全24件 (24件中 1-24件目)
1
問題:( )に あう ことばを、「ありました」「いました」「しました」から えらんで かきましょう。 答え書いてあるのに、なんで??写真分かります?丸つけする時、失笑したので、思わず写真撮った! 2号は日本語があまり分からないらしい。 というか、問題読まないらしい。 こんなに簡単なのに…… 『意味分からん!!』って逆ギレ。 おいおい、2号! お母さんから見たら、あんたが怒る方が意味分からんちゃけど(;-_-+ このプリントの裏がまた同じような問題。続編はまた明日?後日?に書きます♪
2007.06.29
コメント(10)
※音声下げてから動画をご覧下さいm(__)m 2号:『おまえ、バウンドさせてから来たかいアウトーー!!』 1号:『いやっ、大丈夫だよ!!』 2号:『だって引っ掛かるもん!もっと上にせんとひっかかるよ!バーンって!!ここ、ネットがあるっちゃかい!ネットより上にポコーンて……』 1号:『アハハハハ……』 1号はソファに座ってるとはいえ、足骨折してんのに暴れすぎ(;^_^A 2号は熱くなるとお兄ちゃんを『おまえ』呼ばわりする…… 相変わらず自分が負けるの大嫌い。身振り手振りでアウトを主張…… 汗だくになって遊んだ、土曜日の午後の様子でした♪ ただでさえ暑いのに、二人が汗かいて叫びながら暴れると……体感温度が2~3度軽く上がるよ……もぅ、うるさぁぁぁいっ(*_*)
2007.06.27
コメント(6)
昨日の夕方から背中痛いし、頭割れそうだし、目痛いし……サイアク 更に風邪気味なのか喉も痛い。ゴックンするのが痛い……サイアク 朝になると、首全体が筋肉痛みたいになって回らない……サイアク あたしの偏頭痛は肩凝りと目からくる緊張型。 肩をほぐしたり、コンタクト外して眼鏡にしたり…少しでも改善できるなら、努力する。 なので久々に今日は一日メガネちゃん♪ 昨夜はご飯食べるのも辛くて、少しだけ食べてゴロゴロ。 無気力なあたしを心配してくれる1号。やさしい♪ 動けず苦しんでるのを見てて、さすがのの~くんも肩揉んでくれた(;^_^A な~んにも考えてないのは2号。全然気にしてない(-_-メ) そんなサイアクの偏頭痛。でも今日は病院に行く時間がないので、なんとか乗り切るしかない(T_T) 今日もいつも通り学校に1号を送っていって、2階の教室まで、おんぶして行く途中、『お母さん、肩が痛いから頭痛くなるっちゃろ?僕が毎日こうやってるからやろか?ごめんねっ』 ………かわいいっ1号♪涙が出る、うれしい一言。 肩凝りの原因がわからなかったけど、言われてみれば1号のせいかも( ̄∀ ̄;) 世話ばっかかける1号から、こんな事いわれたら、痛い痛いって言ってらんないな。 薬局行って買ってきた薬♪おばぁちゃんみたい(;^_^A 夕飯作るまでには復活できるかな、頑張ろうっとo(^-^)o ※頭痛は天気が晴れてきてからだいぶよくなりました♪
2007.06.26
コメント(14)

O(≧▽≦)O ワーイ ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ コブクロライブチケットがようやく手元に届きました お姉の名前と住所になってたから、お姉宅に届いてたんだけど、なかなか取りにいけなかったので、持ってきてくれました ちょっと・・・コブクロモードでテンション上がりつつありますおかげで、最近コブファミと久々に連絡とったりする機会が増えました はぁ・・・・・・・7月19日がいまから楽しみ 1号の骨折も、とりあえず順調に回復してます丸2ヶ月経ったけど、慎重派な院長先生なので、ギブスもまだ取れませんけど、今しっかり治せば、きっと大きくなってから後悔しなくて済むはず・・・と信じて頑張っってる1号 リハビリも始まりました 気泡浴ってのをやってますバスクリンみたいな緑のお湯で泡がブクブクでてくるとこに足をつけて、上下左右に足首を動かしてます 抜け殻みたいになってるギブス・・・ 包帯が取れてしまうのを防ぐ為に、あたしのレッグウォーマーを上から履いてるんだけど、それがやってみたかった2号・・・・ いいなぁ・・・足細くて そうそう、先日参観日があり、文庫本の販売がありました1号が買った本は・・・・ ごちゃごちゃした絵の中から、ヒントで書かれてるものを見つけるという・・・かくれんぼ絵本かなり楽しんでやってます 2号が欲しいと言った本は残念ながら売り切れで、多分今週届きますこれ↓↓↓ ほっんと、野球バカ両方は買わず、とりあえずゴジラ松井の方を買いました190ページあるんだそうで・・・・でも2号なら喜んで読むはず というより、読む本が1号と2号逆なんじゃないのかって思うのはあたしだけ 昨日、セ・パ交流戦が無事終りましたあたしが大好きな大好きなCARPは・・・・・・ 1位ですよ 下からね 上から数えたら・・・・そう・・・・最下位の12位でした えぇ・・・・・・・これ以上書く事ありませんただ1つ。。。叫ばせて マーティーが何したいのかわから~~~んハセ調子いいやろ~~~~何が悪いんだよぅ はい・・・以上です そういえば、応援してるドコモソウルが今日から2ndアルバム制作の為、レコーディングに入りました8月末に発売予定とっても楽しみです頑張れ、コドモソウル 久々にPCから更新したので、書きたいこといろいろ書いちゃいました飽きずに読んでくれて〃 ̄∇)ゞアリガトォーー♪
2007.06.25
コメント(14)
曇ってて蒸し暑~~~いっ!!! でも、写真の3畳の洗濯物干し用の部屋で除湿機かけないで、外で乾いてくれるだけでありがたい♪風もあるしね(^_-) 除湿機は、狭いほど乾きも早くて効率的♪強い味方です! 特に気温が高い梅雨時期~夏はこれで全然OK(^^)v 狭いとこでも、たくさん干せて、吊り下げてある竿はバスタオルとか、大きなものを干す場所もバッチリ確保してくれる、この3段のやつも大活躍!頼りになるヤツです☆ 2階の納戸を兼ねてますが、この2つ以外な~んにもない(;^_^A 廊下の横壁全部を屋根裏として、高さ90センチ奥行90センチ長さ7、8メートルの収納作ってるから、全部そっちに入れてます。こっちもガラガラ(笑) やっぱ、収納がたくさんあると便利です♪ もう少し、こうしたかったって言う場所もあるけど、ま…それはお金貯めて改装します♪ 今は……家族4人だけど、いずれ義父と義母が同居するような事になれば…6畳4つ、5畳と3畳の納戸と18畳のLDKも窮屈で居心地悪くなるんだろなぁ……(T_T) 精一杯、いまのうちに広く感じる家で楽しみます♪
2007.06.22
コメント(8)
今現在、あたしの周りに、いろんな悩み持ってる人がいます。 分かってるんだけど、大切な人への気持ちを行動に表せない人。人生の大きな岐路に立ち、悩み・・・前へ歩き始めた人。これから大きな転機を迎えようとしている人。 ・・・・・・・・・・・・・・そして絶不調のとある野球チーム(汗) あたしにとってこの人たちは皆、とっても大切な存在です♪いつもいつも・・・・気にかけてくれて、愚痴や悩みを聞いてくれてありがとう!感謝してます!! そんな大好きな友達へ・・・きっと今の辛くて悲しくて、しんどい事を乗り越えれば、必ずそれ以上の明るい未来があると信じて前を向いて頑張って欲しいという思いを込めて。。。 あたしの大好きな・・・「よし!頑張ろう!」って思える曲(歌詞)をプレゼント♪携帯では見れないと思うけど。。。その人は是非、CDレンタルで(笑)実際に曲聞くと、また暖かくて感動します!絶対!!! MEGARYU 【曇りのち晴れ】
2007.06.20
コメント(10)
気になる事ばっかで、テンションあがってます♪ ついに………ついにこの日がきたぁ! 長谷川っちが先発復帰♪ \(^O^)/ o(^-^)o 勝ちますように……! 打たれませんように……! ハセが先発!うれしいけど、ドキドキ・ハラハラして落ち着かない。毎回、複雑な気持ちになるのは何故~? 写真は先日登板したハセ。パソコン動画でみたので、2号がそれを撮った♪けど……別人みたいに撮れてる(☆。☆)永川に見えるぅ(爆) あっ、カープファンじゃないと分からない話でした(;^_^A あぁ!コブクロ蕾ツアーの宮崎ライブチケットが届き始めてるらしい♪あたしんとこはまだ手元に届いてないけど……。 いよいよ………そろそろ………コブクロモードになりますp(^^)q 明日は待ち待った、愛する竹善兄やんのアルバムとDVD同時発売♪楽しみぃ~♪ てことは……まだコブクロモードはしばらくはお預け………かな?(笑) いやいや、今日は何より長谷川っち!!! 頑張って~~~~(^_^)/~
2007.06.19
コメント(12)
ホント、しつこいからメールを拒否してる人がいるんだけど……… 最近携帯の調子悪くて無償修理してもらったら、すべてが初期化されたから、拒否ってたのもリセットされてて……携帯が戻ってきてすぐメールがきた(>_<) この際、全文をどうぞ御覧あれ(;^_^A 『今日も元気そうでしたね!何度も言うけど、二人だけで食事に行こう!誰にも内緒でデートしてくれたら、僕はあなたの願いを全部叶えてあげられるのに…。良いお返事をまってます。たまには息抜きした方がいいよ!』 ………キモッ!! ……………サブッ!! ほぼ毎日会う、仕事先の50代後半の人。 4年ぐらい前から、忘年会、ランチ、バーベキューに誘われます。が……全部【二人で】とつくので、丁寧にお断わりしてます。 旦那には内緒で、別荘に招待するから……オトナの付き合いで食事を! って言われたら、する事決まってるやろ?嫌やわ。 『メールしたけど、届いた?』と聞かれても『あぁ…ほんとに2人だけとか無理ですよぉ…あたしは旦那に隠し事しませんから!されるのも嫌だし…ランチ、普通にどっかの店でなら、いつでも喜んでご一緒させて戴きますけど!』って、毎回断るのに懲りない……… 仕方ないから、また拒否設定しといた(笑) 相手が気になる人だったら……例えば竹善兄やんやったら、いつでも飛んで行くけどね♪ 写真は、全然関係ないけど、今朝目についた何日か前のスポーツ新聞。 『冷や汗』が『冷や汁』に見えた。食べたくなった♪今日の晩ご飯、我が家の夏の定番セットメニュー、冷や汁とチキン南蛮にしよ♪
2007.06.18
コメント(24)
今日は、嶋 重宣選手の誕生日 嶋っち31歳の誕生日おめでとう 嶋っちの声と笑顔とホクロが好きいやぁ。。。このホクロはやばいよ!ドキドキします竹善兄やんも・・・ちょっと位置は違うけどあるよねぇ♪あれがたまんない(笑) 嶋っちとは同じ誕生日で同じ歳なのも。。。。好きになった理由のひとつ(笑)去年は赤ゴジラは火を噴いて、見事誕生日に大活躍で勝ちました♪最近低迷してるカープを・・・救ってくれるといいなぁやっと1軍に復帰したことだし。。。。。まじで頑張ってほしいっ
2007.06.16
コメント(33)
これから旬のゴーヤが特売で59円で買えた(^^)v 1キロ欲しくて5本買って帰ってきてはかったら1.4キロあった……微妙~(笑) だけど、分量をだいたい1.5倍にすれば済むこと♪ 久々にゴーヤの佃煮作ろうっとo(^-^)o 栄養満点のゴーヤ♪クセがあって普通の料理じゃ食べない子供たちも喜んで食べる1品☆ 出来上がりはまた夜にでも写真追加♪……予定(;^_^A
2007.06.15
コメント(14)
もともと、あんまり好きな花じゃないんですけどね(;^_^A でも、最近は好きな歌の歌詞に出てくる紫陽花が好きで……たったそれだけの理由で好きになりました♪ 単純なヤツですよ♪ 我が家のは今年も濃紫できれいに咲いてます♪ お義母さんが下に咲いてて、あまり日当たりもよくない部分だからとチョキチョキ…… それを戴いたので(といっても自分ちの花壇の花ですけどね)玄関に飾りました♪ 花をオシャレに、上品に、キレイに生けられる人ってすごいなって思う瞬間(笑) あたしは、そんな感性がないから……花瓶にもこだわれないので、飾ってもなんか納得いかないし、落ち着かないんだよね(T_T) 今、この状態で玄関にあるんだけど、どこをどうしたらキレイに見せられます?誰かアドバイスください♪ おぉ!物足りないのは、あたしの中で紫陽花と必ずセットな気がするカタツムリがいないから? よしっ!イオン行こう♪ カタツムリのおもちゃないか探してこ♪♪♪♪ …………そんな問題か?
2007.06.14
コメント(8)
小学1年生ぐらいの頃、朝目が覚めると枕元にピエロのおもちゃがありました。鉄棒みたいなのにくっついてて、クルクル回る・・・・どこかのお土産コーナーで売ってるような、明らかに安いおもちゃ。 母からもらった唯一、覚えてるクリスマスプレゼント。たぶん、これしか貰った事ないんじゃないかなぁ・・・?他の年は、何故か父方の叔父や伯母が姉妹にお揃いのモンチッチのぬいぐるみや同じくお揃いの人形をくれました。母が複雑な顔してたのを覚えてます。 小学4年生ぐらいからは、9つ上のお兄が就職したため、母の代わりに兄がクリスマスプレゼントを買って送ってくれました。初めて、自分が欲しいと思うモノをプレゼントで貰ったなぁ・・・髪の長いリカちゃん人形でした♪ クリスマスの時期になると必ず思い出す、自分の中の思い出。貧乏だったんだなぁ。。。って思うけど、全然嫌な過去じゃありません♪ そのおもちゃも壊れて捨てちゃったけど、その後、知ったピエロの話。人に聞いたのか、本で読んだのか・・・それすら覚えてないけど、ピエロが大好きになったなぁ♪ 本当は悲しくて傷ついてるのに、いつも笑顔で言葉を話さなくても、おどけて皆を笑わせる。皆が笑ってくれると、何故か自分も幸せな気持ちになれる。人前で決して涙は見せない。けど、泣いたことが分かってしまう一粒の涙と赤い鼻。 母からもらった思い出のピエロは、あたしの原点です♪憧れです♪目標です♪ いつも前向きに、プラス思考でいられるのもピエロのおかげ♪「悩みないやろ?」って言われるぐらい元気で笑ってられるのもピエロのおかげ♪自分が笑顔だと周りにもそういう人たちが集まってきてくれると気付いたのもピエロのおかげ♪悲しんでる友達を、元気にしてあげたいと思うのもピエロのおかげ♪ 「ピエロって目が笑ってないよね!あれがなんか怖い!」っていう人もいるけど、そこまで自分を隠してしまったら・・・・それこそ怖いんじゃないかなぁと思いません? あの目に隠された悲しみをわかってあげられる人になりたい!小さいことでも気付いてあげられるココロを持ちたい!ピエロがいつか、自分の前で崩れるほど泣いて、あの目がココロの底から笑った目になってくれる日がくるといいな♪ 変な夢ですよね(笑)みんなはピエロに印象や思い出ありますか?
2007.06.13
コメント(12)
広島からお姉が帰ってきた♪ お土産あるから、空港に迎えにくるように言われてたので、行きました(^O^) 子供たちには今回は下敷きを1枚ずつ♪ 1号は前田さん、2号は数名が載ってるやつ。 あたしには誕生日プレゼントとの事で、カープの帽子とキティちゃんのストラップ2個入り、ティッシュカバー、でっかいカープフラッグ(笑) この旗をどこに飾れと言うんだろ(;^_^A 寝室に飾ろうっと♪ 今度キャンプ見に行ったら、これにいっぱいサイン貰おうかな♪
2007.06.12
コメント(14)
では、お聞き下さい。 『エロプリン♪』 作詞作曲……2号。 今、マイブームの言葉だけで作った(笑) プリンプリンはあたしのお腹の事(T_T)ほんっと、余計なお世話やわ…!!!
2007.06.11
コメント(8)
実は……あたしと子供たちがカープカープと言うので、広島人の彼氏を持つ姉も少しづつカープファンになりつつあります♪ 1・2号にお土産代わりにカープ話題で盛り上がろうと、珍しく試合観戦するって♪ よく分からんけど、内野の値段高い席で見るらしい(笑) てか、あたしは外野であの応援を体感したいけどね♪ さぁ、今日テレビ見るあなた!!あたしに激似(って言われるけど、あたしたちは似てないと思う)な人を探してみてね(^_-) 但し!!姉たちは、超ノーマルなはずです。ユニもグッズも何一つ持たずに……静かに見てる……はずです(;^_^A広島行く前に一言いってくれれば、二人にユニ貸したのに……嶋っちと梵ちゃんのを♪ 明日は帰ってくるので、お土産が楽しみぃ~♪ 倉っちの登場曲がトランクの『虹』になったおかげで、コブファミのめぐが、やっとカープ熱上昇しそう♪ 彼女は、1・2号が憧れてるヒーローみたいな子♪カープの話たくさんしてくれたり、会った時もやさしかったから大好きなんだって(笑) 最近、低迷気味のカープを誰か救ってください!!
2007.06.11
コメント(6)
今日は、小学校のミニバレー大会でした☆ なんでも進んで参加型のあたしも、もちろんでました♪ 様々なミスをしまくり……転びまくり……… 無口な先生が、『僕、○○さんのコートに寝転んでる姿が焼き付いて離れないんですけど……』って爆笑するほど(;^_^A 気付けば、1試合目を2-0でストレート勝ち♪ なんと2試合目も2-0でストレート勝ち♪ 現役のママさんバレーメンバーはただ一人。あと上手なのはパパが二人と先生。 あたしを含め他の5人のママはついてくだけで精一杯。なのに、何故かAパートの決勝進出。 結果……セットカウント2-1で勝っちゃった(;^_^A あれぇ………全く勝つつもりなかったのに、別の小・中学校とする4校合同に出る3チームに入っちゃった……… いやいや、まじでビックリ(☆。☆) 7月末に大会があるらしいので……また運動できる~♪←それだけがうれしい! さて、今日はみんなで恒例の打ち上げ~♪楽しんできますっ☆
2007.06.10
コメント(8)

携帯が・・・電源ダウンの度に不特定少数ずつ電話帳から名前消えて行ってる事に気付き、こりゃもうダメだと思って・・・無料修理に出しました。 結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 異常なし うそ言うなぁぁ!!!!!ほんとに投げつけて帰りたいぐらい。けど、我慢して話を聞くと・・・ 「一応、中を開いてみたら、多少埃などの異物が入ってたので取り除いて、基盤を変えました!」 それ早く言えよ~~~!!!! おかげさまでその後、調子ようございます(*^^)v しかし・・・・・どうもPCの調子が良くない・・・立ち上がりがスローすぎ・・・・イライライライラ・・・・・・・・・・・・・・画面を叩きたくなるぐらい腹立つ。電源ポチっと押してyahooに繋がるまでに15分かかるなんておかしい・・・ウイルスバスター2007の30日間無料をダウンロードしてから重すぎる・・・それでウイルススキャンしたら40個もあったw( ̄▽ ̄;)wなんとか無事駆除完了。 けど、それする前からDVDもCDも読み込まなくなった( ̄▽ ̄;)!!最悪だよ・・・あたしがPC買ったのは携帯持ってなかった頃のメールする為。と、一番の理由はCDを焼くこと!それができなきゃ、意味ないぞ~~(;`O´)oこのPC、一度電源入らなくなった事あり、兄貴にちょこっと内部のお掃除してもらったら、無事復活。さて・・・今回も兄貴になんとかしてもらおう・・なおるといいな♪ さて、今日は・・・・野球を見に子供たち連れて行きました。 え~・・・・・ソフトバンク vs タイガース 2軍の公式試合。写真は、同点の場面で宮崎出身のソフトバンク・井手選手が打って、1・2塁となったとこでタイムを取るタイガース・・・の場面。 直後、一人アウトになった後、吉本(全然知らんけど、たしかこんな名前やった)が3ベースヒットで見事勝ち越し。大興奮の1・2号でした。。。 けど、1軍は見事にソフトバンクに負けた・・・・・・・最悪・・・・・・・・・ ソフトバンクファンのお友達ご家族とも会えたし、保育園で一緒だったご家族は少年野球に入ってるので、チームで見に来てて会えた♪子供らには大満足の野球観戦。 あたしは・・・・・・・・・なんの興奮も感動もなく・・・・・・・最近、心の底から出てくる深いため息と頭ん中をグルグル回る悩みで楽しめる余裕なし。2号も「お母さん?どうしたと?」って聞くほど・・・・もう目が覚めて寝るまで。。。そのことばっか考えてて、頭が上がらないほどの頭痛が久々に襲ってきて。。。しぶしぶ薬に頼る始末。こんなに胃に穴開きそうなぐらい悩んだのって・・・多分、今回が初めて・・・・ でも、これがカープだったら、きっと楽しめたんだろうなぁ。。。カープに会いたいわ♪あれ~??カープじゃないとこんなにテンション上がらないもんなんだ・・・と、確信できた日でした。(笑) カープ!!!!!!!負けてる場合じゃないよ!頑張ってぇぇぇっ!!!! カープと言えば、今日、コブファミ:みっくすからメールが♪なんと!!!倉っちの登場曲が・・・コブファミ:たのたんのおかげで知って好きになった大阪や東京、広島などで活躍中のtrunkの「虹」になってるんだって♪trunkBBS見たら、何故かそこでも「カープ」の文字がちらほら・・・( ̄皿 ̄)うしししし♪こりゃチャンス!!trunkファンがカープに興味持つ瞬間ですな♪ ・・・・・・・・・・・けど、トランクは確かタイガースファンって、みっくすが・・・・(爆) そういえば、野球終って帰ろうとしたとき、の~くんから電話が・・・「サトチクがラジオに生出演らしいよ~!」「えっ??いつ????」「あ~・・今日・・・?けど番組終ったから明日・・・??来週やろか??」 ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓連絡するぐらいやったらちゃんと聞いとけよ!!!電話切ってしばらくするとまた電話が・・・・ 「やっぱ、今日と!4時18分からだってよ~!」 すげぇ~!の~くんが竹善兄やんの事であたしに電話してくるなんて・・・・あたしが愛してるのが自分じゃなく、竹善兄やんだって、ようやく理解できた模様(笑)「お前、ほんと何考えてるか分からん・・・好きなやついっぱいおりそうやわ・・・・」って2週間ぐらい前にボソッと言ってたなぁ・・・(*≧m≦*)アホやぁ・・・ほんとアホ・・・いろんな人をかっこいい!とかよく言うからなぁ。。。テレビ見ながら(笑) 電話もらった時は試合も終ってたし、急いで車へ戻りラジオつけると丁度始まった♪(´▽`) ホッ。。。素敵な声。素敵な歌。素敵な生歌。。。。少しだけ元気になれた瞬間でしたわ♪先に進めないで現実逃避したい、今のあたしにとっては、竹善兄やんは・・・・必要な存在♪球場から自宅まで。。。なんとピッタリの時間出演してました♪最高のドライブ♪ま、行く時も竹善兄やんの曲聴いて行ってたけどね♪ 竹善兄やんが好き☆好き~~~~~~~~~~~~~~~~☆ さて、あたしは何が書きたかったのかわかんない今日の日記・・・おしまい!
2007.06.09
コメント(10)
1軍登録おめでとぉぉ☆ 復活の勝ち越しホームランおめでとぅ☆ 55!かっこいぃ~☆☆ ただ今、イオンでムシキング中♪が終わって、恒例の野球コーナー物色中(笑) わぁお!!宮崎で初めて黒田モデル売ってるの見た♪子供ら大興奮☆ 今日はスポーツニュース見よ☆ 注)今日の☆は全部ハートですっ♪
2007.06.08
コメント(2)

昨日の日記に書いた・・・「作る事」という日記を読みたいという方数名から直接メールを頂きましたので・・・そちらをご紹介させて頂きます(*^^)vえ~・・・あまりにも感激したため。。。。日記に書いた内容と同じような事を初めてコメントしちゃいましたo(*^▽^*)o お返事も頂けて光栄でしたぁ♪ Velvet Peach Seven コドモソウルのタイキくんからお薦めしてもらったバンドのHPです♪Dialyのとこをクリックして・・・「作る事」を先に読んで「作る事2」を見てね♪ ほんと、いい音楽を作るいい人たちを教えてもらったことに感謝です!じゃなきゃ、まだ・・・・母は自慢できない人だったはず(^▽^;) さて・・・・・昨日は重かったけど・・・こっからは軽いですよ♪駆け足、スキップランランラン♪でいきましょぅ!!! 今日はね・・・の~くんが風邪でダウン。「お前のがうつった!」って言うけど、あたしのは喉痛いのと鼻が詰まるだけ♪熱ないから・・・・違うはず!まだ、こんなに涼しいのに「暑い」って言ってエアコンかけるアホアホだから、風邪引いたんだよ!とは言え、風邪ぐらいで仕事休む人じゃないので、インフルエンザ以外の風邪では休みません。明日に備えてビール1本・焼酎3杯・・・栄養ドリンク1本・コンタック1カプセル飲んで早々に就寝。さっきちょっと様子を見たら熱で苦しそうだったので、やさしいやさしいモリゾーは・・・大人用の冷えピタシートを貼ってあげましたわ♪ 【良くなれぇ~~~!!明日もしっかり仕事行けぇ~~~!!】と念をかけつつ。 はぁ・・・・・なんて素敵な嫁☆ え?当たり前??(笑) そんなあたしは・・・・・・・・・・・・今日は仕事してる時からず~~~っと一つの事だけ考えてた。それしか頭になくて・・・・・もう、死にそうなぐらい苦しかった・・・・ 「たくあん食べた~~~~いっ」ってね(笑) たまに出る禁断症状。黄色いたくあんが食べたくて仕方なくなる怪現象♪ お漬物大好き♪さいこ~~~~~~~~~~~♪ の~くんに「絶対おかしい!」と言われる食べ方します。結婚して、夜中にその食べ方でたくあん食べてるあたし見てかなり引いてたなぁ。 5センチぐらいの大きさに切って・・・かじります(*≧m≦*) あ~~~・・・今そこで「まじかよ!」って思ったあなた!!お試しあれ!んまいんだよぅ♪ 世の中の食べ物の中であたしは漬物が一番好きかもね(笑) お義母さんがさぁ、これまたいろんなお漬物が上手なのよ♪あたしの異常な漬物好きを知ってるから、よく作って分けてくれます♪ (;゜ロ゜)ハッ!!もしかしたら、あの漬物があるから、多少の嫁姑問題も我慢できてクリアできてるんじゃないかとさえ思う今日この頃・・・・ 漬物ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪ いやぁ・・・今日の日記は羽毛ぐらい軽かったね( ̄皿 ̄)うしししし♪ 見て見て♪またミニトマト収穫したのよ(*^^)v 今回は完熟が2号のお口へ♪ 自分で収穫することに意義がある・・・ので器用に頑張る1号♪ そいでさぁ!!!待ちに待った桃太郎がさぁ・・・・とうとう色づいてきたのよ♪最高に楽しみだわ♪
2007.06.07
コメント(12)
先日、ある方の日記を読んで気付かされた事がありました。というか、やっと自分の中に小さい頃からあったわだかまりが解けたような・・・・ 「作る事」というタイトルで書かれてて、とりあえず最初の日記では半分。続きは後日・・・という事でやっとその続きが更新されてました♪とっても感動したんです(*^^)v あたしには尊敬してる人がいるけど、心の底から自慢できなかった。その人は・・・・その日記に書かれてるお爺さんと同じく「作る仕事」をしてる。その人は・・・・オシャレもせず、真っ黒に日焼けして・・・日々働いてた。母子家庭でしかも6人の子供を一人で高校まで出すには、仕方なかったんだけどね。 他の子のお母さんみたいにキレイで、毎日家にいてくれて・・・なんて事なかった。朝、子供が学校いく前から仕事に出かけ、泥や埃まみれで帰って来るのはいつも暗くなってから。晩御飯の準備やお風呂や掃除・・・親(母)がやるべき事は、全部兄や姉と協力して、母が帰って来る前に日々の担当をじゃんけんして決めてたなぁ。。。 楽しかったけど、そのすべてが嫌だった。 何よりも、いろんな場面で書かされる親の職業。「父」の欄は・・・・・・・・離別。「母」の欄は・・・・・・・・土木作業員。 こうやって書くのが恥ずかしくて、嫌で嫌で仕方なかったなぁ。。。。。。。。 でも、何故か今回その人の日記を読んで、こみ上げてくるものがありました。そして今やっと・・・・母が胸張って自慢できる人になりました♪ ただそれだけですが、そこに日記を更新するメンバーの皆さん一人一人の考え方が好き☆年齢的にはほとんど変わんない・・・なのに、とっても大人な日記を書いてます。 こういう人たちが創り上げる作品は・・・・大好きです♪今後、彼らが発売するCDはすべて買うと決めてます♪ なんだか、と~~~っても┗(-_-;)┛オ・・オモイ… 日記だなぁ。。。 (*゜ロ゜)ハッ!!CDを買うといえば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ O(≧▽≦)O ワーイ♪今日は愛する愛する愛する愛する竹善兄やんのCD発売日☆ 夕方、イオンへお迎えいってこ~♪
2007.06.06
コメント(16)
名前バトン ってのを たみぉ から貰ってたのでやります♪☆まずは呼び方から☆ 【小学生時代】 【中学生時代】 あのね・・・・あんま覚えてないけど確か「ながりー」だったと思う。。。苗字と名前くっつけて(笑) 【高校生時代】 ・・・・・・・・・出身地にちなんで「しかちゃん」と呼ばれてました。高校時代の友達がこうやって呼ぶので、旦那も初めはこの呼び方から始まった(笑)今もず~っとコレ♪【職場】 永○くん(笑)え~っと同期の子はそれぞれ苗字に「くん」付けで呼んでました。 【彼氏or彼女】 あっ。。。ここで書くのね。旦那はしかちゃん→しか→り~ちゃん→り○→おまえ・・・「お前」って呼ばれるのが一番嫌い。。。。なんで「お前」?偉そうなんだけど(#`皿´)まぁね、あたしも「あんた」って呼ぶこと多いけど(笑) 【家族】 り~! か り~ちゃん ☆一番気に入ってる呼ばれ方☆ しかちゃん♪ 「ちかちゃん」とか呼ばれる人いたら、何故か反応して振り向くほど。。。慣れた名前(笑) ☆貴方の本名の苗字。全国で一般的な方?それとも珍しい?☆ どっこにでもあるよ・・・・「永○」だし(‥;) ☆本名の名前の方は、どれくらいの稀少さだと思う?☆ ん~・・・・・よくある名前(笑)しかも似合わないっていっつも言われる(^-^;でも漢字は、同じ字の人たまにしかいないかな。特に最後の一文字は「恵」じゃないとこが一番好き♪ ☆正直な話、本名は好き?嫌い?☆ 今となっては懐かしい響き♪名前をオヤジが付けたってのが嫌いだけど ☆名前の由来は?☆ 6人兄姉妹の5番目だから適当らしいよ(笑)オヤジが付けたらしいから、実際どういう意味があるかなんて聞く事もできなかったしね・・・無責任なヤツ!!大嫌い(`ヘ´) ごめんなさい・・・あたしホントに父がこの世で一番嫌いな人なんですよ(笑) ☆自分と漢字まで同姓同名の人に、直で会った事ある?☆ 多分、さがしたらたくさんいるだろね~! 今、結婚してからの名前は・・・静岡のNHKアナウンサーに同姓同名、同じ漢字の人がいるらしい♪ ☆憧れる苗字や名前ってある?☆ 特にないねぇ・・・あっ!!ウソウソ!あった!!!佐藤さんか長谷川さんになりたいわぁ♪ ☆結婚して苗字が変わるとき、この苗字の人とは嫌とかある?☆ 嫌な苗字?特にないね~! もうすでに既婚者ですけど・・・旦那の苗字は一度でまともに呼ばれた試しがない。教えても・・・・「○○○み」なのに、「○○み○」って逆になる。もう訂正せんけどね。子供たちは「また間違えてる~!」って言うけど「いっちゃが!いっちゃが!」ってスルーさせます♪ ☆一番大切な恋人に何て呼ばれたいですか?☆ り~ちゃんでいいや! 旦那に名前で呼ばれるのもお前って呼ばれるのも・・・偉そうだから嫌だし☆ ☆今まで可愛いと思った他人の名前は何ですか?☆ たからちゃん☆ 絶対たからちゃんっ!!!!!!! ☆子どもにつけたい名前がある?☆ ほんとは男の子には「とおる」って付けたいと思ってたけど字画が合わなかったから断念。「とぉ~くん!」って呼びたかったなぁ・・・・女の子だったら絶対、誰にも有無を言わさず「幸来」と書いてたからちゃん!「宝」がいいんだけど、旦那の家系は男の子なら1文字。女の子なら二文字だから・・・ね♪ ☆彼氏(彼女)にしたい名前がある?☆ この際、いつか出来るかもしれない彼氏を「とおるくん」にしよう♪全国のとおるくん大募集(笑) ☆バトンを回す人を7人、いつもの呼び方で☆ごめんねぇ・・・・あたしは常にアンカーなので、バトンはここでストップです(笑)けど、したい人おったらど~ぞ持ってって!!
2007.06.05
コメント(6)
昨日、それぞれ自分の手でミニトマトを収穫♪ とってもうれしそうな二人は洗ってすぐ食べたよ♪ 先週梅雨入りした宮崎。 と同時に1号は喘息が出てます。 発作で呼吸困難になったり、入院するほどのものではなく、比較的軽い方の喘息もってます。 喘息は気圧の変化も関係する為、1号の咳の出具合で低気圧が近づくのは分かるし、天気の崩れ具合も多少わかる(笑) 1日で自然に治る事も多いけど、今回のはやはり梅雨で不安定なだけあって、日がたつにつれ、咳がひどくなってきて結構苦しんでる(;^_^A ついでに、2号も少し咳がでる。こっちは風邪気味な咳。胸の音も明らかに1号の喘息とは違うしね(^^ゞ 夕方、いつぶりか覚えてないぐらい久々に小児科へ二人を連れて行きます。
2007.06.04
コメント(14)
今日は、の~くんの誕生日♪ おめでと~~~ぉっ☆ 付き合い始めてから12回目の誕生日。 早いなぁ……… 見た目は年令より老けて見える。(笑) でも、あたしのわがままを文句言わず聞いてくれるし、なんだかんだ言ってもやさしい人。 これからも、飽きるほどケンカして、泣いて、笑って、怒って、喜んで…… ず~~~っと、喜怒哀楽を供にしたいなぁ♪と心から思える人。 大好きな人の誕生日は……………… 甘いものキライだから、ケーキも買わず、特に手の混んだ料理も作らず(笑) いいんです、コレで♪ 今日1日を家族仲良く過ごせれば、の~くんは幸せなはず(笑)当の本人は今日、仕事だけどね( ̄皿 ̄)
2007.06.03
コメント(14)
思わぬラブレターをもらいました♪ 1号が学校の授業で書いたハガキが今日、届きました。 毎日怒ってるのバレバレだなぁ(;^_^A でも、このハガキを見て思うこと。 家ではひらがなすら汚くて雑で怒るんだけど、下手でも丁寧に書いてあった文字。消しゴムで消した跡がひとつもない。 やれば出来るのに、それを引き出してあげれないのはやっぱり親が反省すべき点だなぁ。 1枚のハガキで、1号にもっとやさしくなりたいと心動かされた。もちろん、あたしの宝物♪しばらくは冷蔵庫にくっつけて、ほっこりしたいと思います(^^)v こんなにお金もかかってない、手の混んでない……、些細な物で、暖かい気持ちになれて幸せだなぁ♪ 文字にすると言葉って100%の想いや感情はは伝わらないけど、形に残るのは……いいね♪ みなさんの宝物は何ですか? あっ、ちなみにあたしは女の子産んだら『幸来』と書いて【たから】ちゃんにしたかったのだ!もう、叶わない夢ですが…(笑)
2007.06.02
コメント(14)
全24件 (24件中 1-24件目)
1