎撃戦のノーマル4つ目と5つ目をやってたけれど敵の弱点を攻撃して黄色くした後にグラップリングフックを刺すとWarframeでエクスプロイターの外装を剥ぎ取るみたいな感じのことができるみたいなんかゲージが出るのだけれど何すれば正解なのかよくわかりません4つ目はある程度倒せそうな気がしてきてるけれど5つ目はまだまだ怪しそうハードなんていつ行けるやら…1人になった後は砂漠でキャラの素材集めしてから防衛ミッションでレベル上げをして最後に迎撃戦行ってからルーン分解等していたら強そうなルーンを拾っていたので次回はそれをいじってみようかなぁ強化費用全然足りません! 29時終了
2022.10.22
コメント(0)
帰宅時の車庫入れで左後方を柱にゴスっとしたとさバックモニターで見えないからいつかやると思ってたけれどおもったより早かったですね?妹様が路駐してるのが原因ですよぉおおおテールランプのカバーがヒビ入った程度かな…ディセンダント(Steam βテスト)Dropsがあることを知ったので有効にしてからしばらくは1人でメインクエを進めてから詠さんのマルチが解禁されたのを確認して一緒に遊んでもらってたとさ流石に私は2つ目のマップまで進んでいたので装備差でだいぶゴリ押しできましたね2つ目のマップに入ってからは昨晩作っておいたバニーを使ってみたけれどボルトと言うよりはガウスなのかも移動してると蓄電して、足を止めると放電する蓄電したエネルギーで1と3アビを使って4アビでは全放出する感じなのでマナだけでなく専用のゲージも見ないといけないし立ち止まれないので結構忙しいけれど雑に強い…ある程度までは武器がいらないレベルですね2つ目のマップ(山脈)を全部終えたところで解散したけれど私は3つ目のマップ(砂漠)を進めていたとさマップが変わるといきなり装備のランクが変わるみたいで2つ目のマップの装備の1.5倍位の性能の装備がすぐ出たよね…途中死にまくったり、やり直したりしつつもなんとかクエストを15個中13個目までクリアしたけれど1人は断念して野良で一緒になった方をお手伝いしつつ15まで無事走りきったとさこれで一応βで行けるクエストは全部終わったのでここからは装備掘りとルーン育成したりのやり込みですねβ参加で貰える一番難易度の高い報酬がヴォイド迎撃戦の最高難易度撃破なのでそこを目指してがんばりましょうかねぇDropsを有効にしていたからだとは思うけれど最大視聴者数が39だったり、10時間配信してるのに平均視聴者が19なのヤバすぎです…レイド貰ったとしてもこんな事ありませんよぉー新規さんからのコメントはそこまでなかったけれど震えちゃいますでもこれを自力で継続できるようになりたいですね…コンテンツ力ください…31時半にゲームは終了
2022.10.21
コメント(0)
ディセンダント(Steam βテスト)前情報を全然仕入れていなかったので急いで調べてみたら調べれば調べるほどにどんどんWarframeだなぁーって感じそして遊んでみたけれど、大体の物がWarframeで説明できますね?最初はチュートリアルから始まるのだけれど1時間半位でとりあえずのマルチは解禁されるみたいその後は追加のマップ開放とか迎撃戦とか自由にして良さそう迎撃戦は先にマップで連続ミッションをしてアイテムを獲得していないと追加のアイテムを得ることは出来ないけれどそれでもボスドロップの装備やルーンは得られるから迎撃戦が開放されたら2,3回は遊んで装備拾ってみても良いかも?その後は大人しくレベル上げたり連続ミッションこなす感じかな武器ドロップで良いものが引ければ手早く強くなるけれどそうじゃないと武器を作ったり強化する方法はなさそう?ルーンはレア度で性能は上がるけれどランダム要素で強くなる部分はなさそう欲しいルーンが拾えるかどうかって感じねデイリーをちゃんとやれば2キャラは開放できそうだからまぁまぁ頑張ろうかなぁ
2022.10.20
コメント(0)
MHRise久しぶりにジャグさんと遊んだ気がするたぶんロストアーク以来なるので2年ぶりくらいなのでわ?その分配信せずに録画で遊んでいたけれど打鍵音がどうしてもはいるんだよねぇノイズゲート的には下回っているのに入るからどうしても気になる他のゲームとかだとそこまでキー入力しないから気にならないけれどモンハンは連打するからどうしてもうるさいかなーってなるね軸の音のしないキーボードに変えるしかないのかなぁモンハンの進捗としてはラグナのメイン進めをしていてサンブレイクのラスボスを倒した後は金レイアの珠素材あつめたり銀レウスやナルガ希少種行って終わり一人になった後は最後に1つ残っていたダンゴクエを済ませたのでこれで全部のダンゴが開放されたかな?次の装備を考えつつ傀異はじめなきゃかなー武器をどうするかでスキル構成も変わると思うのだけれど見切りを入れないなら、ニンジャソードで会心100%の武器持つ感じかなそれ以外は属性武器と見切り7と弱点特効で会心100%にする感じ?護石次第な気もするから護石いっぱい作らなきゃね
2022.10.19
コメント(0)
昨日の配信でチャンネルポイントのランダムを触られたので配信前に準備して弄ってみたとさ結果は…報酬名変更したせいでうまく行ってませんね?配信終了後に戻したのでとりあえずは機能します。アトランティカ前回の続きから開始したのだけれど途中のメインクエでフレンドを1人作れと言われて積んだかと思ったよねこれ人口の少ない鯖とかだとここでゲーム終了なのでわ…せめてフレンドリストを開くだけにしてあげてください全チャで募集したので4人フレンドになってくれましたとさ1人は親切に贈り物もしてくれた…いまって10G(100億)は大した金額じゃないんですね…ペット?騎乗?が1匹1兆とか言ってました。昔(正式から1年後位)は100Mが超大金だったのになぁーあの遺産を引き継いだのは今も覚えていますね。その後はふつーにクエが進めれて一安心少ししてアイテムがいっぱいになって処分に困っていたのだけれどこのゲームNPCにアイテムを売却するって機能ありませんね?他のゲームで言うマーケットや取引代行所機能が市場にあるみたいこの市場でアイテムはNPCが定価で販売しているみたいそれより安く出品することで実質売却になるんだろうけれど買い手の居ないアイテムなんかは破棄するしかなさそうねフレンドになってくれた視聴者さんに釣れられてイベント戦場に参加したら獲得経験値がすごくてレベルが倍くらいになったとさこのゲームはどうやら1回に1レベしか上がらないけれど経験値の保持自体はいっぱいできるみたいで溜まってる経験値を消化し尽くすまで1レベずつゆっくり上がってましたね先週勝手に増えていた6人の傭兵は60レベまでしか上がらないので今回増えた5人と入れ替えてみたけれどタンク系3 近接火力2 遠距離4ってバランス的にどうなんでしょう?ヒーラーが欲しかったのだけれど選べる中に居なかったのよねぇそして武器とか防具は全然弱いのに配布アクセが強すぎて傭兵戦力のほとんどがネックレスの強さみたいになってますね次回は新しいメンバーで戦えそうです。チャンネルの宣伝ありがとうございました。どうやらゲームをTwichで配信してる日本人が自分しか居ないみたいだね…これからそういうゲーム増えますよーー!(CABALもそう。
2022.10.18
コメント(0)
CABAL22レベから再開して39レベで終了途中被ダメが結構痛くて普通に死んだよね強い装備が配布されてるわけでも無いからちゃんとやらないと厳しめそんなことより、アップグレードコアってこんなに入手しないもんでしたっけ?まだ1つもドロップしてないのですけれど…アクセはNMドロップを集めてみたので何もつけてないよりはマシだとは思うけれど次の装備は昔だと製作だけど…いまってどうなってるんでしょうねぇはやく50レベにして爪で敵を切り刻みたい!
2022.10.17
コメント(0)
10時過ぎに起こされて朝マックな月見を食してからまた寝る。15時過ぎまでぐだーーってしてから起きたとさ16時位から18時過ぎまで少し遊んでから風呂飯済ませて20時から活動再開MHRise(夕方の部)スキルシミュをやりなおしてスキル構成考えて素材あつめ行ってたレシピの出ていない装備はレシピ出しに行くところからやっていたけれどとりあえず一通り作れたので良いでしょう装飾品が足りてないのは次回へ持ち越し希少種タマミツネは大体ガードできたからそこまで強くはないみたいMHRise(夜の部)装飾品が足りてない部分を用意してた(耐絶珠とKO珠その後は金レイアを開放するためにバゼルギウスの強化版に行ってから金レイアに行ったけれど、猛毒が厳しかったので先送りにしていた耐毒珠を用意しに行ってから再度金レイアへほしい素材が出なくて4回やったけれどこれで劣化版豪放が発動ですねその後は昨日の続きでダンゴの開放クエをしていたけれど今日はやけにキラキラしてる鱗とか玉がでますね…?防御系のスキル構成は大体完成したので次回装備更新する時は火力系のスキル構成でやりましょう
2022.10.16
コメント(0)
10時過ぎに起こされて昼食を食べに出かけるお店でテレビの撮影っぽいことをしていたのでいつか背中だけ映るかもですね食した後はホームセンターに寄って買い物して帰宅(14時半頃眠かったので寝ましたとさ。17時過ぎに起きて風呂を済ませてから夜の準備してたその後に飯済ませて少しのんびりしてから作業再開半年記念定例報告ちゃんと活動開始してから今日で半年になるのだけれど今日は別にいつも通りの1ヶ月の振り返りという内容でやってた先月は配信時間が減っていたのに今月はとても増えてました普通にリバウンドです…もう少し善処しますウォッチパーティーはとても前向きに進めます見たい映画がアマプラにあるか調べてから実行ですねそして今月中にはクロノスをやりたいところ今やらないと次はいつになるかわからない…MHRise茶ナスに行ってみたけれど結構面倒で強かったでも最初に戦う個体だと何度も死にかけたけれど死ぬ程ではなかったとさそれよりもその後に戦った2度めの雷神龍(イブシマキヒコ)の方が強かったです主に岩投擲…ちゃんとバリスタで破壊しないとだめですねその後は麻痺武器を作るために虫2種とラングロトラを倒しまわってたそして怪異(Exクエ)も進めて一応麻痺武器は完成なのかな?フロンティアベースで考えると属性値が物足りないですよね。最後はダンゴの増えたり強化されるクエストを消化してから護石で良い感じのものが出たので回避珠の材料集めで上位トビカガチに行ってスキル組み替えて終わり一応回避性能を4にしてみたけれどこれでどれくらい避けれるのやら回避距離も欲しいのでキノコ大好きを2に下げてスキル弄れないかなぁ?(30時終了最近毎日デイリーと称してチアーをくれる方にデイリーがあるならウィークリーとマンスリーも貰えるよね?って言ったらマンスリーが15日更新ということになって100チアー頂きましたとさ自分から言いだしたけれど無理せずに応援してくれると嬉しいです。でもこういうやり取りも配信者してるなーって感じがしてちょっと楽しいかもしれない
2022.10.15
コメント(0)
LastOasis昨日の続きで車庫弄りから開始拠点部分が車庫より外にあると面倒なので車庫の内側になるように拡張しつつ調整してみたこれできっと砂嵐の影響を受けることなく開放的になるからウォーカーへのアイテム移動が多少楽になるはず?アディが来た後は新しく用意されたハードに行ってぐるぐるしつつQ3かQ4のガマ拠点を探していたけれど見つからなかったのでサバを再起動することで湧き直すのでは?って事を試してみたら2回目でQ4が湧いて、欲しい図面を1発ツモしたとさ一度帰投してレッドウッドを取りに行きたかったのだけれど重骨斧がどこにあるかわからなかったので重骨斧のレシピ掘りから開始…Q3とQ4のヌル倒しまくってやっとQ4重骨斧の図面が出たのでQ4骨探しでQ4砂漠の大拠点の外にある骸骨回収して無事完成そして遂にレッドウッド探しを開始して、そんなに掛からずにQ4を5本だけ見つけて無事勝利後はQ4の皮、ロープ(バイン)、粘土、動物性脂肪があればQ4溶鉱炉が作れますね先は長いようでそこまで長くないのかもしれない。30時半に終了
2022.10.14
コメント(0)
LastOasisファストウォーカーの横幅が大きすぎてハンガーにも入らないということでせっかくメンテナンスチェストに設備を1つだけしまえるようになったこともあり車庫を拡張して拠点から設備を移設していたとさ引越し準備だけで30分くらいかかって引っ越しに1時間位かかったんじゃないかな?そこから拠点の縮小と車庫の再拡張して車庫が広すぎって言われたので少しずつ縮小もしてみたけれどメンテナンスチェストさん的には縦x横の大きさを重視してるっぽい?結構資源と時間を無駄にした感じがするけれど今の位置だと地面が一部高くなっているのでもう少し北にずらしたいかなぁそれをするとまた引っ越しが必要なるから時間かかりそう。1日引っ越しだけで終わったとさ
2022.10.13
コメント(0)
MHRiseMR5の古龍狩りから開始前回ラグナが3乙したテオをなんとか倒したら緊急なルナガロンで強化版?が出てきたのでそれはそんなに強くなかったとさそしたらストーリーのラスボスが出てきたので先に花結を追加すべく、ラージャン捕獲をしてからラスボスへ雷神龍よりは戦闘させてくれたけれど、防御特化してなかったらいっぱい死んでそうでしたねストーリークリア後はお手伝いしてもらってサブキャンプ開放とダンゴの追加をしてからMR6の2頭討伐を2種類お手伝いしてもらってMR10へMR10の緊急クエが3種類も出たところで終わり。次回は先に麻痺武器を作りたいかなーって感じMR10の護石も開放されたからこれからは石をいっぱい作って良いものが出ることを祈りましょう(27時終了チアーありがとうございました!
2022.10.12
コメント(0)
アトランティカ昨日遊んだカバルよりは少しだけ後に始めたゲームそれでも2008年末だからもう14年前なんですね…ゲームによってはこれくらい昔でも昨日の事のように思い出せたりするから不思議なもんですねぇ…昔になかった種族(アトランティス人)で始めてみたら全然違うストーリー展開で進んでますねしかもいきなり9人揃ってるから戦闘が早く終る。配布装備もあって主人公だけだけど他のキャラの10倍くらい強くなってますね29レベまで進めて終わったけれどこのゲームは昔もそこまで進めていないからどこまで進めて良いのやら…?
2022.10.11
コメント(0)
適当に食事を済ませて寝た(1030就寝)1640に起きたCABALのDLしつつサムネ作ったりして風呂飯済ませて作業していたら著作権周りのお話をするサバに準備なしにぶち込まれたので少しだけ頑張って書き書きしてたとさCABAL最初にプレイしたのはオープンベータ終盤(2006年11月23日)その次は2年後とからしいので、少なくとも14年ぶりとかかな?サバ選択とかキャラ作成周りは全然おぼえてないけれどキャラを作って降り立った瞬間の景色とかとても覚えていたNPC名も敵の名前も見た目も結構記憶にあるし曲も懐かしい…ストーリーは元からあまり意識してやってないけれどそれでも覚えているところはちらほら覚えていますね20レベ超えて1つ目もマテリアライズスキル覚えて終わり2度目をいつやるかわからないけれど、少しずつ進めたいね
2022.10.10
コメント(0)
10時くらいに起きて活動開始ポテチとイカ食べながら大昔に録画した映画みてたとさ1作目、ジュマンジ/ネクスト・レベル2作目、レディ・プレイヤー13作目、スターウォーズEP4新たなる希望レディ・プレイヤー1は見るのが3回目だけれど最序盤でアルテミスが出てきた時にウェイドが「彼女の動きなら全部Twitchで見た」って言ってたのは全然しらなかった自分がTwichを使ってなかったら気にも止めないセリフだったのだろうと思うスターウォーズはアニメ系以外は一通り見ているけれどどこかで通しで見ても良いのかなーって思う18時に風呂に入って飯も済ませた20時くらいから活動開始LastOasisウォーカーの整備をしてからカエルを狩ってドロップ品の確認をしてみたけれどストンプで加工するとにかわになるアイテムでしたとさその後はQ4ハードで拠点襲ってレシピ探ししていたけれど探しものは見つからなかったとさ一度ミディアムに戻っていろいろ整理等してから再びハードへ行って砂漠外周のヌル拠点で図面探しこちらも違ったみたいでしたとさそしてアディが情報を仕入れてくれたのでQ0ハードの沼地の敵拠点を襲撃して3回目で探していたレシピが出たので帰還追加の素材を集めてもらっている間に車庫を新しく建設しつつ遂にバッファローウォーカーを造ったとさしかし…一番置きたい場所に操縦桿が置けないのはダメでしょ!!粘土が加工できるようになったので溶鉱炉を用意して色々アイテム整理で数時間やってたのでわ?最終的にQ1のケミカル台図面を手に入れてきてくれたみたいだけれどここからが品質粘土を求める果てしない旅が始まりますね作りたいものは作れたので一応これで一段落ではある…(34時終了前
2022.10.09
コメント(0)
MHRiseをずっとしていたので14時過ぎにに軽く食事を摂ってから15時に寝たとさ18時半に起きて風呂飯済ませて活動開始LastOasis3人でスティ2隻にてQ0ハードへ拠点しばきに。流石に2隻でヘイト管理しつつ砲門壊して回ればだいぶ楽でしたとさ結果としてはファストとトルク風車、メンテナンスチェストの上位のレシピが出たとさ溶鉱炉の材料の燃料?がカエルからドロップするアイテムかもしれないとわかったので次回はカエル狩りして材料が手に入ったらハードに拠点作るしかないね対カエル用にガスマスクを用意しないといけないし採掘機のためにトルクバッテリーを用意しないといけないから少し時間かかりそう最後に少しだけ弾薬用の素材あつめて終わりMHRiseMR5のクシャルダオラを倒してからテオに行ったらラグナが3乙して消えていったので私の武器更新をrさんに手伝ってもらっていたマガイマガドの武器を作るのに下位と上位とMRと連戦していたのだけれどMRの玉が全然でなくて1時間位やってたんじゃないかな?その後は昨日作った装備の装飾品を多少組み替える為に耐絶珠と耐衝珠の素材集めをして組み換え終了現状2スロが1つ自由枠になってるのだけれどこれは1スロ2つと珠の入れ替えができるので回避性能を2にするとか研磨を2で発動させるとか悩ましいなぁ…現時点では早食いを1で発動させてみたけれど1でどれくらい変わるやら 29時終了
2022.10.08
コメント(0)
LastOasisスティレットに搭載する装備(ガスマスク等)を用意してから昨日同様ハードに遠征開始ガスマスクを着けていればデスボムのダメージがだいぶ抑えれるのでもっと積極的に動けるのでロバーで敵の砲門を壊してまわってたとさお陰で昨日より遥かに簡単に拠点の制圧は出来たのだけれど結果としては欲しかったラージ脚図面は出なかったとさその代わりに溶鉱炉と旋盤そしてトルク風車は出たので良いのかなぁ順番としてはきっと土壌採掘機で粘土を掘って、ケミカル台?で燃料作ってから溶鉱炉を作って、粘土をセラミックに加工して旋盤を作りそこでゴムを作ってやっとバッファローの脚が作れるような気がしてるまだケミカル台のレシピが出ていないのでそれの入手をしないといけませんねそしてトルクバッテリーのレシピも持ってません…まだまだ先は長そうですアイテム整理とスティレットの補修をしておわり(25時MHRiseスキルシュミで適当に広域キノコ防御ガ性ガ強の物を探してみたら良い感じのものがあったのでそれを用意するということで26時から1人で開始レシピの開放されるサイドクエがMR5じゃないとだめみたいだったのでMR4のティガとゴアマガラを倒してから緊急メルゼナやってMR5へゴアマガラは普通に3乙したよね…メルゼナは最初の怒り状態で一気に2回死んで後がなくなってから42分掛けてなんとか倒したとさ、めっちゃ熱い戦いだったMR5にしてもサイドクエが出なくて、どうやら緊急越えた先らしいので一度作れそうな装備から作ることにしたとさ途中でラグナが来たので素材集めしつつラグナのMR上げをして防具が4部位出来た段階で一度着替えて適当に装飾品も入れて使ってたとさ最終的にMR5の1つ目の緊急終えたらサイドクエが出たのでそこから2回クエストをやって無事全身揃えて装飾品も完成(翌日13時配信終了)1スロが6個あるのでそこで属性防御を入れ替えれば良い感じかなぁ気絶耐性とかも入れたいからそこはちょっと集めないといけないね後は護石次第だからMR終わらせて護石追加しないとダメかな最後にラグナの素材集めを少しお手伝いして終わり(翌日14時)
2022.10.07
コメント(0)
ブログ更新(7/10→9/20)ブログ更新しながら作業雑談配信していたけれどなかなかコメント読みつつだと作業進めれないよねぇ…LastOasisスティにいっぱい武装を施してみた射線がすごいことになってたけれどいっぱい誤射しそう…弾薬と装備や包帯も追加で用意してQ0ハードへ。最初に灯台みたいな拠点を襲撃してみたけれどデスボムとバグボムが結構辛くて面倒な割に収穫が微妙っぽい?その次は遺跡にいっぱい大砲生えてる拠点も襲撃してみたけれどそちらは歩兵は居ない代わりに色んなボム飛んできて面倒火炎ボムがとてもやばい…設置物が燃えるだけならまだいいのだけれどそこからプレイヤーに引火するみたいで兵器系は乗れなくなるみたいそして遺跡だから位置が高くて登るのも大変こちらの拠点はバッファロー図面とかが出たので攻めないといけないねラージ足の図面が出てないのだけれど素材にしらないものがあるからそれを作るためのレシピも必要かなぁ最後に中央の灰エリアの大拠点を攻めてみたら砲門多すぎて撤退しましたとさ帰投後はアイテム整理等をしてから次回の用意を少しだけスティにロバー(投石機)をいっぱい用意したのでこれで砲門壊してまわろう…
2022.10.06
コメント(0)
LastOasis昨日途中で放り出していたスティレットに足と羽をつけたけれど操縦桿が緑品質だと付けれないということで白ミディアムに行って図面収集をしてやっとスティレット2台目完成武装はそのうちかなってことで拠点を増築して少しだけアイテム整理をしてからガマとレッドウッドを取りに行って中型箱を12箱設置したとさ追加で図面棚も設置したのでこれでだいぶアイテムは整理できるのは?ピンクとオレンジ品質は相変わらず少ないので装備や道具類は青にはできるけれどその上が中々進まない感じ次回はスティレットを武装してから白ハードに行きたいかなーって感じそろそろ粘土とかセラミックも触ってみたいよね結構変わって面倒になってるらしいから…
2022.10.05
コメント(0)
LastOasisストンプとか中箱とかが欲しいので適当に素材集めとかしつつ拠点襲撃緑ストンプ図は入手してくれたみたいだけれど今の拠点の配置だとちょっと置き場所が微妙なので先に拡張かな?ってなったのだけれど中箱図が緑からしかないので白図を取ってきたい所…それか緑品質以上のガマが必要だからね武装の用意していたのだけれど中々進まないスティレットをもう1台作るも、足の図面足りなくて砂拠点にアイテム回収に行ってもらったら箱がほぼ全損していたらしい家の中にある箱が壊れるのは困るんですけど?仕方ないので図面探しに行ったけれど全然出ませんでしたとさ関係ない図面は色々手に入ったので急遽図面専用の箱を用意してアイテム整理一気にしたので多少は片付いたかな明日こそは中箱を用意して拠点を広くしたい所
2022.10.04
コメント(0)
MHRiseMR4から開始して5になれなかったとさ1つのランクに何回緊急あるんですか…?今回は知らないモンスターが多かった(ライゼクスとか)けれど最後は遂にエスピナスと戦えましたね最後に戦ったのは辿異種★4とかだと思うからそれと比べれば赤子のような感じですね?硬くて弾かれるってのもなかった気がするし、大分優しくなってるのかな?もっとあとになると思うけれど茶ナスも実装されているからそこまでは頑張りたいかなー装備構成も少し見直したいけれど、直近でいじれそうなのは頭をミツネEX?に変えれるくらいかもガード強化が欲しいけれど中々余裕がない…
2022.10.03
コメント(0)
9時過ぎに軽く食べてから寝た17時半位に起きて風呂を済ませてから19時に飯を済ませて活動開始LastOasis昨日最後に作った車庫はキャパオーバーしているのでベースメンテナンスチェストの図面を探しに行っていたのだけれど砂漠外周の大拠点はソロだと大分厳しく、3人でなんとか制圧していたけれどこの拠点では出ないみたいなのかな?諦めて帰っている途中に遭遇した内地のバリ2スキャ2っぽい拠点でたまたま出たので今度からこのタイプの拠点は襲撃しておかないとだめですね図面探しに少し時間を掛けすぎたので車庫に木箱いっぱい設置して一部のアイテムを移しているだけで時間切れ最後にむりやり2台のスペースに3台止めて終わり
2022.10.02
コメント(0)
寝ずに活動続行で5時半くらいからMHRiseしてた11時には仮眠して14時過ぎに起きて軽食摂ってから活動開始SSDを増設する前に部屋の掃除を半年振りくらいでしてからPCのケース掃除して、SATAケーブルの配線考えたりしてたそのうちHDDも増設しないといけないのでそのための配線を弄ろうとしたけれど昔の自分が凄すぎて配線全然いじれませんね…HDD増設して現物がある状態じゃないとどうしようもなさそうとりあえずSSDが認識してくれたのでSteamのゲームを片っ端から消しておいたやる時にSSDに入れるようにしましょうね。A3フレームに印刷しておいた絵達を配置してたけれど縦縦横だと横幅に対しては良い感じだけれど縦が空間空いちゃうからどうにかならないかなぁ…最初からA3とかのでかい写真用紙に印刷するようにPC上でちゃんと1枚ずつ配置した方が良いのかなMHRiseMR2から開始して最終的にMR4まで上げたとさ途中2人の方に参加してもらえたけれど1人はちゃんとわかってくれて装備水準を下げて遊んでくれたけれどもう1人は何も言う事聞いてくれなかったのでクエスト自体は数倍早く終わるのだけれどなんか違うなーって感じよねそういう人はどう弾くのかが問題ですね…10時半には終わり。LastOasis起動するエラー吐いて全然進まなかったので一度アンインストール。増設したSSDに入れ直したらちゃんと動いたのでやっぱりHDDはそろそろほんとうにやばそう1ヶ月半くらいやっていなかったのでほぼ全てのものをロストしているしレアリティが弄られたので過去のアイテムは全て無品質になっていたパッチ前までは橙のマップだと白か橙しかなかったけれどパッチ後は橙までのレアリティ全てが存在するみたいでほとんど緑か青になってますねそして緑以上のマップだと敵の白は居ない気がするまずは砂の建物で倉庫を作って色んな図面等を分別格納…橙マップだから白が全然なくてなんとか緑でディンギー作ったけれどその後すぐに青で作り直したよね待ちに待ったハードマップにも遊びにいったけれど外周の砂漠にオッカムが徘徊しているし内地は新しい敵の拠点が色々あって全部やばい…ガマの池にはカエルに乗ったルプが居た、聞いてません中央の火山地帯には武装されたオッカムがいたけれどそれ以外は驚異じゃなさそう?戦闘をするには砲門が確実に必要なので適当に偵察だけで撤収白イージーで図面集めしてからミディアムでアイテム収集していたけれどおもったより時間かかってしまいそれで終了ウォーカー用の格納庫も作ったけれどメンテナンスチェストが小さいのでキャパオーバー次回は最優先でメンテナンスチェストを更新しないといけませんねレイドとチアーありがとございました。(32時半終了
2022.10.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


