深呼吸できました?

深呼吸できました?

May 23, 2007
XML
テーマ: 庭のお仕事(712)
カテゴリ: 家づくり/庭づくり
5月体調を崩してる間に、庭がすっかり草だらけ。
夕方の日が暮れる頃、草かきを持ってひたすら草取り作業です。

いでたちは虫刺され防止になるべく長袖
手は軍手かその上に炊事用ゴム手袋をすると
不意の毛虫遭遇にもひるまずガンガンいけます~

↓すみっこにはこんなのを使い



↓広いところはこれで行きます。仕上がりは多少大雑把ではありますが、
こっちの方が断然効率いいですね。




↓とった草をこんなので集めて、干し草になったところで土に埋めて…




でないと続かないし~

いやしかし、けっこう疲れます。汗も出る。
…筋力アップしていいダイエットになるかも?

↓この本を持っているのですが、
種が出来る前に取っていく事をひたすらやる、みたいな事が書いてあり…
やっぱりコツコツ積み重ねなんだなあ。と思うのでした。

有機ガーデニングの取り組み方、土づくり、道具の説明、
コンパニオンプランツ等々…海外のものなので
日本と合わなそうなところもありますが、
なかなか参考になってます。



でも、なんか好きなんだよな、草取り作業。なんでだろ。

黙々と作業して瞑想にも似た(!?)感覚が味わえるのも、いい感じ。

たかが草取りですが、結構奥が深いのでは…!?なんて。

風水でも、草の生やしっ放しはよろしくない
みたいなのをTVで見たなあ。

…だけどどうか一つ、

砂利やシートいう方法もあるし!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 23, 2007 03:42:24 PM
コメント(0) | コメントを書く
[家づくり/庭づくり] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: