おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KMJulie

KMJulie

コメント新着

KMJulie @ Re[1]:ちょっとショックっつーか。。。(02/21) マドンナママさん、 共感してもらえます?…
マドンナママ @ Re:ちょっとショックっつーか。。。(02/21) ビックリ! ケーキを写真で見る限りでは…
サリー@ Re:小麦粉の話 (スポンジ編)(11/08) 小麦粉情報ありがとうございます!実は・…
マドンナママ @ Re:春なのに(05/15) Julieさん、かなり、長い忍耐の時を…
KMJulie @ ありがとうございます。 こんな暗いトピにコメントいただき、あり…
2008.08.14
XML
カテゴリ: つぶやき
旦那が子連れで里帰りしてから、10日がたちました。 ソウルに着いたときと、プサンの実家に着いた翌日に電話があったきりで、その後 何の音沙汰もない。メールもない。
まぁ、楽しいんでしょう。お母さんのご飯もおいしいだろうし。

旦那がいない間、私はDetoxicationを始めました。
深酒、肉食だったので、食生活を改め、健康体に戻すために。体重も減るかなぁ~。。。なんて思って。。。
25日コースなので、旦那たちが帰ってきたとき、まだ 何日か残ってるって感じだろうけど。。。
基本はベジタリアンなので、卵以外、ほとんど肉は食べてませんが、食べなければ別に「食べたい」とも思わなくなるってベジタリアンになった友人が言ってたけど、本当です。
豆類などでお腹いっぱいになるし。

はじめの一週間は解毒が始まるので、頭痛がしたり、めまいがしたり、吹き出物が出てきたり。でも、2週目に入ってきたら、少々夜更かししても 日中 疲れるってことがないし、それほど睡魔にも襲われなくなった!

もう一つはじめたこと。

に近所のコミュニティーセンターのプールは1回$3.50、10回チケットだと、$31.70。10回チケットを買ったので、今週は3回行きました。
1日40分~45分くらい。長らく水泳なんてしていなかったので、最初は25m 1本泳ぐと息が切れてたけど、体が温まってくると50m スイスイと泳げてしまう。。。

なんだか、この生活 とってもいい。快適すぎる。。。
あと2週間でこの極楽生活も終わるのかと思うと、ちょっと悲しいかな。。。

さてさて、今日 Aさんは彼の本拠である、客先工場でいませんでした。 なんとも、心にポツっと穴が開いた気分でした。
明日もAさんは客先工場です。来週月曜日まで、あの笑顔を見ることはできないって思うと、ちょっと寂しいかな。
でもでも、今月いっぱいで客先工場は閉鎖するので、Aさんは本工場勤務になるので、毎日 顔が見られるのがうれしいね。 Aさん、もしくは私が辞めなければだけど。

あぁぁ、でも最近、仕事が忙しすぎて嫌ね。 もうすぐ〆だから、地獄の2日間がやってくるし。。。
忙しいのはいいのよ。 忙しいのに「ヒマしてる」って思われるのが心底 腹が立つ。
まぁまぁ、この話はここまでにしておきましょうよ。

今日はいい夢が見られますように。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.15 14:19:56
コメント(4) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:生活の変化(08/14)  
自由な毎日! とってもうらやましいです~! 
あー・・・、私も何年かしたらそんな日々がもてるのかしら!? 
楽しんでくださいね~♪ 
(2008.08.15 16:14:10)

Re:生活の変化(08/14)  
分かるわ・・・その気持ち。 

食生活を変えることって大切ですよね。 私は、今日本だから『餡』の甘いものを食べてしまいますが、アメリカで早朝エクササイズを始めてから、甘いものが欲しくなくなったんですよ。 あれほど、午後には、チョコレート類が食べたくなっていたのに・・・。 全然、欲しくならないの。

Aさんに会えない日は、心にポッと穴が開いたようになるのって分かるな。
(2008.08.15 18:08:47)

Re[1]:生活の変化(08/14)  
KMJulie  さん
PortlandのAkikoさん
>自由な毎日! とってもうらやましいです~! 
>あー・・・、私も何年かしたらそんな日々がもてるのかしら!? 
>楽しんでくださいね~♪ 
-----
Portlandのあきこさん、お久しぶりです。
まだ下の子が小さいうちは、母親から離れて何日か過ごすのはちょっと厳しいですよね。下の子が5~6歳になれば、きっと 自由な時間が持てるようになりますよ。
4週間って、長い!って思っていたけど、なんだかあっという間に過ぎそうです。残りの自由な日々を思い切り楽しみます! (2008.08.16 13:37:53)

Re[1]:生活の変化(08/14)  
KMJulie  さん
マドンナママさん
>分かるわ・・・その気持ち。 

>食生活を変えることって大切ですよね。 私は、今日本だから『餡』の甘いものを食べてしまいますが、アメリカで早朝エクササイズを始めてから、甘いものが欲しくなくなったんですよ。 あれほど、午後には、チョコレート類が食べたくなっていたのに・・・。 全然、欲しくならないの。

>Aさんに会えない日は、心にポッと穴が開いたようになるのって分かるな。
-----
食生活を変えてから、体の調子がよくなりました。やっぱり、現代の食生活ってのは、体に良くない影響を与えてるんだなぁ~って思いますね。あと、エクササイズはいいですね。 結構、出不精の私が、「泳ぎに行きたい」って思うほど、楽しんでます。


(2008.08.16 13:40:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: