2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1

さてやっと5ヶ月目にはいりました~。安定期ですよね?(きくなよ)ツワリも殆どなくなったのかな?換気のされてない部屋とか車とかに入ったときやお店に入ったときも匂い?空気が急に変わったりするとウッときたりするんですが。平気な匂いもあったりして自分でもよく分かりません。でもどんな匂いも数分我慢すれば平気になります。口と鼻を押さえるタオルは必需品です。さて、検診。今月からなにやら料金が3千円はとられるとか。今月分は母子手帳かなんかに付いてた用紙で免除されたようだが来月からは3千円以上財布に入ってないと足りないそうです。尿検査、体重、血圧、しっかりチェックされました。いつも病院に行く時は私の母に来てもらってしぃちゃんを見てもらってたんだけど今日しぃちゃんは付き添いだ。今日から内診じゃなくてお腹の上からエコーだって。よかった、よかった、しぃちゃんもあまりジャマにならないね♪と思ったら内診する部屋に案内される。あのグルッと回転する台のある部屋。どうやら、この病院、エコーはこの部屋でしかできないらしい。診察室でお腹の大きさを測って、内診する部屋へ移動してエコーをする。しぃちゃんはベッドから私が降りるたびにサンダルを履かせてくれる。やさしい。エコーを見てる間も手を後ろにくみ、画面をみたり、私のお腹をさすってくれたりと無言で気をつかってくれた。病院に行くからと母親をわざわざ呼ばなくても大丈夫そうだ。とてもおリコウさんだった。来月も一緒に病院行こうね♪新しいブログも同時に更新しています♪写真もコチラ
2005.04.28

しぃちゃんが最近私の足の裏に話かけます。横になってテレビを見てるとき膝を曲げてつま先を天井に向けたりするんですよね、そうすると、やけに喜んで足の裏に話しかけるんです。私がクイックイッと足の指なんかを動かしたりすると話が盛り上がるわけです。今日は足の裏に頬ずりなんかしちゃって。踵に耳をくっつけて「もしもし~?」なんて言ってるので「それ電話じゃないよ」ってツッコミしたら「ちがうの~赤ちゃんにお話してるの~」だってかっ可愛い。しかし赤ちゃんはお腹に向かって話しかけてあげたほうが聞こえやすいのではないだろうか?でもそのお陰か?そのあと、しぃちゃんに絵本を読んでたらお腹が小さくプクプクとよく動いてました。「あ!胎動だぁ♪」とハッキリわかった。今まではちょっと曖昧だったのよね。嬉しい夜でした。新しいブログも同時に更新しています♪写真もコチラ
2005.04.21

しぃちゃんがトイレでウ○チするようになって5日目。あれから毎日トイレでしてるのです。毎日!今まではウ○チが出るのは2~3日に一度、ウ○チをする日はまとめて一日に3回とかだったりというリズムだったのに。トイレでするようになったら快便になってる。「トイレでウ○チするのって楽しい~」っていう気分がそうさせるのでしょうか?とにかく出したいようで昨日も寝る前に「ん~、出ない。ウ○チ出したかったなぁ~」なんて言ってるのです。なんでしょう、この変わりよう。そんなに楽しいなら、もっと早くデヴューすりゃ良かったのに。私も「パンツにウ○チがついてるんじゃないか」という不安をかかえながら、しぃちゃんのパンツチェックをするという仕事がなくなってスゴ~ク嬉しい♪トイレでするとお尻ってこんなに汚れないのね♪拭いてもペーパーに何も付かないスバラシイウ○チもあるのね♪子供の成長ってなんて素敵。昨日は友達に家に遊びに行ったのですがそこでもちゃんとトイレでウ○チ。(家でもしてきたのに)彼女は友達の家だと余計に得意げにトイレに行きます。まだパンツにライナーを付けてる事が多いけど。それも汚す事はかなり少なくなったし。正式にパンツちゃん(オムツ卒業)になる日も近いね♪新しいブログも同時に更新しています♪写真もコチラ
2005.04.20

しぃちゃんがトイレでウ○チするようになって5日目。あれから毎日トイレでしてるのです。毎日!今まではウ○チが出るのは2~3日に一度、ウ○チをする日はまとめて一日に3回とかだったりというリズムだったのに。トイレでするようになったら快便になってる。「トイレでウ○チするのって楽しい~」っていう気分がそうさせるのでしょうか?とにかく出したいようで昨日も寝る前に「ん~、出ない。ウ○チ出したかったなぁ~」なんて言ってるのです。なんでしょう、この変わりよう。そんなに楽しいなら、もっと早くデヴューすりゃ良かったのに。私も「パンツにウ○チがついてるんじゃないか」というという不安をかかえながら、しぃちゃんのパンツチェックをするという仕事がなくなってスゴ~ク嬉しい♪トイレでするとお尻ってこんなに汚れないのね♪拭いてもペーパーに何も付かないスバラシイウ○チもあるのね♪子供の成長ってなんて素敵。昨日は友達に家に遊びに行ったのですがそこでもちゃんとトイレでウ○チ。(家でもしてきたのに)彼女は友達の家だと余計に得意げにトイレに行きます。まだパンツにライナーを付けてる事が多いけど。それも汚す事はかなり少なくなったし。正式にパンツちゃん(オムツ卒業)になる日も近いね♪新しいブログも同時に更新しています♪写真もコチラ
2005.04.20

4月16日はしぃちゃんが「ウ○チ、トイレでしたい~」と言って本当にトイレで成功した記念日です。そして日記を書いてる今、二日経過したのですが計3回トイレでウ○チしてます。きゃぁ~♪3歳と8ヶ月。4歳目前。とても遅いとは思うけどオメデトウ!!「お母さん出たよ~♪」って言ってポトンッて落ちるのを見るのは自分でも楽しいらしい。トイレトレーニングには全く力を入れてなかった私。家を汚されたくなかった。べとべとウ○チの付いたパンツを洗うのが嫌だった。毎日コロコロウ○チとは限らないもんね~。きっといつか突然できるようになる日がくるさ~と開き直っておりました。それで布パンツにライナーっていう生理用ナプキンみたいなやつを貼り付けて時々「トイレ行こう」って声をかけて連れて行くという方法をとっております。オシッコは誘えばトイレでやってくれるんだけど(気が向けば自分で「オシッコ」と言うこともあった)ウ○チはいつの間にかパンツにしてるんだよね~。ウ○チさえトイレでしてくれたらライナーもいらなくなるのだが、なんて思ってた。(ウ○チが怖くてライナーを付けてるんだから)パンツやズボンが濡れたほうが本人も「トイレでしなくちゃ」って思うんだろうし。ウ○チはパンツにしちゃうとお尻を洗わないといけないでしょう?すぐ教えてくれれば汚れもひどくなくてトイレのウォシュレットでも使えば簡単にキレイになるのにしぃちゃんはウ○チしても教えてくれなかったんですよね。「ウ○チしたでしょ?お尻洗おう」って言うと「イヤ~!あとで洗う~」って。「洗うのがイヤだったら、ちゃんとトイレでしなさいよ!!」と怒鳴る私。その怒りが届いたのか?やっとやっとトイレでやってくれるように♪さあ、つぎは一日に2~3回はパンツにしてしまってるオシッコを完璧にトイレにさせなきゃね。とりあえず家ではライナーは取ろう。新しいブログも同時に更新しています♪写真もコチラ
2005.04.16

自分の趣味の音楽を聴くということから離れてしまってた数年間。旦那と一緒に住むようになって生活が変わった頃からかな。最近、元JUDY AND MARYのYUKIちゃんのDVDをしぃちゃんと一緒に一日に何回も見てる。我が家はDVDはPCでしか見れないのでPCの前に腰掛けて。しぃちゃんは椅子の上で「JOY」を踊ってます。そもそもJOYのプロモーションビデオをテレビでやっててしぃちゃんが気に入ったのがキッカケ。YUKIちゃんのバックダンサーが黒ずくめのショッカーみたいな人達でインパクト強いし。YUKIちゃんのダンスもカワイイ。私が熱心に見てて、振り付けを練習しようとしたりしたのでしぃちゃんも一緒に踊ってくれたのだ。プロモが終わると「もう一回見たい~」なんて言ってたので「こりゃDVD買わなきゃね♪ウシシ♪」と私は思い。(自分が欲しかっただけなんだけど)買っちゃったのね~♪ついでにアルバムも買っちゃった♪最近はCD買ってもホトンド聴かなかったりしてたので買わないことにしてたんだけどね。土日は旦那がしぃちゃんを2~3時間連れ出したりしてくれるのでそのとき聴いたりしてます。DVDのほうは一日に何回もしぃちゃんが「YUKIちゃん見たい~」というのでしょっちゅう見てます。「JOY」ばっかり繰り返し。歌詞覚えそう。昨日くらいからYUKIちゃんがTVCMに出てて、しぃちゃんと「YUKIちゃんだ~♪」と喜んでおります。でも、知ってる方も多いと思うんですがYUKIちゃんの最愛の息子さんが3月に突然天国にいってしまったんだよね。しぃちゃんが「YUKIちゃん」って覚えた頃だったしTVでもよく見かけてたし、もうとにかくショックで。もうすぐ2歳になるっていう年齢もショックで。CDを聴きながら一緒に歌いたいんだけどいちいち歌詞のフレーズにジーンときて泣いてしまったり。YUKIちゃんはコンサートでちゃんと歌えるんだろうか?と余計な心配をしてしまったり。朝起きて自分の子供が、、、なんて想像もできないし。人の話できいててもショックなのにそれが自分の子供が、だなんてYUKIちゃんや旦那さんのYO-KINGの気持ちを私が分かることなんて今は無理なことなのでしょう。でも2人の歌声を聴くと元気にしてもらえる。ファンの人達も皆「いつも元気をもらってる」って思ってる。もらってばかりで、こんなときにYUKIちゃんに何かできないかな、って考えてる。コンサートも無事に何回か行われていてファンサイト(YUKI-Channel)の掲示板にいくと感想があったりして感動します。YUKIちゃんは「33年生きてきた中で、一番辛いことがあった。でも、歌う。まだ私の中にいる天使と一緒に歌います」って言ってたそうです。コンサートに行けない分、しぃちゃんとDVD見ながら盛り上がってパワーを送れたらいいな。新しいブログも同時に更新しています♪写真もコチラ
2005.04.15

今日、月に一度の診察日でした。予約制の病院ではないので自分の都合のいい日に行けるのが助かる。しかし今日はビデオを持ってくのを忘れた~。今日のエコーの映像は写真のみ。寂しい。先月は保険証を忘れた。来月はドッチも忘れないようにせねば。先月のエコーではコニョコニョ動いてた赤ちゃん。今日は最初全然動かなくて、先生が「おい、お母さん見てるぞ、動け!」と話しかけたあと頭をコックリコックリと動かす動作を何回か見せてくれました。まるで座ってる人が居眠りしてるみたいな、、、羊水のなかでも、そんな動作をするのですか?ビデオテープを忘れたのは、やっぱり後悔だわ~。しぃちゃんはバァバと待合室にいたのですが私が出てくると「赤ちゃん産まれた?」ですって。診察室から赤ちゃんが出てきたときも「赤ちゃん産まれたのかなぁ」って言ってたんですって。赤ちゃんは簡単に産まれると思ってるな~~。「夏になって秋にならないと赤ちゃんは産まれないよ」と教えてみたけど納得いかないようでした。私の通ってる病院は「ソフロロジー式」で産むんだそうで、今日はイメージトレーニング用のカセットテープを貰いました。どんなテープだろ?寝る前に聴いてみようと思います。新しいブログも同時に更新しています♪写真もコチラ
2005.04.01
全7件 (7件中 1-7件目)
1


