PR
Free Space
Calendar
New!
わくわく303さん
征野三朗さん
Night0878さんKeyword Search
Category
私はこれまでの経験から、人をマネジメントしたり日々の事業を運営することは苦手であることを自覚している。投資家と経営者は全く違うのだ。
私は自分が「意味がない」と思う事をやり続けることがもともと苦手。
私は組織の論理に従うより、自分が正しいと思う道、あるべき姿の追及に拘る性格であり、人をマネジメントしていく上での妥協や、必要以上の情けと言ったものを「よし」と出来ない。
自分が組織の中で生きていくことに全く向かず、人を率いる経営者の資質もないことを強く認識した。
失敗することは多々ある。失敗しない投資など投資とは言えない。。。投資家として大事なことは、失敗したと気が付いた時いかに素早く思い切った損切りができるか。下がり始めたら売る決断をいかに速やかにできるか、ということだ。
私の投資スタイルは、、、「期待値」が高いものに投資をすることだ。
期待値1.0を超えないと、金銭的には投資する意味がない。この「期待値」を的確に判断できることが、投資家に重要な資質だと私は考えている。
私の場合はすべてが「期待値」による判断。
この期待値という観点から割り出すと、宝くじは0.3、公営ギャンブルは0.75、カジノは0.9強となる。これらは期待値1.0を下回っているので、私は手を出さない。
2025年11月の抱負。 Nov 3, 2025
2021~25PF概況627位、九州リースサービス… Oct 27, 2025
2021~25PF概況624位、シーユーシー。 Oct 21, 2025