全19件 (19件中 1-19件目)
1
毎年、科学技術館の鯉のぼりを楽しみにしてます♪今年は飾られてから、風が強すぎて、木にからまったり紐にグルグル巻きになったり……上下左右に激しく揺れたり……… 散々でした。 が、ここ数日、心地よい天気と風でようやく、優雅にゆったりと泳げるようになって安心しました。 と同時に!!!! 大好きな鯉軍団も、ようやく………!!! 4連勝\(^O^)/ 阪神に3タテ♪ ようやく鯉の季節到来♪ なぜ、カープが勝つだけでこんなに気分がいいのか、自分でも不思議♪ 頑張れカープ!!!あたしが会いにいく8月まで……勢い良く頑張ってくださいっ☆ 鯉のぼりは5月。 5月と言えば…………… 5日!! 子供の日!!! いつかきっと……いつかきっと、この時期、大阪に行きたい! 誰よりも、何よりも一番大好きな人の誕生日♪ バースデーライブ行きたい!!!! 今年は……仕事。 嫌だぁ!嫌だぁ!嫌だぁ!『連休』が欲しいっ!!
2007.04.30
コメント(8)
ただ今、頼んでいたケーキを買って、実家へ向かってます(^^)v 今日、4月29日は私の母の誕生日♪ なんと………還暦です♪ 兄夫婦、姉夫婦+息子2人、姉2人、我が家4人、妹夫婦+息子2人… 16人で母のお祝い焼肉パーティーです(^-^) あたしの年令で母が還暦。ちょっと年なように感じますが、20歳で兄、30歳で妹。10年で6人だから、そんなもんです♪ 兄と妹。一番上と一番下。10歳離れの同じ誕生日なのも母のすごいとこ(笑) 兄が12歳の時から……我が家は母子家庭になりましたが、母だから、今があるのだと思います。 まだまだ、母に頼り、迷惑かけてますが……今日はみんなで母をもてなします♪ お母さん、誕生日&還暦おめでとう\(^O^)/
2007.04.29
コメント(14)
どう思います? 『年間購読をご契約の方には12ヵ月+1ヵ月サービス!!』と書いてあります。 ん~? 1ヵ月分サービス? 13ヵ月分サービス? 皆さん、どう思います? 普通は1ヵ月サービスっていうぐらいが常識ですよね?そういう意味なのかなぁ? さて、明日4月29日は骨折中の1号も連れて4人で実家へ行きます(^^)v 実家には……久々に家族全員が集まります。今日、東京から姉も帰宮♪ 楽しみだなぁ(^-^)
2007.04.28
コメント(10)
郵便物が届いたので、開けてみたら……… (☆。☆) 中国新聞が1部。 手紙もなにもなく、新聞のみ(笑) 誰から届いたかなんて、子供たちにはすぐ分かりました(笑) 『倉さまや!めぐちゃんから来たっちゃろ?昨日、話したからやろか?』 …………昨日、二人はカープの話から倉サマの話になって、めぐという広島のコブクロ+カープファンの話をしてたから(笑) ありがとねっ!めぐ♪ あと一人……カープな贈り物してくれた子がおりました♪ 封筒にでっかく書かれた、あたしの名前。住所は郵便番号ぐらい小さく書いてあった(笑) 中には、相変わらずの絵心いっぱいのかわいい手紙に笑える内容♪ と…………ハセの野球カード☆片付けをしてて出てきたらしい(^^)v ありがとねっ!たみぉ♪ さっ、二人にメールしよ♪ 【写真】 #40倉サマ大活躍の新聞 #42長谷川っちのカード
2007.04.25
コメント(10)

【本日の1号】 明け方3時ぐらいからは眠れず、痛くて痛くてず~っと泣いてました1号は、軽いのですが喘息を持ってます。なので、初めての病院(整形外科)だったのもあり、小児科に聞いて、処方する量や服用する時間を決めないとつかない薬があります。。。。一番肝心な痛み止めです昨日はそこまで痛みに襲われることもなく、薬もでないままでしたが、今日は今日で小児科はお休みで電話通じないし・・・ひたすら痛みに耐え、ゴロゴロしてます今は若干落ち着いて睡眠中昼間はリビングに。。夜は和室に。。ベットごと移動する1号。 そんな1号を旦那と旦那の実家に預け、昨日は以前から予定してたライブとお食事に行かせて頂きましたあたしがライブと仲良しの友達と久々に会うことを知ってた旦那は「ダメ」とは言いませんでした何より、昼間に来てた友達の事もあったので 昼間に来てた友達は、義母のあたしに対する言葉に唖然帰り際に「ねぇ、あんな言い方でいつも言われると?信じられん・・・あたし、絶対今の予定通り、間に通路作らない、完全別の2世帯を貫き通すわいつでも気晴らしに遊びにおいで~!」と言ってました あたしがその言葉に怒って、言い返した時、初めて、の~くんが「そういう言い方せんでいいやろ?オレが連れて行くって!」と義母に言ってたなぁ・・・当たり前だよ なので、義母も病院から帰ってきたあたしに「出かける準備せんと間に合わんよ!子供たちと○のご飯はうちでどうにかなるが」と・・・初めて文句言われず、気分よく準備して出かけさせてもらいましたそれは、感謝です さてさて・・・バタバタしつつ、昨日4月21日はコドモの日ライブというコドモソウル主催のライブに参加しました 友達は初めてだし、メンバーを知ってるわけでもないので、あたしが行かなきゃ、大変 会場について、とりあえず、3人にそれぞれ挨拶だけして、会場内へ。え?スタンディング?? なんせライブハウスというとこ、あたしは2回目。友達二人は初なので、スタンディングなんて初体験でした終ってみると、相当腰痛かったけど、とっても楽しくて、あたしの中では過去最高のとっても素敵なライブでした まず、セットリストを バビロン世界仕方なのだブルーノイズゆらゆらめだかファンキー(仮タイトル)スクーターライダーつきも、あなたも。手紙をかくねさよなら アンコール自転車でスクーターライダー 全12曲でしたゆうき1号くんが、「僕たちの持ち歌は11曲しかないので、最後は皆さんのリクエストで歌います」というと・・・・「ブルーノイズ」等、数曲がリクエストされましたが、却下(笑)「スクーターライダー」と言われて「はいっ!」と即効始まりました(*≧m≦*)きっとメンバーもそれを歌いたかった感じが・・・(笑) ほんと、コドモソウルを存分に楽しめたライブでした 客席の方はとっても涼しかったけど、照明浴びてる事もあり、「暑いですね」と何度もいいながら、以前聞いたとき声が出なくて、リベンジで是非聴きたかった「スクーターライダー」を歌うゆうき1号くんに見とれ・・・ニコニコしながら友達に「シーッ」と合図したりする姿を笑い、でも初めて見るベースソロのゆうき2号くんに見とれ・・・盲腸から復活してまだ1週間足らずなはずなのに、これまた物凄いドラムソロを見せてくれたタイキくんに見とれ・・・ 大満足でしたただ一つ、友達が「え?あの話し方って天然なんか犬井ヒロシにしゃべり方が似てる自由だーって叫びそう」ってました・・・あれは、素のタイキくんなのか、未だ分からないんですけどね(笑)あたしも「素」なのか教えてもらいたいです 一緒に共演された「ガトリングスガバンド」と「Spica」の2バンドもとっても楽しかったです では、毎回恒例の・・・コドモソウルHP宣伝(笑) 「コドモソウル オフィシャル ホームページ」 そういえば・・・・・・・・・会場に入ったときからず~っと気になってた場所がありまして、そこの真下で2組目のライブを見たんですけど・・・・・そっから、ずっと右のジーンズの裾を誰かひっぱる感じがして、集中できず(笑)結局、ライブ終って会場出るまではそれが続きました何だったんだろ?まぁ、ずっと鳥肌は立ってたんだけどね気にしない気にしない その後、友達とご飯食べて、飲んで・・・隣の席にいた人の見せパンじゃないパンツの半端ない見せ方に笑い・・・イチゴのカクテル頼んだ友達のイチゴが明らかにちょっと痛みかけてて。。。。あたしの天然も相変わらず炸裂し続け・・・・・・・ とっても楽しく夜中2時まで遊んで、帰宅しましたストレスも若干解消され、また日々頑張ろうと思える夜でした
2007.04.22
コメント(24)
あぁ……… 公園に野球しにいって、ホームに足から滑り込んで、の~くんの足と絡み…… 『パキッ』 骨折です。足首より少し上が完全にポッキリ折れてました(T_T) ギプス2ヵ月。リハビリ2ヵ月。早くて全治4ヵ月だそうで、長引けば……半年。 学校も強制的に休み……。しばらくは自宅で寝たきりだそうです(*_*) 親がついていながら情けない……。 あたしは、今度マイホームを建てる友達が家の中を見たいと言って、自宅に遊びに来たばかりの時に2号が帰ってきて知らされました。 友達にはすぐ帰ってもらって……申し訳ない事をしました。 はぁ、今日は久々に友達とライブと食事なのに……まだ病院です(>_<) 参ったなぁ……… 今日の診療費15500円……高い……(>_<) 5月の運動会もアウト。 完全復活は夏休みかな?
2007.04.21
コメント(24)
ただ今、家庭訪問期間中なので、子供たちが13時半ぐらいに帰宅します。 1号は『もう帰っただろう』と思いつつも、なんとなく教室へ行ったら涙流してる2号。 集団下校ではないけど、1年生は登校班の班長さんが教室に迎えに行くのですが、2号は待ってたけどお迎えがこなくて、一人取り残され、どうしていいか分からず不安で泣いてたみたい(;^_^A1号が来てくれて安心して、更に号泣したみたい。 帰ってきたときは、1号はランドセル2つ前後に持ってました。多分、泣いてた2号がかわいくて、『お兄ちゃんが持ってあげる』って言ったんだろうなぁ(^-^) そして、今朝……… 兄弟愛は余計な事まで…(T_T) 朝、自分に出された白ご飯を半分、1号に食べてもらった2号。 『何を考えちょっと?自分の分は自分で食べんね!だから大きくならなくて、みんなからチビって言われるとよ!!』と怒るあたし。 『チビって言うなぁぁ!うわぁ~ん』と泣きだす2号。 そんな事してる間に時間が来て、涙を拭きながら無言で登校……しばらくすると、『お母さぁ~ん!!』と泣きながら帰ってきて玄関にうつ伏せて泣いてて、李理由を聞くと『けしゴム入れるの忘れてたぁぁ、、うぁ~んっ!』 消しゴムかよっ!そんな事で泣くなよっ!と思いつつ、テーブルに置いたままになってた消しゴムを渡すと、慌てて走っていきました(;^_^A 涙涙の2号………強くなれっ!しっかり食べて大きくなれぇ~! そんな泣き虫2号だけど、すでに野球バカです。 カープが見れない日でも関係なく、どこかの試合みてます☆宿題終わると、スポーツチャンネルつけて、大学野球みたり……。 昨日なんて、長谷川が登板なのに、学校の集まりで泣く泣く外出してたら、途中で自宅から電話が…… 『何時に帰ってくる?あのね、最悪!今8対1でカープ負けちょる!長谷川ね、いっぱい打たれた!もうピッチャー交替!そのあとね、マルテやけどマルテもダメやわ!それだけ~!ねぇ!だから何時に帰ってくるとかって!9時ぐらい?分かった~!じゃぁね、バイバイ!』 長谷川が打たれた事ぐらい、メール速報で知ってるって……。凹んでるんだから、追い打ちかけないでくれぇっ(;-_-+ 打たれた事より、ハセのメンタル面が心配。そこがちゃんと成長できてるのか……。そういう意味では次回の登板が楽しみ♪ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 明日21日は久々のライブ♪ 【コドモの日】という今回のライブタイトル。コドモソウル主催だからだそうで、3バンドが共演です♪ 久々に、高校時代からの親友2人を連れて参加しま~す♪楽しみ♪
2007.04.20
コメント(18)

・・・・きっと今日の先発は長谷川っち(だと思う・・) 楽しみだなぁ 開幕してから絶不調なカープどうなることやら・・・・・ それでも、かっこいいハセを応援しますほんと、かっこいいから、是非今日の試合をみてみてね♪もちろん、カープ全体も応援します 友達が、今日のハセを送ってくれました♪(遠いけど。。。♪)
2007.04.19
コメント(10)

3月の末ぐらいから、ず~っと思ってて、なかなか時間がなかったんですけど、家庭訪問が水曜日(18日)にあるのと、先週土曜日にお友達が来るというのもあり・・・部屋をやっとキレイに掃除しました の~くんは賑やかなのがあんまり好きじゃない人だけど、友達が来ると家がキレイなると知ってるので、「2次会、うちでやるけどいい?」って言うと「ダメ」とは言わない さぁ・・・あとは2階の押入れ2箇所をきれいにするだけ あたしは「まだ使うかも・・・」って思う人なので、なかなか捨てれずどんどん増えていくタイプ。なので、片付けが下手 「片付け上手は捨て上手」っていう言葉をチラッとラジオで聴いた日から、片付けがしたくてしたくて・・・・ウズウズしてました 2階に溜め込んでる押入れの中身・・・どんどん捨てよ~今捨てなきゃ、また捨てられなくなる今週頑張ろう
2007.04.16
コメント(24)

とっても楽しい花見になりました 13時に現地集合でママ6人。パパ2人。小学生9人。幼児5人。合計22人。 17時まで、大人はと話で、とっても楽しい時間子供は・・・・ほぼ野放し状態(笑)遊具で遊んだり、池でザリガニ釣りしたり・・・・ 風も出てきて、寒くなったので、やで我が家に移動 仕事を終えたの~くん+パパ2名が合流。11時半まで・・・・2次会してました 飲む。笑う。笑う。笑う。笑う。。。。。。。 この6世帯で何かチームを作ろうという話もでて・・・・・テニス、バトミントン、ミニバレー・・・どれにしようか?名前は何にしようか?と盛り上がり・・・・ ついた名前は釣り好きなパパが多いので、小学校名に海にちなんだ名前が入ってるから一文字使おうという事でついた名前は・・・・・・・・・・・・・ とてもじゃないけど、ここには書けません(爆)だぁぁって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ものっすごい、下ネタな名前(笑)きっと、この名前で場所とかの予約入れたら、相当引くと思います(笑) ほんと、下ネタも普通に飛び交い、誰一人気兼ねする事なく、なんでも言い合えて、仲良しなんですあたしは、このメンバーが大好き ・・・・・・・・・・・・・・・・・総勢25名が集まる家・・・・・・・・・・・・・・・・相当なの数になってました そして、今日参加できなかった福岡に住む元学級委員長に・・・・写メ 赤ちゃん2人と大人10人 あたしはカメラマン♪その時、12人の子供たちは2階で遊んでました 毎回、パパも含めてほぼ全員あつまる素敵な仲間です 次回は・・・5月にある運動会の時のランチをみ~んなで食べる約束をしてお開きでした
2007.04.14
コメント(16)
今日の宮崎は快晴☆ 風もなく、暖かい♪ 絶好の花見日和り! 1号が1年の時仲良しの1-5、6世帯(あと1世帯は福岡から帰って来れず)と近所の公園で騒ぎます♪ 午後1時、主婦と子供たちは現地集合♪ 飽きるまで騒いで、2次会は我が家で仕事を終えたパパたちも合流して……日付変わる頃ぐらいまでは確実かな(^-^) 基本的にアルコール好きじゃないので、このメンバーで集まっても飲まないけど、最近いろんな事が重なってかなりストレス溜まってるので、自宅での2次会で…飲んでやる!!! 主婦だからできる愚痴や暴露話。盛り上がるだろうなぁ♪毎回、笑いすぎてお腹痛くなって筋肉痛になるぐらい楽しいんだよね♪ 去年は、隣で飲んでた人たちが、あたしたちの暴露話にかなり失笑してました……
2007.04.14
コメント(4)
今日は4月12日 結婚記念日です 9年かぁ。。。あっという間だったなぁ。。。。 お互い、気をつけてないと忘れてしまうぐらいになっちゃいましたけどね昨日、ご近所の電機屋さんが自宅へきました。毎年、この電機屋さんが来て、ドキッとします 毎年、結婚記念日に粗品を持ってきてくれるのです「あれ??今日何日だっけ??」って焦ります 去年、電機屋さんが来たのは13日。 ・・・・・・・・・・・・・夫婦揃って忘れてました 今年は・・・なんとか大丈夫だった♪と言っても何も変わったことはしないけど の~くんの嫌なとこもたくさんあるけど、の~くんもあたしのキライなとこたくさんらしい けど、それでも一緒にいるから、ま、いっか♪お互い様 言いたいことを何でも言えて、喧嘩もして・・・・何より、あたしのお願いはとりあえず、満足いく程度聞いてくれる、の~くん。 見た目はとっても32に見えない、若干老け顔でアデランスも必要な気もするの~くん・・・ 子供たちと野球見ながら、野球教室始めるの~くん。子供たちもとっても喜ぶし、見てるだけで、あたしもついつい笑ってしまう・・・。 昨日なんてカープが勝ってる間は、あまりしゃべらず・・・・ジャイアンツが逆転した瞬間 「やった」って拍手して喜び出す嫌なヤツニコニコしながら「おやすみ」って寝た最低なヤツ。 そもそも、基本的にの~くんはあたしの好きなものがキライ 愛する竹善兄やんを見て、「俺の方が全然マシやわ」というどこまでも勘違いな恐ろしい人。カープ大好きで応援してるのに、絶対相手球団を応援する最低な人。大好きな長谷川っちを「口が半開き!!」って毎回うるさい人。 こういう姿を見て、いっつも思う。そして子供たちに言う。 「父ちゃん、かわいいがねぇ。。。あれね、ヤキモチやっちゃが」ってね 「お前、バカじゃねぇ?」って呆れた顔してるの~くん 結婚して、いろんな事あったなぁ・・・まだ9年。これからもっといろいろあるんだろうなぁ・・・ マイホームも建てたし、もうどうする事もできないんだけど・・・・実はあたし、ここが一番キライご近所の一部の人も、その人たちとの付き合いも・・・・旦那の実家も(笑) たまに大声で叫びたくなる 「うるさぁぁぁぁいっ!」 それでもこの場所に住み続けるんだろうなぁ。。。。の~くんと一緒にいる限り さ・・・・来年も、また現状維持でごく普通の、4月12日を迎えられるといいな
2007.04.12
コメント(30)
昨日、2号が晴れて小学生になれました もぉ・・・・・感動 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・が薄いったらありゃしない さすがに2人目となると、もう要領も分かってるので、なんか親もドキドキもせず 1号の同級生の弟や妹って子もたくさんいますし、公園デビューした時から知ってる懐かしい人とも久々にお話したり・・・なんだか親の「久しぶり~」って会話の方が多かった(笑) 2号も先生が「今日、緊張した人!」っていう問いかけには手を上げず・・・・「じゃぁ、緊張しなかった人!」と言われると元気に左手上げてました しか~し・・・本当に入学したのを感じたのは今日10日という長い間、24時間ずっと一緒にいた2号が、1号と一緒に元気に登校して行くと、とっても淋しかったです しかも、「お母さん、登校班のとこまでついてこなくていいって!」と二人揃って拒否意地でもついていきましたけどね 2年間、1号が登校後、保育園行くまでの1時間は洗濯物干す時もそばにいて、トイレから大声で一人で叫びながら歌う歌声が聞こえてきて・・・ 「お母さん!お母さんって!!」って何度もくっついてきた2号がいない時間。 ||||||||||凹[◎凸◎;]凹|||||||||いた時は、もううるさぁぁいっって思ってたのに、いざいないと・・・・・ さびしぃ~~~~っ 仕事で配達する車に乗って、一人で行く、あの静かな時間なんだか、とっても淋しかったなぁ こりゃ、しばらくは、あたしの方が子離れできないのかも今日から、少しずつ慣れていかなきゃ大変だ そして、最近忙しすぎてすっかり忘れてしまうとこだった事を、今朝テレビのCMで、思い出しました今年も・・・そろそろじゃないかとおもいつつ、チェックしてなかった・・・ O(≧▽≦)O ワーイ♪今年は13日(金)~15日(日)。MRT miccにてまたラッセンの絵を鑑賞できます もう10年ちょっと前に、ラッセン本人と絵を見て以来・・・とても買えないけど、見るだけでも楽しませてもらってます 詳しいアレコレは・・・・去年のこの時期に日記に書いてますので。。。。こちらを読んでくださいね「”青”が好きな理由」携帯からだったら・・・こちら↓・・・かな?http://plaza.rakuten.co.jp/mm6r6t10w1/diary/200604180000/ お近くで展示会ある方・・・是非足を運んでラッセンの絵で癒されてくださいね こちらでチェックできま~すARTVIVANT 毎回、新聞折込広告の引き換え券か、このHPを印刷して持っていけば、必ず各会場の案内のとこに載ってるポスターが貰えます 1年ぶりに玄関の絵を変えられる~♪楽しみ 去年は、最終日の夕方に言ったので、お願いしてポスター2枚頂きましたが、今年は1枚しかもらえないかなぁ。。。新聞の折り込み広告も一緒に飾ってますが・・・旦那の実家の分しかないので1枚ゲットできるかどうか・・・なので、どんな風に飾ろうか、ちょっと悩み中 折り込み広告とポスター・・・どうか2枚ずつ手にはいりますように( ̄人 ̄)友達にお願いしてみよっかな
2007.04.11
コメント(12)

土曜日、本当は義姉のお誕生日のお祝いのはずが、急遽月末に変更となり・・・代わりにすぐ上のお姉が大塚に引っ越すと言うので、その手伝いをしようと思ってたら、なんと・・・・諸事情により、これまた月末へと引越しが延期 なんじゃそれぇ~~~ という事で、ちょっと用事もあった為、実家へ行きました 用事その1 タケノコ 大好きなので、た~くさん掘ってもらいました上の部分は酢味噌で。下の部分はお煮しめや混ぜご飯の具にします 用事その2 先月、ライブを見に行った馬場っちのサインを友達に頼んでたので、その子が働くお店へもらいにいきました一緒に働いてるお友達のママが、「家にも2枚あるから、これも持っていっていいよ~」と2枚ゲット1枚は一緒に見に行ったママ友達にあげますそして、おばちゃんが「これ、もって帰って食べなさいよ~」って・・・・ いやっほ~ バラとスペアリブありがとね。お友達&おばちゃん 祖母宅のすぐ目の前にある桜 都城方面はすでに葉桜になりつつありました 用事その3 一番見たかった桜並木をみてきました 圧倒されるほどキレイな桜並木風があり桜吹雪状態でしたとってもキレイで・・・・車で通り過ぎてるのがもったいなく・・・時間あったら歩きたいぐらいでした そんな桜の撮ろうと車を停めて降りると。。。喜んで降りてきた1・2号と妹の長男3人の楽しそうな笑顔を見ながら・・・・・ さくら舞い散る中に忘れた記憶と・・・・BY ケツメイシ なんでも遊びに変えられて、なんでも心の底から楽しめて。。。 純粋な子供3人にとっても癒されました些細な事でも喜べる気持ち、忘れちゃいけないって何故か思いました とっても楽しそうなのが写真みて分かります全部に出てましたでは・・・・こっからは桜じゃなくて、子供らを見てくださいあっあたしの母もおります一番楽しそうなのはマチガイナク・・・ミドリのロンT2号です 体、宙に浮いちゃってる2号口も大きく開いてます桜吹雪をしようと散った花びら集める1号と甥っこ。 腹全開の2号なんかに変身しそう 1号と甥っこも楽しそう まぁだ飛ぶか?2号 全くタイミングあってない1号と甥っこ どんだけ楽しいんだぁ、2号 1号と甥っこ、上手にできました もう、足も軽い軽い・・・2号 1号必死に花集め。甥っこ~靴踏んだらいかんっ とにかく・・・・子供たちがとっても楽しそうだったので、連れてきて良かったと思います。 来年もまた、このキレイな桜並木を見に、実家へ帰れるといいな この後、妹宅へ行って甥っこの弟と遊んできました何をしても許したくなっちゃう・・・・2歳の甥っこかわいっ これはちょっと目が腫れてるけど・・・・ そして、母と実家へ戻り・・・そのまま帰るつもりでした。しかし、もう半年ぐらい、自宅で悪夢や金縛りにうなされ、まともに眠る事ができないという母を、そのまま一人にするのが心配で・・・・強制的に我が家へお泊りさせる事にして、準備させ、一緒に帰宅 日曜日の昼から兄貴夫婦が実家へ遊びに行くと言ってたので、迎えに来てもらって、母は帰っていきました母が帰ってから、ようやく・・・全部仕上げました2号の入学準備用品 【上】通気の良いものというので、真ん中に網をつけた歯ブラシコップ入れ【左】お道具袋【中】シューズ入れ【右】体育着入れすべてに規定の幅や大きさがあり、紐の長さまで指定されてますお揃いの布がずっと在庫切れで・・・おとといやっと届いたので、やっと、作り終わりました間に合ってよかった 以上あたしの週末でした あっ・・・の~くんは土曜日仕事。日曜日・・・早朝3時50分には自宅を出発して日南あたりまで先輩2人と魚釣り
2007.04.08
コメント(16)

1号が春休みに入ってすぐ、2号はまだ保育園に通ってたので、二人で駅までデートムシキングを2回するだけの・・・ほんの少しのデート けど、兄弟がいると・・・お母さんを独り占めってなかなか出来ないので、たまにこういう日を作ってあげるようにしてます で、今日は1号は5時間授業+公文で帰宅が遅いのが分かってたので・・・・今日は2号とデート 今日は仕事も11時には終ったので、ランチもしようという事で、二人でイオン~ てぇ~~っげ久々にケンチキ食べた いつも、あんまり食べない2号だけど、今日は2/3は食べた二人で「おいしいねぇ」って そして・・・・・・ ポテトを食べる頃には・・・・お腹いっぱい「僕、もう食べられない」って、ポテトを断念 そのくせ、ヤツの目線は・・・・・31サーティーワンのアイスクリームに釘付け 「ポテトはもう食べれんけど、石原(カープの#31です)のアイスは食べられるんだけど」って意味不明なことをいう2号・・・・ 却下ですよ。。。もちろん却下 で、まだ時間あったので、プ~ラプラ 全然・・・なんにも用事ないのに、初めて入った楽器店ギター売り場で音出してる人のを聞いてビーズの松本さんを思い出した 入ってすぐ、子供用のドラムとギターをみて・・・・これが欲しいと言い出す2号 そして、2号が一番食いついたのは・・・・ ギターのピック コドモソウルのゆうき1・2号くんを見て覚えたのか、ずっとここから離れず「お母さんこれ、こうやって口にくわえたりしてたがね僕、これ欲しいなぁ」 ・・・・・使う機会も全くないので、これまた却下奥田民生さんの名前が書いてあるのを見つけ、何故か・・・・松本さん(ビーズ)のはないのか探してしまったあったら・・・買ってたな、多分(笑)大好きなんですよ松本さん その後、タケオキクチの小物をチェック欲しいのがあるんですけど。。。種類が何個かあって、決められず見ただけそれより、誰かタケオキクチのハンカチを売ってるとこ知りませんあたし・・・・実は自分で買う、自分用のハンカチってタケオキクチしか買わない人なんですもう、ここ7~8年は多分男性ものなんだろうけど、ずっと愛用してますけど、今・・・売ってるとこがなくなっちゃって誰か知ってたら教えて~ ・・・・おっと・・・・話がそれた ここを見る頃には・・・・「もうダメ!!次はムシキング!!」と文句言い出す2号。なので、ゲームセンターに移動 1号と同じく、2回やって終了1階に降りて・・・帰ろう帰ろうと言う2号・・・・・ 「あっここだけなら、僕まだ行ってもいいよ」・・・・・・・駄菓子屋そこで2号が買ったもの 駄菓子屋きて・・・・お菓子買わない2号えぇ・・・前回もここに来てお菓子買わず・・・・・・・・・・・・ ☆のサングラス買ったんだよねぇ。。。。これをつけてる姿・・・・こちらで見れます コドモソウル・・・ タイキくんの日記 そんなこんなで・・・結局買ったのはヒゲ眼鏡とチョコ 2号は#25新井ちゃん♪ 1号に#前田さん♪撮る前に1粒喰った(笑) 1号1個じゃ可哀相だから#5栗原っちを♪ 1・2号ので出来た♪#55嶋っち 1号の併せたら。。。#15黒田っち♪ 無理矢理「0」買った♪ #20永川しゃん♪ 一番載せたかったのはコレ♪#42長谷川っち♪♪ 以上!!(笑) そうそう。。。このサングラス知ってます これ!まじですごいよ今、我が家で大活躍+実験中近いうちに、正解教えますね
2007.04.06
コメント(22)
今日は、長谷川っちが今シーズン初登板♪ 写真は…マイミクCONちゃんが送ってくれた画像を勝手に使った(;^_^A けど、いい感じに髪が伸びてる♪一番好きぃ♪ あとは………勝ち☆つくように祈るのみっ!! 頑張れ!ハセ!!! PCから見てる人には分かると思いますが、ブログの背景の画像!HP用の野球素材を作ってるサイトで、いろいろな素材あります♪そのサイトでカープも数人の選手のがあったけど、ハセはなかったため、管理人さんに追加リクエストをお願いしたら…おととい、新しく作って下さいました♪ほんと……うれしいっ!ハセの開幕に間に合った♪ 野球好きの皆様に…後日、サイトご紹介しますね♪ ただ今、1回が終わり横浜0-0広島。
2007.04.04
コメント(15)
大切な二人の友達。 あたしにとってはどちらか一人なんて選べません。二人とも大好きなので…… 誰でも嫌なとこあると思うよ。 お互いの言い分もよく分かる。 ただ…………… もっとお互い、腹割って話そうよ!! 不満に思うなら、言いたい事いって、ケンカすりゃいいじゃん!! 友達でしょ? 直接話し合って、それでもムリなら……仕方ないよ。 でも、話し合わずに逃げるのは卑怯だよ~!! あたし以外にもあなたち共通の、たくさんの友達が……二人の知らないとこで心配してます。 二人の事情を知らなくても、なんかおかしいって気付いてるよ? 二人共通の友達が、どちらかの味方につくならば……もう、みんなで会う事すらあたしは無理。 時間かかってもいいよ!あたしが知り合った頃のように二人が仲良く笑いあえる日が来ることを信じてます!!! ……って、偉そうだな、あたし。二人の気持ち分かってあげられてないんだろうなぁ…最低だぁ……… そんな簡単な問題じゃないかも知れないのにね、、、ごめんねm(__)m あぁ~…昨日は年に1度の日だった(;^_^Aいろいろあってすっかり忘れてました。 4月2日。42。長谷川の日♪今日の地元開幕戦の先発予定だったハセ。30日に発熱( ̄□ ̄;)残念っ!! もう治ったかなぁ? 友達の次にハセが心配なあたしです(;^_^A ジャム日記は明日~♪
2007.04.03
コメント(14)
結婚してもう8年になりますが、多分、今日が『初』じゃないかなぁ 何がって・・・・・・・・ の~くんが一滴もアルコールを口にしないの・・・ 彼は、ちょっと頭がヘンチクリンなので、風邪引いてても、インフルで寝込んでも・・・ 普通にアルコール摂取して、寝る前に薬を飲む生活をして生きてます きっと、あしたの人間ドックで引っかかるなら。。。 『肝臓』だと・・・・・ けど、こういう人に限って「キレイです」て言われるってよく言うので、そっちを信じよう お酒飲まないと眠れないと・・・・・アルコール依存症みたいな事いう人間が・・・・果たして今日眠れるのか 眠れなくて、イライライライライライライライラ・・・・になる可能性ありそうなったら大変さ、早く家事すませて、様子伺って。。。やばそうだったら即効寝よっ寝たフリしよ・・ ←これしてたら200%マジ寝する自信あるけどね(笑) それにしても、今日は子供たちがウルサァァァイッさっきまでリビングをドタバタ走り回ってたから怒ったら・・・・今度は2階でドタバタ走り回ってるも~っとうるさぁいっイライライラして血管がキレそうもうっ~~~追記~~~帰ってきた瞬間から「つまらん・・・・ビールも焼酎も飲めんなんて・・・つまらん」とボヤく人。晩御飯を食べ終わると・・・・「喉にシュワシュワ~~!!っていうのが欲しい!R~ちゃん!コーラ買ってきて!」という人。しみじみと・・・・「アルコール飲めん人って、何が楽しくて生きてるのか分からんわっ」って変ないいがかりつける人。ニヤニヤしながら・・・・「初めてやない?」と聞く嫁に「違うが!インフルんときと嘔吐下痢んときはさすがに飲んでねぇが!」と・・・でも逆にそれが健康な時は必ず飲んでると断言する結果となった人。子供から・・・「父ちゃん!ざぁ~~~んねっ!!9時になったから、もう何も食べたらいかんよ!飲んでもいかんよ!」と言われる人。時計をみて・・・・「9時かぁ・・・・つまらん・・・・ビール飲めないなら起きててつまらん・・・」と寝る人。 愉快だわおもしろい光景だわ予想と違って、機嫌悪くなるどころか、逆に笑わせてくれたわ お陰様で、あたしは訳ありで作る事になったイチゴジャム作りが出来ますわ「訳あり」は明日の日記のネタ~♪ではでは、ごきげんよう
2007.04.02
コメント(20)

欲しいなぁまだ買えてない、アナスイの新作 SECRET WISH6月まで我慢我慢・・・・・今回もまた、自分の誕生日にご褒美で買おっ もう数ヶ月前に出たやつだから、新作とは呼ばないかなぁ。。。と思いつつアナスイのHPをチェックしたらさぁ・・・・・・・・・・・ SECRET WISH MAGIC ROMANCE(≧◇≦)エーーー!!新しいの出てる2~3日前、イオンで見たときこの色、なかった気がするんだけど 二つとも買わなきゃなぁ・・・・今持ってるのは、この4つ ANNA SUI SUI DREAM SUI LOVE DOLLY GIRL 全部30ml入りでも・・・・大好きなので、旅行へ行く時にもっていけるよう、4つとも、4ml入りミニボトルもセットで持ってます 新作の2つにもこのミニボトルあるといいなぁあぁぁ!欲しいっ ここまではタイトルと関係な~~~~~し 本題。4月3日(火)・・・の~くんが日帰りドッグに行きます。会社から、強制的に・・・・とうとう・・・・とうとう・・・・・運命の日が 本人は面倒臭そうですけどね ・・・・・・・・・・・・・・・・ん~・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 密かに一番ドキドキしてるのは、あたし自身なんですけどね何にもなければいいなぁ・・・・・・ の~くんは家系の問題がありまして・・・・・・父方も母方も祖父母が・・・・・遺伝は子に出ないで孫に出るってよくいいますけど・・・・・の~くんはその『孫』だし の~くんが健康じゃなきゃ・・・・あたしは困る ケンカもするし、いい妻ではないのですが・・・・の~くんは必要です 神様!!の~くんが健康でありますように!! じゃなきゃ、11月に生まれる予定の3人目が・・・・・かわいそうです ( ̄m ̄〃)ぷぷっ今、「え??3人目??」って思ったあ・な・た今日は4月1日そこだけ『嘘』よ
2007.04.01
コメント(22)
全19件 (19件中 1-19件目)
1