全30件 (30件中 1-30件目)
1
人にお願い事をして、無理してやってもらってるけど、その成果がイマイチだったとき…どうすりゃいいんだろうね?しかも、別件でちょいキツイこといわれて、通常だったら「お前に言われたくない!」と即言い返すんだろうけど、今現在”してもらってる”&”これから世話になる予定がある”だけに文句も言えず…そんなストレスをぐ~~~っと溜めてたせいか、夕方に喘息発動orzあーもう、こういうのうまく発散できる人間になりたいよ。………。とりあえずブログでぶち切れるか!「お前私より年上だしアレに関してはかなり先輩なんだから少しは気を使ったモノの言い方できねーのかよ!!!私相手に何言っても大丈夫とか甘えてんじゃねーぞ!!!」ふ~ちょっとスッキリ。
2011年06月30日
コメント(2)

復刻版ということで即購入w暑い日にはぴったりですね!相変わらずなんて表現していいんだかわからない味ですが、「シトラス系炭酸」と書いてました。そうか!それか!!!
2011年06月29日
コメント(2)
夜中なのに腹がへった…明日の朝も早いからもう寝ないと…ロットリングのインクが薄いな~これけっこうストレス…しかし腹減った…逃避行動として寝るか!と、連続してツイッターの書くのも面倒なのでココに書くw
2011年06月28日
コメント(0)
なかなか仕事が進まん!またヘルパー頼もうかな…
2011年06月27日
コメント(2)

「水道展2011」というイベントに行って来ました。ゴーカイジャーショーを見に(笑)なんとなく、昔々サンピアザで見たヒーローショーみたいなものだと思ってましたが…実際行ってみると、いろいろ誤算があり(^^;まず特設駐車場とか言ってるのに、そこすら満車状態。なんだその集客数は…そして朝寒かったから長袖来て行ったのに、じょじょに気温が上がってアレ?そういう予報だっけ???駐車場から送迎バスに乗り、会場に向かう。バスの中はほぼ親子連れで、しかもほぼ全員ショー目当て…そんなに見たいのかー?!私も見たい!会場につくと超人ごみ!久しぶりにに札幌という街が政令指定都市だと実感する。普段は田舎暮らしだから実感ないんだよねw何故か屋内イベントだと思い込んでたため、強い日差しの中、帽子もなく暑くてgdgd…これはダイゴさん。じゃなく大誤算。日陰を探してババンバン。ショーはてっきり男の子向けかと思いきや、けっこう女の子もいた。誰目当て?なにげに会場近くに住んでる友達・いしくらっちとメールのやり取りしてたら「今向かってる」とレス。ダイレクトに「会おうよ~」ってのも都合聞かないで言い出しづらかったから、これはかなりラッキー☆まさに邂逅。そしてラストは、本当はショーが終わったらとっとと帰るつもりだったのに、いろいろ遊んで閉館まで居座ったw竹馬久しぶりにやったら乗れなくてショック…2~3歩しか歩けなかったよ!ダメ誤算も多かったけど、最後はナイス誤算もあって楽しかったです。暑かったから水遊びもよかったかもね~♪って、着替えとかまるで用意してなかったので無理だったけど。
2011年06月26日
コメント(4)
ツイッターにもちょこちょこ書いてますが…最近、北海道が震源地の地震多くない?札幌の時もあれば、日高、さっきは上川の方…いやまぁ浦河沖とかはしょっちゅうだから気にならないかもだけど、札幌でも感じるほどの揺れの時もあるし。なんだかなぁ…大丈夫かな?手回し懐中電灯とか買っておくべき?!
2011年06月25日
コメント(2)
ネームの脳作業、下描きの脳+手作業にOKをもらったので、ペン入れの手作業に入ります。脳みそ使わないので、ニコ生とか流しながらカキカキ…手が吊らないか心配だけど(^^;
2011年06月24日
コメント(0)
天気が悪いと喘息が出てきます。かといってストーブつけるわけにもいかんしなぁ…面倒くさい病気だことw
2011年06月23日
コメント(0)
昼間に牛乳のんだら夕方にお腹が痛くなりました。牛乳のせいってわけじゃないけど、引き金にはなったかも…あ~久しぶりの腹痛~以前は月イチだったけど最近改善されたかと思ったけど~うーん痛いよ~ってことで、チアトン使うところでした。なんで使わなかったか…あんまり効果ないから。あと出したほうが早いから。つーことで我慢しちゃいました(^^;なんとかなったってことは、それほどでもなかったってことか?
2011年06月22日
コメント(0)
ちょっと用事があって、とある家に5枚の書類をFAXすることになりました。完了したのは一時間後…orzなんでやねん?まず最初に送ろうとしたのがカラーの紙。普通に送ったら真っ黒になるので「中間色」で送信。それで時間がかかりすぎてタイムアウト。そしたら相手側のFAX器のメモリがいっぱいになったらしく、それを消去するのに向こうも四苦八苦。たまにしかFAX使わないからやり方を忘れたらしい…ま、ウチもなんだけどwてなことを何度か繰り返してたら小一時間たってましたよ!あー疲れた。も~ウチのボロFAXが悪いんだな、たぶん。まだ感熱紙だし!
2011年06月21日
コメント(2)

先日も激痛が走ったこともあり、ダイソーさんでこのようなものを買ってきました。なんていうんだ?背中ツボマッサージ器?私にとっては「肩甲骨ツボ押し器」ですがwこれがまた効く!イデデデ…って所が気持ち良い。あーもうすっかりババアですなw
2011年06月20日
コメント(0)
先日、足の指をぶつけて中指を真紫にしたことを書きましたが…実はまだ中指の爪の根元が真紫ですorzそして押すと軽く痛い…う~ん…完治に時間かかりそうだな。そういや今日は開き戸に手の指をはさみました。なんか毎週なにかやらしてるな(^^;
2011年06月19日
コメント(0)
最近カルビーポテトチップスの「のり塩味」にはまってます。とりあえず、のり塩…とあと何かを買い物。全部たべたら、またのり塩と他に何か…とにかくのり塩は必須wなんだろう?昔ぜんぜん食べなかったのに…というか食わず嫌い?昔々一回だけ食べて、たいして美味しいと思わずに数十年…そしてこの年になって激ウマだと気づく。ハッもしかして年くって味覚変わった?!
2011年06月18日
コメント(0)
とある原チャの旅掲示板を読んでたら、私も旅に出たくなってきました。そういえば、いつから旅してないんだろう…原チャで日勝峠を超えたいな~なんて思った当たりから忙しくなって今に至る?ま、原チャといわず400の方が楽なんですがね。そういや400の方が来月車検でした。ろくに乗ってないのにorzタイヤ交換はまた次回にしてもらおうかな?
2011年06月17日
コメント(3)
喘息の方の病院に定期健診に行って来ました。が…今日は時間がなくて、いつも寄る院内ローソンにはよらずに帰宅。いつも食べる鶏ナンコツが…ローソンの新スイーツチェックが…セブンとは違うラインナップのジュースのチェックが…残念!!!コンビニは見るだけでも楽しいのにねw近所にローソンがないので、ローソンチェックは今回は見送りです。次回は再来月…だと思う。薬の減り方にもよりますがw
2011年06月16日
コメント(0)
愚痴っぽい日記の時は、たいしてネタが無い時です。と、ネタばらしw仕事が返事待だというのに、他のことで忙しい夜を過ごしてます。神宮祭の例大祭?田舎に住むと街に出るのがおっくうですよwラジオのイベントには行きたかったですけどね。
2011年06月15日
コメント(0)
もうちまちま呼び出されて思うように進みませぬ。仕事が一時停止してるときで良かったのかも。
2011年06月14日
コメント(0)

ダイソー行ったら妙な物が売ってたので即購入!ライフガードゼリー。なんか…カブトムシのエサみたいw味はすっかりライフガードでしたが(^^;でも実は上蓋が取りづらかったです。弱点発見!
2011年06月13日
コメント(2)
朝起きたときはかなり痛かった足の指(前日の日記参照)ですが、とりあえず3倍に腫れてなかったので骨折じゃないと判断。そのまま用事があってアチコチ出かけました。帰宅した頃には、そこそこ痛みも引き…色もだいぶ薄くなりました。あーびっくりしたwまぁまだ押すと痛いんですがね。青タンが。
2011年06月12日
コメント(0)

久しぶりに色が変わるほど足の指を強烈にぶつけました(T_T)かなり痛いです…たぶん骨は大丈夫だと思いますが、この色は怖い…明日、指の大きさが3倍にふくれてたら病院行ってきます。そこまで行くとたぶん骨orzでも軽く叩いてもしびれないから大丈夫かな?
2011年06月11日
コメント(2)
久しぶりにコンビニで買い物してきました。昼飯とお菓子と…今日もこっちは暑くて、食欲ないなーと思ってたら「冷やし中華」おお!夏の定番!ということで早速購入。帰ってから扇風機の前で完食。ウマー!!!ああ…夏だねぇ…あれ?北海道は6月は夏?ここ最近ちょっと暑い日が続いています。何月だろうが暑いときは冷やしラーメンだ!!!(商品の表記は「冷やし中華」だけど、自分的にはやっぱり「冷やしラーメン」ですw)
2011年06月10日
コメント(3)
ストックしてた精神安定剤が無くなりました。とりあえず甘いモノならなんでもいいので(?)砂糖なめてみたり…カブトムシかよ!!いやいや、チョコレートっぽいものが食べたい→ココア。賞味期限めちゃ切れてるけど粉末だから大丈夫?!でも暑いのに熱い物orzアンコものでもいいや。大福とか→冷凍されてる餅ならあるな。って、皮じゃなく中身ー!!!なかなか欲しい物が手に入りませぬ(T_T)週末に買い込んでこよう。それまでは我慢大会です。
2011年06月09日
コメント(2)
先日、ちょっと外に出たらセミ(ハルゼミ?)がワンワン鳴いてました。あまりにも近くで鳴いててうるさいなーと思い、ふと横の電柱を見たら…そこにヤツがw電柱にセミなんて…大学時代に東京の神田に行ったとき初めて見たけど、それは都会だからセミも止まるところなくて電柱に…だと思ってました。ウチのすぐ裏に山があるのに、なぜにお前は電柱なのかね?と思ってじっと見てたら、どこかへ飛んでいきました。なんだろう…都会育ちのセミなのかな?それともウチの近辺が東京並?!…なーんてことないかwちょっと暑さで思考がおかしくなってますよーw
2011年06月08日
コメント(0)
最近ママン氏がよく来てくれるんですが、差し入れでパンを持ってきてくれます。どうやら近所のパン屋のハネモノを安く買ってるらしく…なので袋でごそっと持ってきます。おかげで最近はパンばっかり食べてます。いや美味しいからいいんだけどw今日の晩飯は妙に和食が食いたくて・白米・豆腐とワカメの味噌汁・焼き塩サバうんまーい☆やっぱ日本食はいいねw
2011年06月07日
コメント(4)
眠い疲れた眠い疲れた眠い疲れた眠い疲れた眠い疲れた眠い疲れた…くそーくそーくそーくそーくそーくそーくそーくそーくそーくそー…という呪いの言葉が、キライな相手に降り注げばいいのになーと思ってます。でも本当に嫌いな人間には本当に構いたくないので、結局やり場のない呪文は愚痴となって自分に降り注ぐのでありましたwこれが呪い返しというものか?!(たぶん違うw)
2011年06月06日
コメント(2)
今日は友だちがあそびにきてくれました。久しぶりにマニアックな話ができて楽しかったです。こういう話、普段できないからなぁ…よくこんな辺境まで来てくれたなと感謝感激なわけですがwみんないろいろ立場が変わったり、趣味が少しずつ変わったりしてましたが基本的な趣味嗜好は不変なようで、お互いが知らない話題でも楽しく聞けました。う~ん貴重な存在だwもう話する時間が毎回足りない!!!つーことで、また来てね☆
2011年06月05日
コメント(4)
![]()
以前、録画してた「ライラの冒険」を見ました。えーと…ライラのダイモンが猫形態のとき、ライラに抱きついたところで萌え!もふもふ~♪これって三部作の予定だったんですね。でも???が◯◯◯という理由で一部だけで終わったらしいです。これだから△△は困る。イギリスではナントカって賞まで取った話なのにねぇ…元が児童文学なので、子どもが主人公。ゆえに共感できるところもあり、無謀すぎてう~んと思うところもあり…でもまぁ面白かったです。ホント、続編みたかったなあ。本で読むしか無いかな?37%OFF!![新品]ライラの冒険 黄金の羅針盤 コレクターズエディション[DVD]【おまかせ可】価格:2,500円(税込、送料別)
2011年06月04日
コメント(2)
たまに作るのですが…ニセマーボー豆腐、ニセサウザンアイランド。そして今日、開発したのがニセカルボナーラです。軽くレシピを紹介。・ニセマーボー豆腐…ぶっちゃけ「焼肉のタレ」を使う。具を煮て…焼肉のタレを入れて軽く煮て…豆腐いれて軽く煮て→片栗粉でとろみつけて完成。焼肉のタレは甘口、辛口いろいろあるのでお好みで。更に辛くしたい人は豆板醤で調整。・ニセサウザンアイランドドレッシング…マヨネーズ:ケチャップ=1:1なんか正しいレシピもそんな感じみたいw焼きシャケにかけると、ちょっと洋風な感じに。本当はタルタルソースを作りたかったんだけど、けっこうめんどいので諦めた。・ニセカルボナーラ…牛乳、卵、とろけるチーズを適当に入れて煮込む。なんかうまくできたw少量だったからかもしれんけどw黒胡椒とか入れると大人の味になるのかな?そんなわけで、私の手抜き料理は日々進化していくのだ!!!…って、いいのかな?
2011年06月03日
コメント(2)
またグーグル日本語入力先生がどっか行きました。なんで~もうこんな時間なのに~( ノД`)・゚・。
2011年06月02日
コメント(0)
文字入力が重いorz特にツイッターが!あーちょっとストレス~ディスククリーンナップが遅いので、もう寝まする。
2011年06月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()

