全17件 (17件中 1-17件目)
1

9歳になったよ♪誕生日プレゼントは……『メガネ』♪ゲームとか欲しいみたいだけど、それより、『見えるようになりたい!』って言う気持ちが強くなったので、本人も楽しみにしてる♪左右ともに0.1………あたしもの~くんも悪いので、遺伝だから仕方ないと言われてるけど、進みが早すぎだなぁ……という事で今日の夕方は、頼んでおいたカープケーキとメガネ買いにイオンに取りに行く予定♪夜、日記追記予定♪予定は未定ですけど(T_T)/~ では、珍しく宣言通りの追記です 1号のメガネ姿とケーキを一緒に・・・♪ 1号は見える世界が変わり、 「すごい!みんな、こんな風に見えてると?」と言っては、何度も何度も掛けたり外したり・・ とっても喜んでたので、ほんとはもちょっと先延ばしにしたかった「メガネ購入」だったけど、買ってあげてよかったかな♪これで、国語の成績が上がってくれるといいんだけど・・・(笑) カープのケーキも大喜び♪いつもお願いするケーキ屋さん、大塚町にあるんだけど、これを作ってくれる職人さんは芳士のお店にいて、そこからイオンの中のお店へ配達してもらってます♪ ほんと、どんな絵でも上手に作ってくれるので、必ずここに頼みます♪スポンジの部分もおいしいし、フルーツもたくさんのっけてくれる♪このケーキはサイズ18cm、キャラクター1個サービス(2個目からは追加料金200円)で生クリームと生チョコの半々♪お値段は・・・3400円♪お手ごろ♪ 小さい頃から、トーマスやハリケンジャー、アンパンマンなど、いろんなもの頼んできたけど、ほんと、上手に作ってくれるので、我が家のお気に入り♪ で、晩御飯は・・・・ほんとはちゃんと作るつもりだったけど、月末だったので忙しくて仕事も休めず・・・でも3時には帰宅したけど、メガネ作りとか行ってたら時間なくなったので、1号が行きたがってた回転寿司に行ってきた♪ 大好きな「いくら」と「うなぎ」を食べまくる1号・・・・今日は4人の中で一番たくさん食べてたなぁ・・・の~くんより多かった(^_^;) 今日はず~っとニコニコ笑顔の1号♪ほんと、あの笑顔みるのがあたしの中で一番の癒しと励みと喜び♪1号は、あたしに1番やさしくしてくれる、気を遣ってくれる♪ 誰がどんなにあたしを責めても、あたしがどんだけ1号を怒鳴っても・・・・ 何かあったら「僕は一番お母さんが好き!」「お母さん!気にしなくていいからね!」って言ってくれる・・・ あたしは、そんな1号に甘えつつ一番厳しく接してるはずなのに・・・・ いろんな人から「1号はやさしいね!」って言われるけど、あたしもそれは自信持って言える!!! 1号のいいとこは「やさしいとこ!」 そして、悪いとこは「やさしすぎるとこ!」でも、そんな1号が大好き♪♪ 控えめで、自分の本心をあまり出さず、周りに合わせるのが得意なので、将来、人に流されすぎたり、騙されたりしないように育てなきゃって思うぐらいです(笑) 1号!お母さんは1号が大好きです♪お母さんも、もっと大人になって、1号が甘えられる存在になるよう・・・頑張るね♪お母さんは1号のママになれたことを幸せだと思います♪1号と過ごしてきた日々は・・・最高の9年だったよ♪これからも・・・もっともっと一緒にたくさんの思い出作ろうね♪ あと11年で成人・・・・まだまだ大変な事もたくさん出てくるだろうケド・・・成長が楽しみ♪
2007.10.31
コメント(30)
昨日、またまたカープのキャンプに行ってきました♪書きたいことたくさん・・・・なんですけど、緊急事態です めったに写真やサインをゲットできない人が、昨日はご機嫌で・・・子供たちの写真にも応じてくれました♪で、それをUPしようと・・・子供たちの顔に加工して・・・・ やっちゃった・・・・子供たちになんて言えばいいのか・・・ いつもは、念の為、デジカメからPCにはコピーでデータを移して、加工したら、必ず「名前を付けて保存」を選択してるんだけど・・・ 今日は「移動」でデータを移してしまい、「ま、いっか♪」と思ってたら・・・加工した写真保存するのに「上書き保存」を間違えてクリック・・・・ 貴重な1枚がぁぁぁぁ完全に子供たちの目にラインが入った状態のやつしか残ってませんどうしたらいいんだぁ・・・あたし・・・・ ほんと、やばいんですけど・・・・ 凹みまくりまぢでショック ちょっと、もうカープ日記更新する気分じゃなくなった
2007.10.29
コメント(8)
先日、皆さんにお願いしたコドモソウルの投票についてのご報告です まず、投票してくれたみなさん、すべてにありがとうを。。。 ここにコメント残してくれた、Dingo・ちゃあ・さとこちゃん・まりんちゃん・はるなお・CONちゃん・・・ありがとう メールくれた、トビィ~ちゃん・たみぉ・・・ありがとう ここは見ないだろうケド。。。妹夫婦へありがとうお姉たちもしてくれたのかなぁ。。ありがとう一緒にライブに行ったことあるTちゃん、ありがとうお友達ママのEママ・・・とEママの職場のお友達、ありがとう さて、肝心のコドモソウルの投票結果は・・・・・ 1位 すご~いっ!!ほんとに1位になっちゃった・・・感動ここみて投票してくれた皆さんの1票は大きな1票だったはずほんとに、ほんとに・・・・ありがとう!!!! この件は、彼らのHPトップにも書かれてありますので・・・そちらもご確認してくださいませ~♪ コドモソウルHP 12月に『あいいろバス』のPV制作して、スペースシャワーTVで流れるんだってまた、放送決まったら、ちゃんとご連絡しますねんでもって、着うたも配信されるんだってぇあたしは間違いなくDLします すごいねぇ♪ほんと、うれしいっ頑張れ!コドモソウル今より、もっともっとたくさんの人に、歌聴いてもらえるようになるねぇ全国各地の皆さん!!! あたしの大好きなコドモソウルを是非、見てくださいね
2007.10.27
コメント(8)
たくさんの励ましコメントやメールをありがとうございましたm(__)m 昨日、『鍵』は返してもらいました。直接じゃなく…子供を通して。 その件に関して一切、会話は交わしてません。あちらにしてみれば非常識な奴だと思ってるんだろうけど、今のあたしには…黙ってる事が精一杯なんです。 夫婦だから、喧嘩もするけど、その原因が二人の問題じゃない事が半分ぐらいの我が家。 あたしが義母に限界を感じるのと同じぐらい、の~くんは自分の親をキライだという、あたしに限界を感じてるはず。 口に出さなくても、態度で分かります。 の~くんと会話しない夜ほど、しんどい事はないね(;^_^A 『君の選んだことだから きっと 大丈夫さ 君が心に決めたことだから』 いろいろ悩むけど、この言葉とやさしい声が背中を押してくれます♪ あたしは、自分らしく、自分が母から学んだ常識を信じて、真っすぐに今の道を進もう♪ 我慢してたら、子供たちにも八つ当りするばっかで、かわいそうだしね。そんな自分自身もイヤになってくし。 まぁ、結局は、ただ自分が傷つきたくないだけの、わがままな奴なんだろうけどね(;^_^A
2007.10.26
コメント(10)
ふざけるなっ!! 余計なお世話やわ!!! いい加減にして!!! もぅ、ほんとに嫌。 毎日毎日、我慢してんのに……… あなたは出来ても、みんなが出来る訳じゃない!! あたしが出来る訳じゃない!! あたしは、あたしのペースで、あたしのやれる範囲でやるからほっといて!! やれる範囲のことはやってるんだから…… 頼むから……勝手に家のなかのモノを触らないで!! ……泣きたくなるよ、もぅ…… 何も考えず、ここから出ていけたら、幸せになれるかなぁ♪ 留守中に、用もないのに、部屋のチェックに入ったりするのって非常識やない? カギはその為に預けてる訳じゃないやろ?緊急や用事あるときだけやろ? あたしは、ここにいる限り、気を抜けない…… 外出する度に、入られてるんじゃないかっていう、変な疑いや不安を常に抱えてなきゃいけないなんて…… もぉ……ほんとしんどい… 相変わらず、出来ない最低な…イヤな嫁だね(;^_^A これみて、不快に感じたらごめんね………m(__)m
2007.10.24
コメント(14)
午前中はいつものように旦那の実家でのお仕事、配達をして、終わったら急いで掃除機掛けて、7時半に干した洗濯物はほとんど乾いてるので、取り込んで。。。。午後の仕事へ行く準備して・・・・・・・・・・・ ウシシ♪ 今日はサンマリンだったので、またカープに行っちゃった♪ で、マーティー・ブラウン監督がスーツ姿で。。。しかも、ベンチじゃなく、スタンドに現れたので、宮崎の鯉人たちと写真お願いに行きました♪あたし、制服だったので・・・・やめようかと思ったけど・・・・ちゃっかり撮りました♪ 桜子ちゃん、CONちゃん、夏鯉さん、まりんちゃん!!写真撮れてラッキーだったねぇ マーティー!! いい香り いい男 なんだろ? 身体、フカフカしてる感じでした おんなじぐらい、近づいてハセと撮ったときは・・・・この感触はなかったみんなの肩抱いてました(笑)外人さんって、これが似合うからいいよねぇ♪日本人だったら・・・・・・・・・・・ただのエロおやじにしか思えん・・・・(笑) で、試合レポ♪今日の先発、大島くん ・・・・・・・・・????全く記憶なし・・・というか、試合開始12時半。あたしは仕事へ行くため、サンマリンを12時50分頃には出発・・・なので、ほとんど試合みてませ~ん以上!試合レポ終わり!!! 試合開始から帰るまでの20分間は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 上野くん探しと、上野くん写真撮りで忙しかったんですわんでもって、途中でベンチから出てきた、久々に見る鞘師にウキウキ♪ 上野くんは・・・ハセと嶋と永川と鞘師の次にお気に入り(・・・あれ?他に誰かいたっけな??好きな人いすぎて、もう分かんないや♪) で上野くんの写真・・・・・・・・・場所も悪く写真は全部後姿ばっかだから、載せません♪ そういえば、上野くんがお気に入りな理由!!実は・・・・春キャンプまでさかのぼって・・・日南の商店街で「サイン会」あったんだよね♪ あの時、一言も会話せず、なんか暗そうなイメージ・・・・・無口そうなイメージ・・・ んでもって、今回・・・・・笑う笑う・・・・よく笑う・・・・子供たちとも会話してくれる・・・・・ あたし、こういうタイプを好きになります無口で、おとなしくて、口ベタ・・・・・けど、実はおしゃべりで、楽しくて、いっぱい笑う人こんな風にギャップある人、ほんと大好き 無口そうな人みると・・・・かなり気になる(笑)笑った顔が見たくなる!笑った顔みたら・・・・・もう・・・・・・ってなる なので、それを見事にやってのけた上野くんはもうツボですね♪ そんでもって、今日は・・・・はい!マーティーと写真撮ったことで、もう大満足♪もう、それで話はおしまい♪(笑) 秋キャンプ・・・ハセが来ないし鞘師も帰るなら行かないつもりでしたけど・・・・・・嶋っち来るしぃ・・・・・・上野くんも参加やしぃ・・・・・・・いっちゃお♪♪ あたしは「好き」になるととことん、周りが引くぐらい一気に「好き」になる人間です♪ 【追記】とあるアーティストのHPに・・・・とあるイベントのレポートが書いてありました・・・・今日、それを読みました・・・・・・あたしの愛する人の名前は1回も出てこなかった。。。 怒りを覚えました・・・・・というか、呆れた(笑)そういうのよくある事で、分かってるけど・・・・・どんだけの扱いですか??せめて、同じ場にいた出演者として書いて欲しかったなぁ。。。。。ま、ど~でもいいけどっ!!!!すいません!独り言です・・・・
2007.10.23
コメント(5)

カープな日記を書くと宣言したあの日は・・・・いつ?フェニックスリーグも始まったのは9月8日。前夜祭も見に行き、写真UPすると言っておきながら・・・1枚もせずそしてなんと・・・・・24日まででフェニックスリーグ終了まだ1回も書いてないカープな日記・・・・いい加減にかかなきゃ・・・ って事で、とりあえず、もういきなり今日(21日)の話にしとこ♪ 朝から、相当気分悪い事が3つ。今日のカープ観戦を楽しみにしてたあたしが「行く気ゼロ」になるぐらい・・・・けど、ここで面倒臭くなっていかなかったら、あたしは。。。1日中、いやいや、次、カープに会う日まで相当機嫌悪くなるのは分かってたので、気力のみで自宅出発♪ 車の中で1・2号と大好きな歌を熱唱しつつ、球場が近づく頃には・・・・・・・・・・・・超ご機嫌♪ ついてすぐにカズヨさんの長男くんを発見♪1・2号も大喜び♪ご挨拶を済ませた頃には、早速試合開始♪ が・・・・・・・・・子供たち3人が別の場所で見てたため、ファールボールも危険なので、あたしはそっちへ移動して観戦 カープの試合レポは・・・・・マエケン最高!良かった♪小島くんもうちょっとかな♪上野くん・・いいっ結果・・・・ウシシ♪4-2でカープの勝ち 以上ですが。。。何か??(笑) 試合観戦中、すでに少年野球入団済みのカズヨさん長男(以降Kくん)の野球速報を聞きながら楽しく過ごせました♪ほんと、鯉人との交流がカープより楽しかったりする(笑) そんな中、ガムを噛むKくんと1・2号。Kくん『フーセンってできる?』1・2号『できるよ!ほら・・・!』Kくん『すげぇ~!俺まだできんとよね・・』 こうやってするとよ!と野球なんてそっちのけで3人でKくんにコツを教える♪そういや、1・2号にもかなり教えてたなぁ。懐かしい でもって、それを一生懸命やろうとするKくん。4人、大爆笑(笑)ほんと、お腹いたくなるぐらい4人で爆笑 結果。。。。Kくんは、なんとなく舌でガムを伸ばすというコツは掴めたらしい♪次会ったら、伸ばした後、ガムと舌を離す練習からだと思われます(笑) 頑張れ!Kくん!!(笑) で、その間もカープは試合をやってます♪目の前でマエケンとキャッチボールする・・・顔だけ見える翔くん。いやぁ、何度目が合ったことか・・・ちょっと翔くんファンになりそう(笑)←ほんときっかけが単純 でもって、ピッチャー変わって、上野くんになったとき。。。。同じようにすぐ側でキャッチボールしてましたけど、もう、あたしゃ上野ファンですわ前回、日南で出待ちして、ボールにサイン貰ったとき、1・2号が「テレビで投げてるの見たよ!活躍してたねぇ!」と言うと「ありがとう!まだまだ活躍できてないんだけどね・・・」って笑ってたの見た時から、相当お気に入りなんですけど、今日完全にファンになりましたわ キャッチボールで結構軽めに投げてんのに、シュルシュルシュル~って音がするんだよねぇ。。あたしはこの『音』聞くのが大好き♪より近くで選手をみたいのはこれが一番の楽しみだから♪芳彦くんがバッターボックス入る前にバットにスプレーして何度か握りなおす「ギュッギュッ・・バリバリバリ・・・」って音も大好き♪これだけで芳彦ファンです ・・・・・・・・・・ほんと、野球の技術云々じゃないあたしって・・・(笑)だって、技術は「プロ」なんだし「仕事」なんだしそれで「食べてる」んだから、「上手くて当然」でしょ?そうじゃなきゃ、いけないはずなので・・ で、試合はあっという間に3時間ほどで終~~~~~了!! 帰るのかと思ったけど、練習があるというので。。。。。選手と一緒にテクテク歩いて隣のグラウンド+室内練習場へ移動 一緒にいたカズヨさんの奥様が。。。。「1号くん!マエケンにボール渡してなんか話してるね♪」と言うので見たら。。。うれしそうにグローブにボール入れて、大事そうに胸に抱いてニッコニコのうれしそうな1号。1号は、マエケンにストレートの持ち方を習ったのでした(笑)これだけでも、すごいこと♪ そんなこんなで、ちょっと見たら帰る予定が・・・・・赤いユニ姿の若鯉たちがいっぱいで・・・・帰るに帰れず(笑)Kくんと1・2号は相変わらず3人で仲良く守備練習とっても楽しそう♪ 結局、練習が終わり、選手が出てくるまで待ってました 待った甲斐がありました♪ モリゾー家一押しの上野くんそして、今度は2号が上野くんにストレートの握り方を聞きましたあたしも側に行って「やっぱりこの線も関係あるんですか?」と聞くと、「そうですね!こうやって・・・・」と2号にやさしく教えてたで、気付くと・・・・・2号とキャッチボールしてくれてた右腕はアイシングしてたので、左で。。。2号にボール返すときはワンバウンドするように軽く投げ返してる姿みて・・・・・・・ 間違いなく上野ファンになったあたしも一緒に写真撮りたかったなぁ♪次こそ・・・撮ってもらおっと♪2号なんて・・・・「僕、新井ちゃんがいなくなって、ユニホームを新しいの買うときは上野くんにする」とお気に入り♪この前まで、4番がアレックスになるだろうから、アレックスを買うと言ってたのに・・(笑) 完全に練習終わったのを見届けて、大満足だったので、一足先に帰宅する事に。カズヨさんご一家にご挨拶して・・・・車へ戻り・・・とりあえず、初めて行ったヤクルトキャンプ地の西都での記念の2枚♪ 赤いTシャツですがカープなヤツじゃなく、先日貰ったばかりの「風に吹かれて」のヤツです(笑)カープで全然いける♪ていうか・・・・・・・・・ここが西都なんだって分かんない写真(笑)ま、いっか♪ そしたら、選手乗せたバスが来たので、慌てて出発♪ ほんの少しの間、後ついて帰った♪選手たちは高速へ。あたしは佐土原方面から宮崎へ・・・・ で、とあるお店の側でチャリンコで帰宅途中の野球少年を発見 その瞬間・・・・・子供たちに「ちょっと!!あれ!!みてん!!自転車の野球少年!!あれY太くんやない?ほら!そうやわぁ!」と3人で大興奮 Y太くん・・・それは・・・佐土原に住むお姉の長男(中2)あたし、ダルビッシュくん見た時から似てると思ってて、本人に言うと「学校でも言われる」って笑ってた。今は坊主だけど、髪伸ばしたらちょこっと似てます♪というか、お姉がダルビッシュ系(笑)なので、我が家ではダルビッシュくんを見ると・・・・「おぉ!今日はダルビッシュY太くんやわ♪」って呼んでます 偶然会った甥っこに手をふり、更にテンション上がって、またも歌を熱唱しつつ、あっという間に帰宅。 の~くんも仕事終わって帰ってきてた。去年は・・・こういう展開の場合、相当怒られてたけど、とりあえず、日々我慢してるのを知ってるだけあって、今年は何も言わなくなりました。本心は多分「遊びすぎ!」って思ってても「楽しかった?」と子供たちに一言声かけてくれて、あたしには「おかえり」だけ言ってくれることは、あたしにとってはすごくありがたい事で・・・・次も出待ちしよ~~~♪ いやいや、そうじゃなくて・・・・・ 心から「遅くなってごめんね!急いで晩御飯作るから♪」って言える瞬間。そして、リフレッシュして、ストレス発散して、思う存分満足するまで遊ばせてもらったので、明日からまた、仕事も家事も育児も・・・・全力で頑張ろうと思える瞬間。 以上!!!!カープで楽しめた1日でした♪あっ写真はここには少しだけ♪目隠ししてないモノや他の写真は。。。ここじゃ重くなるので、【mixiコミュもろちゃんち】へ載せますので、そっちを知ってる方はそちらで・・・・そっちを知らない方・・・・ごめんなさい・・・・
2007.10.21
コメント(13)

あの・・・・皆さんにお願いです♪ 是非・・・ご協力お願いします あたしがコドモソウル大好きなのは、もうご存知だと思います♪で、県外各地に住む皆さんがもしかしたらコドモソウルPVを見れるかも知れないチャンスです皆さんから、より多くの投票をされた1組が・・・スペースシャワーTVでビデオクリップが流れるんだそうです 公平な審査のため。。。あたしから強制はしませんでも。。。。あの。。。。是非。。。。。 是非・・・・ コドモソウル大好きな『もりもり』のためにコドモソウル大好きな『モリゾー』のためにコドモソウル大好きな『息子1・2号』のために なにより・・・・コドモソウルのために コドモソウルに1票を え?充分強制してる??でも・・・・・・・でも・・・・ ちょっと住所氏名などの登録あって、お手数をおかけしますが・・・無料ですよろしくお願いします さて、その内容は・・・・ココをクリックしてね♪このオーディションで選ばれた8組の中にコドモソウルが入ってるんです で、PCから見てない方は・・・コピーしてきたので、下記を読んでくださいませ♪あっ、PCの方も最後まで読んだら分かるね(笑) あっ!コドモソウルの他の曲も数曲試聴できるサイトあるので、そちらも聴いてみてくださいね♪ I-NOS MUSIC HPも覗いて見てくださいね♪コドモソウルオーディションの審査にご協力ください!第三回THE NINJAの審査通過アーティストが8組に絞られました。今回の最優秀アーティストは"ビデオクリップ"を制作し、スペースシャワー等で、そのビデオクリップをオンエアいたします!さらにrookiestarから配信リリースをいたします!!その最終審査を10/15(月)~21(日)の一週間、ケータイサイト「スペースシャワーモバイル」にて実施。スタッフによりピックアップされた8組のアーティストの楽曲を聴いて、どのアーティストがよいか投票していただくだけの簡単な審査です。皆様、ぜひ、ご参加ください!審査にご参加いただいた方の中から抽選でスペースシャワーオリジナルグッズをプレゼント。 【 アクセス方法 】i-modeメニューリスト >音楽/映画/芸能 >音楽情報EZwebメニューリスト >カテゴリで探す >エンターテインメント >音楽Y!メニューリスト >芸能・映画・音楽 >音楽情報 「スペースシャワーモバイル」トップページのバナーからアクセスしてください。 ちょっと、登録が面倒かもしんないけど。。。。。お願いしますっ あの・・・投票してくれたら・・・コメントかメールにてご連絡いただけるとうれしいです
2007.10.18
コメント(15)
今日、思わぬ友達からプレゼントが届いてた♪ 即効、お礼のメールしました♪ なんでいきなり身長聞かれたかが、今やっと分かった(;^_^A 風に吹かれてのTシャツ♪ 真っ赤♪ なんかカープみたい(笑) 左肩には『5』。栗原か?(爆) まぢでカープで普通に着れそう♪ バックプリントは、 コブクロや馬場っち………愛しの竹善兄やんの名前がしっかり入ってました♪ ありがとう♪ほんとありがとぉ☆ DVD3枚のうち、2枚はコブクロ♪あと1枚は何だろぉ~♪見るのが楽しみッ☆
2007.10.17
コメント(4)

昨日、大阪で風に吹かれた皆さん。。。楽しかったですか?どうでした?竹善兄やん。。。どうでしたサヨナラ歌いました?どうでした?コブクロ。。。どうでしたもちろん新曲歌ったよね?ほんっと、大阪行きたいもう1年以上、生の竹善兄やんをみてません でも、昨日は1・2号と宮崎で音楽の風に吹かれてきました♪てぇ~~っげさみぃあまりの寒さに絶えられなさそうな顔をする二人のために慌てて車からひざ掛け持ってきて・・・・彼らはず~っとこんな格好♪ で、この二人と聴きに行く音楽といえば・・・・ コドモソウル 『音のスケッチブック』という市民文化ホールの屋外ステージで行われたイベント天気が心配されたけど、無事に屋外でありました 今の時期って空気がほどよく乾燥してて、音楽とかキレイに聞こえると思うのはあたしだけですか?昨日は絶対屋外で聴きたかったので、ほんと良かったです さ、恒例のセットリスト 仕方ないのだバビロン世界手紙をかくね遮断機あいいろバス自転車でそんな、夕暮れファンキースクータライダーラスターマン 以上。 なんと10曲大満足 ゆうき1号くん。ほんと、いつ見てもやさしぃ~感じで、歌ってる姿みるの大好きです1号くんが創るコドモソウルの曲すべて、暖かくてほんといいっこれからも、たくさん元気の出る歌聴かせてください ゆうき2号くん。演奏してるとき、ほんとニコニコして楽しそう「コドモソウルみたら、どんなに凹んでても笑える」っていう、そんな気持ちにさせてくれる、2号くん、大好きです26時間ぐらい寝てなくても、あの笑顔ができるとは・・・・さすが↑を聞いて、うちの1号は「すげぇ1日以上寝てないって事やろ?」ってちょっと怖い顔してあたしに質問してきました(笑) タイキくん。してるので、ライブ中、どこみてんのか分かんない人です(笑)ドラム叩いてる姿、気を抜くと口開けてみてしまいそうなぐらいかっこいい昨日は、ゆうき1・2号くんが音合わせてるときも叩いてて、すごいなぁと思いながら見てて、ふと1号に目をやると・・・・食い入るように見てた(笑)あんまり見る機会がない、タイキくんのソロに感動してました 最後、3人がインタビューされてるとこ・・・ごめんなさい・・・ほとんど見てませんバックミュージックで流れてきた曲が。。。ほんとやばいくて、ず~っと下みてました そうそう、2号は・・・・あの・・・・・え~っと・・・・休みの日になると早起きする癖がありまして・・・昨日起きたのも5時半当然・・・睡魔に襲われました。 なんと、楽しみで仕方なかったコドモソウルだったのに・・・5曲目、あいいろバスで深い眠りにつき、最後まで爆睡 とりあえず、もう起こさず、ライブ終了後に起きました で、CD購入するお客さんがいなくなったとこで・・・・お願いして写真撮ってもらいました コドモソウルの3人さん、お疲れ様でした楽しいライブと・・・最後の写真、ありがとう「この写真が、日記に使われるんですねぇ」と、もうお分かりの様子でしたけど、もちろん、使わせて頂きました♪しばらくは、1・2号が一緒にいけそうなライブないかも知れないけど・・・ あたしはこ~~っそり行きます次は11月10日楽しみぃまた、次のライブも楽しみにしてるからねぇ♪是非・・・・「定規」を~~~!!!!!!(涙) さて、帰宅途中、寄ったスーパーで・・・・・ 「これ!コブクロのでっかい方のやね!!! お兄ちゃん、つけてん!!!」 1号はこういうの恥ずかしがるタイプなので、堂々としてくれません(笑) 更に、二人で決定した「タイキくんモデル」はこちら。。。 ど~みても違う・・・・・けど・・・ま、いっか♪ え~・・・・カープ日記更新してないぢゃん!!と思われた方。。。ほんっと、ごめんなさいっ宮崎はまだしばらくカープモードなので。。。できるだけ早めに。。(汗)
2007.10.14
コメント(14)
今日は書きます♪ いや、あの……あとでね(;^_^A カープを愛する宮崎の鯉人の皆様みたいに、熱い日記は書けません(;^_^A あたしカープ日記は、ほんと浮気性全開のただのミーハーな人目線ですから♪ 試合の内容がどうのこうの……そんなのは10分の1ぐらいしか出てこんはず。 さて、日記に取り掛かるのは……10時過ぎ……かな(;^_^A けど、寝ちゃったらごめんなさいm(__)m
2007.10.09
コメント(6)
十人十色。千差万別。 いろんな幸せの形があると思う。 今日、お友達の出産日記を見て、とっても感動したので、カープ日記は明日に回します(笑) ここ○ちゃん!出産おめでとう!長男くんとの距離や赤ちゃんのことでのいろんな葛藤や戸惑いがあるだろうけど・・・頑張って!!!あたしはこ○ろちゃんの日記みて・・・もっと我が子もかわいがらなきゃって・・・なんか、自分が出産したときの、あの喜びをふと思い出して、幸せな気持ちになれました♪ありがとう!! あたしにとっての幸せ。それは、1・2号が笑ってくれること。の~くんとくだらない話して笑うこと。これさえあれば、充分♪ 『あなたが笑い喜ぶときに、わたしは幸せに満たされます。あなたが怒り悲しむときに、わたしは不安に襲われます。あながた憩いくつろぐときに、わたしは眠りに誘われます。あなたの思いはわたしの思い、あなたとわたしは、ひとつです。』 1・2号の笑った顔が一番好き♪二人が笑ってくれれば、あたしはどんな事でも耐えます。たまに(いや・・常に・・)言うことを聞かない事があって、ケンカしても、「お母さんなんて大嫌い!」と叫んでも・・・・・寝るとき、あたしの横にどっちが寝るかで揉める二人を見てるだけで幸せ(笑)どんなにケンカしてても一番に「お母さん、お母さん!」って言ってくれる二人がいるだけで幸せ♪ 『あなたの期待の大きさに、ちょっぴり不安を感じます。初めての日に、わたしはどのように迎えられるのでしょうか?私の顔はあなたをがっかりさせるでしょうか?わたしの身体はあなたに軽蔑されるでしょうか?わたしの性格にあなたはため息をつくでしょうか?』 あたしの子です。あたし自身ができない事を望んで、それができないからと怒ってもしょうがない。あたし自身がコンプレックスに感じてる事と同じモノを持ってるからと言って、かわいそうだって思ってもしょうがない。あたし自身の【飽きっぽい・変なとこに頑固・分かってるけどやらない】とかイライラしても・・自分の性格と一緒なんだから、しょうがない。 どうにかしろってのが無理な話(笑) いつか、『僕、お母さんの子供で良かった』って言ってもらえるよう、あたしはまだまだ努力が必要だなぁ・・・・今のあたしじゃ到底無理。 でも、この子たちはあたしを選んでくれた。あたしとの~くんが「欲しい」と二人で願って願って願って・・・その想いを知って生まれてきてくれた二人。 あたしを選んでくれた彼らが1日でも、1時間でも、1分でも多く笑ってくれる環境を作ります。あたしを選んでくれただけで、感謝です♪ あたしの子供が1号じゃなきゃ・・・・2号じゃなきゃ・・・・ダメだったんだと思う。今まで、そしてこれから、あたしが出会うもののすべて、得るもののすべては必然です♪ 1・2号を笑顔で過ごさせる為、より多くの必然を求めます♪ なんかよくわかんないけど・・・・言いたいことは・・・1・2号が大好き♪コレです♪
2007.10.08
コメント(6)
この時期、我が家のカープモードが高まります♪ 8日~24日まで行われるファーム(2軍)秋季教育リーグ【フェニックスリーグ】があるから♪ 日程も参加選手も発表されて、かなりワクワクo(^-^)o 2軍とは言え、プロの試合が見れるから貴重な体験♪できる限り、1・2号と行きます♪ まずは、大会オープニングセレモニーみたいなやつが7日【日曜日】18時~宮崎駅前であります♪各球団2名ずつ参加して、グッズプレゼントなどあるんです♪もちろん、参加~(^^)v 月曜日は予定では日南まで試合観戦にいきますっ★ はぁ……楽しみ♪ でも、この時期はかなり切ない。 カープも戦力外通告を6人発表したんだよね(T_T) 去年のフェニックスリーグや春秋キャンプで見てきた選手がいなくなる…… 仕方ないけど、名前みて結構ショック。すごい笑顔が大好きな方がいたので… はぁ、なんか複雑(;_;)
2007.10.05
コメント(4)
宮崎市は2学期制なので、今日が修了式。今日、あゆみをもらってきました♪ ……成績については深く聞かないでぇ(T_T) 明日~月曜日まで秋休みになります。 秋休みと言ってもたった4日。3連休+1日ってだけで、正直必要ないですよ……。 2学期制。サイアクです。はやく3学期制に戻らんかなぁ(;^_^A というより、週休二日制もダメだと思いません? そりゃ、中には、社会にでてもそういう会社ありますけど、大抵、隔週って方が多いでしょ? 小さいときから土日は休みって言う生活の中で育ったら……絶対ついていけんと思う。 あたしだけ?? ゆとり教育って何? 実際、子供たちは授業日数足りないから、かなり詰め込まれて、進み早すぎて、ついてくのにやっと。 1年生から週4日ぐらいは5時間授業。 日曜参観だって5時間授業ですよ?ありえん…… ゆとりなんてないんだけど? テストも今まで3回に分けてたとこを2回。低学年のうちはいいけど、高学年や中学生になったら……範囲広すぎて大変なはず。 こんな教育で大丈夫? 学校ばかりに頼ってたら、間違いなく落ちこぼれます。 代わりに親が必死に教えるか、塾に行かせるか…。 1号は算数だけ公文に行ってます。成果は出てます♪算数に関しては、先生からもまったく言うことはないとの事。ほかがねぇ…… やっぱ塾に行かせるしかないのかなぁ(T_T) 子育てにお金がかかる時代だね……いくらあっても足りません(T_T) 習字や英語にスイミング、野球やサッカー、バレエ、バレー、バスケ、バトン、そして塾。スポーツは1つだけど、ほかを掛け持ちしてる子なんてたくさんいます!習いごとに一人あたり月4~5万なんて、今や普通ですよ!普通!! うちは9時就寝させてるけど、大抵の人は10時前に寝るなんてありえないらしいですから(;^_^A 11時とかだったりするんだって……。 あぁ…うちは無理です…。 親のエゴじゃない事を密かに祈ります(笑)
2007.10.04
コメント(18)
ずっと探してるモノがあります。 高校生になった頃からずっと探してる。 自分でお店に入って探し始めたのが高校生になってからって言うだけで、ほんとはずっとずっと気になってたんだけどね(;^_^A まだ見つからないです。 一生見つけられないかも。 昔遊んでた、大好きだったおもちゃ♪ プラスチックの輪っかで、指輪みたいに遊んだり、つなげてネックレスやブレスレットにしたり……それはあるんだよね。 あたしが探してるのは、同じくプラスチックで、8の形で上と下の部分に切れ目があって、やっぱりネックレスとかに使えるやつ。 ど~しても見つからない。でも、見つけたい。 これを見つけたら…何かが変わるんじゃないかって思う。 唯一覚えてる2歳半ぐらいの頃の記憶。 玄関入ってすぐの部屋の戸が開いて、手渡しでもらったおもちゃ。曖昧だけど、頭なでられて抱っこされたような……でも、その人の顔はモヤがかかったまま。 おもちゃを持ってる自分の手と赤や黄、青など、いろんな色の8の字のおもちゃだけは鮮明に覚えてます。 モヤがかかってる人は父。 あたしの中で記憶にある父はこれだけ。あの日、おもちゃを買って帰ってきたあと、母のいない間に父は出ていったらしい。 大きくなって祖母が、『ばあちゃんはすれ違ったとよ。お前たちにおやつを持っていこうとしてたら、いつもありがとう!これからもよろしくね!っていつも言わない事いって歩いて行ったとよ。あれが最後やった。あの時気付いて引き止めればよかった……』とこっそり聞いた。 そんな話を聞いてしばらく経った頃、子供6人が成人したのをきっかけに、母は自宅にあった父の写真を全部捨ててました。 あたしはその行動に何も感情わかなかったなぁ…。 けど、姉たちは最低だけど自分達の父はこの人なんだから、残しておきたいって言った。 ずっと許せないでいるけど、あのおもちゃを手にしたら何かが見えるかなぁ♪って勝手に思ってます。 オトナになったし、それなりにいろんな経験したし、、いまなら家族を捨てた父の気持ちが半分ぐらい分かるかも… 今、元気なのかは分からない。けど、新しい家族と住んでるのは知ってます。 この先、会うことはないけど、でも…父がどこかで生きてるうちに、あたしの中で許せるようになれるといいなぁ♪ そして、母が元気なうちに直接、父の事を聞ける勇気がもてるといいな♪ その為にも、あたしはあのおもちゃを探し続けます(^^)v
2007.10.03
コメント(6)
GAOのサヨナラをカバーする竹善兄やん 10月1日・・・そう!本日より、着うた配信~♪ダウンロード完了♪ あと、ちょこっと視聴とかできます♪ こちらのウタヂカラのサイトからど~ぞ⇒http://www.universal-music.co.jp/utadikara/ あたしは、もちろん聴きましたほんの数秒だけど・・・・・・たまらぁ~~~ん
2007.10.01
コメント(10)
さぁて、秋がきましたね~♪ 宮崎はまだまだ暑いのに、オサレな人たちが、ブーツ履いてる姿見かけます♪ そういう、季節がやってきたのね……… 去年、ブーツ履く回数が片手ほどだったあたしにとっては、、、複雑…… あ、あのね、は、履きたかったんだけどね、も、持ってるブーツがね…… 太ったせいでパンパンだったんだよ、去年は( ̄□ ̄;)!! 1ヵ月半で8キロ太った女ですから(??????@;) 新しいのを買えば済むことなんだろうけど、そういう妥協は、あたしの中にはない!!ベスト体重に戻るまで、新しいの買わない!!そんな女なんです♪ あの時より6キロは落ちました♪けど、あと2キロが……なかなか落ちない…… あぁ………ブーツ、今年はたくさん楽しめるかなぁ? ふくらはぎが少しは細くなったのか、恐怖の瞬間を体験しようと思います、、、 午後にでも…(;^_^A コワッ…………!!
2007.10.01
コメント(6)
全17件 (17件中 1-17件目)
1