2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全12件 (12件中 1-12件目)
1

もうひとつのブログに書いた石鹸なんていらない?にも引用した掲示板、発言小町。部屋を片付けらない女から卒業して人生が変わった人はいますか?というスレッドがありました。部屋の中が常にゴチャゴチャしてる私。片づけの話には反応します。このスレッドには部屋を片付けていったら周りの環境などが良い方向に向かっていった、痩せた、などの話がありました。その中に何人かが同じ本をオススメしてたのです。その本を読んで「使ってない、管理できてない物は処分しなくては」と毎日ゴミ袋がいくつも出るくらい片づけをし始めた、というのです。がらくた捨てると自分が見える”カレン・キングストン著「捨てる」という本が前にベストセラーになりましたよね。その本とはまた違う内容なんだろうか?他にも風水や片付けの本はあるのになぁ、と気になった私はネットで注文して読みました。確かに読んでて「そうだ、捨てよう。あれもこれも。全部捨てたらスッキリするぞ~」っと意気込みました。でもまぁ、時間がなかなかとれなくて(いいわけ)「捨てるつもり」のダンボール箱が家のアチコチにある状態なんですけど。あまり進歩のない私ですがこのスレッドは読んで良かったなぁと思います。時々読んでヤル気を思い出してます。少しだけ進歩したことはトイレと風呂場をお掃除しやすくスッキリさせたこと。カビやホコリがたまりそうな物を処分したんです。お風呂場にあった棚を処分した。備えつけの棚で充分なんだよね。しぃちゃんに触られないようにとシャワーヘッドに付けた棚をイツマデモ使ってた。トイレのブラシ類も壁掛けタイプにして床掃除をしやすくした。掃除をするときの邪魔物がないと掃除するのも億劫じゃなくなる。今、トイレと風呂場以外の掃除にヤル気が出ないのは邪魔物が沢山あるから。分かってるんだけどなぁ。いざ片付けようと思うと踏ん切りのつかない自分がいます。こないだ「着てない洋服は処分しよう」と衣装ケースを出したんですが「これ、しぃちゃんが着るんじゃない?」とかいってまた収めたり。これがダメなんだよね~。もう一回見直して処分しなくては。洋服って実際着てる服はほんの一部なんですよね。生活スタイルが変わって着る服が変わったらまたその時買い足せばいいんだもの。昔の服は処分しよう、、、。今ココに書きながら決意しました!(笑)あとね、捨てて捨てて捨てまくったら罪悪感が残るでしょう?(リサイクルショップに持っていこうとか、考えてるとまた先延ばしになるので「捨てる」のが一番手っ取り早いのです)そうしたら、物を買うのに慎重になるのです。私も最近前よりは衝動買いしなくなりましたね。(部屋が片付いたら考えようと保留してるだけ?)100均グッズも前みたいに買わなくなりました。これから捨てまくったらもっと慎重になるかも。そしたらお金も溜まる!?新しいブログも同時に更新しています♪写真もコチラ
2005.01.28

怪しいメールって前は英語の件名ばっかりだったんだけど最近は日本語で「メールがきたんだけど」なんてきたりします。知らない人からのメールはすぐ削除してるんですが去年ネットをお休みしてる頃、開いた事があったんですよ。名前を知り合いのと、かん違いしちゃったんですよね。で、「内容のないメールが届いたんですけど送りましたか?」というメールに返信をした。かすかに「変だな」と思いながら、、、。そしたら返信が来た。先日知らない空メールに疑問を抱いて返信した沙耶香という者です^^;一昨日からPCがおかしくていろいろ確認したらウィルスに感染したのかもしれないみたいで^^;一日かけて掃除してやっと正常にメールできるようになったみたいなんですけど、おそらく懸賞サイトに登録していたのが原因だったようです^^;;今までこんな経験はなく、ちょっとビックリしています。本当迷惑かけてゴメンナサイm(_ _)mは?沙耶香?誰だ?とやっと相手を間違えたことに気付いた私。知らない人にメールしちゃったよ。でも変な人じゃなくて良かった(そう思ったのが間違いだったが)私の返信内容、失礼だったんじゃない?とハッとしてまた返信してしまいました。「こちらこそ失礼しました」と。また返信が来ました。こんなのって厚かましいかもしれないけど、今回こんなタイミングで知り合ったのも何かの縁だと思うので、差し支えなかったらこのままメール交換しませんか?^^私結婚して二年目の26歳なんですけど主人は仕事が恋人のような人でちっとも相手してくれないんです;;まだ子供もいません;;いろいろとウップンが溜まってた時にたまたまメールが来て、思わず反応しちゃったんですよ。メールできる時間は限られるけど仲良くしてください^^あっ!そろそろジムの時間なのでまた^^プールで泳ぐ為の水着がなくて去年の夏に着たビキニしかない;;もう時間ないからこれで頑張ってきます~^^;申し遅れましたがHNは明海で本名沙耶香といいます。はて?最後のビキニの話はなんなんだ?私は女だぞ??最初のメールの最後に本名があっただろうに。と思いながらバカな私はまた返信。「三十代の専業主婦です」と念をおしてみた。しかしその頃はPC開くのも2~3日置きだったりして次にメールをチェックしたときには彼女からのメールが沢山きていた。昨日主人がこのPCを使っていたら私とのやり取りの一部を見られてしまったかもしれないんです;;気をつけてはいたけど私は主人ほどパソコンに詳しくないので今夜帰ってきたときに何を言われるか…。別に文句を言われる筋合いはないのに…メールできないのは寂しいけどまた主人に見つかるといけないので今日もこの辺で;;昼間はドタバタしちゃった乱雑な文章でゴメンナサイ^^;ジムのプールで私一人だけ白のビキニだったからコーチや男の人の視線がすごく恥ずかしかったです><でもちょっと刺激的だったけど(^m^)なんか久しぶりに男性の視線感じてドキドキしちゃう私って…やっぱり女は主婦になったってこういう気持ちでいたいものなんですよ!はぁ~刺激的な生活に憧れてしまいます…;;主人の目を気にしながらの返信なので淡白な文面なのは事前に謝ります^^;ゴメンナサイ。それにしても思ったんですがメールって不思議です^^普段口にできないことでもこうやって文章にして発散できるし気分晴れます^^今こうやってメールできることがすごく楽しいんです^^まだ主人には見つかってなかったみたいだけど最近妙に怪しんでるんです;;このまま何もなく終わるのは絶対に嫌なんです!もし可能なら逢ったりできる仲にもなりたいので!もちろんすぐじゃなくても良いから逢うこと前提で今後もお話できたらすごく嬉しい。。。誤解を招くようなお願いになってしまうことを許してください。私が以前利用していた http://~~~ここで参考までに私の詳しいプロフ書いてあります。それと、どうしても見てもらいたいものが掲示板に載せました…。直接送る勇気がないので掲示板で確認してくれると助かります…。私自身は年齢とか外見とかこだわらないので心配しないでくださいね^^私のこと確認してみてOKだったらまたこっちにお返事ください。沙耶香で見つかりますから。ここは私も一度(男性として)入ってみましたけど、5日経過しても違法な請求行為などがないことを確認済みです。また一人分の掲示板を確認するだけならお金は一切かからないです。それでも不安であれば新しいフリーメール(yahoo,hotmail以外)を適当に取得して入ってみても良いと思います。もし主人にこのメール見つかる前に…面倒かもしれないけどお願いします><どうしても私が見て欲しい、伝えたいことを確認してくれたでしょうか…?実際確認してもらえたら私が直接伝えにくいことが解ってもらえると思います。。。 http://~~ このURLに入る際に電話番号などは適当なもので大丈夫でした。私内緒のお誘いってトコに「沙耶香」って名前で登録してます。 PCのアドとニックネームだけ入れれば簡単に見れるから一度確認して、それでも大丈夫だったらお返事ください。それと主人にばれる前に別の連絡先を送りたいので早めにお願いします!ここまで一気に届いてました。3日間くらいの間かな?あぁ。私ったら、騙されてたのね。そうか、こうやって男達を、、、ふむふむ。と気になるアドレスをクリックしてみた。(ダメ?)なんか登録画面だった。出会い系サイトらしい。(登録はしてないよ~)しかし何なんだよ見て欲しい画像って。男の人はスゴク気になって見に行くんだろうか?まったくコッチの返信くらい読めっつうんだ。女に送るなよ。まぁ。お仕事で毎日流れ作業なんでしょうなぁ。勉強になりました。これからはローマ字や漢字の名前もよくチェックしてメールを開きます。知らないアドレスは開かないようにします~~。この事があったからなのか?最近の迷惑メールの件名がアダルトなのが多すぎる。無料の暗証番号即ハメ生本番5秒前今すぐホテル直行タダマンGET。貴方の犬にしてください。そんな娘集めてご紹介。【重要】秘密のパーティ開催男性様ご優待はぁ?犬にしてください!?これには笑ってしまった。もっと面白い件名こないかな~って楽しみになってしまったり(ダメ?)こないだ「整理券」がどうのこうのっていう件名があったんだけど後日「あなたの整理番号は555に決まりました」ってのがまた着てました。まったく勝手になにしてるんだか、、、。新しいブログも同時に更新しています♪写真もコチラ
2005.01.27

火曜日は児童館の日。お誕生会やらをやってても子供たちは自由気ままにアチラコチラに散らばって勝手に遊んでます。その後、軽くお弁当を食べてママ同士お喋りしててもしぃちゃんは全く私の傍に来ない。ホールでず~~っと三輪車に乗って遊んでたようです。そのあとも遊び足りないようなのでまたまた遊び足りない友達と一緒に公園に行く事に。車に乗っていったのですがあびさん家の近くの公園だったのです。そしたら偶然いました!あびさん。盛り上がったね~、子供たち。私は新しいPHSを自慢したりして、あびさんともお喋りできたので満足。それから1時間半ほど、たっぷり遊んだ。さすがに疲れて車の中で寝そうになったのですがポストに「しまじろう」が届いてる!今、昼(夕方)寝をしたら夜遅くなるな、と思ったので「しまじろう着てるよ」と起こしました。しぃちゃんはスグ機嫌が良くなった。「お母さんは夕飯作るから、絵本はあとで一緒に見ようね」と言ったら「一人で見とくよ!」とビデオ見ながら、しばらく一人で遊んでました。ときどき「しぃちゃん、ひとりで遊んでるよ!」「ひとりで、できるんだぁ♪」と報告もしながら。さぁ、今日こそ9時には寝るぞ~~と思ってたのですがゴミをまとめたり台所を片付けたりしてる間に9時半。う~む。やっぱり夕飯をもっと早くしなくては。(昨日は7時20分だった)遅くても7時には食べ始めなくっちゃなぁ。いや、6時半には食べたいなぁ。そしたらお風呂7時半に入れるもんね。食べるのノンビリだし、お風呂もノンビリだし、寝る前の絵本も読まないと、だし、8時半にはフトンに入ってないと9時には眠れないのよね。昨日は10時にバタンキューって感じでした。(私の方が疲れてたかも)新しいブログも同時に更新しています♪写真もコチラ
2005.01.26

占いしてみました~。ツカエル相性占いというサイトです。私の占い結果はコチラ。大殺界の年とか月とか日付まで出てきてビックリ。今日、私ったら大殺界じゃないの~~。占い結果の感想を書こうと思います。あなたは真面目で礼儀正しく、あまりはめをはずすことはない女性です。そのせいでしょうか、周りに固いイメージを与えて、近寄にくくしている面があるかもしれません。自分ではそうじゃない、と思ってるんですが、たまに「もっと私に頼ってくれてもいいのに」「私ってコワイ印象!?」と感じることがあるので「近寄りにくく」ってのは心当たりあるなぁ。良い意味で慎重、堅実な人ですが、損得勘定を常に考える計算高さと、臆病さをもっており、その部分が表面上に出ると周囲から敬遠されることもあります。損得勘定は当たり前のように考えてるところありますけど、、、。結構思いつきで動いてる事多いんですよね~。思考回路が止まると固まって動かない事はありますが。あとトロイだけなのに「冷静ね」なんて言われると「得した!」って思いますね~。ささいな満足。傍目からは、消極的に見えますが、実は誰にも負けたくないという、強い気持ちを内に秘めています。そのこだわりは相当なもので、もし体調を崩した時でも、そのために出かけていくでしょう。えぇぇ~?負けず嫌い?よくわからないです。体調崩したら出かけたくないです。何もしたくない。一歩手前のこれ以上無理したら悪くなるな、くらいの無理はするかもしれないけど、、、。う~~ん。悪くなってからは動かないぞ。それに何に負けたくないのか、よくわからん。頑固な部分があり、きちんと筋道を通さなければ納得できません。なかなか物事を柔軟に考えるのことが苦手です。頑固な部分ってあるだろうな。柔軟な考えってのも苦手だ。人の言う事に「おぉ~そういう考え方もあるのね」と感心してばかりいます。「きちんと筋道」ってのは苦手かなぁ。気分とか感情で生きてるので。理屈などはよくわからんです。あなたは人一倍責任感がある人です。自分の中できちんとした結論が見え、納得して取り組んだことに対しては、どんな困難があっても最後まで仕上げるので周りの信頼はかなり厚いでしょう。O型だからか?責任感が強いとかよくいわれるけど違うと思うんだな~。信頼が厚いタイプでもないと思う。自分のなかで結論が見える事が少ないってことかしらね?サポート役に徹したほうがいい、というは当たってるね。少し気が楽じゃないとダメです。こんなことをいうと相手がいやがるのではと気を回すのも大事ですが、恋愛に関しては自分の気持ちに正直に行動するのも大切です。ぶつかってみて駄目だとしても、又違う方法を考える、というように、少しずつ自分を成長させましょう。これは後になってよく感じる事ですね~。「あれは言ってもよかったんだな」って。言わなくていい事はズバズバ言ってよく後悔します。言った方がよかった事はなぜか言えなくて後悔。そんな人間さ。あなたは母性が強いタイプで、相手に尽くすでしょう。その強い母性のため、時には同情と愛情が分からなくなるケースもあります。年下の男性と結ばれることも多いでしょう。これもよく言われるな~。でも尽くすタイプじゃないのよね~。気持ちは尽くすんだけど。行動がついていかないです。尽くすって世話をやくイメージなんですけど世話はできないですし。あぁ、でもお金貸して大失敗した事あるので尽くすタイプなんでしょうねぇ。「私にできることはしたい」という。何かしてあげたいんでしょうなぁ。あ、もうお金は貸しませんよ~~。あと年下と恋愛ってのもしてみたかったな~。おほほほ。新しいブログも同時に更新しています♪写真もコチラ
2005.01.25

日曜日はお昼を食べたあとブラブラドライブ。私としぃちゃんは後部座席でウトウト昼寝。旦那が「トイレ行ってくる」と見慣れない場所にとめた。バッティングとかゲームとかがあるところ。車の中でチョコレートを食べようとしたらしぃちゃんも起きた。2人で食べてたら旦那が戻ってきてしぃちゃんが起きてるので嬉しそうに「ココ、人いっぱいいるよ、面白いよ」と。このスポーツセンターは小さくてもう古い。私が最後に来たのは20代のころか?まだあったんだな~と懐かしい。中ではテニスボールが出てくるマシーンが何台かあって家族で楽しんでる人が多い。テニスとバッティング、子供たちがいっぱいいた。そういえば那覇にはこんな遊び場ココしかないもんな?安上がりな遊びだし。(いくらか調べてはいませんが)ゲームコーナーの奥に卓球が!卓球は若者に人気というかんじ。旦那もやってみたくなったよう。卓球なんて過去に一度くらいしかやったことないし旦那とは初めて。旦那はやったことあるんだろうか?1時間600円?一時間もやるか?しぃちゃんもラケットをもらって私の前でラケットふって楽しそう。旦那からきた玉を時々当てたりして、家族でも楽しめるわねぇ、卓球♪なんて思ってたけど20分くらいしたらしぃちゃんがベンチに座って最初は拍手とかしてくれてたもののそのうちウロウロしはじめて危なくなってきたので終了。30分ちょっとで300円だったそうな。しぃちゃんは「ダンスダンスレボリューション」がしたかったらしい。なんか若者がさっきやってたんだよね。「懐かしい~~」と思って見てたんだ。しかし、しぃちゃんではゲームはすぐに終わってしまった、、、。「これ、家にあるからさ、帰ってからやろうね」となだめて家に帰った。帰り道すれ違う若者の車が何台もいました。家族連れはもう帰ってこれからは若者の時間かしら?結構人気あるんだな~ここ。家に帰ったらさっそくダンレボを始めたよ。矢印とか関係なく踊るしぃちゃん。そうか、さっきの若者みたいに真似したかったんだね~~。しかし30分もしたら飽きたようで旦那と片付けてましたね。これ、私がやり始めると「抱っこして~」なんて言われて抱っこしながらジャンプ、という悲惨な状態になるのですよ。今は一緒には遊べないです。旦那は「あっち行って~~」って言われてましたね。で、夕飯食べて台所片付けて寝たいんだけど、また旦那としぃちゃんはテレビ見てるし。なんだかんだで11時近くにしか寝れなかったな~~。今朝起きたら、お尻がちょっと痛かったです~。卓球も結構運動になるんですね~。みかん狩りの山登りのほうがお尻痛かったのに筋肉痛にはならなかったぞ。新しいブログも同時に更新しています♪写真もコチラ
2005.01.24

昨日土曜日は朝から待ちに待ってた新しいPHSがきたのだ~~♪私が住所変更を忘れてたのが原因なんだけどね。(今まで同じ佐川からずっと手紙は届いてたのになぁ)今までのPHSすごく時代遅れな機種だったので(画面は白黒、着信音は3和音)すごく嬉しい~~夢だと思ってたカメラも付いてるぅ。とワクワク触ってたら、旦那が「しぃちゃん散歩しよう」と出かける準備を始めた。「しぃちゃんがいたらソレ触れないでしょ」と。おぉ!スバラシイ気遣い♪しかしお花を見に車で公園に行くというではないか。私も行きたい~~。それでも旦那は「アンタはいいから」と出かけてしまった。しぃちゃんは「お母さんも一緒に~~」と最初は泣いてたけど外に出るのは嬉しいらしく素直についていった。今のPHSには付き合いのなくなった人達の番号も入ってるので整理をしながらアドレス帳を登録した。そしたら全部で30人。わ~半分以上減った?仕事してないと知り合いが減るわね。500人まで登録できるって?スカスカだぁ。しばらくしたら旦那が寝てしまった娘を抱っこして帰ってきました。それからテレビをみて私も寝てしまったんだけどしぃちゃんも結構寝てましたね。2時間くらい寝たのかな。夜が心配だったけど10時には寝たし。平和な一日だったな~~。(昨日の日記には「旦那に優しくしよう」なんて書いたけど私が優しくされてるし、、、)新しいブログも同時に更新しています♪写真もコチラ
2005.01.23

なんか珍しく早く目が覚めた。昨晩はなんとか10時に寝ることができたかな。(寝室で暗くても見える時計が欲しい~)んで色んな夢を見たような、、、。旦那が死んじゃった夢。起きた時「しぃちゃんが死んじゃう夢見ちゃったドキドキ」って思ったけどよく考えたら旦那が死んじゃう夢だった。なんだろう?最近家事に手を抜きすぎて悪いなぁという反省からだろうか?ちなみに、どんな夢かというと旦那が死んだ後の話でひたすら後悔してるという夢です。旦那と私は、しぃちゃんに「ケンカしないで仲良くして」と言われるくらい会話がケンカごしなのだ。優しいコトバなんてかけたらかえって疑われてしまう。だから態度でしめすしかない。美味しい夕飯とかキレイな部屋とか。家事を真面目にしたら満足してくれるだろうし私の怒鳴り声が少しでも減れば癒されるかもしれない。些細なことで可愛くない口をたたくのはやめよう。カワイイ女になりたいもんな。いつも反省するんだけど実行ができないんだよな~~。今年の目標「朝型生活」「旦那にやさしく」「我が家を癒される環境に」ってところでしょうか、、、。新しいブログも同時に更新しています♪写真もコチラ
2005.01.22

昨日(20日)午前中は私が歯科に行く日で私の母に来てもらった。しぃちゃんと母は待ってる間中、笑ってばかりの楽しい時間を過ごしたようだ。母は「新聞読ませてもらえなかった~」と嬉しそうに言ってました。午後はお出掛けしてスーパーなどで買い物。ゲームコーナー行ったりして充分ハイテンションで遊んだはずなんだが、、、。夜は寝る気配なし。私がアレコレ忙しくしてる間に旦那が見てるテレビに興味を持っちゃって、、、。ますます寝る気配なし、、、。何を見てるかと思ったら、マッハ文朱がスーパーマンみたいになってる?なんだこりゃ?ケーブルテレビの日本映画専門チャンネルで「ガメラ」をやってるのだ。うわぁ。ショボイ。ショボイけど面白い。でももう11時。何時に終わるんだよ~~と心配になってると飽きたようで「もう寝る」と言ってくれた。そしてバタンキューという感じで寝ました。う~~ん。9時を過ぎたらTVを消すという事はできないのだろうか?私が9時までに家事を終わらせて「寝るわよ~」っていう雰囲気を作ればいいのよね、、、。がんばろう、、、。新しいブログも同時に更新しています♪写真もコチラ
2005.01.21

児童館の遠足でみかん狩りに行きました。皆でバスに乗ってお出掛けワクワクしました。隣に座ったお母さんとペチャクチャお喋り。2歳の男の子のお母さんなんだけど偶然、その子もオッパイ大好き。2人してオッパイ飲んでばかりいました。最近は外では飲まないんだけどたまにはいいよね~。北部の伊豆見に着きみかん狩りの始まり~♪斜面に生えてるので登るのにお尻の筋肉が痛くなりました~~。しぃちゃんは山道が大好きなようで?普段みたいに「抱っこ~」って言いませんでしたね。とてもイキイキしてるように見えました。みかんは「タンカン」見た目は悪いけどアッサリした甘みで人気があります。私は3キロ持ち帰りました。(900円)バスの運転手のオジサンが言うには1つの木に沢山生ってる実より少なめで大きな実が生ってる木がいいってことですけど全部鈴なりって感じでどれが美味しそうなのか分かんなかった。味見して「この木にしよう!」って決めてもしぃちゃんがトコトコ移動しちゃうし。斜面だから、ほっとけないし。まぁ3キロもとれば充分よね。北部では桜も咲きはじめてて3~4部咲きって感じかな?バスを止めた場所にも少し咲いてたので写真を撮りました。去年のみかん狩りの時は丁度満開だったそうです。う~ん惜しい。近くの八重岳でお弁当タイム。今は桜祭りもしてて公園に出店がありました。八重岳って来たことなかったんだ~~♪広い公園があるんだね~。ちゃんと遊具もあるのね~。子供たちは弁当もろくに食べずに遊びまくってました。帰りのバスは寝てる子、ママ達も多くバスの中は静かでしたね~~。私たちは相変わらずペチャクチャ、、、。転勤族のお母さん達なので「沖縄って、、、」な話も聞けて面白かったです。「沖縄の人は子供にやさしい!」年寄りやオバサンがよく話しかけてくれるのは私も感じてましたが彼女達が言うには「小中高生の子たちもよく話しかけてくれるし、ソコ危ないよ、とか面倒もよく見てくれる」って言うんです。公園で小学生とかと一緒になった時小さい子の相手をしてくれる子はよくいますねぇ。これって普通の事ではないのか?その人たちがいうには「キョウダイが多いので下の子をみるのに慣れてるのかも」のだそうです。皆さんの町ではどうでしょう?「公園で裸足で遊んでる子が多い」ですって。確かに私もよく見かけますけど。そう話したところのお子さんも裸足で遊ぶようになってペッタンコだった足の裏に土踏まずができた!って喜んでました。裸足っていいんですね~。しかし公園で裸足、危ないもの汚いものに注意!ですね。楽しいみかん狩りも終わって家に帰ろう、、、と思ったら遊び足りない子供たち、、、。仲のいい友達と一緒に遊具のあるマックに寄って遊ばせました。帰りは5時半。いやぁ疲れた疲れた。今日はバタンキューだね♪なんて期待してたらなかなか寝ない、、、。10時半には寝ただろうか?まったくどこにそんな元気があるのだ~~。新しいブログも同時に更新しています♪写真もコチラ
2005.01.20

今日はムーチーです。家族の健康を願い、厄払いに餅を食べる日。詳しいことはコチラ沖縄瓦版マメ知識先週、児童館でムーチー作りしましよ。しぃちゃんもエプロンしてコネコネしてました。黒砂糖入りのムーチーおいしかった。自分で作るとやっぱり美味しいよね。しかし今日はスーパーで買ってきて食べよう。新しいブログも同時に更新しています♪写真もコチラ
2005.01.17

週末ドライブしてたらA&W(ファーストフードの店)でマスコットのクマさんがいたので写真を一緒に撮ってもらった。このクマちゃん、結構可愛いよね。キャラクターグッズも色々出ているようです。私も小さなヌイグルミを1つ持ってる。着ぐるみを見たのは初めてです。よくいるんだろうか?新しいブログも同時に更新しています♪写真もコチラ
2005.01.16

年も明けたのでそろそろ復活。皆さんの所にも少しずつ挨拶に伺いますね。今年もヨロシクお願いします。私はコーヒーが大好きでとくにインスタントが好きです。(なぜか家には置いてないんですが)母に幼稚園の頃から飲まされてたんですよね~。だから最初「本物のコーヒー」を飲んだ時は「ウエッ!」と思ったもんです。でも今はドッチでもオッケー。そんでミルクなど入れて甘いのが好き。あま~いケーキなんかと飲むときはブラックの方が合うみたいね。(こだわりは無いが、このとき砂糖を入れすぎるのは無駄?)私が仕事をしてたとき、休憩時間に発見した美味しい組み合わせが「インスタントコーヒーとカレーせんべい」!!アイスコーヒーじゃダメです。ホットです。カレーせんべいの後味が残った口でコーヒーを飲むと、美味しかったんですよ。意外でしょ?何年かぶりに思い出して友達に話したら遊びに行ったとき早速準備しててくれてました♪友達も半信半疑な感じでしたが「合う」と言ってくれました♪しかし、その煎餅が「ガラムマサラ入り」とかいう本格的な辛さだったので、味がシツコイ感じでした。子供向けのカレー煎餅がいいかも。(子供たちもバクバク食べてたけどね)レギュラーコーヒーではまだ試した事ないので今度は我が家で挑戦してみようかな。新しいブログも同時に更新しています♪レス付き掲示板もあります♪
2005.01.15
全12件 (12件中 1-12件目)
1


