全4件 (4件中 1-4件目)
1

日付が前後しますが、9月12日(土)の日記です。その前に、忘備録として経緯を。【保護の経過】8月27日(木) ゲオたん保護。 里親探しへ。9月7日(月) 姪が乳飲み子(ミニっ子)を保護。 生後1週間くらい。日中の世話が必要な為、取り急ぎ、一時預かり先探し。9月9日(水) ゲオたん&ミニっ子の里親さま決定。(但し、離乳後)同時進行で、9月12日(土)~20日(日)の預かり先、確保。9月12日(土) ミニっ子、友人宅へ一時預かり。9月16日(水) ゲオたん、里親さまの元へ。9月20日(日) ミニっ子、一時預かりを終えMisty家へ。乳母さんがいっぱい! (^^;;)「妹・姪」 → 「友人・娘2」 → 「みすてぃ&くま亭」☆ コンビ名っぽくしてみましたw ミニっ子は、母猫に置いていかれたか、落し物(?)か…と思われ。小雨の中、路上で発見。母猫が現れるのを待ってみるも、雨も本降りになり命にかかわるので、やむを得ず保護し、病院でお世話の仕方を教わってきたそうです。日中もミルクのお世話が必要なので、わが家を頼って相談してきましたが、頼みのくま亭は、熱で寝込んでいる最中。 あまり戦力になりません~一時預かりや里親探しは協力する、と伝えましたが、ゲオたんに加え、更に1匹増えた里親探しに冷や汗。 ☆ メール&拡散ご協力いただきました皆さま、この場をお借りして、改めて御礼申し上げます!猫拾い一族でスミマセン~ (〃∇〃) はじめまちて。 おてまかけまちた。 さて、最初の週は妹&姪が寝不足でがんばり、9月12日~9月20日の間は、友人宅に一時預かりしていただきました。ほぼ週交代で乳母さんが変更になっていますが、「生命力のある仔」 と医者のお墨付きの通り、私のような新米乳母さんにも務まるほどです(笑)だいぶ育ったので、この後はお届けまでずっと、うちで落ち着くかな?+-+-+さて、9月12日(土)妹・姪と共に、友人宅へミニっ子をお届けした日の画像です。おせわになりまちゅ。 お世話用に、急きょ、テントキャリーを購入。 何処にいるんだか・・・。 隅っこにズーム。 まだ手の平サイズだもんねー。 ミルクの前に、ちっちの実演(?) ちゅば~。 おなかちゅきまちた。 あひゃひゃ (〃∇〃) ちっさすぎて笑える~ カワウソっぽいだの、 いやモモンガだ、とか、 ふわふわボール的なにか。 いやもう、みんなの視線を集めまくりでした。 (⌒.-)=★・・・ミニっ子を預けた後、妹と姪はゲオたんに会いに来ました。たくさん遊んでもらったゲオたん、眠くて人相悪ぅい顔に (-ω-ll)(ゲオたん) へっ。 早く猫になって掛かってらっしゃい! 早くもおねーちゃんになったゲオたんでした~ ご訪問ありがとうございました♪◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2015.09.24
コメント(2)

9月16日(水)の日記です。+-+-+ゲオたん(仮)、大きく(長ーく?)なりました。【9月15日(火)の画像】のびー。 ゲオたん、久しぶりに晴れたねー!おひさまキモチいいでしゅ。 ゲオたん、覚えてるかな? 初めての日は、この出窓の裏側で一晩過ごしたんだよ。・・・8月28日(金) 一晩明けた朝の画像。 なんとも言い難いこの風貌に枯れ声。 目やに鼻水でかぴかぴのお顔。↓↓↓ 笑うと怖いし(笑)ぎよー。 げおわー。 一晩明けて何処かに行っちゃったかな? と思ったのに、うれしくてふみふみ歓迎。 なんだこの、かわいいヤツめー!!! (陥落)で、室内保護&病院。 そして里親探しとなったワケで。・・・最初は700gだったけど、卒園の日には1300gになってたよ。ちっさかったねー。8月30日の画像 自分より大きい、そのぬいぐるみで遊んでたよね。9月16日 卒園の日の画像。ぬいぐるみより大きくなってる! はしごをよじ登らないと上がれなかったタワーも、ひょいひょい上がれるようになったね。よゆーでしゅ。 興味深々のおにーちゃんず・・・。 ・・・にも果敢に挑むちみっこ。 びょいん、びょいーん。 元気(過ぎるほど)に育ったね~ 9月16日(水)今日はゲオたんの新しいおうちに行くんだよ。おうち? ここはおうちじゃないのでしゅか。 そっかー。 うん、ごめんね。でもね、ゲオたんを愉しみに待っててくれてるんだよー。びしばし。 びょいーんのニオイしましゅ。 がぶがぶ。 そのクセ、治らなかったね(汗)・・・さて、ゲオたん。 そろそろ行こうか。 あーい。うれしい旅立ちのはずなのに、寂しくてもう涙が止まらないよ。 ・・・9月16日(水) 夜。 ゲオたんに、とってもやさしいご家族ができました☆また黒猫さんにご縁が出来てうれしい、と歓んでくれました。新しいおうちでも、いつもと変わらぬ元気っぷりを見せるゲオたん(まだ仮) 翌日がお休みで1日一緒に居られるからと、夜のお届けとなったのですが、翌日届いたご報告メールによれば、私が辞した後、2時まで遊んでいたとか (〃∇〃) そのキモチ判るわ~(笑)「仔猫なのに、こんなに寝なくてよいのかしら?」 と心配になるほど、人が一緒にいる限り遊びまわる元気っ娘、健在。そして名前は、『茶々』 になりました!って黒猫なのに、なんでやねん!(笑)察するに、「お茶目のチャ。 やんちゃのチャ。」 でしょーか?(ゴルさん) 呼んだゴルかー? そ、そういえばゴルちんのノラ時代の名前も茶々だったよねー じゃあ、しあわせになるね!! (ノ▽〃) てへ・・・がらーん。 シャア子さん、ちみっこ茶々たんは幼稚園を卒園したけど、次は保育園なんだよ~まだ小さい仔にはケージの柵はキケンなので、一旦片付けます。+-+-+そして。 9月7日に姪(妹の娘)が拾ったミニっこです。離乳後、茶々たんのおうちの子になります!こんなにうまく話がついた里親探しは初めてーーー(驚) このかわいさは、どーしたことか!! ちょっとシャアっぽい柄かもよ~・・・画像の整理が追い付かないので、次回につづきます☆ ご訪問ありがとうございました♪◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2015.09.22
コメント(2)

ゲオたん(仮) 写真まつり ・・・ の前に速報です。ゲオたんの里親さまが決まりましたので、ご報告させていただきます。来週には新しいおうちと家族ができます~ (*^^*) んぴー。 ←最近の鳴き声w 長年飼っていた黒猫さんを6月に亡くし、現在は猫の居ない状態なので、とても寂しがっていました。また、この月曜に、私の姪が乳飲み子を保護してしまったのですが、(;´Д`) トホホそちらも、ちみっ子の遊び相手にしたいからと、引き取って頂けるそうです! ☆前の記事の一番下の画像がミニっ子です。チビより小さいミニ☆ミニっ子は、まだ4~5時間おきにミルクを与えないといけませんので、お引渡しは離乳後になりますが、『ずっと多頭飼いしてきたので、ぜひ2匹ともお引き受けしたい。 また猫と暮らせてうれしい』と言っていただけました(涙)ミニっ子の一時預かりをしてくれる方も見つかりましたので、しっかり育ててお渡ししたいと思います。応援いただいた皆さまには誠に感謝致します。ありがとうございました~☆ ポスター ☆ゲオたん保護の経緯、他画像は、時系列の都合上、8月31日付でさかのぼり投稿しました。長い長いなつやすみ 前半 ・ 後半
2015.09.10
コメント(2)

5年前の11月、駐車場で くま亭に拾われたくるる。 真っ暗な中の黒い猫。足元でぴーぴー鳴く声しか聞こえず、探そうにも、うっかり踏んでしまいそうで困ったとか。運転中も手にしがみつき、指をちゅばちゅばおかーにゃんが恋しかったんでしょうね~ちゅばクセは今でも抜けません。月齢2ヶ月くらいだったので 「勝手に誕生日」 は9月9日です。5歳のくるる 早いなぁあ (◎_◎;) 誕生日と言えば。『 なんでもない日 おめでとう ~ Happy Un-birthday ~ 』 は「不思議の国のアリス」 の中の一文。ハートの女王は毎日毎日、『非誕生日』の贈り物を強要します。・・・というエピソードで始まる、お芝居。キャプテンチンパンジー 公演 『不思議の国の3人のアリス』を観てきました。民や臣下を苦しめる女王も、現実ではマーケットの店長さん。日頃のうっぷんを夢で晴らしているのでしょうか?キャプチンお得意の、ファンタジーと現実のクロスマッチ。絡み合う人間関係・過去の記憶・夢の国の陰謀!3人目のアリスは誰!?・・・今回は、いじめがテーマのひとつとなっていました。おとぎ話だと、ヒーローが現れて弱い者を助けてくれるのが王道。ですが、このお芝居では、『弱い者が弱い者』 を救います。いや、救えるかもしれない・・・くらいかも。救えたのかな? 救いたいけどどうしよう?ささいな会話でも、弱き者には、『大いなる救い』 となることを覚えていてください。・・・『学校が死ぬほどつらい子は、図書館へいらっしゃい』夏休みの終わる頃、神奈川県鎌倉市の市立図書館がつぶやいたツイートが話題となりました。私もいじめで不登校を経験したことがあります。今の私を知る人は、誰ひとり信じてくれないんですけどね(笑)本の中に別の世界を持っていました。学校以外の場所に友だちがいました。逃げ場所があって救われました。『ありがとう。』 +-+-+芝居の後は、カフェタイム。 和スイーツに中国茶を合わせてみました。うまうま♪うさぎカフェは混んでて入れなかった~いつもは猫カフェなのに、なんでウサギかと言うと、「卯月物語」のセイちゃんと一緒だからさっ!wセイちゃん、いつもお芝居に付き合ってくれて、ありがとーん! ツキノワくるる。猛暑まっさかりの頃、ふと見ると、くるるがツキノワグマに! 首のつけ根にパゲ。 菌やあせもではないようなので、とりあえず首輪を外すことに。他のにゃんずもクールビズで首輪着用OFF! 常に首輪をしていたので、外すとなんだか・・・裸に見えて照れる(笑)ほーら、裸っぽい。 (そろそろ展開が読めてきましたね?)(ゴルさん) ご安心ください♪ 履いてます! 見事なビキニおパンツ。 ちなみにゲオたん(仮)も履いてました (ノ▽〃) 8/27の体重:750g → 9/6 1100g。 1.5倍~!?2015/9/8 ゲオたん 2011/11/29 くるる こうして並べると、顔立ちの違いが判りますね~☆ 速報 ☆ゲオたん、先ほどお問い合わせがありました!ご縁に繋がりそうですよ~♪+-+-+さて、是はなんぞ?9月7日(月) 姪(妹の娘)が親とはぐれた乳飲み子を保護したそうです日中仕事で不在なので乳母さん探さなきゃ~ (;´Д`A ``` ご訪問ありがとうございました♪◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
2015.09.09
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1