おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KMJulie

KMJulie

コメント新着

KMJulie @ Re[1]:ちょっとショックっつーか。。。(02/21) マドンナママさん、 共感してもらえます?…
マドンナママ @ Re:ちょっとショックっつーか。。。(02/21) ビックリ! ケーキを写真で見る限りでは…
サリー@ Re:小麦粉の話 (スポンジ編)(11/08) 小麦粉情報ありがとうございます!実は・…
マドンナママ @ Re:春なのに(05/15) Julieさん、かなり、長い忍耐の時を…
KMJulie @ ありがとうございます。 こんな暗いトピにコメントいただき、あり…
2005.04.13
XML
カテゴリ: 子育て生活
やっと春が来た。


と言うことで、クローゼットの中の毛糸のセーターや、息子のダウンジャケット、娘のコートなどを今日は、一斉に洗濯した。

ダウンジャケットなんて手洗いできないと思っていたけど、このまえ 手洗い方法をテレビで見てから実践。 できなくもないし、ちゃんときれいになるから、わざわざクリーニングにお金を出すこともないか。。。と思って、今日も張り切って手洗い。
さすがに脱水は大変だから、ネットに入れて洗濯機の脱水モードで脱水。

セーター類はセーター用の洗剤で洗濯して、平らに干した。

なんだか、本当に春が来たんだなぁ。。。と実感。
でも、まだ朝晩が冷える。
今朝の気温は1℃だったし。ここでは朝と昼との温度差が10℃以上なんてこと当たり前。


今日は涼しくて、日中の最高気温が11℃。子供たちもあまり長くは外で遊んでいなかった。

そろそろ日本へ行く準備をしなきゃ。。。って思うんだけど、日本はもうずいぶん暖かいんだよね。。。 半そでと長袖のシャツを持っていけばいいかな。。。?
あまり服は持っていかないで、現地調達しようと思っているから、捨てる直前の服を持っていけばいいや。。。とのんきでいる私。
カナダでは捨てる直前の服を着ていても、誰も何も言わないし、誰もそんなこと気に留めない。でも、日本でそんな服を着ていたら恥ずかしいだろうなぁ。。。

最近、日本は安くて質のいいものがたくさんある。
100円ショップのものの品質もとてもいいし、衣料品も安くて質がいいものがたくさん。
カナダは、といえば、1ドルショップのものは、「1ドルだよね」っていう品質だし、衣料品は品質と値段が釣り合わないものが多い。
日本のユニクロで3000円で買った防水加工されているリバーシブルのジャケット、同じくらいの品質で同じようなものをカナダで買おうと思ったら、優に80ドルくらいはするだろうなぁ。。

また今回も日本でユニクロにお世話になるだろう。。。
旦那が「Tシャツ買ってきて~!」と言っている。

日本行きが近づいてきて、なんだかウキウキ。。。

娘は気分によって「飛行機乗らない!お父さんといる」って言ったり、「じゅるりんも飛行機!お父さん、バイバイ!」って言ったり。
果たして、どんな飛行機の旅になるやら。。。

さて、ドラマ虫君は、今日の昼に「人間の証明」を見終わりました。
映画とはちょっと違った結末。でも、きれいに納めてあった。
いやぁ。。。まだ「大奥」があるけど、これは日本から帰ってきてからかなぁ。。。 白い巨塔もあるけど、全4本中、3本目と4本目しかない。肝心の1と2がないから、これはお預けだな。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.14 14:02:23
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: