おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KMJulie

KMJulie

コメント新着

KMJulie @ Re[1]:ちょっとショックっつーか。。。(02/21) マドンナママさん、 共感してもらえます?…
マドンナママ @ Re:ちょっとショックっつーか。。。(02/21) ビックリ! ケーキを写真で見る限りでは…
サリー@ Re:小麦粉の話 (スポンジ編)(11/08) 小麦粉情報ありがとうございます!実は・…
マドンナママ @ Re:春なのに(05/15) Julieさん、かなり、長い忍耐の時を…
KMJulie @ ありがとうございます。 こんな暗いトピにコメントいただき、あり…
2008.09.12
XML
カテゴリ: つぶやき
新学期が始まって、2週間が過ぎました。


子供の宿題、家事、炊事、仕事。。。 もう、何が何だか分からないうちに日々が過ぎていく。。。

どっかで息を抜くところを作らないと、このままだと パンクする。。。

真剣にそう思うこの頃。。。だからといって、何も抜けない。
更に今週から、日曜日学校。。。ますます 超飽和状態。

今週は、色々あって。。。
旦那とは気まずい雰囲気だし、仕事の方も どうもうまくいかないし、体調もよろしくないし。。。 もう、てんでダメ。
今日、真剣に旦那と別れること考えちゃったわよ。


私を殺す気~?

今日も、家に帰ってきて、すぐご飯の準備して、食べさせて、片付けして、頼まれてたメロンパンとラズベリーマフィン作って、子供の明日のお弁当を準備てたら、気づいたら11時。
それまで、ちゃんと座ることもなく、ずっとキッチンとダイニングルームを往復。
息ついた時間が11時でしょ? もう、何もできないよ。。。

旦那はこのところ、ひどく不機嫌。
不機嫌な時は、家中の雰囲気が悪くなるから、本当に嫌。 この不機嫌、おとといぐらいから。
何怒ってるのか分からないのよね。本人曰く「怒ってない」って言うけど、私が何を言っても、生返事しか帰ってこないし、私に対する話し方がものすごく威圧的。
こういう時って、本当に「もう嫌!別れたい」って真剣に思う。

でも、現実問題、子供抱えて 離婚となるとその後の生活も大変だし、子供を手放したとしても、生活を立て直すのに時間がかかる。あと、そうね5年若ければ、生活が立て直しても、まだまだ 元気があっただろうけど、今から生活を立て直そうとしたとしても、たて直った時には、私いくつ? それから、新たな人生をやり直すにしても、遅すぎやしないかしら?

そんなことを考えてたら、面倒くさくなってきた。

そこで、ふっとAさんのことが浮かぶ。。。


などなど、色んなことを思い巡らせた私。

旦那は「好きにすれば?家も車も子供も全てあげるから」だって。


そこに愛はあるのか?

そこには「子供もやる」というのは、旦那が私に経済的負担を与えることによって、私の生活を困難にさせようという ずるい考えから来るものであって、結局「子供もやる」ことによって、「一人では経済的に子供を育てられない=離婚は無理」という自信があるわけです。
なんて ずるい男。




どうでしょう? 
「愛」ではなく「惰性」で一緒にいるのかも。。。

考えれば考えるほど、疲れてくる。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.13 14:21:57
コメント(4) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: