未知との遭遇
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
あっという間(でもなかったけど)に今日はもう6日。後ればせながら、明けましておめでとうございます<(_ _)>かまぼこDE鶴(見える?)↓さてさて、息子は今日までお休みでして(なんと9連休・長っ!)いつもと違うリズムのお正月っていうのは、毎年なにかと大変であります。それでもね、『お正月』と聞いて、「なむなむ(たぶん初詣のこと?)」とか「お餅」とか言ったりして、なんとなく年末年始がわかるんだろうなと思いました(^_^;)私は暮れから 年賀状作り、大掃除やらおせち作りやら、お蕎麦やお雑煮の準備、2日に娘らが来ると言うので、その準備などなど、それに加えて、息子のことでバタバタ。とにかくいろいろ忙しくて疲れました。そして、「疲れた~・・」って言ったら、夫が短絡的に怒りだして・・(話せば長くなるので割愛、そして夫はゴルフに行く日の天気ばかり気にしていて何もしてないくせに)元日早々ケンカになるという気分悪い思いをして、今年は最悪なスタートになってしまいました(/_;)1年前のお正月は、大晦日の夜に夫が急に怒りだして、家族みんなが気分悪いまま年越しをしたという経緯があり、今年は大晦日を乗り切ったところでヤレヤレ・・と油断してしまいました(≧∇≦)しかしですねえ、もうほんっとにムカつく事件だったわけよ!昨夜はそれを思い出して、私の何が悪かったのか考え直してみたけどそりゃ私にも悪いところはあっただろうけどどう考えても、あそこまで言われる筋合いはないだろう・・そう思ったら悔しくて泣けてきちゃって、なかなか眠れず、今朝は寝坊しちゃったよー(>_<)なんか、大人も休みが続くと、いつもと違う気分になるのかもですね。我が家の『お正月あるある』でした( ̄▽ ̄;)来年のお正月は楽しく過ごしたい・・早くも一年後に思いを馳せるのであります(笑)でもね、娘(次女)が彼氏くんを連れて来てみんなでご飯食べて、夫もご機嫌で(笑)今年は進展がありそうだし・・♡むふふおせちは、去年より手抜きだけど、半日で作ったわりには、まあいいかなと(^^ゞ↑伊達巻きも手作りよ♪今日は部分日食だけど、こちら雲が多くて全然見えませんでした。なので、天文好きな埼玉の長女が観測した写真を送ってくれました(^^ゞほんと、こちらは雲が多くて冷えてます。庭仕事しようと思っていたけど、くじけてストーブの前から離れられません(;^_^A昨日焼いた、おせちリメイク『黒豆入りマフィン』これ食べながら、ダラダラしております( ´艸`)黒豆だけではちょっと物足りないので、冷蔵庫に残っていたクルミやきな粉も入れちゃいました♪外はカリッサクッ、中はふんわり。やさしい和風味のマフィンで、ついつい食べ過ぎちゃう(≧∇≦)3月の定期演奏会で、またドレスが入らなくなりそうでコワイ・・そんなわけで、今年も元気に頑張らなくちゃ!今年もよろしくお願いいたします♡
2019年01月06日
コメント(4)