おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KMJulie

KMJulie

コメント新着

KMJulie @ Re[1]:ちょっとショックっつーか。。。(02/21) マドンナママさん、 共感してもらえます?…
マドンナママ @ Re:ちょっとショックっつーか。。。(02/21) ビックリ! ケーキを写真で見る限りでは…
サリー@ Re:小麦粉の話 (スポンジ編)(11/08) 小麦粉情報ありがとうございます!実は・…
マドンナママ @ Re:春なのに(05/15) Julieさん、かなり、長い忍耐の時を…
KMJulie @ ありがとうございます。 こんな暗いトピにコメントいただき、あり…
2005.09.11
XML
カテゴリ: つぶやき
何を書こうか迷いました。

とりあえず、「りんごの季節到来!」です。
うちの近所には農家がたくさんあって、秋はりんご狩りができるファームがたくさんあります!

コミュニティーの新聞に「りんご狩りが始まりました」の文字をみて、今日、行って来ましたわ。
りんごのシーズンは長く、ものによっては11月くらいまで楽しめる。

今日、行ったところは、Gala、Macintosh、Cortland、Wealthy の4種類。

旦那はGalaが好きだから、Galaを取る。食べる。 うん、おいしいじゃん!

十分取る、歩いて別のところにいって、また食べる。。。Cortland はすっぱくて、私は食べられなかった。。。でも、パイやケーキにするにはいいかも。。。と思い、取る。

今日はそれほど取らなかったけど、全部で5ドルほどだった。




クミンシードとコリアンダーシードを弱火で炒ってから、すり鉢(離乳食セットのすり鉢)で粉状になるまで、こぎこぎ。。。。
ニンニク、ガランガル、レモングラス、コリアンダーの根っこ、ショロット、胡椒を加えて、すりこ木でつぶしながら、こぎこぎ。。。
塩を少し入れて、こぎこぎ。。。

最後にローストしたえびペーストを加えて、また こぎこぎ。。。

グリーンカレーのつもりで作ったけど、グリーンチリペッパーがなかったから、ドライレッドペッパーで代用。。。
レシピには5本って書いてあったけど、全部入れたら激辛~!って思い、一本だけ。
この1本の種を取って、お湯に浸してやわらかくしただけで、指先が痛い。

出来上がったものを、瓶詰めにして、とっておこうと思ったけど、どうしても食べたくなって、今夜はタイカレーと野菜炒めになった。

子供たちはタイカレーは食べられないから、野菜炒めとご飯。私たち、大人はタイカレーを満喫させてもらったわ。。。

このカレーペーストを油で炒め、ココナッツミルクを入れ、沸騰して油が出てきたら、肉、野菜を入れて、ナンプラーと砂糖を入れて出来上がり。

旦那は「スーパーで売ってる、タイカレーペーストを使うよりもおいしい」と言ってくれました。


夕飯の後、今度はレッドカレーのペーストを作りました。
冷蔵庫で1ヶ月、冷凍庫なら4ヶ月くらい保存できるって書いてあったから、旦那の夕飯を手抜きしたいときや、お弁当のおかずがないときに最適~!


スーパーなんかで買うペーストもいいけど、自分で作ったものは何が入っているかが明白だから、安心。
でも、自分でタイカレーが作れるなんて、思いもしなかったわ。。。


そして、日本では総選挙が行われ、自民党圧勝!のニュースを朝から見ていました。元自民党選出だった、岐阜1区の野田聖子さんが、今回は無所属からの立候補で当選とのニュースが中継で流れていた。


日本では私は一度も選挙に行ったことがない。
でも、なぜか結果だけは気になる。

そして、総選挙特番の合間にニュースが流れた。
今日から、日本では大相撲が始まっている! 
カナダで日本のテレビを見るようになってから、相撲は私の楽しみの一つ。さらに、最近の相撲は面白くなってきた。

先場所、両親が砂被り席で観戦したとき、明け方まで起きて相撲中継を見たときのこと、ある力士のインタビューを見た!
今まで、力士ってみんな似たような顔。。。って思っていたけど、その力士はとてもかわいくて、「いやぁ。。。この人 普通の体格だったら、むちゃくちゃかっこいいじゃん!」とほれてしまった。。。

その日の日記 にトラックバックしてくださった方が、たまたま、惚れた力士がブログを持っていることを教えてくれた!

惚れた力士は普天王関。 ブログの日記 を読むうちにとっても親近感が沸いてきてしまい、今じゃ、普天王にひどく肩入れしてます。

普天王関は今場所から、三役、小結。そして初日は横綱との取り組み。
「あぁ。。。どうだろう。先場所は負けたし、横綱はやっぱり強いからな」って思いながら、ニュースで流れる勝敗表を見ていたら、普天王にオレンジがついている。

え?

と一瞬考える。その次の瞬間、アナウンサーが「新小結の普天王が横綱、朝龍青を破りました!」と。 本当に? 
なんだか、うれしくなってしまった。。。
敵なしとも言われていた横綱に勝つなんて。。。。すごいですねぇ。。。

そして、ハイライトでこの取り組みをみて、とても感動。
朝龍青が横綱になってから、これほど横綱と熱い取り組みをした力士はいただろうか? いつもいつも、一瞬のうちに勝負がつく取り組みばかり。。。
なんだか、目頭が熱くなりましたわ。。。

日本は今、韓流だけど、私は今、相撲流かもしれません(爆)。
旦那には「そんなに面白い?おばさん~」って言われてしまいましたわ。。。
相撲は面白いんだぞぉ~! 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.12 14:21:49
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: