おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KMJulie

KMJulie

コメント新着

KMJulie @ Re[1]:ちょっとショックっつーか。。。(02/21) マドンナママさん、 共感してもらえます?…
マドンナママ @ Re:ちょっとショックっつーか。。。(02/21) ビックリ! ケーキを写真で見る限りでは…
サリー@ Re:小麦粉の話 (スポンジ編)(11/08) 小麦粉情報ありがとうございます!実は・…
マドンナママ @ Re:春なのに(05/15) Julieさん、かなり、長い忍耐の時を…
KMJulie @ ありがとうございます。 こんな暗いトピにコメントいただき、あり…
2007.09.24
XML
カテゴリ: つぶやき
9ヶ月、更新しない間に色んなことがあったことは、昨日の日記に書いたけど、振り返って お話をしたいと思います。

まず、私が働いていた某日系運輸会社の引越部門で、一緒に働いてたお局さんのこと。
常連さんは覚えて下さっているかとは思いますが。。。
彼女、この8月末で定年退職しました。

いろんなことがあったけど、最終的には いい関係でいられたんです。
彼女の仕事のやり方には、とっても疑問があったし、学ぼうとしない態度も頭に来たけど、根はいい人なんです。

私がリストラになった時、一番怒って、部長の所に問いただしに行ってくれたり、私が去った後で涙してくれたり。「あなたの前に辞めさせるべき人はいるでしょ!」って本気で言ってくれたり。。。
私が去るとき「私は来年いっぱいまで頑張るわ」って言ってたから、それまでは 政治的な上司に負けないで頑張って欲しいって思っていたけど。。。
8月半ばに電話があって、「じゅりいさん。サプライズよ。私、今月末でリタイヤするの。」って。。。

「体が動かなくなってからじゃ、旅行とかできないでしょ?私はもう十分やったわ。あとはゆっくりして、健康なうちに人生を楽しみたいの」と。

見た目、とっても若い人だったので、「65歳」だっていう意識は全くなかったから、改めて「あら、私はもう65よ」って言われたら、「そうか、それは正論」って思ったわ。

あの最低最悪の会社で短い間だったけど、一緒に働いた「戦友」って感じかしら?
「また一緒に働きたい」とは思わないけど、これからの人生を幸せに、有意義に過ごして欲しいと心から願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.24 23:55:37
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: