おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KMJulie

KMJulie

コメント新着

KMJulie @ Re[1]:ちょっとショックっつーか。。。(02/21) マドンナママさん、 共感してもらえます?…
マドンナママ @ Re:ちょっとショックっつーか。。。(02/21) ビックリ! ケーキを写真で見る限りでは…
サリー@ Re:小麦粉の話 (スポンジ編)(11/08) 小麦粉情報ありがとうございます!実は・…
マドンナママ @ Re:春なのに(05/15) Julieさん、かなり、長い忍耐の時を…
KMJulie @ ありがとうございます。 こんな暗いトピにコメントいただき、あり…
2008.04.08
XML
カテゴリ: つぶやき
今、我が家のインターネットは、Rogers を使っています。


今まで、インターネットの使用は、基本料金を払えば、Unlimitedでした。つまり、使いたい放題。
ところが、6月から月の使用量の上限がアップロード、ダウンロード合計60GBとなりました。それ以上使った場合は、追徴金を払わなければなりません。

そして、その使用量は、ひと月、そして一日単位でどれくらい使っているか、ウェブサイトで確認できるようになっています。

旦那に言われて、正直 不安になった私。 だって、結構ドラマ見てるし。。。
それを言うと、「それほど気にすることないよ。でも、3月の使用量は驚きだよ」と。

なになに? 

と言って、1月から3月までの使用量を見てみた。


2月 25GB。そっか、ドラマにはまって、見始めたのがこの頃よね。
3月 128GB 。追加料金128ドル。 ええ?ええええ???128? どどどど、どういうこと??

Day To Day で見てみると、3月期 (3月6日~3月5日)までの使用量が異常で、日によっては13GB使っている日もありました。

えええ?どうやったらそんなに使えるわけ?

ちなみに、Rogersの広告によると、60gbでは、以下のことができるそうです。

- 13万ページのウェブページをサーフィンできる。 もしくは、
- 15万通のメールを送ることができる。もしくは、
- 2000時間 インターネットゲームができる。 もしくは
- 15本のハイビジョン映画をダウンロードすることができる。

など、もっとあったけど、忘れちゃった。

しかし、なぜ3月期にこれだけの使用量があったのか。。。



前の日記でも書いたと思うけど、彼はインターネットがないと生きていけないくらい、ネット中毒。っていうか、ネットテレビ中毒。いつもいつも、日本のドラマ、バラエティ、アメリカのドラマ(韓国語字幕)、韓国ドラマをダウンロードしては、一日中 見ていました。

しかし、うちの家族だけの使用量は使っても多分20GB 。だとすると、彼は一人で100GB使っているってこと。
100GBっていうと、上記に書いたことを参考とするならば、一体 どういった使い方をすれば、100GB使えるんだろう?

多分、一晩中 ダウンロードしていたんだろうし、昼間も家にいるときはずっと、ダウンロードしてドラマを見てたんだと思う。

それにしても異常だ!


幸い、追加料金を払わなきゃいけないのは5月からの使用分なので、3月期は128GB使っていても、払わなくいい。 あぁ、よかった。

でも、旦那は呆れと怒り(それと意地悪心?)で、その3月期の使用量のところを印刷して、「今度、DWがうちに来たら、これを見せて、『128ドルも追加料金かかったんだ。払え』って言ってやる。なんていうかが楽しみだ」って言っていた。あぁ、意地悪男。

しかし、私もほとほと呆れたわ。呆れどころか、ほんと 頭にくるってういか、憤りに近いものを感じるわ。

DWは、4月4日に出て行きました。
私が夕方帰ってきたら、もういませんでした。

『常識』というのは、人によって違うものなのでしょうか? であるなら、なぜに『Common sense』というのか。「人によって違う」ならば、『Personal Sense』とか『Individual sense』とするのが正なのでは。。。
でも「Common」という「共通」という意味の単語を使う限りは、「人が共通にしてもつ感覚」という解釈になる。。。 おっと、話がずれました。

さておき、私の中では、お金を払ったにしても、好意で住まわせてもらった手前、家を出る際には、家主がいやな人であろうと、一言挨拶していくのが「常識」と思っています。家を出るとき、家主がいない場合は、一言「お世話になりました」の書置きくらいは当然のことかと。。。しかし、DWは何一つありませんでした。

翌日の土曜日、10時ごろ、大きなスーツケースを取りに来たそうですが、(結局、旦那がDWと荷物をDWの家まで持っていってあげたそう)特に、「じゅりぃさんによろしく伝えてください」という言葉は一言もなかったそうです。

それどころか!
「今度の部屋には枕と布団がないので、貸して欲しい」と言ってきたらしい。

実は、出て行く前日 旦那は「もうヘルプはしないから、自分のことは自分で決めて、自分でやれ。もう、僕に相談してくるな。相談してきても何のヘルプもしないから」とキッパリいったらしく、DWは これに対して「分かりました」と言ったらしい。

それなのにぃ~

まぁ、DWは、うちには分厚い暖かい毛布と、ソファーのごろ寝用の布団、あと枕がいくつかエクストラであるのを知っているだけに、旦那がまさか「NO」と言うとは思ってなかったんだと思います。

旦那は、「捨てる布団がガレージにあるから、それなら持って行ってもいい。でも、枕はダメだ」って言ったそうです。
旦那は、「PCのワイヤレスマウスを買うお金があるなら、枕くらい買えるだろ。」と言ってました。旦那も結構、きてます。。。

ほとほと呆れる、DW。
旦那が気にしていたのは、「従姉」。韓国は上下関係が厳しいから、従姉(50歳近く)に頼まれたら、NOとはいえないし、頼まれた手前、無下には扱えなかったけど、今となっては「もうどうでもいい」

私も今日、初めて聞いたけど、DWは、彼のお母さんに私の態度が嫌だ、ってことを言っていて、彼のお母さんは、若い頃 同じように 人を家に住まわせたことがあるから、私の気持ちはよく分
かるから、長くいるのはよしなさい、みたいなことをDWに言っていたらしい。

まず、それを私の旦那に言うこと自体、おかしいと思いません? 

それって、うちの旦那に「あんたの奥さんの態度が嫌なんだよ、って俺の母さんに言っておいたよ」って言ってるのと同じ。
常識持ち合わせた人間のすることじゃないよね。 

。。。なんだか、私、超悪者。

でも、最後に旦那に、「でもさ、『因果応報』っていうからさ、常識のある人なら、私が理由もなしに、彼に対して態度悪かったとは思わないと思う。何か理由があるから、私がそういう態度を取ったんだって、分かってくれると思うのよね。きっと、あなたの従姉も 分かってくれると思うわ。」と言うと、旦那も「そうだね、常識のある人なら、分かるさ」と言ってくれた。

私は1ヶ月、耐えに耐えて(最後には爆発したけど)きたのに、結局 「態度悪い」って言われてしまった。。。まぁ、実際 最後は態度悪かったから、それは当たりなんだけど。。。
なぜ、私の態度が悪くなったかを考えて、自分を見つめなおすきっかけにして欲しいわ。そして、実年齢に比例するくらい「大人」になって欲しい。

まぁ、自分にも同じことが言えるけどね。。。

ってことで、もうDWネタは、今日で最後。(にしたいわ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.09 12:42:02
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:インターネットの使用量(04/08)  
分かる!!!! うちの主人の妹も5ヶ月同居して、最後の日には、『ありがとう!』の一言も無かったんですよ。 信じられない性格でしょ? お金を払っていたから、当たり前みたいな顔して出て行きましたよ。 

今思っても頭にくる。 彼女のいた5ヶ月は、本当嫌でした。 32歳で常識知らず。 よく結婚したもんだと思いますよ。

(2008.04.10 09:54:10)

Re[1]:インターネットの使用量(04/08)  
KMJulie  さん
マドンナママさん

そうですか! 私と同じような思いで5ヶ月も過ごしたのですね。 辛かったでしょう。。。うんうん、分かる分かる。
え?32歳? やっぱり、「年齢」じゃないんですね。「人」ですね。

そうそう、うちも「お金払ったんだから」みたいな顔されてましたよ。お金払った日なんて、「お金払ったから肉食わせろ」なんてこと言われて。。。冗談だったんでしょうけど、本当に腹が立ちました。私が何も食べさせないみたいな言い方。。。

本人は「気を使って夕飯を外で食べるようにしたり、週末は出かけるようにした」って言っていたけど、そんなことしなくていいから、もっと常識的な行動して欲しかったわ。
とにかく、男のおしゃべりは最悪って思ったわ。
もう、勘弁。。。。です。

(2008.04.10 10:13:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: