2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
今日は、セミナーもなく、バイトもなく、試験はさっき終わって、それなりにヒマな日になりました。うれしいというより、何していいか分からない。そんな日です。ってさっき書いてたんですけど、スケジュール調整がすごくめんどくさくて、ずっとやってました。・・・アレ?学校お休みなのに、日曜日も出かけているよ。このヒト・・・ってことになりかけています。
2005.01.28
コメント(0)
という気分です。後期試験は、31日まで。エントリーシートや履歴書を書かなければいけない。バイトがやたら急に入る。しかも3校舎掛け持ち企業研究しなくちゃならない。写真の焼き増しもお願いしなくては。履歴書も買い足すか・・・スケジュール調整もしなくては。何だ、この忙しさは。
2005.01.27
コメント(0)
っていう状況です、現在。まぁ現在の状況が分からない私以外の皆さん(もしくは危機感のない私自身)のために説明しよう。(某口調で)現在の状況とは、シスイが明日、面接を受ける状態にあるのだ。です、ハイ。まぁつまり、明日面接があるんですが、履歴書をまったく書いておらず、さらに履歴書に貼る写真を撮っていないため、スピード写真で済ませるという、カンフーハッスルでいうところの「ありえねぇ~」状態にあるということです。まぁ面接慣れってことで、受けてきます。ちなみに「ありえない」は、バイトの最中で最も良く使う言葉です。私の中の2005年の流行語対象の候補でもあります。
2005.01.20
コメント(0)
さっき、英語の試験が終わって、書いてます。たぶん単位くるデショ。きっと、うん。教授には、無駄に気に入られてるし。つーか問題はこっちデスヨ。実は昨日、書き始めました。ちなみに今日提出です。ちなみにワードが開けません。メモ帳で論文書いてるのってきっと私だけだと思います。でも何とか完成しそうです。人間やれば何とかなるもんだなぁと思い、これから、それを実行させます。実行させました。バイトもなくなったし、今日はゆっくり…してるヒマないデスヨ。明日、明後日、明々後日と試験デスヨ。
2005.01.17
コメント(0)
どうも、今年もよろしくお願いします。「あけまして~」のフレーズはあまり好きではないので使いません。なぜなら、12/30までバイト、1/1からバイトだったからです。12/31は、雪降っていたし。冬休みは、ひたすらバイトしてました。労働基準法に引っかかるぐらい。ちなみに、今週も月~木バイトしてました。今日もバイトです。明日は、生命保険会社の適性試験。17日には、英語の試験(必修)+ゼミの論文の提出日+バイトというフルコースが待ってます。問題は、ゼミの論文です。資料集めが終わって、さぁ書こうかとWordを立ち上げようとしたら、Word壊れてる~(泣)仕方がないので、メモ帳に書いて、学校のWordにペタペタと貼り付けています。終わるかなぁ・・・冬期講習のバイト代は、新しいパソコンとプリンターに注ぎ込まれる予定です。
2005.01.14
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

