中年層の障害者の広場

中年層の障害者の広場

2008.07.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 介護の現場が大きく揺らいでいる。働く人の低賃金や離職率の高さなどによって人手不足が常態化し、介護職場から悲鳴が上がっているのだ。

 介護の危機的な状況を打開するために厚生労働省に設置された有識者による「介護労働者の確保・定着等に関する研究会」が18日に中間報告をまとめた。

現状を示したうえで、いくつかの提言を行っている。


人手不足対策として、団塊世代の力を借りることを提案したい。

定年でリタイアした人に、第二の人生を介護の現場で働いてもらうのだ。
社会人としての経験や知識を若い人に伝え、自分の親世代の介護を共に支えてほしい。

介護分野に団塊世代が参入する動機付けとなる方策がほしい。
これを若い人だけに介護を頼らず、世代を超えて支え合う仕組みを作るきっかけにもしたい。

HPのつづき・・・

毎日新聞 2008年7月21日 東京朝刊






ボランティアのきっかけでは、「地域からの呼びかけに応じて」が70・9%と最も高かった。

「今後取り組みたいボランティアがある」とした人は全体の83・9%に上った。(読売新聞 社会ニュース より)

団塊世代の力を借り、社会人としての経験や知識を我々に伝えてもらえるのは、誠に嬉しい限りです。

また、自分の親世代の介護を共に支えるって事で、より社会貢献度・励みを生み出す事にもつながると思いますよ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.21 12:49:06
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Mr. X

Mr. X

カテゴリ

カレンダー

お気に入りブログ

おかいもの君のつれ… おかいもの君さん
きどやまBOY きどやまBOYさん

コメント新着

zvtaynqjf@ ozrwUKbbjlnwTqiHjLK I8F0ee <a href="http://nslzidj…
PikMqmbLAFXRGcvNr@ EHuHDOhX hqn7Yc <a href="http://dzauefh…
EchdhrnAjh@ oqPDknnlNrhnnaH K1H6nZ <a href="http://ixiuupd…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: