全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
日本テレビ24時間テレビ嵐の大野君と奈良美智さんのコラボTシャツが公開されました。24時間テレビ話題のTシャツはこちら奈良美智さんの書いた絵の瞳に、大野くんが書いた未来という文字が入れられています。大野君のおすすめは、ピンクのTシャツだとか。ずいぶん前に、友達が、この絵が好きなの~と本屋さんで言ってたのを思い出しました。なんとも言えないこの表情。子供って、こんな顔する!する!って盛り上がりました。私は、この絵本が見てみたいな~♪【送料無料】 ともだちがほしかったこいぬ / 奈良美智 【単行本】【送料無料】奈良美智全作品集にほんブログ村
2012.05.31
![]()
【送料無料】 あさになったのでまどをあけますよ / 荒井良二 【絵本】 今日ご紹介する あさになったのでまどをあけますよとてもカラフルな色合いで、どこか懐かしい風景、いろんな空の表情。山があり海がある。まるで私の故郷を思い出させるものでした。この作品をかかれた荒井良二先生をもっと知りたいと調べてみると先生は山形県出身で、東日本大震災の後、東北地方を訪れ被災者の方とワークショップに取り組み自分に何かできることをと思いを込めてこの絵本を書かれたということを知りました。そう思ってこの作品を見ると暗く沈んだ子供たちの心に言葉ではなく色で元気をそして絵のタッチから感じられる力強さを感じました。絵本の中では、少ない言葉で、問いかけてくれます。きみのまちは はれてるかな? 絵本を読んでいるのに、誰かと対話しているようなほっこりとした気持ちになります。作者の温かい気持ちがひしひしと伝わってくるそんな絵本です。この絵本には、いろんな風景がでてきます。はれているのに あめがふってる やっぱりぼくはここがすき私は、このページの風景が大好きです。まどをあければ、明るい日差しを浴びて、素敵な未来が待っている。そう信じて、真っ直ぐに生きて欲しいという願いを、私は感じました。いろんな気持ち、思いがこもった絵本絵本って、ほんとに奥深い素敵な絵本に出会って、荒井先生を更に知りたくなりました。まずは、先生がかっこいいと思った絵本「おやすみなさいお月様」を探してみようと思います。今日もありがとう。
2012.05.30
![]()
この夏、関西は、節電対策が必要!!もしもの時の備えにも、間接照明としても便利なランタンソーラーを購入しました♪ランタンLED ソーラーランタン&AC充電可能 [ランタン LED 充電 ソーラー 充電式 充電式ランタ...価格:1,980円(税込、送料別)夜中勉強してる娘が、リビングを通るとき真っ暗だとかわいそうだなとリビングの電気をつけてたけど・・・。節電、節電・・・。ほんのり優しい光で、誰もいないリビングに灯りを。自然の光で発電できるって、嬉しいですね。しかし、問題は・・・・エアコン!!!!寝苦しい夜は、ひんやりマットで節電対策!!【商品保証】冷却マット 抗菌 ダニ防止 パステル系 涼感シート 節電 クール 寝具 シーツ シング...価格:2,980円(税込、送料込)できることから、始めてみましょう。節電→エコにも繋がるし。一人一人の心がけ次第節電を楽しみましょう♪今日もありがとう。
2012.05.30
![]()
ページをめくる度に、幸せそうな表情の動物たちいつでも どこでも いま すぐにでも幸せいっぱいのキスの時間の始まりです。【送料無料】キスの時間アントワーヌ・ギロペの絵は、とても色彩が深く暖かい私たちの心を穏やかに、そしてやさしい気持ちにさせてくれる。キスの時間キスをすると幸せな気持ちになれるなぜだろう?愛おしいと思うとキスをしたくなるなぜだろう?それは、生まれてきたときに母がくれた最初のプレゼントだから。。。人は愛される為に生まれてきたんだよっていうメッセージなのかもしれませんね。この ちきゅうが やさしいキスでいっぱいに なりますように愛がいっぱい詰まった絵本です。たくさんのキスで地球が幸せいっぱいになりますように今日もありがとう。
2012.05.28
![]()
昨日は、暑かった~~!!暑くなると、のどごしのいいモノが欲しくなりません?でも、昼間っからビールなんて・・・・・・って思ってるそこの奥様!!コレおすすめビールに近い余韻にびっくり!極められたノンアルコールサッポロ プレミアムアルコールフリー0.00% 350ml缶(1ケースx24本)【2sp_120528_a】後味すっきりで、渇いたのどをスカッとさせてくれる!!是非、お試しください♪
2012.05.28
![]()
約一年ぶりのブログです。つい最近、久々に絵本と出会いました。絵本は、子供だけではなく大人の心も豊かにしてくれます。忙しい日常に疲れたときそっと絵本を開いてみると何もかも忘れて、子供のころと同じようにまっさらな気持ちにさせてくれる。そこからいろんな発見があったり教えがあったり感じ方は違うけど、何かココロに残るものがきっと見つかるはず・・・・。チキンマスク著者:宇都木美帆価格:1,365円(税込、送料込)楽天ブックスで詳細を見る私が絵本を探しに図書館へ行って、初めて出会った絵本です。なぜ、ぼくはぼくに生まれてきてしまったんだろう・・・ チキンマスクくんは、手に空っぽの器をもって、とても自信のない顔をしています・・・。あれもできない、これもできないと人を羨やむことばかりのチキンマスクくん。いろんなマスクをかぶって試してみて、いろんなことが出来たけどぼくは、一体なんなの?ここで、うちの息子(5年生)が一言。出来る子は、みんながんばって努力してるんやで。 そんな中、いやなことがあるとチキンマスクくんがいく秘密の場所で、かわいい花たちがこんな目立たないぼくたちに、いつも水をくれる心優しいチキンマスクさんお願いだから他のマスクにならないでこんなぼくだけど、必要だと思ってくれるのかい?ぼくの器に何か入ってるきがした人は誰でも、何かが入った器を持っている。一人ひとりみんな中身が違っても、自分にしかない大事なものがちゃんと器にはいっているはず。どの人も必要だから生まれてくる。自分だからできること、私もゆっくり探してみよう!!さてさて、うちの息子ちゃん。努力なくして、何でも出来ることはないと少しでも感じてくれただけでもよかった。彼の器には何が入っているのだろう?それを見つけるのも、親の楽しみの一つなのかも。今日もありがとう。
2012.05.27
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
