みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

メモ New! 4畳半2間さん

ガザでリゾート開発… New! Condor3333さん

【大阪】自民×維新で… New! わくわく303さん

予定通り New! slowlysheepさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

尾家産業(7481)---食… 征野三朗さん

バフェットからの最… fuzzo728さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

1841サンユー建設MBO… Night0878さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 5, 2014
XML
カテゴリ: 優待株について

このところ2、3月優待の大量到着シーズンの襲来で、優待品の解体、分別、写真撮影とその整理で大変忙しい状況となっています。例えば今週中にどうしても仕分けしないといけない写真だけでなんと1200枚! もあるのです。死ぬー。

 そのためはっきり言って、「とても日記を書いている場合ではない。」物理的に厳しい状況に追い込まれており、優待品と写真の整理に疲れたときの自分への御褒美と気分転換を兼ねて何とか日記を書く、という日々が続きそうです。この「鬼のような本末転倒振り」が我々優待族の醍醐味の一つでもあるんですね。(笑) 地獄のような忙しさの中で、「おっ、この銘柄イケル!」という神の啓示が降りてくることがたまにあるからです。ま、しばらくの間日記の更新頻度が極端に落ちるかもしれませんが御了承下さい。 さて今日はそんな整理したてホヤホヤの写真と共にお送りする、 通常のポートフォリオ概況シリーズです。

101位 8270 ユニーグループHD (東1、2月優待) ◎

 PF時価総額101位は、愛知地盤の総合スーパーで、『アピタ』、『ピアゴ』を展開しているユニーグループHDです。前回はPF39位と準主力を伺う位置にいたのですが、残念ながらそこまでの力は無いと言う判断となり少しポジションを落としました。

R0120686.JPG

R0114157.JPG

 現在の株価は660円、PBR0.51、株主持分比率は31.3%、今期予想PER12.87、配当利回り3.6%(24円)、総合利回り5.2%(24+10=34円、優待品は汎用性が高いので額面の100%で換算。)で、優待は100株保有で、1000円相当、1000株保有で3000円相当の商品券もしくは同額相当分の自社開発商品詰め合わせです。

R0114159.JPG

R0120694.JPG

R0120695.JPG

R0120698.JPG

この優待券、なんと全国津々浦々に広がるサークルKサンクスでも使えるんですね。これはポジティブサプライズでした。ユニーGの優待券はほぼ現金に等しいような素晴らしい戦闘力を持っていたのです。注意書きを読んで、こみ上げる笑みを抑えきれなかったですね。 ♪♪♪

 さて、この数年のユニーは、業界1位の8267イオンや岐阜地盤で成長著しい業界7位の9956バローなどに猛烈に攻め立てられ、

『前門のイオン虎、後門のバロー狼』

状態で防戦一方の苦しい戦況が続いています。

 ただユニーは未だに中部圏のスーパー業界の雄であり、総合スーパー日本3位という規模の大きさ、過去30年来の最安値近辺の株価、十分かつたっぷりの総合利回りをあわせて考えれば、今の株価位置は優待族的には依然として安い、安心してホールドしていけるところと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 5, 2014 08:13:54 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: