全22件 (22件中 1-22件目)
1
依頼があったので、レイキヒーリングを行なったレイキの感じ方は人それぞれだが、どう感じたのかを聞くことは非常に楽しい特に男性は写実的であるし、論理的なのでその分析を聞くことは、私的には心地良いその人に、レイキを知りたいと思った原点を聞いてみたら非常に興味深いお話しが聞けたそれは、7月から私が始めようと思っていることとそのままリンクする内容だったのだ「あぁ、こうやって私の外堀を固めていくんだなぁ~」「ガイドは、どうしてもその方向へ私を連れていきたいんだ‥」どうやら私の思いと裏腹に、ことは進んでいっているどうせやらなければいけないなら、楽しんでやりたいものであるでも私としては、ここが非常に問題でもあるのだ仕事といえば楽しいと答えられる ‥いやぁ~楽しいのだ今の仕事を辞めた私というのが、想像がつかないほど、今が楽しいそんな中よくもまぁ、自分と仕事を切り離そうと考えたものであるでも、違う自分を見つけなければならないのだ私のしてきていることは、殆ど自分の願いと違っているがそうすることが、私には必要不可欠なことだということも私の心の深いところで、分かっていることでもあるだから私は、ガイドの思惑通り進んでいこうと思っているでも出来れば 「楽しんで」 やりたいのだが‥バシャールが言うように、ワクワク、ドキドキとした生き方がしたいこれをクリアできれば、私の次の道が輝きのあるものになるだろう後1年か2年で、精神的にも充実できる私になろう楽しくて仕方が無い未来の自分を、築き上げることができるのは今の私だけである
2010年06月30日
コメント(0)
今日のヘミシンクは、心と体の若返りのエクササイズ3をした「光の体」 というものだった どうしてこのCDを使ったのか分からないまぁ、そんな気分だったというだけであるこれは、最初から最後までナレーションが入っている言われるままに、エネルギーを感じたり移動したりしていく途中で驚いたのは、心臓が6回高鳴ったことである心臓が、私が望んでいないのに、いつもと違う動きをすると急に不安になってしまうところがその直後、ナレーションは心臓へと誘っていくのであるこれには私のほうが、驚いてしまった心の扉を開けて‥ とナレーションは言ったと思う私の体のほうが、一瞬だけ先回りして待っていたのだ「そんなの有る~??」 こういうことが起こるから、ヘミシンクが凄いと思うしガイドのアプローチかな?なんて、考えたりするのだCDの最後のほうでは、エネルギーの総入れ替えを感じたゲートウェイのウェブ6の2、「ローカル1での拡張」 と同じことが起こった「心と体の若返り」 のCDのほうがエネルギーの入れ替わりとしては、スムーズだったように思う自分の中のエネルギーが古くなったなぁ‥ と感じたらこのCDで調整すればいいんだなぁ‥ これは、楽じゃんレイキもやっている人は、これを使うといいと思うよ勿論ゲートウェイのほうでも、同じ効果を得られるのでご心配なく昨日の名古屋は34度‥ 夜は寝苦しくて寝られなかったでもエネルギーを新しく入れ替えると、体がシャキっとする暑い夏に備えて、体調を整えていきたいものである
2010年06月29日
コメント(0)
占いを依頼してくる人は、何となく分かるようで「何故今占いを聞く?」 と思うことが度々有る金曜日のお客様も、その一人であった30年運の切り替えの時で、10年運共々大きなパワーがやってくる時だった今までの生き方が、ガラッと変わる良い方向に変わるのだから、全然問題は無いのだが幾つか注意点は出てくるそれは、車で例えるとして普通の乗用車から、レーシングカーに乗り換えるのと同じ位の違いになるからだいままで、普通車しか乗ったことが無い人が急にレーシングカーに乗ったとしたら、どうなるだろうか車の性能は良いが、運転手はそれを乗りこなすだけの技術も度胸も、持っていないわけだだから下手をすると、事故に繋がってしまうかもしれないなので常に、「初心忘るべからず」 である舞い上がらないで、自分の出来る範囲から始めてゆっくりと新しい車に馴染んで、いつも初心に戻り謙虚であって欲しい人生、「苦あれば楽あり」 なのだから今後の人生を、思いっきり楽しんで欲しいと思うが感謝の気持ちは、忘れないでほしいでも、こういう節目に、ふと占いを依頼しようと思うのは直感を大切になさっているのだろう私は、星の良さと一緒に悪いところもお話しする良い悪いは表裏一体なので、いくら良くても気をつける点が出てくる今後の人生の計画を、その両面を知って立てるなら軌道に上手く乗れるだろうと思う運勢を乗りこなして良い未来を築き上げて欲しいと、心から願っている
2010年06月28日
コメント(0)
創造性開発のCDの、3枚目の1を使う内なる創造主と繋がる‥ というセッションである内面への旅、心の中の深い願いを探るのである見えてきたのは、JRの切符売り場でそこは地下にあり、丸くて白っぽい構内であった周りを見渡しても店の1つも無く、殺風景な空間である地下を上がると、いきなりオシャレなイスとテーブルが現れた映像は、これだけだったC1(現実世界)に戻り考えてみたが、私の深い心の中には電車で移動したいという願いと、人と対話したいという願いなのかう~む、私はどちらも願っていないのだがなぁ~どこにも出掛けたくないし、誰とも会いたくないのが本音のはず‥ただ現実的に、出掛けなくてはならないし会わなければならないから、私は動いて話しているだけだただ自分の行動で、良く分からないのがやたらカバンが目について、必要ないのに買ってしまうこと喋るのも、嫌いじゃないわけで家ではテレビにも、一人でノリ、突っ込みをしていたりするこういう相反する心や行動が、今もって良く分からないどちらが自分なのか‥ 自分のことなのに分からないのだ私は占いで見ると、生まれが深くないなので表面に現れる星と、心の深いところにある星が違った星になる多分ここに、矛盾した自分が出るのだろうと思うやはり、こちらを本質と捉えるべきなんだろうならば行動する自分と人と会う自分を、もっと全面に出すべきだと思うとはいえ抵抗する自分が、どうしても表面に出てきてしまうのだが‥ヘミシンクは、やはり的確に指針を出しているようである
2010年06月25日
コメント(0)
あの世の会いたい人に会える本 まるの日圭 著 ハート出版ご存知のように、まるの日さんの3冊目の本であるサラリーマンとして、こんな短期間に本を3冊も出すなんてこれは凄いことだと思うこれも毎日の積み重ね‥、彼の場合は毎日のヘミシンクとそのヘミシンクで得た情報を、毎日ブログに提供していたからこそである仕事が忙しく、それでもヘミシンクをやり続けブログも毎日更新‥ 並外れた精神力が無ければ続けられないでもエネルギーは循環されるのだから、彼が提供したブログが生かされて、本となって彼に還元されたのだと思う彼のブログで励みになっている、ヘミシンク仲間の感謝のエネルギーが彼の元に本という形に変わって、戻ってきたというわけだ彼の本は、さらっと読めてしまう買ったのは早かったのに、読み出したのは随分後になってしまったでも、読み出したら早く読める分かりやすい文章なので、抵抗感なく入ってくるただタイトルが、あの世の会いたい人‥ ということなのでどうしても母のことを思い出してしまい、感情が邪魔をするのでその分、早く読めなかった本の中に、地球人卒業に関する記述が有ったP150~ ここで伝えたいのは、「輪廻の輪」 を抜け出すには、自分で エネルギー密度を濃く、重くしていくことが重要のようです。 すると、「輪廻の輪」 からはじき出され、フォーカス35へと 上昇するというもの。 自分で35へ上がろうと努力するのではなく、周りに存在する愛の エネルギーを集めていれば、自然と上にいけるという感じですね。これを読むと、私にも希望が湧いてくる自分の努力だけなら、愛が不足している私が地球を卒業できる道は遠いしかし周りに存在する愛のエネルギーを集めて、地球を卒業できるのだそれは私が私だけの存在でない、ということである私という存在は、全体の中の一部‥だからこそ他の集合体の愛の力を貰い、地球を卒業できるのであるだけど結果的に、周りに助けられるにしても自分に出来ることは、1つでも多く、行なっておきたいと思う少しでも愛のある人間として、卒業を目指していきたいと思っている
2010年06月24日
コメント(0)
「こんな狭い場所を、バスが‥ しかも何台も‥」普通は通らないだろう、と考えるような場所をバスが通るそれもそのはず、その狭い道を右折するとその道の先は、高速道路へと繋がっているのである高速バスは、名鉄バスやJRバスが一日何本も出ている乗っていると、姿勢が一定なので体に負担がかかる運転手さんは、尚更大変だろう乗る回数も、半端な回数ではないだろうから腰への負担は、並大抵ではないだろうと思う私は東京へ行くのに、夜行バスを利用しているそれは安いのと、次の日東京に着いてからの時間を思いっきり使えるからであるセミナーまでの時間を、会場の近くでゆっくりと取れるので精神的に、非常に気楽なのであるしかもバスは一旦乗れば、何も考えなくても目的地に着く新宿まで、そのまま乗っているだけでいい方向音痴で地図が読めない私にとって、とても手堅い乗り物である夜行バスを覚えたので、私には東京が近くなった来月も現代レイキ研鑚会が、東京の目黒さつき会館で行なわれる新宿から目黒に移動して、朝早くからやっている喫茶店に入りコーヒーを飲みながら、テキストの復習をしたりぼーっとして、ゆったりとした時間を楽しむことができるこういう時間は、毎日の生活のなかで中々取れない時間である昔一人で生活していた時は、日曜の朝というとコーヒータイムだったが今では、とても考えられないだからそういう時間も、非常に楽しみなのである来月もそういう時間を持てることに、とても感謝している
2010年06月23日
コメント(0)
直感の開発、ゲートウェイのウェブ5#3を使用する直感の源に繋がり、固定観念を見つけ解放して新たに直感の源に繋がる‥ というセッションである源に繋がったと唱えると、言葉が下りてきた「フォーカス世界は繋がっている」 という思いが沸き起こってくるこのメッセージは、このフォーカス12から他のレベルへ行け!という事だろうと思い、他のフォーカスレベルへと移行してみた色々なレベルへ行ってみるが、どこも真っ暗で分からない仕方ないので、元に戻ってきて自分の事を尋ねてみた「私のエネルギーが過剰になるのは何故か?」 すると、次々に色々な場面が見えてきた私は吊り橋の上にいる、下は川で橋は下がっていく状態にある手前に居て、足がすくんでいる‥ 中々渡れないでいるところが、その私から分離したもう一人の私が現れて何の躊躇もなく吊り橋を、軽やかに渡っていくのだ怯えている私と、不安も恐怖もなく渡っていく私が居た次に、横断歩道が見えてきて、沢山の人がこちらにやってくる私も、その集団の中に入っていたそこに右から左へと、強い風が砂埃を上げてふいてきたいつまでも続く風‥ 一歩も前に進めないところがまた、その私からもう一人の私が分離して分離した私は、風など吹いていないとばかりに こちら側に、普通に渡ってくるのだまた場面が変わって、左側から階段で降りてくる私その階段が、途中で切れてしまっていたそれで困って、そこから周りを見回してみたでもどこにも行けないと知って、座りこんでしまった私これからどうしようと思っていると、その私がまた分離するそして分離した私は、何も躊躇しないで一歩踏み出した危ない! と思っている私を気にすることなく羽根も無いのに、そのまま空を真っ直ぐ歩いていく次にもう一度、別の階段が出てきた今度はその階段で、登っていく私が居たしかし階段が途中から急に無くなってしまい、慌てて足を止めた留まることが出来た私、だがやはりそこから分離した私が居て分離した私は、奈落の底へと落ちていってしまったそこで、戻れとナレーションの指示があったため戻ってきたがさて、これは? どんな意味なのか??二人の自分、進む自分と進めない自分‥4つのパターンを、見せられたわけだ最初の3つは、進んでいった自分のほうが良い結果という印象だが最後の1つは、進まなかったほうが良かったという結末であるエネルギーに関することへの回答なのでどちらかというと積極的に動け! という意味だと思うのだが‥4回に1回は、動いて失敗ってこと??う~む、試練をくれるガイドやなぁ~ (ーー;)
2010年06月22日
コメント(0)
土曜日に会った人と、輪廻転生の話しになったのだがその人の考え方は、「2年前の私の考え方だ」 と思って聞いていた2年前‥ ヘミシンクを、まだ知らない時私は次の生まれ変わりが、少しでも楽になるようにと思い今世で、思いっきり頑張ろうと考えた1段階でも、2段階でも上に行けるようにと努力した来世は今世のような、辛い思いをしないことを願って‥でもヘミシンクを知って、ヘミシンクの先輩達が向こうの情報を沢山集めてきて、卒業の道があることを知ったヘミシンク以外の、精神世界でアカシックレコードと繋がった人が、書いた本などを読んでも人類の地球卒業を、推奨していたりするアカシックレコードとは‥「宇宙に存在する意識のネットワークで、人類の集合意識」 であるそれは、2012年に向かっている今だからこそまた、沢山のバックアップがある今だからこそ、出来る道でもある私の知人に、こう言っている人がいる「私は今世を120歳まで生きて、それから地球人を卒業する」最初私がこの言葉を聞いた時、この人は何を言っているんだろう‥変わった考え方をした人も居るんだなぁ‥ そんな風に捉えていた占いやレイキはしていたから、見えない存在や法則があると知っていても自分が地球人以外の存在になるという考え方には、行きつかなかったヘミシンクをやり出して、色々な本を読んでいくと変わった考え方をしていると、思っていたこの人が実は私より前を歩いている人なのではないか? と思うようになったのだこの人は、「自分が何の為に人間として生まれたか」 を知っている生きる目標を、生まれてからも忘れずに居る人なんだ‥当たり前のように、120歳まで生きると言い当たり前のように、今回が地球人としての最後の生だと言う私のように、全く人間が出来ていない者はまだまだこの地球に輪廻転生してきて、クリアしていかなければならない そう考えていたのだが、それが一つの囚われとなっていると色々本を読むと、分かってきたのだ結局この地球のシステムから、抜け出すことができていないことになるだから輪廻転生を信じている人は、当然のように生まれ変りのシステムへ移行していくことになる私のヘミシンク仲間に、「私は地球卒業を考えている」 と言うとその人は、「もっと良くなる地球の未来へ、生まれ変りたい」 と言った私は、「その時は、私がヘルパーするね」 と返事をした (笑)私のように、まだまだ人間が出来ていなくても向こうの世界で、ヘルパーとして長く頑張れば地球人に生まれ変らなくても、行ける道はあると思うかなり時間を要すると思うが‥ それは性格に問題があるから仕方がない私は、道は色々有るということを知って欲しいと思う死んだら何も無いと考える人は、囚われの領域に行ってそこで暮らすという選択をすることになる何かの宗教とか、自分の拘りのある人はやはり同じ人達が集まる信念体系へ行って、そこで暮らすという選択人間は、「光の存在になる」 と信じている人達は輪廻転生の道を選んで自分を磨き、何度でも光の存在になるまで繰り返せばいいと思う全てが、自分の選択である今信じている状態で、選択して向こうへ行くのであるでも、出来れば自分の選択する可能性は、多く残して欲しいと思う「この人、何を言っているか分からない」 という状態でもいいと思う相手の言うことを否定して、自分の可能性を摘むことはして欲しくないと、思うのだ私も、アカシックレコードに辿り着いているわけでないヘミシンクで、生まれ変りのセンターを体験したりもっと上の、自分の集合意識に出合っているわけではないだからどの考えも、人の言葉や本からの知識でしかないのだそしてだからこそ、選択の可能性を沢山残したいと思っているそしていつか私もヘミシンクで、知識を既知に変えたいと思うきっと既知に変えて、自信をもって多くの人に伝えていきたい
2010年06月21日
コメント(0)
セミナーには、色々な場所から職業の違う人達が集まってくる遠いところで、奈良だったと思う愛知県は私の家の近くの、尾張地方から一人来られた今後また交流会を開く為に、名刺を渡してきた最近ヘミシンクの問い合わせ等、男性が多いここでお会いした愛知県の人も、男性だった母の三回忌で会った従兄も、私のやっている事に、??だが物理関係が好きなようなので、坂本氏の本を見せたところパラパラと見て、欲しいと言ったので渡した本の題名は、「坂本政道ピラミッド体験」 である少しでも興味を持ってくれれば、有り難いし何がきっかけとなって、幸いするかも分からない藤由トレーナーが言った言葉が、私の中に残っている「捨石となるものがあって、そこから新たな体験を生むかもしれない」ガイドは、色々な伏線を張るそれはいきなり言った為に、拒絶反応を起こすかもしれないからだだから、捨石は必要な前準備なのであるヘミシンクを始めるきっかけも、人それぞれである私は、「エネルギーのコントロール」 であっただから今回も、ガイドにその問いかけを何度もしている参加者の中で、薬品関係に精通している人が居たその人から、かなり衝撃的な話しを伺ったこの人はその為の講演をしているようで、色々な知識をお持ちだったその一つが、高血圧に関してである在庫を抱えている製薬会社が、完売するためにとった方法‥話しを聞いて、ビックリしてしまった人間の欲とは、どこまで深いのだろうか‥そういう情報を聞く度に、レイキを習得しておいて良かったと思う一人で得る知識は限られてしまうが、出会いが知識を深めてくれるからセミナーに出ることは、セミナーだけに留まらない大きな恵みである感謝の一言である
2010年06月18日
コメント(0)
日曜日の朝、東京のホテルでいつもの番組を見ようとしたら「ところさんの目がテン」 は、放送していなかった6時15分からの30分間だが、全国統一ではないらしいチョッとがっかりしてしまったでも、7時からの 「カラダのキモチ」 と 「がっちりマンデー」 は東京でも放送していたので、嬉しかったいつも家事をやりながらか、食事を文鳥と一緒にしながら見るテレビベッドの上でのんびりしながら見るテレビは、また格別であるカラダのキモチは、爪について放送していた爪は無いと、物がつかめなくなってしまうという骨だけでは力が入らず、爪の力を借りて物を掴んでいるようだサルはかぎ爪で、ゴリラは人間と一緒で平爪である歩いているから、かぎ爪でなくて平爪でいいわけだところがこの平爪は、歩かなくなると巻爪になってしまうという寝たきりの患者が2年もすると、みんな巻爪になるらしい巻爪はひどくなると足の肉に食い込んで、痛くて歩けなくなってしまう歩くことが、こんなところでも重要であることが分かる深爪も巻爪の原因になったりするので、切り過ぎはよくない爪の角は切らないで、ヤスリで整える程度で良いようだここ最近私も歩くことを心がけているので、体が随分スムーズに動く歩かなくても済む方法が有ると、どうしても怠けてしまいがちだ怠けてしまうことが積み重なると、体調を崩してしまうやはり毎日の規則正しい生活が、非常に大事だと思う来月はレイキ研鑚会で、東京にまた来るが今度は目黒の、「目黒さつき会館」 に泊まることになる今回のヘミシンクセミナーのように、知った人が居ないわけでなく知っているメンバーに現地で会えるので、全く違ったものになるだろう移動が多くて面倒だけれど、行動することは大切なことなので頑張ってまた東京に来ようと思うヘミシンクのトレーナーの芝根さんから、買った本にサインを貰った「行動が奇跡を起こす」 という、言葉を添えて頂いたその横に坂本さんもサインをして貰ったのだが、添えて頂いた言葉が「ダジャレも奇跡を起こす」 であった (~_~;)
2010年06月17日
コメント(0)
直感の発見、ゲートウェイCDの5の2を使った発見なので、いままでを振り返って思い出す作業だこの辺りは、きっとセッションで行なうだろうと思って家でも、何回も聴いてきているこういう地道な作業が、C1(現実世界)において色々気づきを与えてくれるのだ人生において、色々決断の場面がやってくる例えば私においては、マンションを買った時がそうだった高額なマンションを、たった一日で購入することを決意したどう考えても、無謀だと思う決断である現在、そのマンションを貸していることを思うとその時の決断は、間違っていなかったことになるでは、私が願う通りのマンションだったかと言うとそうではなかった‥ しかし、決断したのだ願いどおりでなかったのに、何が決断させたのか自分の直感を信じた結果としか、言いようがないそういう直感は、どこからくるのだろうかガイド? 大いなる自己? ‥何かがそうさせているその時の感覚を思い出し、今後も直感を働かせて人生を豊かに、過ごしていきたいと思う思いついたことは、とても沢山有った沢山の場面で、直感に助けられてきているのだそういう事を、繰り返し思い出すことで直感を更に研ぎ澄まし、チャンスを逃さないようにと思うカウントダウンでC1に戻る時、ヘッドフォンがみえたヘミシンクの重要性を、物語っているのだろうか
2010年06月16日
コメント(0)
トレーナーは、坂本氏、芝根氏、藤由氏の3名で参加者は、男性4名、女性6名の、合計10名であったアシスタントの女性を含めると、総勢14名で二日間をご一緒した参加者は、楽しんで参加された人もいれば大きな悩みを抱えている人もいて、色々考えさせられるものだった一人でないから、大きなエネルギーの磁場ができるようで日頃何も見えない人も、何かしら体験できているようだ私も家でほぼ毎日聴いていても、体験出来るのは毎回ではないでもこういうセミナーに出ると、セッション毎に体験できる中にはセミナーの間中、殆ど寝てしまっている人もいる安くない代金を払っているのに‥、と思うのだが仕方ないのか?最初のセッションは、創造性開発CDの1枚目の2だった目的意識を、「会社を辞めてからの自分のセッションルーム」 とした1~10のカウントの中で、8からのエネルギーが急に上昇したCDの中で、沢山のアファメーションを唱えているアファメーションを聴いている最中に、黒い服の女性が出てきたタンクトップで、長いスカートであるその次に、沢山の鉢植えの花々である手入れが行き届いていて、見事な庭になっているアファメーションが、「他の人からの自分へのアファメーション」 に変わっていったので、この映像はどういう事かと聞いてみたするとその豊かで美しい庭に、妖精が飛んできたのだそしてその黒服の女性は、私に変わっていった「セッションの内容にばかり心を砕くのではなく、豊かな環境を創り目で見る豊かさも与えていくように‥」 というメッセージだったどうやら、単に占いやレイキやヘミシンクをしていくのでなく将来のセッションルームの庭にも気を配り、植物も育てていけというそして、自分の服装も疎かにしないでセッションをしていくようにとの、メッセージのようであるセミナーの内容ばかり考えていた私にとってはとても耳が痛い、ガイドからのメッセージだった
2010年06月15日
コメント(0)
≪アニマルコミュニケーター≫ リディア・ヒビー & ボニー・S・ワイントラーブ 著 越宮照代 訳 VOICE社「あなたとペットは もっと会話できる!!」表紙には、こんな言葉が書かれているアメリカで動物と対話した記録を、綴っている本であるリディア・ヒビーは本の書き出しを、次のように始めている 私の職業はアニマル・コミュニケーター、または動物サイキックと 呼ばれるものです。 何をするのかを一言で言えば、生き物と話しを するわけです。 これは、馬であろうと犬であろうと、またイルカで あろうとイグアナであろうと、相手がどんな生き物であっても同じで、 あらゆる動物と会話します。彼女は、最初から動物と話しが出来たわけでなく訓練を得て、話すことができたと言うP276で、「一に練習、二に練習、三、四がなくて五に練習」と、彼女は言っている瞑想や呼吸法、そしてイメージすることや直感を大事にすることそうすることが、動物と会話する為に必要なことだと言うこれは、全くヘミシンクと一緒であるヘミシンクのCDにも、「パティ・サマーズの動物たちと話そう」という、エクササイズがある動物と話すことも、ガイドと話すことも或いは非言語である宇宙人との会話でも、みんな一緒なのだだから、練習して継続することそして瞑想や呼吸法をしながら、イメージ力、直観力を養うことであるP257の、「肯定的な言葉を選ぶ」 という、サブタイトルをみた時動物が受け取る言葉は、宇宙と一緒なんだと思った宇宙は、否定的な言葉を受け取らない否定的な言葉を発信しても、素通りしてしまうのだ動物もそうならば、人間だけが使うのか?森羅万象は、ポジティブで肯定的な世界が溢れているのかもしれないこの本の中で、私が素晴らしいと思った箇所があるP254~で、 動物は一日一日を生きており、過去・未来という時間的な感覚は ありません。 体内時計が食べる時を知らせることだけが 例外といえるでしょう。 つまり、動物は充実した時間を生きていることになります。過去を振り返り、未来を悲観する生き方をしてしまいがちな人間動物を見習って、今現在を充実した生き方にしていこう~
2010年06月14日
コメント(0)
精神世界で、自分の可能性を求めて勉強していく中で自己啓発が行なわれ、大きな可能性を感じて胸が膨らむ自分が幸せになったり、豊かになったりしていくことはそこに余裕が生まれて、周りにも幸せを与えることができるだから自分が変わっていく事が、とても大切なのであるでも周りに病人が出たら、自分は何をしてあげられるのだろうか?医者でもない、看護士でもない‥ そうなると、やってあげられることが、限られてくるさすってあげたり、欲しいものを持ってきてあげたり‥しかし、相手が重病人ともなると、取りあえず出来る事は祈るだけそんな中で、レイキでエネルギーを送れるならばこんなに、有難いことはないレイキ仲間から電話を貰って、5月にお父様が倒れられた事を知ったもっと早く言ってくれたなら、こちらも応援エネルギーを送れたのに‥勿論今でも遅くはないが、早い段階で対処するほうが本人の回復力に、違いが出てくると思う「もぅ、滅茶苦茶レイキを送ったよ~」 と彼女が言ったお父様を愛していることが、ヒシヒシと伝わってくる今は随分回復されたようで、一安心というところである医療関係者でないと、突然倒れてしまう相手に私達は、ただオロオロするだけであるなにもできないのだ、‥何も出来ないで、パニックに陥るだけであるレイキはそんな私達に、手助けする道を与えてくれるそこに居なくても、レイキを送ることはできる短い時間でも、相手にチャンネルを合わせて、いつでも送れるのだそれにレイキが有るということは、精神的にも落ち着く事ができる最善を尽くせる自分が居るという事実が、落ち着きを取り戻させてくれる本当に、レイキに感謝である
2010年06月11日
コメント(0)
今回の、「がっちりマンデー」 で放送していた中で後半の2箇所の紹介が、私の印象に残っている弟は前半の商品に感動していたが、私は放送から日にちがたっているので前半何をやっていたかも、今では忘れている一箇所は、地元である愛知県の話しである名古屋市の東区に本店を置いている、中部電力のお話しだった愛知、岐阜、三重、長野、静岡の中部5県 (一部を除く) が中部電力の、営業のテリトリーになる大手の電力会社であるその中部電力で、「音めがね」 を作ったという音めがね? ‥どうも、音を目で確認する装置のようである電力が作動していると、その周りが非常にうるさく事故に繋がる音漏れや、ネジの緩みに気がつかないそういう問題になる音を拾って、目で分かるようにした機械であるこれらは今まで、ベテランの従業員がやっていたのだがそういうベテランも、だんだん少なくなるわけでそれをカバーしたのが、機械の力である沢山の音の中から、異常な音を探し出しそれを、目に見える形にした物であるもう一箇所が神奈川県の会社だったのだが、「音声発電機」 であった音 (声など) で、電気が出来るというもの音=振動=発電、という感じである声のように小さい音でも、それを大きくして発電力を高めるようで将来は携帯で電話している声が、そのまま充電できるようになり携帯のバッテリーが必要なくなる、という状態にもなるという「おーっ! いいじゃぁないか~」 と思ったけれど私は携帯というと、電話でなくメールが主であることを思い出した「基本、喋らないから、意味無いじゃん」 (ーー;)打つだけで充電できるような機械を、誰か考えてくれないかなぁ‥
2010年06月10日
コメント(0)
結婚をしたことがない私が言うのは、おこがましいが占いで鑑定した夫婦は、沢山居るわけでそういう意味では、一組の夫婦が遭遇する問題や壁よりももっと多くの夫婦問題の事例を、私は見てきている昨日の夫婦も相性が良く、鑑定する側としてはとりあえず、ホッとしてお会いすることができる 勿論恋愛でなく、結婚しているわけなので結婚となると相性が良いだけでは、長い人生を一緒に過ごせないお互いの理解力や努力が、必要となるただスタートラインとしては、相性が良いのは有難いことである二人の性格が良く似ていれば、嫌な点も似ているわけでそれは映し鏡として、自分の反省点として受け止めるべきである夫婦が、まったく違う性格ならばまず相手を理解するところから、始めなければならない性格が違うということは、自分に無い要素を持っているのだから相手の言動や行動は、理解し難いものだからだしかし、常に双方が理解しようと努めるならばお互いを尊敬し合って、いつも新鮮な関係でいることができる「親しき仲にも礼儀あり」 この諺で言っているような関係が一番良い距離感をもって、相手と対話できるだろうと思う相性、性格、それ以外にも、物の価値観や先祖の背景等など‥夫婦として暮らしていくには、いくつも理解しなければならない必要なのは、対話である分かったような気持ちでいて、話しをしないでいるのは長い年月の間に、大きなズレを起こしてしまうせっかく、良い相性で結婚したのに離婚してしまった夫婦を私は、何件か知っているスタートラインが良くても、ゴールが別々では二人を逢わせて頂いた周りの方々に、申し訳がないというもの‥良く対話をして、色々な問題点を乗り切って欲しいものである今回出会った夫婦は適度な距離感を持ちつつ、良く対話もされているこういう夫婦に出会うと、こちらとしても提案する事柄に力が入る今よりもっとより良い人生を、二人で歩いていって欲しいものだ
2010年06月09日
コメント(0)
生まれてきた限りは、目的を持ってきているはずであるその目的は、殆どの人が生まれると同時に忘れてしまう良く 「死」 を考えるようになって初めて「生」 と真剣に向き合えるようになる、と言われたりする人間はいつも全力疾走の状態では、生きてはいけない毎日が全力では、心も体もボロボロになってしまうただ死が近くなり、生を考えるようになると全力疾走しないまでも、一日一日を大切に生きていく今朝、ヘミシンクを聴いていて、ふと思ったこうやってヘミシンクを聴く朝が、永遠に続くわけでないと‥「永遠に続くわけでない」 と、心の中で復唱したらなんだか、悲しくなってきてしまった生から死へ、死から永遠の魂へ‥こういうことを、頭で理解しているはずなのにそれでも悲しくなってしまうのは、何故だろうか頭で分かっていても、どうしても 「死」 というものが大きな壁になって、立ち向かってくる壁でなく、一つの通過点ということが分かっているだろう!?そう言い聞かせるのだが‥私が私として、今ここに居る意味は?生きているということは、誰にでも何かのお役目がある忘れてしまっているお役目‥思い出したい! 思い出して、今のこの環境の中でするべき事をしっかりと果たしたい果たさなければ、生かされている意味が薄らいでしまう私が私として生まれてきたのだから自分自身の為にも思い出して、お役目を果たしたい‥
2010年06月08日
コメント(0)
私が4年前に、現代レイキでマスターを伝授して頂いた先生がいる但し今は現代レイキから外れて、独自のレイキを立ち上げられている私は元々、現代レイキを立ち上げられた土居先生のご本からこの現代レイキを学びたくて、レイキの世界に入った者である なので、現代レイキから外れられた時点でその先生には、ついていく気持ちがなくなっていた勿論その先生が居なかったら、土居先生の下には行けなかったわけだからその先生には、大変感謝している多くのレイキ仲間に出会えたのも、その先生のお蔭である仲間を作ることに関しては、この先生を見習うべきところが多い私がしている四柱推命とは違うが、この先生も占いをやっている但し、私の10倍の占い鑑定料を設定している私が初めて四柱推命の先生に会ったのは、今から35年以上前のことでその時の先生も、この先生と同じ位の鑑定料を貰っている支払う金額が納得いくならば、その金額は正統な金額と言えるわけだから高い安いという議論は、必要がないと思うただ、生活レベルは全く違ってくるわけで金銭感覚も、私達一般的なサラリーマンとは異なってくるサラリーマンの世界でも、ボーナスが出るのが当たり前になっている会社と正社員なのに、ボーナスは出ないのが当たり前になっている会社もあるここでも生活レベルは、変わってくるだろうと思う問題は、本来人間はどのレベルでもやっていけるという事を忘れてしまってはいけない、ということである生活レベルが上がったら、そのようにお金を回していけばいいし生活レベルが下がったら、限られた中でお金を回していけばいい与えられた中で、生活をしていくことが大切なことで他の人の生活様式をみて、一喜一憂するべきことではないともすると、比較対照してしまいがちになるが自分に与えられた中で、感謝して生きていきたいと思う
2010年06月07日
コメント(0)
今日の名古屋の最高温度は、29度になるらしい明日は? と思って週間天気予報を見たら、同じ29度だった明日も、暑いらしい地球の歴史の中には、今より5度上昇していた時代が有ったらしいが夏に5度上昇する事を考えたら、ゾッとしてしまう世界には、温暖化によって気温が上がり海面が上昇して、家を失う人達もいる私達は、大地がしっかりとしているという前提で日々の生活を、営んでいるそれが不確かなことになったなら、生活自体がおぼつかない不安と恐怖の中で、毎日を暮らさなければならない私の住んでいるところは、海抜ゼロメートル地帯なので色々と、考えさせられる海岸線ではないので、まだ安心できるがそれでも東海豪雨の時には、その真っ只中に居た水が膝まであって、歩く道が見えないという恐怖を味わったどこまでが道で、どこからが田畑なのかが分からない一つ間違えば田畑に、ずぶずぶと入っていってしまい抜けられなくなってしまうのだだから道のど真ん中を、水をかき分けて歩いて帰っていったバスから降りて家までの距離が、とてつもなく遠く長く感じた大地には、感謝をしなければならない当たり前のようにそこにあるのだが、当たり前で片付けてはいけないどこの国だったか‥ 2、3日前のニュースで街の真ん中がいきなり5メートル陥没して、大きな穴が開いたという当たり前に有る大地が、当たり前でなくなったのだ私達は、色々な恵みを受けて生きている改めて地球に、宇宙に、感謝を捧げたい
2010年06月04日
コメント(0)
ヘミシンクでいう、フォーカス10というのは体は眠っているのだが、意識は明確な状態をいう体が眠る状態は、何とか作り上げることが出来るのだがこの意識が明確な状態、というのが問題であるこの意識が、余りに現実の世界に有り過ぎると気持ちがギラギラとしていて何の映像も見えないし、何の変化も起こらない逆にこの意識が、向こうの世界に行き過ぎると体と共に沈み込んでしまい、CDが終わる頃に気がつく有り様であるだから、意識を程よい中間地点に持っていくことがフォーカス世界に入り込む、一番良い方法だと思っていると、文章にすると簡単に書けるがこの状態を作り上げることは、簡単なことではないけれど、料理を作る時の話しになるが世のお母さん方は、醤油や砂糖などの調味料を目分量で、適当に入れている料理を作ることに慣れてくると、本に分量が書いてあっても決して重さを量って、作ってはいないのだこの間の、母の三回忌の時に作った料理もほんとうに味付けは、適当である作る量がいつもと違う訳で、その作る量を考えると調味料は2倍か3倍?、煮込む時間は? ‥全部適当であるフォーカス世界も、この微妙にバランスがとれていてしかも慣れてきたらこの適当加減で、行けるようになると思うただ、片足でバランスを取るのは、難しいよね!?私のように左脳人間は、このバランスをとる為に毎回設定を、し直さなければならないそうしないと、いつもピンポイントに辿り着かないのだでも、料理は適当な味付けが出来るわけだからフォーカス世界に行くのも、毎回設定し直すこともなく簡単に行ける日が来るのではないか、と考えているいつかきっと‥そんな希望を持って、明日もCDを聴くつもりである
2010年06月03日
コメント(0)
5月末で本社の経理関係の人が一人、自己都合で会社を辞めた余り話す機会が無い人なので、理由は定かでないその為に、人事異動が行なわれた6月からの移動だが、全く経理に関係のない部署にいた人の移動である我が社の中では非常に若手で、もしかしたら一番若いかもしれないしかも真面目で几帳面なので、経理が合うように思うでもまさか、経理をするとは思ってもいなかったことだろうもし私が全く違う仕事を命じられたら、どうするだろうか?「名古屋を離れろ」 と命じられたら、即座に仕事を辞めると思う80歳を過ぎている父を、一人取り残すことは出来ないからだでも、仕事の内容が変わったらどうだろうか?例えば、営業関係に変われ、と言われたとしたら‥ 若い頃、飛び込みで家庭訪問をしたことがあったがそれをしたお陰で、自分が営業に不向きだと分かった飲食店の接客業もしたことがあるが来店するお客様と接するのは、大丈夫のようである私は占いでみると、対社会的関係は 「程よく、良い」 と出るずば抜けて良いわけでもないが、それなりに対処できるようだでも本来の自分が、人との関わりを持ちたいほうでないので本当に好きな仕事でないと、長続きしないだろうと思う仕事だから、好き嫌いは言っておれないがだからといって、好きなことだけで生活できる程の経済力を持ってないそれならば、せめて仕事の中に 自分なりの楽しみを見出して、毎日を過ごしていきたいものである私は有り難いことに、好きな経理をやらせてもらっているパソコンを打つのも好きだから、毎日が楽しい恵まれた環境に、とても感謝している辞めるその時まで、できるだけ会社のために貢献したいと思っている
2010年06月02日
コメント(0)
この世の中は、色々なところでバランスをとっている陰と陽、明と暗、長所と短所、男性と女性等等‥極端に傾かないように、バランスをとった生き方をしている親の一面を見て、共感を覚え同じように生きていくか全く逆で、反面教師として生きていくか‥子供同士で、バランスをとったりもしている例えば同じ方向に進んだとしても、内容的には間逆になる事もある家族の中でも会社の中でも、微妙にバランスをとっているバランスをとって、お互いが学びあうのだそれを学びと考えないと、お互いに理解出来ないわけだから愚痴になったり、争いになったりしてしまうそして一歩進んで、補い合うと考えられたら気持ちが楽になるし、お互いを認め合えて感謝することができるそれには、相手の長所を見つけ出すことである長所と短所は、表裏一体なのだから短所が分かるなら、長所も分かるはずである短所ばかりを取り上げて、反発しあうのではなく長所を見つけて補い合うようになれば、毎日が楽しくなると思うのだ誰と一緒に居ても、楽しい~そんな風に生きていけたら、毎日が笑顔で病気も寄ってこないだろうこの世に生きているからこそ、色々な出会いがありネガティブな思いも、ポジティブな思いも味わうことができるこの世は、自分と違う考えを持っている人達との触れ合いであるこの世に居るからこそ、実現可能な魂の成長である生きている内に、沢山の魂と触れ合って成長した魂で、向こうの世界へ帰っていきたいと思っている
2010年06月01日
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1