おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KMJulie

KMJulie

コメント新着

KMJulie @ Re[1]:ちょっとショックっつーか。。。(02/21) マドンナママさん、 共感してもらえます?…
マドンナママ @ Re:ちょっとショックっつーか。。。(02/21) ビックリ! ケーキを写真で見る限りでは…
サリー@ Re:小麦粉の話 (スポンジ編)(11/08) 小麦粉情報ありがとうございます!実は・…
マドンナママ @ Re:春なのに(05/15) Julieさん、かなり、長い忍耐の時を…
KMJulie @ ありがとうございます。 こんな暗いトピにコメントいただき、あり…
2005.01.30
XML
カテゴリ: 食べ物万歳
昨夜というか今朝早くといったほうがいいのだろうか。。。

それで旦那の言うこと、「次からは”飲んできていいよ”って言わずに、”今日は帰りが遅くなるから、夕飯は自分でどうにかして”って言えばいいんだよ。昨日は、飲みに行く許可をくれたから、遅くなったんだよ。僕のせいじゃない」だって。それってふざけてる!
私は「ご飯食べてきて。でも、あまり飲まないでね。あまり帰りが遅くならないようにね」と言っただけ。
大体、夕飯を食べに行ったら、ビールの一本も飲みたくなるだろう。だから「酒はあまり飲むな」っていう意味を込めて「あまり飲むな」って言ったのに、旦那は勝手に「あまり飲むな=飲みに行っていい」と解釈している。

でも、今日は旦那に子供を託し、私はこの近辺に住んでいる友人たちと、Yさんの息子、たた君の誕生日プレゼントを買いに行く予定にしてあった。プレゼントを買いに行く前にみんなで飲茶ってことになっている。

大体、友人と飲茶に行くこと自体が初めての私。今まで、旦那としか行ったことがない。なんかワクワク。
飲茶会場は意外に、私が住む街の怪しげなアジア系のモールの一角にあるレストラン。
その並びのベトナムレストランにはよく行ったけど、チャイニーズは初めて。


約束の時間は12時なのに、私が家を出たのは12時。でも、いつもみんな来るのが遅いんだよね。。。と思い、ちょっと余裕。
やっぱり。まだ3人しか来てない。6人全員がそろったところで、臨月妊婦のMさんとYさんが、通りかかる料理ワゴンを押したお姉さん(おばさん)方を止め、どんどんと料理を取ってくれる。
いつもは私が「これ何?じゃぁ、これください」とか言って取っているのに、今日はなんだかお客さん気分。

話に花を咲かせ、食べるだけ食べて、おなかいっぱいになって、また話に花が咲く。。。これが女だけの集まり!って感じ。

いつも家族で飲茶に行くと、決まったものばかりしか取らないけど、大人数で行くと、それぞれの好みのものを取って、新しいものにトライできて楽しくていいなー。
意外に、おいしい!って思ったのは肉の餡が入ったタロイモの揚げ物と揚げ出し卵豆腐。あと、家族で行ったら、絶対食べない、セサミボール。

メインはプレゼントを買いに行くことなのに、私たちは食べることに費やした時間と同じくらいの時間を、食事の後、テーブルで話に花を咲かせた。

プレゼントはトイザラスでいろいろと見た。
たた君はとても元気な子なので、母親のYさんとしては、寒くて長い冬、エネルギーを発散できるような運動系のものか、お勉強系のおもちゃをリクエストした。
結局、スパイダーマンのリープパッドに決まった。

子抜きで。。。といえば、子抜きでトイザラスに来ることも、私にとっては初めてのこと。だから、邪魔されることなく、じっくり見てまわることができた。だからって、なにか子供たちに買ってあげたわけじゃないけど。


家に着くと、なぜか息子が「お帰りなさい!お母さん、イチゴある?」と聞いてきた。どうしてわかるのかなぁ。私がイチゴを買ってきたの。。。
今日のイチゴは結構、新鮮なイチゴ。よく中国系スーパーの安いイチゴなんかは、もう古くなっていたりする。ヘタを見たら一目瞭然。でも、今日のイチゴはヘタもまだピンピンしている。2パックで2ドル50セント。おおー、安い安い!

子供たちはあっという間に1パックを食べてしまった。
娘はもっとー!と言っていたけど「明日ね」とごまかしていおいた。私は旦那に「今日、子供の面倒はあなたの仕事。分かった?」と言い残して、しばし、夢の中。

でも、娘に「おなかすいた」と起こされてしまった。隣を見ると、旦那も寝てしまっている。

今日は残り物を集めて、超簡単にジャンジャントッポギ。
娘は、枝豆ばかりを食べていた。

食事の後も旦那はソファーで夢のなか。
嫌味っぽく「まぁ、よく寝るわね。脳みそと目が腐っちゃうよ」と言ってやった。でも、旦那は「へへへー」と言うだけ。多分、意味が分かってないんだと思う。ほほほ、知らぬが仏。

夕方から昼寝をしていた息子を無理やり起こし、ご飯を食べさせ、歯を磨かせて寝かした。娘はソファーの下で気がついたら寝てしまっていた。

今日はあっという間に終わってしまった。
久々に子抜きで外出し、友人と思う存分話し、結構 ストレス発散できた。たまにはこういう日も必要よね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.31 13:31:04
コメント(4) | コメントを書く
[食べ物万歳] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: