全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()
7月と言えば・・・・・・夏休み!!!!夏休みは、たくさん時間があるのに、あっという間に過ぎてしまいますよね。で、最後アタフタするのが自由研究!!!最近の自由研究の展示物を見ていると、親御さんが頑張ってる様子がうかがわれます。という私も、去年、恐竜博物館に親子で行って、年表を作ったりしてがんばりました(汗)親も辛いですよね~~。「ドラえもん ふしぎのサイエンス 」なんだか興味深い本が出版されるようです♪こんな本で興味を持たせて、自分で考えさせなくては!わが息子も5年生。そろそろ自分のことは、自分でやってもらわないと。どこまで手伝えずにできるかな・・・・。ポチッと購入してみました。息子の反応が楽しみです送料無料!ポイント2倍!!【書籍】ドラえもん ふしぎのサイエンス 1 空飛ぶドラえもん 手回し...価格:1,500円(税込、送料込)息子よ、ドラえもんを作るぐらいの科学者になって、どこでもドア作って~~~~~!ドラえもんグッズかわいい~!!今日もありがとう。☆☆☆大阪むっちゃおもろい!旨いが満載!☆☆☆★★★東北の「食」を応援しよう!★★★にほんブログ村
2012.06.30
![]()
明日から7月。いよいよ節電対策を考えないといけない夏がやってきます。今、ベルメゾンでこの商品が大人気だそうです↓↓↓節電対策がこんなとこにも影響??エアコンが使えないとなると、着るものもなるべく少なく・・・・でも露出はしたくない。これをつけるとキャミ一枚着なくていいですもんね。女性の悩みは尽きないですよね。楽天にはこんな商品が♪オフィスに最適!大人気のブラカバーにNEWバージョンが登場!47%OFF こんなの探してた!ノンワ...価格:378円(税込、送料別)レース使いがかわいいデザインバストラインカバー【P-1015】【フリー】谷間チラ見え防止/谷間隠...価格:588円(税込、送料別)今日もありがとう。☆☆☆大阪むっちゃおもろい!旨いが満載!☆☆☆★★★東北の「食」を応援しよう!★★★にほんブログ村
2012.06.30
![]()
黒が気になるのは、強い意志を持っている時です。何かに対するこだわりをもっており、強い思い込みや思い入れがあります。他人の意見や関係に左右されることなく、自分の思考アンディンティティを強く貫いていきたいと思っています。また、誰かからの強い抑圧や威圧を受けている現われでもあります。黒が気になっている時は、強さを周囲に示したいという欲求があります。しかしその裏側には、「自分の弱さを隠したい」という深層心理が隠れています。黒は精神力や強さはあっても、社交的には不向きな色です。そして心を強く引き締めてしまう色なので、時には少量のピンクや黄色を使って、心を開放したり、やわらげるようにしましょう。 (色でわかる人間心理より引用)ついに登場!2PMラベルのフッチョ(黒酢)スパークリング!!すっきりしたざくろ味Sparkling♪フッチョ黒酢ざくろスパークリング(Zakuro Sparkling)350ml■fucho03【2PM CM商品】【2PMラベル】【ホンチョ紅酢】今日もありがとう。☆☆☆大阪むっちゃおもろい!旨いが満載!☆☆☆★★★東北の「食」を応援しよう!★★★にほんブログ村
2012.06.28
![]()
黄色が気になるのは、気持ちが開放的になっている時です。昨日、お買い物に行ったら、グレープフルーツが目に止まりました。皮をむいて砂糖漬けにして、今日いただきました♪今一番美味しい時期ですね。グレープフルーツには、ビタミンCやクエン酸が含まれており、特に、クエン酸は、体内の疲労物質である乳酸の代謝を高める作用があり、からだをシャキッとさせてくれます。こういうのあると便利ですね。【ポイント最大10倍】 くるっと楽むきフルーツカッター果物皮むき シトラスカッター■当社お買い得セール■くるっと楽むきフルーツカッター果物皮むき シトラスカッター■実際使ってみました使用体験談記載■あっという間に一口サイズ!美肌に、ダイエットに、グレープフルーツを毎日おいしく手軽に食べたい方に 皮むきマシン【あす楽対応】グレープフルーツをイメージしたところで黄色についてお話しましょう。黄色を好む人は、ユーモアがあり、周囲の人を明るく楽しい気分にさせるコミュニケーション能力が高い人が多いようです。物事を頼むのが得意で、人から可愛がられたり助けてもらうことがよくあります。相手に喜びの気持ちを抱かせる色で、助けてやらないとという思いを相手に抱かせる不思議な力を持っています。社交的で明るい反面、孤独に弱く、頼れる人やものを求めていることも多いようです。甘えの気分が高まったときは、自制心をもたらす青や黒を身につけるといいでしょう。 (色で変わる人間心理より引用)黄色は、コミュニケーションカラーと呼ばれ、人と人とのつながりを取り持ってくれる色です。身に着けるものに取り入れたらいいかもしれませんね。また、脳の働きを活性化させ、意欲や向上心を高めてくれる色でもあります。常に黄色が視覚に入るように心がけてください。この色は黄金を象徴する色と言われています。黄金の輝きは最高のエネルギーで、「同質のエネルギーは、同質のエネルギーを引き寄せる」という法則・格言になぞらえ、金運・財運の色とされています。黄色のお財布で金運アップ今日もありがとう。金運を呼び寄せるという黄色の財布30枚収納可能な充実のカード入れ金運アップの黄色の財布 カードが30枚入る三つ折り財布 【長財布】☆☆☆大阪むっちゃおもろい!旨いが満載!☆☆☆★★★東北の「食」を応援しよう!★★★にほんブログ村
2012.06.27
![]()
赤が気になるのは、何かにやる気になっているときです。赤は最も生命力を象徴する色です。人間の本能的な部分に訴えかけることができるこの色は、心理的にも生理的にもあらゆる影響をもたらします。心理学のいくつかの実験では、「赤ちゃんが一番最初に反応を示すのは赤い光だ」と報告されているそうです。多くの色の中でも、動物にも人間にも特別な意味をもっているといえるでしょう。この色は、人間にとってアグレッシブルな心情を無意識のうちに表現する色なので、赤が気になる時は、自分にパワーがある時と考えていいでしょう。くじけそうになった時でも、あきらめずに前進しようとするネバーギブアップの色です。逆に、この色が気になっている時は不満がたまっていて攻撃的になる場合もあります。そんな時は、心をやわらげてくれるベージュや青緑をインテリアに取り入れましょう。色彩は目だけじゃなく肌も感じています。一番波長が長い赤は、人間の身体に最もエネルギーを与える色です。この効果を応用したのが一時期流行った赤パンツ健康法です。 (色で変わる人間心理引用) ★キュプラショーツ赤はだざわりはきごこちフィット感、抜群!★日本製赤パンツMキュプラ婦人ショーツ日本製赤いパンツ婦人下着赤ショーツ女性下着メール便ok5,250円以上で送料無料赤パンツ赤 パンツ還暦祝いフルバック【目的吸収】速乾健康長寿赤パン婦人肌着 赤い男物下着、赤い紳士肌着、赤いメンズインナーは,もりたか屋本店でも赤い肌着が、昔から認められ、根強いリピーターの方が、数多くいらっしゃいます。還暦のご贈答にも!赤い 長ズボン下 紳士用 赤のももひき 赤パンツ で丹田を強化!赤い 下着で健康!還暦祝いにも! 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】心身ともに活発になり、エネルギーが出るという魔法のパンツ丹田のツボが赤を感じることでホルモンの分泌が盛んになり、元気とやる気が体の中から湧き上がってくるそうです。昔の武将たちが、赤ふんどしの力を借りて戦いいそんでいたというのですから、まさに勝負パンツといえるんじゃないでしょうか?パンツ必勝法でチャンスをつかんでみたいですね。今日もありがとう。☆☆☆大阪むっちゃおもろい!旨いが満載!☆☆☆★★★東北の「食」を応援しよう!★★★にほんブログ村
2012.06.25

何気なく捨てているペットボトルのキャップで助けられる命があります。私は、そういう活動があるということは知っていましたが、実際のところどうすればいいのかわかりませんでした。そして、ただ、会社で毎日出るキャップを集めることしかできませんでした。これ・・どうするの???と会社の人に言われながらも・・・収集した甲斐があった!やっと受け入れてくれるところが見つかりました今日、たまたま、お買い物にいった大阪大丸梅田店にこんなかわいい回収ボックスがこんなかわいいパンダちゃんに迎えてもらえたら、お子様たちも喜んでキャップを入れてくれるかも♪もっともっと、パンダちゃんの輪が広がるといいのにな~。学校や子ども会なんかで、こういう活動をたくさん取り上げてもらって、世界の子供たちの今を知ってほしいなと思います。地球のために 子供たちのために できることからこれは私たち大人がこれから先、子供たちに伝えていかなければならないとても大切なことだと思います。>>>ペットボトルキャップを集めて、世界の子供たちにワクチンを届けよう!!!!<<<一人でも多くの子供たちが救われますように◇子ども1人分のワクチンを購入するのに必要なペットボトルキャップ数ポリオ(小児マヒ)ワクチン ⇒ 約530個はしかワクチン ⇒ 約2,530個MMR(はしか・おたふくかぜ・三日はしか)ワクチン ⇒ 約3,040個BCG(結核)ワクチン ⇒ 約190個※2009年11月現在。1人分に必要な個数は、原料の買取価格の変動により変わる場合があります。今日もありがとう。☆☆☆大阪むっちゃおもろい!旨いが満載!☆☆☆★★★東北の「食」を応援しよう!★★★にほんブログ村
2012.06.24
![]()
いもとようこ先生の絵本はとにかく表情がいい!!表紙を広げてみただけでも、動物たちの笑顔がとっても素敵。さてさて、どんなお話の始まりなんでしょう。R.I.C. Story Chestしゅくだい 英語版/いもとようこ/ミア・リン・ペリーえほんのマーチ 5しゅくだい/いもとようこ子供たちの笑顔の先には、ひつじのめえこ先生の笑顔のしゅくだいがあったんです。「みなさん、きょうのしゅくだいは、だっこです。おうちのひとにだっこしてもらってください。」えーーーやだーーーと口々に子供たちは恥ずかしがっています。そんな中、もぐらのもぐくんは大急ぎで家に帰って、しゅくだいをやろうとしますが・・・・もぐくんのおうちにはあかちゃんがいて、おかあさんがなかなかかまってくれません。かいものについていく~!と言えば、「おにいちゃんだからあかちゃんをみててね」と言われ、しゅくだいの内容を言う前に、早くやりなさいと言われます。宿題はやったの?宿題はなんなの?とおばあちゃんに尋ねられます。そこで、やっと今日の宿題が、「だっこ」ということが言えました。おかあさん、おとうさん、おばあちゃん家族皆が、ぎゅーーと抱っこしてくれました。もぐくんの幸せそうな顔!!!!次の日、学校で、だっこの宿題は、もちろん忘れた人は一人もいません。いつも以上に元気な子供たちにめえこせんせいも、満足した表情でした。親も子もぎゅーーーと抱っこしてる時、幸せな気分になります。もぐくんのように、兄弟がいると、いつもお兄ちゃんという立場でがんばっていて、あかちゃんのように甘えることも照れくさくて、なかなかできません。お兄ちゃんになっても、子供は子供。おかあさんに甘えたいんですよね。うちは、お姉ちゃんが中3ですが、がんばってる彼女を見てると、ぎゅーと抱きしめたくなるときがあるので、抱きしめる時があります。きっと、何かを感じてくれてるんだろうな・・・・安心感とか。心のほっとステーション←どこかで聞いたことありますよね。なのかもしれません。抱きしめられることで心の充電をして、また頑張ってくれたらと母は思いながら抱きしめています。男の子だって、恥ずかしがるけど抱きしめられたら、嫌がりながらもニコニコしています。抱きしめるって最高のコミュニケーションですよね。これは、子供だけじゃなく大人にも♪だっこという素敵なしゅくだいをだしてくれる めえこ先生。こんな先生がいたら、子供たちも笑顔が増えて学校も楽しいだろうな~。もぐくん いっぱいいっぱい抱っこしてもらえて よかったね。今日もありがとう。☆☆☆大阪むっちゃおもろい!旨いが満載!☆☆☆★★★東北の「食」を応援しよう!★★★にほんブログ村
2012.06.23

紫は、積極性の赤と鎮静の青、この双方の色の力をもつ、非常に不思議な色。紫が気になるのは、精神性が深まっている時です。藤の花、藤棚は、ほんとに綺麗ですよね。見ているだけでなんだか幸せな気分になれます。紫が気になる時は、創造性が豊かで、独創的な考えをしたりするので、芸術的なものや神秘的なものに惹かれる時期。この色を好む人は、美的感覚に優れており、美しいものを求めたり、追求する傾向があります。組織や団体の中では、個人プレーや個人行動を好み「自分は自分、人は人」としっかり分けています。ですから、理解してもらえない人に、媚を売ってまで自分をわかってもらえなくても結構だと考えてしまいます。また、自分を特別だと思っているうぬぼれの強い面もあるので、賞賛されることは心地よく、カリスマになりたいと思っている人が多いはずです。普段紫を気にならない人がこの色を気になったときは、要注意。精神的にかなりストレスを抱えていることが多いでしょう。生理的な面では、病中病後に気になる色なので、心あたりのある方は、これ以上無理をしないように心がけてください。ストレスを感じたら、心をやわらげてくれる観葉植物を身近に置くといいでしょう。時には、黄色で心の開放とコミュニケーションを心がけましょう。 (色で変わる人間心理引用)創造性を高めたいときは、積極的に紫を取り入れることをお勧めします。紫を使った空間で、考えごとをすると、思わぬひらめきがあるかもしれませんよ。花穂が長い【6か月枯れ保証】【ハーブ】ラベンダー/ボゴング 9.0cmポット 【あす楽対応】ラベンダー畑にいるような気分に!カリス成城 お風呂のハーブ ラベンダーバス 7g★透明感のあるみずみずしい藤の花の香りのお香★【メール便選択で6箱毎送料84円】ウィステリア香 スティック /FLUTE WISTERIA/インセンス/インド香/アジアン雑貨/アロマ/お香は専門店でどうぞ!パトモス バスエッセンスS ☆ハートラベンダー☆ハートの形が可愛い入浴剤。【50%OFF】☆☆☆大阪むっちゃおもろい!旨いが満載!☆☆☆★★★東北の「食」を応援しよう!★★★にほんブログ村
2012.06.23
今日は小5の息子の個人懇談でした。男の子の個人懇談。男の子をお持ちのお母様なら察しがつくと思いますが・・・。母も覚悟がいります。懇談で、先生は言います。お勉強はとてもよくできますが塾に行ってるからか、学校の授業は手をぬいてます。授業の態度(机に寝そべる)がとても悪いです。連絡帳、授業のノートを覚えてるからといって書きません。とてもできる子なので、やる気がないのがもったいないです。でも、ドッチボールのときは、とてもいい顔をしていました。あんな顔がたくさんみれたら嬉しいんですが。はっきり言って、手を焼いてます。といわれました。うちの子は、他の子と同じように、右向け右という子ではありません。手を焼いてるだろうな~というのは、こちらもわかっています。上記のようなことをいいながら、私が、じゃあ先生どうしたらいいでしょうか?と聞くと、私も厳しく口うるさく言ってるんですけど・・・と返事がかえってきました。上から物をいうと、どんどん自信をなくしていくタイプなのでとお伝えすると、先生は、ついつい言ってしまうんですよね・・・・と。35人も担当していれば、なんでできる子なのに何でできないの?とはがゆい気持ちになるのはわかります。先生の話に共感しながらも、家においても、連絡帳を書くことをひとつの目標として親子のコミュニケーションを図る意味でも、きっちりさせますとお伝えしました。もっといいとこ探してくれないかな・・っていうのが私の感想。初めての委員会で、頑張ってることとか・・もっと評価してあげて欲しいな・・・・。学校からの帰り道息子に、家族になんて伝えよう・・・と考えながら帰りました。息子は開口一番先生なんていうてた?「ドッチボールの時、すごくいい顔してたって。先生は、あんなヒロの顔がもっとたくさんみたいから、授業中でもがんばっていい顔みせて欲しいって。」その時の、息子の顔は、少し微笑んでました。なんか悪いこというてたやろ?「成長期になると身長がぐんと伸びるから、姿勢をよくするように意識しないと骨が曲がるらしいから、姿勢をよくしたほうがいいですよ。っていうてたよ。」←勿論そんな話はしていません。他には?「連絡帳とノートをちゃんと書くように。覚えてるかもしれないけど、ママもどんな宿題があるのか、何が明日あるのか知りたいから、ちゃんと書いてきてくれるかな。」と一つ一つ確認するように、伝えました。懇談に行って家に帰ると、ついつい先生こんなこというてたであんたこんなんもできてないの?お母さん恥ずかしいわ・・・・・・等々・・・・・・小言を言ってしまうものです。今回の懇談の結果、息子と向き合うことで、少しでも彼の心に響きけばいいのにな・・・と少々期待しています。母とは。。。。大変ですね。。。。あの手この手を使って、軌道修正をしながら大人になる手助けをしなければなりませんもんね。いつまでママ~~~って頼ってくれるのかわからないけど、いつまでも、よい理解者であるために母も頑張らないと!!こうやって親も子も成長していくんですもんね。☆☆☆大阪むっちゃおもろい!旨いが満載!☆☆☆★★★東北の「食」を応援しよう!★★★にほんブログ村
2012.06.22

まずは、大好きな青青といっても様々私は、瑠璃色が大好きです。夕暮れ時の空がだんだんグラデュエーションしていく光景はなんとも言えない気持ちになります。では青の心理とは?青が気になるのは、とても理性的になっているときです。客観的に物事を考え、感情をコントロールして振舞える状態です。この色が好きな時は、物事をじっくりと考えて予測や計画をたてて行動するということです。青が好きな人の性格は、周囲からの評価を第一に考え、自意識が強い。自分の権威やプライドを守るために、必要な労力は惜しまない努力型人間です。組織には忠実で、責任感が強く、本当は、やりたくないことでも客観的に判断し、行動する我慢強さをもっています。この色を選ぶ人は、根っからの仕事好きが多いようです。人間、休息も必要です。時には、気持ちをやわらげて、あたたかい気持ちにさせてくれるオレンジや黄色などの暖色系の色を活用し、自分の気持ちを開放してあげるようにしましょう。 (色で変わる人間心理より引用)青は自制心をもたらす色でもあります。我が町では、一部のみ町の街灯がブルーです。なぜかと尋ねたら、青という色は犯罪を少なくする効果があるからだとか。色はいろんなところでいろんな役目をしてるんですね。 >>>世界でも注目が高まっています<<< 今日もありがとう。法事,法要,引き物,仏事,忌明け香典返し,1周忌,七七日忌,五十日祭に!おすすめ【法事・法要】 三輪素麺 (鳥居印)/MRX-10【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】眠りの質を向上させる厳選素材カバーです!【厳選素材】シキボウ ハイブリッド超長綿 サテン織 ピローケース 43x63cm ファスナー式 綿100% 標準サイズ 枕カバー 特別価格 京都発 ふとんの青木 オリジナル手作り 高級カバー/シーツクールビズに最適!クレリックボタンダウン!リゾート気分をオフィスにプラス アロハテイストのボタンダウンシャツ!今年の節電対策はコレ今年のクールビズはこのシャツ!メンズ/ボタンダウンシャツ(クレリックシャツ)(ミドルフィット)/ブルー(青)/タータンチェック柄 ワイシャツ/ビジネスシャツ/クールビズ/半袖はんそで/スリム/Yシャツ/綿100%/スーパークールビズ ク-ルビズ☆☆☆大阪むっちゃおもろい!旨いが満載!☆☆☆★★★東北の「食」を応援しよう!★★★にほんブログ村
2012.06.21
私たち女性がもっとも恐れること・・・それは老化。これだけは、どうやっても食い止められることができません。では、ここでどうすれば若々しくいられるかご紹介いたしましょう。若返りに効果をもたらす色は、ずばりピンク!!この色は、内分泌を盛んにし、若返りのホルモンの分泌を即してくれるそうです。ピンクの使い方は、衣服や下着、カーテンやソファーなどのインテリアなどに活用するのが効果的ですが、男性には抵抗があると思いますので、そんな方には、下記のピンク呼吸法をお試しください。((ピンク呼吸法))1心の中でピンクをイメージしてください。2ピンクの空気を吸い込んでいると思いながら、ゆっくりと呼吸を2,3回繰り返します。(このとき、「若くなりたい」「元気になりたい」と心の中で念じてください。)3朝目覚めたとき、日中リラックスした時、夜寝る前の3回実行してください。そうすると、若返りホルモンが分泌されて若返りの効果があるというわけです。メンタルの部分において、色が関係してくるということに興味を持ったので少しお勉強してみましたが、色が私たちの身近にあり、心の内面に深く関わっているとは、興味深いお話ですよね。色は光、光は電磁波の一種。色の違いは、波長の違い。波長である色は振動しています。こうした振動の違いがが人間の心理や生理に大きな影響を及ぼすというのです。色でわかる人間心理。いろんな色の性質や効果をもっと知っていたら・・・と思うと奥が深いですね。さあ、今日からピンク呼吸法をして、若返るぞ~~~~!!今日もありがとう。★★★東北の「食」を応援しよう!★★★にほんブログ村
2012.06.21
![]()
冬はバブに大変お世話になりました。この夏は、このバスロマンをお試し中です♪夏は、クールにバスロマン♪バスロマン クールを昨日試してみました。色は夏のプールを思い出させるかのごとく、透明で綺麗なブルー。香りは、ほんのりオレンジの香りです。クールというからひんやりというイメージを持たれるかもしれませんが、お風呂上りの火照った体の感覚がなかったので、湯上りがりの体をクールダウンさせるという感じです。お風呂上り、熱いーーーとエアコンや扇風機の前で涼んだりしますよね。このバスロマンはそんなお風呂上りを快適にしてくれます。蒸し暑いこの季節に目から、鼻から、全身からクールなお風呂上りをお過ごしください♪バスロマン クールタイプ / バスロマン / 入浴剤★税込1980円以上で送料無料★バスロマン クールタイプ(850g)【バスロマン】[入浴剤]☆~☆7、8月はコレがおすすめ↓↓↓☆~☆バスロマン スキンケア スーパークールタイプ / バスロマン / 入浴剤★税込1980円以上で送料無料★バスロマン スキンケア スーパークールタイプ(680g)【バスロマン】[入浴剤]なんと!さっぱり爽快な薬用入浴剤「バスロマン トロピカルクール(トロピカルアセロラの香り) 850g」が、ジトジトが気になる季節に嬉しい数量限定☆大特価!☆☆☆爽快ドラッグ☆☆☆←←おすすめのショップです今日もありがとう。★★★東北の「食」を応援しよう!★★★にほんブログ村
2012.06.18

地味な動画ですがこの体操、結構いいかも。今日もありがとう。ガンコな肩こりを低周波でケア。オムロン(OMRON)肩いーきもち 低周波治療器HV-F010★★★東北の「食」を応援しよう!★★★にほんブログ村
2012.06.16

中3の娘は、中間テスト、実力テスト、期末テスト・・・とテストに追いまくられ、毎日塾に通う日々。そんな中、娘は、こんな熱い男の応援メッセージを見ると、何も考えずにただ笑えて、脳内をリラックスさせてくれるし、頑張ろうっていう気持ちになれるみたいです。去年、受験生の間で松岡修造の応援メッセージの映像で、受験頑張れました!という喜びのスレが上がったというのもわかる気がします。他にもいろんなシリーズがあって楽しめます。熱いハートビートが伝わってきますので、是非、ご鑑賞ください。>>>>松岡修造の応援メッセージは、どうぞこちらから<<<<お腹が痛くなるぐらい笑えるかも。西川の肩楽寝枕シリーズ寝顔美人枕/まくらあす楽対応ですぐ届く!お肌に優しいシルク30%配合♪...価格:4,980円(税込、送料別)今日もありがとう。★★★東北の「食」を応援しよう!★★★にほんブログ村
2012.06.15

この決断はなかなかできることではない。この世に生を受けたわが子がたった6年未満の命で脳死判定。脳死判定だけでも辛かっただろうに、臓器提供を申し出るなんて。私には、きっとできないと思う。動いている臓器がある限り、わが子はこの世に生き続ける。そう思って考えれば、こういう行動ができるのだろうか。複雑な気持ちは入り混じるけれど、一人でも多くの子供たちがこの臓器提供で救われる。そして一人でも多くの笑顔が増える。こないだの大阪ミナミの事件じゃないけど、自分が死にたいからと、人の命を奪うぐらいなら、自分の臓器を提供するぐらいの勇気だしてみろ!といってやりたいです。このニュースは、命の重みを感じるニュースでした。ガラッと、気持ちを切り替えて今宵は、図書委員でがんばってる息子の栞作りのお手伝いをしました。私がうまい具合に下手で、息子が絵がうまいので、いいあんばいで出来上がりました♪ちなみに私の力作は、一番右!!ベッカム分身の術に何故か一人だけ男の子が・・・・・・笑こういうのを考えるのって結構楽しいですね。息子より、夢中になってたかも5000円以上で送料無料!【中古】afb【古本】ペンギンの問題_1巻_永井ゆうじ_小学館_新書版_【あす楽対応】今日もありがとう。★★★東北の「食」を応援しよう!★★★にほんブログ村
2012.06.14
![]()
今日はお弁当を持ってきたのに、やっぱりこのラーメンが食べたくて・・・・。最近、わが町の大手スーパーがリニューアルして、韓国料理などの日本以外の食材スペースが増えたように思います。そこで、私が手にしたのは、こちら。インスタントヌードル天国のタイからやって来た本格ヌードル!注目は米麺と春雨&グリーンカレーラーメンタイの台所カップトムヤムラーメン70g3,000円以上送料無料!昔、タイへ旅行に行った際、本場のトムヤンクンを食べましたが、あちらは香辛料がすごくて、化粧品を食べているような感覚でした。このトムヤムラーメンは、その本場のものを日本人向けにつくってくれたような出来栄え!!勿論、あの香辛料のきつい匂いはありません。辛さの中にも酸っぱさがあり、後味をさっぱりとしてくれます。このスープ、カップ麺とは思えないほど旨い!!!これからの季節には、ぴったりの商品と自信を持っておすすめします♪ご自宅で是非、異国の味をお試しください昨日は、絵本の日記を書いていたら、PCが突然切れたwwショックだった~~~!!あつーーくなって、最近よく切れるんですよね・・・。もう、限界なのかな???いまじゃ、スマホとかあって、もはやPCいるのかな??なんて思ったりもする・・・。今日もありがとう。★★★東北の「食」を応援しよう!★★★にほんブログ村
2012.06.14
![]()
今日のサッカー。。。。なんか不完全燃焼ww終わり方といい、審判といい・・・・。レフリーが周りの空気に押されて・・・とニュースで言ってましたが、選手たちが冷静にプレーしようと頑張ってるのに、それを審判するレフリーがそんなことでどうするんですかね~。みんな、一瞬一瞬をかけて戦っているというのに。レフリーの判断に全てゆだねられるわけですから、レフリーのメンタル面をもっと鍛えてもらいたいです。栗原の入れた勝ち点に対して、本田が採った1点ですよ~とアナウンサー。サッカーは一人でやってるんちゃうわ~!と、思わず突っ込んでしまいました。みんなそれぞれのポジションで素晴らしいプレー、的確な判断力を駆使して頑張ってるんですから。一人だけにスポットを当てないでほしいです。本田くんは、もちろん素晴らしいプレーヤーですが、なんで、そういう表現しかできないんでしょうね。今日のアウェーで勝ち点1という結果は、よくがんばったと思います。日本代表の皆様、ほんとうにお疲れ様でした。次回、ウッチーがでないのは、見る楽しみを失ったぐらい残念ですが、また彼らが活躍する姿を楽しみに観戦したいと思います。人が頑張る姿は、見てて元気や勇気をもらえますね。<<<<<本日は、青汁のご紹介>>>>>粉の青汁は、結構飲んだことがあって、蜂蜜と牛乳を入れると子供たちもたくさん飲んでくれます。野菜をなかなか子供は、食べてくれませんもんね~。「ダイショー大麦若葉入り青汁お試し 3g*4包」のネット通販ダイショー大麦若葉入り青汁お試し 3g*4包調子に乗って、冷凍青汁をお試しで買ってみました。まず~い!もういっぱい」でおなじみの元祖青汁!キューサイの冷凍青汁1セット(90g×7パック)これ、まじでまずいです!!!!でも、契約の農家で生産、農薬・化学肥料を使わないということですから、品質は間違いない商品であることは確かです。健康のために、まず~い!!もういっぱい!!はじめてみませんか?おいしい飲み方レシピが掲載されているので、おすすめレシピがあったら、またご紹介いたします。今日もありがとう。★★★東北の「食」を応援しよう!★★★にほんブログ村
2012.06.12
![]()
今日は、曇り空だったのでせっせと窓のお掃除をやりながらふと、昨日の参観日の話を思い出しました。私は、仕事でいけなかったので同居してる義母が行きその様子を夜の食事中尋ねたところ・・・「あくび12回してたで・・・・」((それだけですか?))同居していると、特に息子のことには、口をだしてくる義母。参観日に行くと、必ずダメ押しをします。その中には、あなたのしつけが悪いからよという要素は満タンに入っています。今回も、夜早く寝かせないから・・・ということでしょう。私が子供の頃を思い出してみました。成績が悪いと、母から怒られることはしばしばありましたが私は、どんな時も、母に褒めて、おだてて育ててもらった記憶があります。大人になっても、褒めまくるので、もぉわかってるってと思うこともありました。人は、けなされるより、褒められるほうがうれしいに決まっています。けなされれば、ますます自己否定して、自分に自信のない子に育ってしまいます。褒められたら、もっとがんばろうっていう気持ちが沸いてきますもんね。今回の義母の報告には、正直残念でしたし、それを横で聞いている息子の気持ちを思うとかわいそうでなりませんでした。でも、褒められていた自分を思い出させてくれたということにおいては、義母に感謝です。悪いところを探すのは簡単ですが、良いところを見つけるのは結構大変です。でも、どんな小さいことでもいいから、良いところを見つけて褒めてあげれば、きっと喜ぶに違いない!と自分の経験を思い出して、明日への子育てへ繋げていこうと思いました。苦しいーーーっていうぐらいギューーーと抱きしめて、母は今日も奮闘します!よ~~しっ 褒めて褒めて褒めまくるぞ~~~~!!今日もありがとう。色はお任せ下さいアクリルたわし・手作りサイズ直経12cmこれ、結構使えるね~!!★★★東北の「食」を応援しよう!★★★にほんブログ村
2012.06.10
![]()
関西は、いよいよ梅雨入りです。雨は嫌だな~と思いがちですが、色とりどりのあじさいが見れる季節だと思うと、ちょっと楽しくなりませんか?あじさいグッズをセレクションしてみました梅雨も楽しみましょう!!小田原籠清・花蒲鉾:紫陽花(あじさい)あじさい金平糖雨上がりの紫陽花をあらわした季節限定の和菓子(半生菓子)です。「(篭)あじさいゼリー」雨の雫 カタツムリ つゆくさ 露草 %OFF メガ盛り 開店セール1101 お返し プレゼント 贈り物 わけあり 訳あり 京菓子 京都 お土産 ランキング あじさい 紫陽花 ランキング1位 景品 粗品 おもたせ BtoB 梅雨メール便なら1枚から送料無料!注染てぬぐい[気音間]手ぬぐい 【梅雨花】紫陽花球(あじさい) 日本手拭い(てぬぐい) メール便送料無料♪手ぬぐい専門店「わざっか本舗」扇子:カランコロン京都華やぎ扇子セット あじさい紫(3021-2003-03)★★★東北の「食」を応援しよう!★★★今日もありがとう。にほんブログ村
2012.06.09

おつきさまって、なあに?著:スティーブン・アクセル・アンダーソン 絵:グレッグ カウチ 訳:木坂涼真っ暗な夜の森を明るく照らしてくれるおつきさま。森のみんなは、思い思いに自分の知っているつきについて語ります。ミズアオは、星のように輝くまゆだとフクロウは、空にくりぬかれた特別な窓だとネズミは、でっかいタネだとそしてカエルは、水に浮かぶ黄金のはすだとそれぞれのつきを巡って大騒ぎ!つきはひとつ!こたえはひとつ!はかせに聞きに行こう!と森のみんなは、はかせのもとへ。科学者のはかせは、本を開きつきはつき。それ以上のなにものでもない!つきをしるには、たくさんのことばをしらなければならないと。しかし、みんなのしっているつきは、そこにはありませんでした。無言の帰り道つきのことをしるって、ことばだけじゃだめだと思うの・・・・と続きます。幻想的な絵の中で、ひとつのつきを巡って、森のみんながお互いの気持ちを尊重しあうココロがそれぞれに芽生えたような気がしました。つきをみあげて、おいかけっこして、つきとともだちにならなくちゃ世界中のどこからみても、つきは一つ。そのつきをみて、それぞれの人がそれぞれのつきを思う。言葉なんか通じなくったって、同じものを見てる、感じてる。答えは一つなんかじゃない。みんなちがっていいんだ。お互いに認め合う心さえあれば、争い事は起こらないという願いが込められているように感じました。今日も、自分たちのつきを眺めながら、森の動物たちは、いろんな思いをはせているのでしょうね。たまには、空を見上げてお月様をみてみませんか?★★★東北の「食」を応援しよう!★★★今日もありがとう。にほんブログ村
2012.06.08
![]()
つみきのいえ 絵 加藤久仁生 文 平田県也 作【送料無料】 つみきのいえ / 加藤久仁生 / 平田研也 【絵本】やさしいほんのりしたきいろい絵本おじいさんがぼんやりと窓から外をながめています。どんな素敵なお話のはじまりでしょう。海面が上昇したことで水没しつつある街に一人残り,まるで「積木」を積んだかのような家に暮らしている老人がいました。彼は海面が上昇するたびに、上へ上へと家を建て増しすることで難をしのぎつつも、穏やかに暮らしていました。ある日、彼はだいくどうぐを海中へと落としてしまいます。それを拾うために彼はダイビングスーツを着込んで海の中へと潜っていきますが、その内に彼はかつて共に暮らしていた家族との思い出を回想していきます。だいくどうぐを落としてしまったことで蘇る家族との思い出の日々。うれしいこと、悲しいこと、楽しいこと・・・・・。そんな数々の思い出を抱きしめながらも、つみきのいえに住み続ける。かべのわれめに咲いたたんぽぽを見て微笑みながら。一人になるってすごく寂しいことだと思います。だけど、おじいさんは、自分の心の中につみきの家を築きあげて今を生きているのだと思いました。私も、おじいさんのように、素敵な思い出をたくさん作って、たくさんのつみきの家を心の中に築いていきたいな。人は思い出を抱きしめながら生きてる・・・・そんな気がしました。★★★東北の「食」を応援しよう!★★★今日もありがとう。にほんブログ村
2012.06.05
![]()
只今、大阪で開催されているツタンカーメン展に行ってきました。なんと7/16まで延長です。今朝、9時会場に間に合うように到着したにもかかわらず40分待ち。まだまだ、大盛況のようです。当日券をご購入の際は、今日も、整理券を配られていましたのでご確認の上お出かけされた方がいいかもしれませんね。 【中古】文庫コミック ツタンカーメン(文庫版)(2) / 山岸涼子【10P25May12】【画】【中古】afb 【ブックス0531】この山岸涼子さんのツタンカーメン、面白い!!イギリスの考古学者ハワード・カーターがツタンカーメンのお墓を発見するまでの様子が漫画で、描かれています。ツタンカーメン展~黄金の秘宝と少年王の真実~1.ツタンカーメンの世界2.古代エジプト人 スピリチュアル・ワールド3.ツタンカーメンのミステリー4.世紀の発見ツタンカーメン王墓5.ツタンカーメンの真実6.黄金のファラオたちと6つのステージで構成されています。ツタンカーメンは、9歳で王。しかも、父はアクエンアテン王だと言われていますが、母は誰だかわかっていません。けれども、神の子といわれ、周りの人に深い愛情を注がれていたのは、数々の秘宝を見て感じました。中でも、ツタンカーメンの棺形カノポス容器は、黄金の光を解き放ち、何かパワーをいただいた気がします。容器なのに、生を感じる・・・・とても神秘的な空間でした。数々の襟飾りや、胸飾りは、とても綺麗な色彩ですし、デザインもいろんな意味をもって考えられていて、ずっと見ていたいぐらい素敵でした。どの装飾品も、みごたえのある物で、人が多いからゆっくり見れないのが少し残念でしたが、見る価値はあります。是非、機会があれば、ツタンカーメン展に足を運んでみてください。あなたも、古代エジプト3300年のロマンを体感してみませんか?東京は8/4より開催予定です。★★★東北の「食」を応援しよう!★★★今日もありがとう。にほんブログ村
2012.06.03
![]()
キシリトールといえば、ガムを思い出しますがキシリトールには、水分に接すると吸熱反応を起こす性質があります。ヒートテックは、汗を熱にキシリトールは、汗によって素材を冷たくひんやりとします。この夏是非、試してみたいですね。【40%OFF】とっても快適!爽快キシリトール加工です。通常のリネンでも十分に心地良いのですが...価格:2,016円(税込、送料別) ラグ カーペット ラグマット キシリトール 節電 エコ ECO ひんやり 涼感 冷たい 北欧 じゅうた...価格:13,800円(税込、送料込)汗を吸ってヒンヤリ効果。爽快!涼感加工素材【ポイント10倍】【送料無料・夏寝具】キシリトー...価格:6,279円(税込、送料込)★★★東北の「食」を応援しよう!★★★TVで話題!!各番組で話題のこの商品!!お試しの価値あり♪『SMAP×SMAP』『冒険JAPAN! 関ジャニ∞MAP』『ズームインSUPER』『とくダネ』などのテレビ番組...価格:4,100円(税込、送料込)今日もありがとう。
2012.06.02
![]()
あの人気ミステリー作家の宮部みゆき作 悪い本【送料無料】 悪い本 怪談えほん / 宮部みゆき ミヤベミユキ 【絵本】本棚に飾られたかわいいお人形たち・・・はじめまして 私は悪い本です椅子に座ったかわいいくまさんどんなお話が始まるのか・・・ちょっぴりドキドキしながらページをめくるとなんともいえない世界観に引き込まれていきます。この本は、悪い本という言葉だけが漢字で書かれています。悪という言葉が視覚を通してココロに刻まれていくようです。絵本を読みながら、語りかけてくる言葉に思わず否定しながら読み進めている自分がいました。絶対ない!絶対しない!!と唱えるように・・・。人間の中には、善と悪という対極した二つの面が刻み込まれています。善と悪の間をいったりきたりしながら、自分というものが作り上げられていく・・・・・。この絵本の最後に刻まれた言葉は、悪のない人間などいないというメッセージがこめられているように感じました。怪談シリーズならではの、ゾーーーーとする恐怖を是非、この絵本で体感してください。(ご参考までに)小5の息子に読ませたところ・・最初は、うんうんあるある・・なにかがなくなればいいと・・・宿題・・・と、おしゃべりしながら見ていたのに最後は、うわーーーー!!子供によくこんな絵本見せたな~!!と言われました(汗)小さいお子様には恐怖心が残る絵本になるかもしれませんのでご注意ください。今日もありがとう。にほんブログ村
2012.06.01
全24件 (24件中 1-24件目)
1

![]()