全31件 (31件中 1-31件目)
1

昨日、カープは阪神戦でしたリアルタイムで試合が見れない我が家・・・まじでスカパー入りたいけど、お友達がメールで速報(笑)解説者のコメントまで・・・ で、あたしは0時から録画放送があったので、それを見ようと・・・思ったら寝てた PCから見てる方には分かると思いますが、昨日は勝ち投手:黒田っちという事で、背景がになってます が・・・これにするのは相当悩んだ セーブがついたのが・・・・・永川しゃんだったからも捨てがたかった(笑) で、今日もリアルタイムで見れない我が家録画放送が夜11:00~・・・・・勝ったらみよっと 今日、1号は1時から友達と学校に行って遊んでます2号は・・・・・やっぱ、すごいなぁ。。。あたしと高校野球観戦中 『そういえば、公式戦がある日はPCでおもしろいサイトを去年知り合いが教えてくれたんだった』と思い出し、2号は高校野球やめて、ネットでカープ観戦中 このサイト、声は出ないけど、野球ゲームを見てる感じでおもしろい Web版 プロ野球 goo スポーツ 写真:上のサイトをみて喜ぶ2号
2007.03.31
コメント(9)
先週土曜日、保育園を卒園した2号。 でも、月曜日から普通に『先生おはよ~』って皆が登園するんです。 【保育園】ですから、親は普通にお仕事だし、3月末まで保育料前払いしてますからね(^皿^) 他の子たちは、入学するまでは学校の児童クラブにも入れないので、保育園が運営してる、向い側にある児童クラブに通います♪ けど、2号は入学しても児童クラブには通わない為、今日が本当に本当に…最後の登園です。 自転車の後ろに2号を乗せ、たった5分ほどの時間、朝から泣いたり、笑ったり、怒ったり、ギュッと抱きつかれたり、歌を歌ったり叩いたり……。 保育園では別れ際にガラス越しに必ずじゃんけんしたり。負けたら大泣きして裸足で飛びだしてきたり……。 いろんな思い出が頭をよぎりながら今朝送ってきました。今日はお昼迎えです♪ これからまだまだ無限大の可能性を秘めた小さな『芽』をたくさん持ってる息子2人。たくさんの水・光・栄養・愛情を与え、大きくのびのびと成長できるよう…………… お金貯めよ(笑)
2007.03.30
コメント(20)

明日3月30日・・・2007年セ・リーグ開幕 そろそろ、忘れかけそうになってた、カープモードに戻りますあらら・・・今、高校野球も見てますが、今日の第3試合目。球審の交代だそうです 小山さんという方に代わって・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 長谷川さんだそうです 名前だけでも反応しちゃう自分が・・・・ ハセが登板して勝った日は・・・・ブログの背景がに変わりますよぉ とりあえず、今は・・・・早く復帰して欲しい、神様・前田さんで・・・ この数字の素材・・・・00~99まであるので、選手ごとに使えそう( ̄皿 ̄)うしししし♪誰が一番このブログに登場するのか・・・・とっても楽しみです♪
2007.03.29
コメント(8)
厚揚げレシピ第2弾です♪ ………………………………これは『料理』とは呼ばないかもね(笑) 材料(2人分)写真は1人分 ☆厚揚げ 2枚。 ☆みょうが 1つ。 ☆長ねぎ 1/2本。 1)みょうがと長ねぎをみじん切りにして混ぜる。 2)厚揚げは湯通しして、食べやすい大きさに切る。 3)1を写真のようにのせて、お好みで醤油をかけるだけ。 超簡単、格安です♪ 1・2号もみょうがやネギを気にせず食べますよ!
2007.03.28
コメント(16)

頭痛がしてても……イオンのタワレコまで今、お迎えに来た♪写真、暗くてごめんなさいっm(__)mけど……うれしくて車に乗ってすぐ、開封前の状態を♪さっ、今から早速車で聴きます♪帰ってPCで文書作成したりしながら…聴きます♪のちほど、きれいな写真と、感想を追記~!! こっから、追記です とうとう・・・とうとう・・・我が家に竹善兄やんがやってきた 今回のジャケット、なんだかちょっと竹善兄やんの顔って感じがしないのは、あたしだけかな?・・・パッケージについてるシール(横の黒い丸いの)すら捨てられない人ですキレイに切り取って、CDの後ろの方に入れてます そしてそして・・・・コチラGYAO 佐藤 竹善 3月31日(土)まで・・・なんと新曲:風模様を含む、全10曲のPVがフル視聴できます 是非、見てみてね 大好きな大好きな、いや、もう大好きはとっくに通り越して、多分、の~くんより愛してる(爆)そんな竹善兄やんの声は、もう、心臓がギュッってなります分かりますこの気持ち そ~よ 恋よもう、たまんない・・・・すっごい気持ちが落ち着きます 今回のCDはシングルなのに・・・・タイトルは「FOUR WORLDS」風模様 【TBS系テレビ 王様のブランチ2・3月度エンディングテーマ】←GYAOで視聴してね♪カオをあげて(PLUS ONE) ※PULS ONEとは小田和正さんと竹善兄のユニット【sato ストナリニS CFソング】←星野日本代表監督がCMしてる鼻炎の薬試聴できますので、飛んでみてくださいな♪ピンクの服来た星野監督のCMですよ花笑み 【日本経済新聞社 企業CM 今は「未来壁新聞」篇 CMソング】←試聴できますAmazing Greace 【ニッカ シングルモルト余市500ml CMソング】←下から2番目の〔CMのを見る〕をクリックすると試聴できます なんと。。。今回の収録曲4曲すべてが、テレビで使われてるという、すごいものばかりこの声があれば・・・・アルバム発売まで充分待てますほんとに。。。ほんとに好きだぁぁぁ もう、ず~っとリピートで聴いてます頭痛・・・どっかいっちゃった(笑)肩こり・・・全然きにならなくなった(爆)
2007.03.27
コメント(10)
600052007-03-26 08:00:04*.ocn.ne.jp 600042007-03-26 07:40:23iモード 600032007-03-26 07:39:31*.miyazaki-catv.ne.jp 600022007-03-26 06:28:02iモード 600012007-03-26 06:03:46火遊びしたくなっちゃいますさん 600002007-03-26 04:34:54EZweb 599992007-03-26 04:30:54EZweb 599982007-03-26 03:30:18JP-ECさん 599972007-03-26 02:59:47*.odn.ne.jp 599962007-03-26 02:51:16*.ocn.ne.jp 599952007-03-26 02:37:06★kanami★さん 1月30日に50000を突破したのは、開設359日目。今日は・・・414日目なので、55日後に60000・・・日割り計算すると1日、約180アクセス ありがと~ございま~す皆様のおかげです足跡とか、あんま気にならないタイプなんで、こういうキリ番をお祝いするのは必死です今回も、なんとかお祝いできて良かった 次の70000アクセスもお祝いできるよう、気をつけつつ・・・マイペースでボチボチ頑張ります 記念すべき60000人目は、EZweb から見てくれた方でした時間がかなり早朝ですけど・・・おめでとうございます!そして、ありがとうございました
2007.03.26
コメント(12)
馬場っちライブを見るため、実家へ帰りました♪その前に……収穫♪椎茸、たらの芽、ワラビ、つわ、ゴボウ、にんじん、ネギ、ほうれん草、里いも………実家や伯父・伯母宅から、たくさんの新鮮なお野菜を戴けるなんて、ありがたい事です(^皿^)たらの芽やワラビは、もちろん、自分達で取ります♪馬場っちライブ!!最高でした♪レポはのちほど~(^Q^)/^今日は今から実家で晩ご飯☆旬の食物を使った、天ぷら食べます♪母、兄夫婦、姉と長男・次男と我が家の4人でおいしく頂きます♪※写真:これは自宅へ持って帰るもの~♪ 第22回 さくらフェスタ高城 in 馬場俊英氏 行ってきました前日のなんて・・・嘘のように、午後からは快晴暑いぐらいでした あたしは、実家でのんびりしてたら、会場到着14:20頃で、充分間に合うわぁって思ってたら・・・・コブクロファンのママ友達から「ライブもう始まるよ」 Σ(- -ノ)ノ エェ!? 予定では15:05~だったのに、馬場っちの前のゲスト:浜崎奈津子さんが事情あって、遅れて到着するということで、その分、30分早まったらしいでも、ギリギリセーフで最初から見れました とりあえず、セットリストを先に 風の羽衣 【人生という名の列車に収録】・・・・・・・・・すみません 題名が分かんないや 「くるり」「スカイハイ」などという歌詞あり今日も君が好き 【人生という名の列車にAlbum versionで】小さな頃のように 【4月25日発売NEW SINGLE 君はレースの途中のランナー に収録】働楽~ドウラク~ 【4月25日発売NEW SINGLE 君はレースの途中のランナーに収録】ボーイズ・オン・ザ・ラン 【人生という名の列車にAlbum versionで収録】君の中の少年 【人生という名の列車に収録】アンコールスタートライン 【人生という名の列車にAlbum versionで収録】 以上、全8曲ラジオで「コブクロファンは絶対来た方がいいっ」って言ってたのは、友達と予想してたとおり、コブクロに提供した曲【ボーイズオンザラン】を歌ったからでした特別ゲストが来るって噂ありましたが、その方は・・・あたしは見れませんでしたけど、今よく宣伝してる「桜」って曲を歌う人で、プライベートで宮崎に来て、ライブに参加したんだそうで、、、友達から名前聞いたのですが・・・確か「the LOVE」っていう方たちだと思いますここは自身なし で、馬場っち初ライブの感想を一言で言います 良かった 実は、あんまりじっくり聴いた事なくて、試聴してたぐらいだったんだけど、すっごく楽しそうに歌ってて、すっごい笑顔で・・・・こういう人好きだなぁって笑顔が素敵な人、大好き人間です笑顔みてると、こっちまで笑顔になれるから・・・自分でもそうありたいと常々思います そんな笑顔がめちゃくちゃかっこ良かった馬場っちを見終えて、駐車場へ向かう時、コブクロ大好きなママ友達と、「ちょっとやばかったねコビィが尊敬する理由(わけ)が分かる気がするライブ来たら行きたいねちょっと、どっぷり馬場ワールドにはまってみたい」って言ってる自分達に驚きでした ほんと、良かったんですよ~ 覚えてる範囲のライブレポ 晴れ男なんですって話をちょこっとしてくれました。実際、今日の天気は驚きの高城は初めてきたけど、とっても人が温かくて、いいとこでした関係者のみなさんが、こんなにいい人ばかりでいいんだろうか?っていうぐらい・・・親切でしたって話をして、3曲目を歌いました。4曲目への想いを語る馬場っち。「生きてれば、いろいろな事があるだろうし、いろんな考えがあるんですけど・・・僕はね、こう思うんです。」って言いながら「小さい頃の夢は消えてなくなってる訳ではないと思う。地面の土の中やアスファルトの下、教室の廊下や住んでた町・・・そんなとこに眠ってて、小さい子供を見たときにふと自分の昔を思い出した・・・その瞬間、忘れかけてた夢がふっと起き上がってきて。。。だから、なくなった訳じゃないと思うんです」ってな感じで、とっても素敵なお話をしたあと・・・・「お願いがあるんです このフレーズを一緒に歌ってください新曲だから聴かせろよって思うかもしれないけど」って笑いながら話をして、3~4回サビの部分を練習して、歌いましたとってもいい曲でした えぇ・・・・とりあえず、今日はここまで残りは、また明日~
2007.03.25
コメント(10)
大切な行事はいつも雨が降る2号(T_T) 今日は5年間通った保育園の卒園式☆
2007.03.24
コメント(20)
長谷川っちが・・・・先発ローテ当確です (^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う! こちらをど~ぞ 長谷川投手 サクラサク あたしはハセの先発時代を知らないし、去年は中継ぎだったので、投げるイニングも少なかったけど、今年は・・・ ケーブルでは見れる試合が限られるけど。。。楽しみです中国新聞や広島で発売されてるスポーツ新聞を買う回数も増えそう 浮気症なあたしですけど、頑張って・・・・ハセ一筋で応援しようと思います ・・・・・・・・・・・・・・けど、嶋っちも気になる 永川投手も気になる 宣言したばっかなのに(笑) 基本は・・・・ハセです
2007.03.23
コメント(8)
もぉ・・・・・忙しすぎて、頭ん中がパニックです土曜日、2号の卒園式の謝恩会の準備・・・記念品の準備・・・更に今日、園長先生から直々に保護者から卒園記念品の目録を読んで欲しいと頼まれ・・・土曜日は涙涙涙涙涙の卒園式なのに・・・無事役目を果たせるのか心配大丈夫かな その上、小学校の子供会で地区長という、重大な役目も頂き、引継ぎしてもらったり、ご近所の自治会長さんや「お助けハウス」の方々に・・・ 「来年度、新しい地区長になりました○○と申しますよろしくお願いします」とごあいさつ・・・ ま、小さい地区だし、旦那の実家は自営、しかも「○○です」って、苗字言えばもう、誰でも分かります 「あらぁ・・・お○○屋さんとこのお嫁さん?」だって・・・・・ で作らなきゃいけない、いろんな書類作成が山のようにあります市役所へ名前登録に行ったり・・・子供会加入者名簿作成、登校班の名簿提出、旗振り当番の振り分け、自治会長さんへ渡す書類作成・・・・・・・・・・・・・終るのかぁぁ それとは別に2号の入学準備でブックカバー、体育着入れ、歯ブラシコップ入れ、お道具袋、シューズ入れ・・・・・・買えば済むんですけど、1号の時もちゃんと作ってあげたので、2号も要望に答え、ポケモンで揃えます はぁ・・・・・・・・・・することありすぎて、頭が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 早く来週の水曜日にならないかなぁイオンに行きたい竹善兄やんのシングル発売日癒された~~~~~~~~~~~~~~~い 28日はきっと顔がニヤけてますマチガイナク・・・・イオンでニヤニヤしてる、怪しい人物は・・・・あたしなはず
2007.03.22
コメント(12)

久々にコドモソウルの生歌&演奏を聴いてきました 2号の微熱も無事下がり、行く気満々12:30までお仕事だった為、それを終えて、お昼ご飯にお好み焼きを作って食べさせ、なんとか14:00にイオン到着とりあえず、コドモソウルがライブする会場を一番最初に確認して、タワレコへ昨日、フラゲするはずだった『蕾』。入荷の電話が来たのが夜8時頃だったので、お迎えを断念し、今日、やっと・・・やっと手元に♪個人的には、彼方へが1番好き次が、風見鶏・・・その次が、蕾マイミク:トビィ~♪ちゃんと合流し、ちょっと用事あったので、一緒にトビィ~ちゃんのお供で、ちょっと早かったけど、1・2号がいるので座るとこを先に取らなきゃ・・・って事で早めに会場へ移動しましたすでに、コドモソウルメンバーが準備中メンバー皆、誕生日が結構近いので、プレゼントをあげました ほんとは、1・2号が自分達のおやつの中から、【うまい棒 たこ焼き味】を1本ずつ持って行ってたんだけど、行くまでにバリバリになってましたでも、どうしても何かあげたいみたいだったので、イオンの駄菓子屋さんへ←コレの容器がもっと小さいバージョンを購入1・2号のお小遣いで買える範囲のプレゼントでした会場へいくと、コドモソウルのメンバーが準備中でした早速プレゼントをあげて、始まるのを待ってました 今日のライブは。。。。JOY FM × au by KDDI presents「Love Connection Kyusyu’07 Music Stage」auショップのお姉さんのインタビュー中、出番待ちのコドモソウルメンバー・・・と1号。あれこの席ってこれって・・・・ もしかしてゲスト席あたしたち母子3人、普通に座ってましたけど ライブが始まって、大好きなバビロン世界が始まると・・・熱唱し始める1・2号あっ。。。。セットリスト書いときます バビロン世界 ブルーノイズ 月も、あなたも。 手紙をかくね 【ここまでは、アルバム 1 に収録されてます】 スクーターライダー 【新曲】 さよなら(仮) 【新曲】 順番間違ってるかも・・・ですが、多分、合ってるはず1号に聞いたから、大丈夫なはずま、ヤツは「スライダーライダー」って言ってましたけどさて、こっからはちゃんとタイキくんに了承を得たので、写真をUPタイキくん いつも上手に撮れないので、今日は頑張りました そして・・・・タイキくん と 仲間由紀恵のコラボ??(笑) またも、タイキくん 今日座った場所からは良く見えましたほんっと、いつ見てもすごいっ 見とれちゃいます ゆうき1号くん 今日も良かったですトークも一番慣れてる感じです ゆうき1号くん と ゆうき2号くんの2ショット ゆうき2号くん あたしたちが座ったとこからは写真のスピーカーが邪魔で、手とギターしか見えず、2号がオドオドしながら、頑張って場所を移動して撮った1枚 タイキくん と ゆうき1号くん の2ショット6曲を熱唱し、ライブ終了 ドラムやその他の楽器がや機材がバラバラになる事に驚き、観察する2号。と撤収してるタイキくん 撤収の途中ですが、CDを売るゆうき2号くん 撤収の途中ですが、売れたCDにサインを書く、ゆうき1号くん で、チラッとサインを盗み見ちょっとコドモソウルのメンバー3人さんっそろそろサイン考えて練習しときましょ~よ ねっ 全部の片づけを・・・遠巻きに見て、手伝わず(爆)1号が置いてあったペットボトルの空をゴミ箱へ捨てに行ったぐらいかな終るのを待って、恒例(?)の5ショット1号がゆうき1号くん、2号がゆうき2号くんの前に立つという、これまた恒例の定位置 写りが悪いといけないので、もう1枚撮ったら、1号があたしの隣にいた、ゆりかちゃんとお友達のお姉ちゃんに目が行ってて、失敗 「1号お姉ちゃんたち見てないで、お母さん見なさい」って言うと、「こっちね」ってな感じで、指を指し、変なポーズをとったら、何故か真似する3人・・・で1号は・・・・ オ~~~~~~~~イッ おめぇがやったくせに。。。なんで普通に「」なんだよぅっメンバー3人とゆりかちゃんが絡んでくれたおかげで、とっても楽しく過ごせた1・2号でしたありがとうございましたぁ~トビィ~♪ちゃんも、ありがとねカープの話も楽しかったわ(爆) そして、1号は帰ってきてから残してた日記を書きましたなんじゃこれ セットリスト書いたおかげで、書く場所がなくなり、矢印で誘導してあります誰か・・・・・・・・・・1号に文章の書き方教えてやってくれぇそれより・・・・絵をどうにかせねばタイキくん大ファンな1号は、ドラムをでかく書きすぎて、半分ぐらい場所とり、ゆうき1号くんとゆうき2号くが・・・・哀れな姿にぃおっと・・・コドモソウル日記を書いた日は必ずこれしなきゃ一度、彼らのHPへ飛んでみてくださいねコドモソウル official HP
2007.03.21
コメント(12)

昨日夕方3時に保育園から『微熱があるのでお迎えを~』 すぐお迎えして、そのまま病院へ直行 昨日の早朝4時に一度、嘔吐したし、お腹も痛いって言ってたから、こうなる事は予想してましたけど 尿検査などして、診察の結果・・・・:「軽い嘔吐下痢やね心配ないが」との事。抗生物質を貰うことに:「先生もう6歳になったし、けいれん止めは使わなくていい」:「体が小さいからねぇ。。なんとも言えんけど、もう2号はほとんど病気せんようになったやろが前回来たもの・・・半年以上前やから、使わないで様子みようかね」 2号は熱性けいれんを2歳の時と2歳1ヶ月の時・・・2度経験してるため、37.5℃の微熱が出たら、すぐけいれんを防ぐ【ダイアップ】っていう座薬を使用しなきゃいけなかったんです 熱性けいれんは一般的なものの為、1度は誰でも経験する可能性があるらしいのですが、半年以内(2号は2ヶ月以内でしたけど)に2回すると、クセになったり、全く別の病気『てんかん』の可能性もあるため、予防するんです 1度目はインフルエンザの時、自宅でなったため、救急車を呼んで救急病院へ。1ヶ月半後には何故か同じ年に同じ型のインフルエンザにかかり、けいれんが怖くて救急病院へ連れて行き、待合室で順番待ちの時に・・・・2回目はやばかったです泡ふくし、唇も濃い紫になるし そんなこんなで4年間、何度この薬にお世話になったことか・・・・ようやく、開放されました タミフルの副作用も問題になってますけど、このけいれん止めの薬も相当、やばいです幻覚を見るのか、いきなり起き上がってあたしが側にいて、目も合ってるのに「お母さんがいないギャァァァ・・・・・・」って泣き出したり・・・・38度超えてから使用した時は、頭もボーっとしてフラフラしてて、壁やドアに何度も頭ぶつけたり けいれんって多少は遺伝もあるそうで・・・・・あたしも小さい頃なった事があるので、そういう人の子供はなりやすいんだとか とりあえず土曜日に卒園式を控えてる為、大事をとって病院へ行ったんだけど、なんとか無事復活熱は昨日の夜のうちに下がり、昨日の昼・おやつ・夜・今日の朝を雑炊にして消化もよくしてるため、元気もあり、保育園へ登園 薬が大好きなので、それをみんなの前で飲めるってのがうれしくてうれしくてうれしくて。。。。「僕、今日、お薬~」と、ニッコニコしながら、お友達に報告 このまま完全復活しなくては、楽しみにしてた明日の予定がなくなると1号から言われて、気合いと薬で体調を整える2号なのでした 欲しいっ 白もいいっ
2007.03.20
コメント(8)
あたしが好きなコドモソウルというバンドのメンバーのお誕生日です あたしのブログに来る方にはだいぶ名前は浸透しつつあるはず知らないというあなた是非、HPへ飛んでみてください コドモソウル 残念ながら、以前流れてた歌は今、聴けませんけど、そのうち【試聴】ができるようになる・・・はず・・・です。たぶん・・・らしいです 昨日の黒ちゃんに引き続き・・・お祝いです コドモソウルのボーカル&ギター担当(フルネーム書いていいのかわかんないので・・)ゆうき1号くん お誕生日おめでとうございます ゆうき1号くんの書く詩、歌声、大好きですこれからも頑張ってねぇプロフィールを見ると、自転車が大好きみたいです最近、数字に敏感なあたしは・・・・・勝手に「だからかぁ」って納得 その理由は・・・・・・・ 3月19日。 3=さ、1=い、9=く・・・・さいく・・・・・・サイクリングはい。。。。。すみません。。。。。勝手な解釈です それは置いといて・・・・・・・・・・・・・・・・明後日はイオンであるイベントに出演してコドモソウルのライブがあります12:00~ と 15:00~ あたしは、1・2号連れて見に行きます仕事があるため、15:00~の1ステージしか見れないのが、非常に残念ですけど天気が微妙ですけど、3人の素敵な音楽、楽しみっ頑張ってね
2007.03.19
コメント(6)
危ないっ・・・危ないっあと1時間半しか残ってないけど、なんとかギリギリセーフ 今日は・・・大好きな黒田 俊介さんのお誕生日です おめでとぉ~黒ちゃん 今は、コブクロ大好きですが、実は・・・・デビュー直前にフローランテ宮崎でライブした時、友達カップルに「コブクロっていう2人組知ってる?ライブあるけど、行かん?」って聞かれた事あって・・・・目覚ましテレビにも少しずつ取り上げられ始めた頃で、知ってたんですけど・・・・ 「え?チビっちゃい人が宮崎人やっちゃねぇ全然興味ないわ」・・・って・・・・・ 旦那の弟と同級生だとか、偶然街で会った時、コビィから義弟に「お~!○○くん!!」って声掛けられたとか・・・・そんなん聞いても全くなんとも思わない存在だったのに・・・ 2年前の3月に竹善兄やんを見たくて参加したイベントが・・・・・コブクロにとっては、正式な初の宮崎ライブで。。。 「永遠にともに・・」を生歌で聴いた瞬間、惚れました コブクロファンになった瞬間ですが・・・・単独初ライブは・・・これまた、そこまで興味がなく、参加せず(笑)その次のツアーから、毎回参加してます 単独ライブ見るまでは・・・コビィ派だったんですけど・・・・・・・・・・ライブ中、何故かデッカイ黒ちゃんから目が話せなくて、2時間後、黒ちゃんが好きになりました それ以来、黒田ファンです黒ちゃん見てたら、ライブ中・・・・手拍子できなくなって、見とれてます前回は前から5列目。黒ちゃん側の席だったので、もう・・・大満足 7月のライブは・・・まだチケット確保・・・確定しておりませんけど、絶対参加します今から、とっても楽しみです 書いてたら、あと1時間になっちゃった最後にもう一回 黒ちゃんっ、30歳おめでとう
2007.03.18
コメント(10)
今日は友達カップルと、都城へブラ~っとドライブ♪ 友達が、観音池ポークはおいしいの?どこに売ってる?っていうから、知ってる直売所に行くことに。 保育園、小~中まで一緒だった友達とその子のお母さんが働いてるのは知ってたけど、お店で話したのは初めてでした(^-^) そこで売ってるコロッケ、んまかったです♪(携帯からなので、画像はのちほど) で、小さな店内を見渡すと………やっぱ、あった♪ 竹善兄やんのサインっ♪ おばちゃんと友達に『ここに来たと??』って聞いたら、去年のさくらフェスタで、弟がもらったと教えてくれた♪ 弟!!実は商工会で、さくらフェスタの実行委員でした(笑) ( ̄∀ ̄)!!! 『馬場さんのサイン!貰って~!!』と頼むと、『たぶん大丈夫♪』との返事♪ いやぁ~…、知り合いがいるって素晴らしいぃ♪ 来週の日曜日がてっっっげ楽しみ☆
2007.03.18
コメント(4)
高校生の時、学校の売店で『ミカエル堂』のじゃりパンをたまに買ってたのが懐かしい♪ 宮崎名物だと知ったのは、写真のパンが店頭販売される直前でした♪ 今、宮崎県内限定で、セブンイレブンにて好評発売中♪ 日記を不特定多数に公開してる為、あまり詳しく書けないのが残念ですが…… 【誰の話か知りたい人は直接メールくださいな♪】 知り合いが、写真のパン開発に絡んでます♪毎週、東京に出張して、頑張ってます♪ かなり、売れ行きよくて、全国にあるセブンイレブンで販売されてる数多い種類のパンの中で…… なんと、2月の売り上げ個数が堂々の1位☆ すごい事です♪ 臨時ボーナス頂いたり、セブンイレブンの社長賞という表彰をされちゃったり♪ 売り上げがかなりすごいらしく、宮崎だけじゃ、もったいない!と、急遽、九州地区に販売決定したとか♪ もうちょっとしたら発売されるはずなので、九州の皆さん!! 是非買ってください♪ 以上!販売促進運動でした♪
2007.03.16
コメント(19)

しばらく触れずに来ましたけど・・・・ 今日は嶋っちの第1号ソロホームランッ 頑張れカープ その試合結果をみて、気分がカープモードになったたのと、プラプラしてたら、HPに使えるカープ画像を数個見つけちゃったので・・・使いたくなっちゃいました しばらくは、カープ画像をコロコロ変えちゃいます嶋っちがホームラン打った日は今日みたいに・・・#55・赤ゴジラがを噴きます まじで、ブログじゃなくてカープ専用HP作ろうかな・・?(笑)無理だな(早っ・・即答)ああいうのは、ちゃんとした試合のレポ書ける人じゃなきゃ、無理だ
2007.03.15
コメント(0)
日々、悩みます。 あたしの勘違いってどんだけ? 【天然】?【老化】? 先日、日記にも書いたけど、義父の誕生日にワインを2本プレゼントしました。 去年もワインをあげました。その時、前日に『赤』が好きと何度も義母に確認。なのに…お店に行ったとき、あたしの頭の回線が何故か完全に切り替わったらしく…… 『白』を購入。かなり自信満々で……。 次の日、勘違いを指摘され気付く、アホなヤツ。 で、今年。 一週間前から、何度も義母と『今年は間違えず、赤ですね!』と確認。 ( ̄□ ̄;)!!なんでだろ? あんだけ頭に叩き込んだはずなのに…選んでたのは、また『白』。 「去年、間違えたから、今年は気を付けなきゃ!白で間違いなかったよね!うん。白だ!それにしても白でやや甘口。種類少ないなぁ……赤はいっぱいあるのに……」 まじで、何度も自問自答したにも関わらず(ていうか、自問自答してる時点で間違ってるんだけど…)去年よりもっと自信満々、確信して買ったのはもちろん『白』 義母もあまりのバカぶりを哀れに思ったのか、翌日、突っ込めず……勘違いを気付かされたのは3日後(*_*) どんだけ?ここまで来たらやばくない? ………更に今日。これまたよくやる事なんだけど……… エレベーターに乗ろうと、待ちながら、メール打ってたら、なかなか来ない。 仕事で行く場所で、地下2階にいたんだけど、局の職員さえ出社、退社の時ぐらいしか降りてこない場所。 そんな階にエレベーターが来るわけがない。ボタン押してないのに、ず~っと『押した』と思い込んで待ってた(;-_-+ 誰かた~すけてぇ~~!! まじで、これって何? 『天然』のせいにしていいのか? 『ボケ』の初期症状なんじゃないのか? ほんと、どんだけ?
2007.03.15
コメント(12)

夕方、全部書き終えて、更新直前で・・・ふと思い出して、違うページに飛んだ瞬間・・・全部消えたまぁ。仕方ないね。自分のせいだもんね なので、【リベンジ編】として再チャレンジ 今日は、ほんとはパンの話を書きたかったんだけど、そのパンを買いに行ったら売り切れだったので、画像がないなので、また後日ね 今日はあたしの一番好きな 簡単 + 安い 料理をご紹介 先日、お友達に厚揚げをお土産にあげたんだけど、「厚揚げ料理」のレパートリーがないって話を聞いたので・・・・1品教えます 厚揚げのピリ辛炒め ◎材料(二人分)厚揚げ 1枚 にら 1束 ねぎ 1/2本ごま油 小さじ2 豆板醤 小さじ1 鶏がらスープ 大さじ2酒 大さじ11/2 塩・こしょう 適宜 ◎作り方1) 厚揚げは湯通ししてから棒状に切り、にらは食べやすい大きさに、ねぎは斜め切りにする。(写真のようにね) 2) フライパンにごま油と豆板醤を入れ、香りがでたら 1) を入れて炒める。3) 鶏がらスープ、酒を加え、塩・こしょうで味をととのえる。 こんだけたったこんだけ 盛り付けが下手くそだけど。。出来上がりはこんな感じ 湯通しの時間とか抜きにしたら、5分もかかんないお値段は・・・調味料は常備品と考えて、あとは・・・我が家は、厚揚げ代がいらないので、ねぎとにらだけなので200円で出来ます写真は書いた材料の3倍分だけど、厚揚げの値段を加えても・・・300円で充分できます 簡単・・・しかも、安い 主婦にはうれしい1品 飲む人のおつまみには、とっても喜ばれます我が家でお友達とパーティーするとき、これを作ったらパパたちにも大好評でした の~くんも大好きで、これ作ると・・・・ビールや焼酎が進む さて、もうすぐお花見シーズン行楽弁当持って出かける事だってありますよね そんなお弁当に・・・・明るい彩りをこれまた、超簡単です トマトの春雨サラダ ◎材料トマト 必要な分だけ 春雨 適当 かいわれ大根 適当お好みのドレッシング 適当 ◎作り方1) トマト(プチトマトより一回りおおきいやつ)は写真のように切り、中身をスプーンで切り抜いて置く。へたの部分はフタに使うので、捨てない事2) かいわれ大根をさっと湯通しする。そのお湯で、春雨もゆでる。3) 2)とドレッシングを和えて、トマトの中に詰める。 ちなみに我が家がこれを作る時に使う、お気に入りドレッシングはコレ これまた、材料費も激安。 作る時間もはるさめのゆでる時間をぬいたら、これまた5分ぐらいでササッとできちゃいます 是非、一度お試しあれ~~~
2007.03.14
コメント(14)
~味噌爺’sへようこそ~今日は、3月13日!!!さて、何の日でしょ~!!?コビィのお誕生日O(≧▽≦)Oやっと同い年になりました♪(笑) いやぁ・・・おめでとう♪ 実は、月~土、お仕事で行く中央郵便局にね、コビィにそっくりな人がいるんだよたまぁにエレベーターで一緒になる事あるんだけど、「小渕くんに似てるって言われません?」って聞きたくなるぐらいそっくりまじで「小渕の父です!」って言われたら信じるぐらい似てる「小渕の叔父です!」「小渕の従兄です!」「小渕の親戚です!」って言われたら、100%信じちゃうぐらい似てる背は・・・あたしよりちょこっと高いぐらいで、年齢が40代前半~半ばぐらい(あ・・でもあたしは、年齢当てるの一番苦手だから、もしかしたら30代後半~50代前半かも・・)←どんだけの幅よ?でもね、まじでそっくりよ逆に引くぐらいそっくりよあたしはコビィ派じゃないけど、それでも「今日もコビィに会えた」って密かに思うほど、そっくりよ(笑)きっとね、10人みたら9.5人は似てるって言うはずあ。。。。話が結構それましたけど(笑)・・・・とにかく、コビィの誕生日をお祝いしたかっただけ( ̄皿 ̄) コビィの誕生日をきっかけに、黒ちゃん、コドモソウルのメンバー等など・・・お誕生日お祝い日記が続きそうです(*≧m≦*)
2007.03.13
コメント(12)

忙しい・・・・・昨日も夜7時ぐらいから12時まで、ず~っととにらめっこ 2号の卒園式を前にすることがいっぱい 1) 担任・主任・園長先生へのお礼の準備花束3人へハガキサイズのカードに卒園児一人一人の写真を印刷して、裏にメッセージを書いてもらうため、全員分のカードを印刷。卒園式の日、保護者も入った集合写真は毎年撮らないので、今回、それを撮って全員に2Lサイズの記念写真を撮影する ↑この3つの集金だけはなんとか済んで、詳しい内容の説明文書作成&配布担当と印刷担当 2) 卒園式後、保育園でお昼ご飯を兼ねた謝恩会の準備これまた、文書を作成して配布・・・・担当 はい・・・・自分で自分を忙しくしてますけどね、午後から仕事してないしぃ、こういうのキライじゃないしぃ やっと3年間やってきた保育園の役員も終って・・・・「自由だぁぁぁ」って叫びたい。 残念ですが、無理でした4月からは、地区の子供会の【地区長】という役職決定しました出来る範囲でしか出来ないケド。。。。これも1・2号の為みんなが嫌がるお仕事ですが、1回すれば、免除だし・・・あたし的には、1号が野球始めても、まだ低学年だから、ほとんど試合出場もない1年になるので、逆に「今年」しか暇じゃないんですよねなので、頑張ります そんなこんなで、あれやこれやと忙しくて、頭ん中いっぱいいっぱいだったんだけど・・・ たった今、楽しみにしてたモノが届きましたまだ、送り主に「ありがとう!届いた!」のメールもしてないんだけどね先にブログに(笑) 大阪のお友達にお願いしていたんです コブファミ:たのたんがハマってて・・・他にもnaoやみっくす、ボンタンアメなど・・・仲良くさせて頂いてるコブファミが数名はまりつつあるお2人の詳しくは。。。。彼らのHPでどうぞ 「trunk」 で、我が家に届いたものはコチラ CD2枚に写真まで 真ん中のちっちゃいステッカーは「trunk 1」に入ってました で、ちゃんとお二人から、サイン&メッセージ付きサインは両方、二人とも書いてくれてましたメッセージはが新井くん が小山くん このメッセージ・・・・・書いてくれるって言うから、ちゃんと漢字で名前教えといたのに・・・・たのたんもちゃんと書くときに横にいて、漢字の説明したのに。。。。 おいおい・・・・なんで平仮名なんだよぅ(笑) ま、いいけどね 九州上陸・・・宮崎上陸・・・いつかライブやってくれる日を楽しみにしてますtrunkが来るのが先か・・・・あたしが竹善兄やんに会いにCYF参加で大阪行くのが先か・・・どっちにしても【生】で聴ける日が楽しみです あと、一緒にお菓子も送ってくれた今日の1・2号のおやつにします 逆に気を遣わせてごめんねぇたのたんありがとぉ~ 日記書いてる間に、早速聴きました1枚に3曲ずつ聴けば聴くほど、好きになっていきそうな曲ばっかでした声フェチなあたしですが、甘い声だったり、かわいい声すぎると一切受け付けないんですけど、ギリギリセーフでした(爆)ほんと、ギリギリで良かった さて、実は他にも頂きものしてたんですある方のブログに紹介されてて「おいしそう」ってコメント書いてたら、ある日突然、送られてきましたありがたや・・・もう、とっくに影も形もなくなってしまって、今更なんですけど、とってもおいしかったので。。。。 長崎のお友達から頂いた・・・スイートスプリングって言う品種のみかん温州みかんと八朔とのかけあわせだそうですこの写真、開けてすぐ撮ったのに、実はすでに1個ないんです(笑)みかん大好きな2号が・・・・即効とった・・・ で、すぐ頂いちゃいましたいやぁ・・・・・おいしかった 子供たちも喜んでもったいないぐらいバクバク食べちゃいましたの~くんは、キライではないけど、果物を食べない人なので、お弁当に必ずリンゴを入れるんですけど、これを頂いてからは、みかんを切って、入れました 家族4人でおいしく頂きましたほんとにありがとう
2007.03.12
コメント(10)
危うく、年に1度の大切な記念日を忘れるとこだった( ̄□ ̄;)!! みっくす~!ありがと♪ 今日は………………………310。サトウ。佐藤さんの日!!! ( ̄∀ ̄)この名字になりたかったわ。 佐藤さんの日といえば、もちろん、愛する竹善兄やんの日ですよ~~!!! 大好きぃぃ。竹善兄やん♪
2007.03.10
コメント(14)
コブクロ宮崎ライブ。 今日、不幸のハガキが届いた人がいます!! 参加申し込みの方。ドキドキですよ~( ̄□ ̄;)!!
2007.03.10
コメント(8)

今日は、ちょこっとでしたが、宮崎の鯉人:桜子ちゃん&CONちゃん(簡単に言うと・・カープファン)とランチしました 広島風お好み焼きが頂ける『かたおか』というお店へ行きました あたしは仕事終ってからだったので、若干遅れ気味けど、やっぱ・・・・・チャリ我が家から、そこまでは・・・・多分、15分ぐらいなんですけど、いつも通りの猛スピードで行ったので、確か・・・・8~9分ぐらいでついた よね?CONちゃん??(笑) で、先に入ってもらってたので、あたしも合流し、二人と同じく、シンプルに「そばっ」と注文広島風お好み焼きを頂きました 実はコレ、一旦小皿に一切れ移したんだけど、二人も日記用に「写真撮ろう」ってだしたので、「そうだった」と慌てて元にもどして・・・・パチリしかもで 中華麺(?)が入ってるので、「お好み焼き!」っていう感じではないのが広島風1年ちょっとぶりにお好み焼きを頂きましたんまかったです 去年の1月。大阪へ遊びに行った時、あたしのカープの師匠であるコブファミ:イチから教えてもらって、お友達といったお店が、広島風お好み焼きのお店でした大阪行ったのに、広島風を食べたんだけど、ここがムチャクチャんまかった多分、次も大阪行くことあったら、絶対また、ここで食べます塩焼きソバ(?)がめっちゃおいしかったんですお友達が頼んだ「キムチ入りお好み焼き」・・・・食べ損ねたのが、今でも心残り そんな事をふと思い出しながら、食べました その後、桜子ちゃんとCONちゃんは日南へ帰りました あたしは、2月28日に誕生日だった義父と3月7日に誕生日だった義妹へのプレゼントを買いに行きました。義父には恒例のワインを2本。 義妹にはちょっとお洒落な焼酎を で、駅に寄って、昨日しそびれた予約をしにいきました。久々に、フラゲをする為に・・・・【フラゲ→フライングゲット→発売日前日ゲット】あたしと店員さんのやり取りをど~ぞ(笑) :「コブクロですか?・・・・・・いつ発売ですか?」:「(えっそんな事も知らんの?この人?)21日です。蕾」:「・・・・・・・・・(調べる)あぁ、うちでは初回限定予約受付終了してるので、通常盤になります」:「( ̄▽ ̄;)!!ガーン・・・・・じゃ、いいです あと、28日発売の佐藤竹善さんのは?」:「え?誰ですか?」:「さとう・ちくぜんさんっ」:「・・・・・・・(調べる)あれ?えっと・・・すみません、もう一度・・・」:「さとう・ち・く・ぜ・んっ」 あぁ、呼捨てしちゃった竹善兄やんごめんなさいっ:「えぇっと。。。。この人のも限定盤の予約終ってます」:「(はっ『この人』っていったよ、コイツ。。。) もぉ、いいです」 結局、ここで予約できず 仕方なく、自宅へ帰って・・・・イオンの中にあるタワレコへ :「電話でも予約できます」:「できますよ。」:「21日発売のコブクロの『蕾』と28日発売の佐藤竹善さんの『風模様』の限定盤を」:「コブクロは1500円ですね。佐藤さんのは・・・・タイトルが違いますけど」:「あぁ。。。それですそれ発売日合ってたらそれです」:「1600円になりますけど、いいですか」:「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1500円ですよね」 100円の差に納得できず、しばらく100円で悩むだって・・・・駅でみたのはさぁ。。。。。。。。 どうみても1500円って書いてあるからさぁ。。。その100円の差は何?って思うよね? でも、まぁ・・・・どうしようもないんで、それで頼みましたこれで、2枚ともフラゲできる準備が完了楽しみだぁぁ ・・・・・・・・・・・・・・・昨日ちょこっとだけ書いた「壁」の件ですが、桜子ちゃんとCONちゃんに相談に乗ってもらいました ほんと、同年代の子を持つママの意見は貴重でした 「何があったのか、はっきり書いてないから、聞いていいのか迷った」というお二人お気遣いありがとうございました その壁とは、1号が・・・・・どうしても自分を守る為に・・・ 【言い訳】をして、自分の非を認めず、すべてを周りのせいにしようとする。【割り込み】をして、お友達の話をさえぎり、自分の意見ばかりを押し付けようとする。 そのせいで、お友達が『1号と話すのが辛く・・・話をしたくても、言葉が途中で引っかかって出てこなくて・・・・・話せない』と先生に相談に来たそうで。。。。 あたしも分かってたんですでもこれを「個性・性格」とみるのか「わがまま・自己中」とみるのか、どうしていいか分かんなくて・・・・ 昨日、急遽、3者面談をしていただきました あたし自身、まったく同じ性格なので、どうやって直してあげていいのか分からないほんと、子育てで初めて悩みました難しいぃ 子育てとは・・・・「親が子を育てる」のではく、「子に親が育てられる」と言った方がいて、まさに、その言葉を実感してます 先生も、「これを言うべきか迷ってましたけど、今なら、なんとかなります。きっと」とおしゃって下さったので。。。頑張ろうと思います
2007.03.09
コメント(17)

スイセンが2つ・・・咲いたので、背景を変えてみました♪ 一昨日の夕方から。。。。気分がブルーだった為、気分転換してきました何をしたわけでもなく、ただ自転車で用事を済ませにいっただけ チャリンコ大好き 姉や妹が「○○に行きたいちゃけど、遠い?」とか聞いてくると、いっつも、「え~~っとね、うちからチャリで○分ぐらいよ」って答えます。 姉・妹・・・・「あんたって、いっつも基準がチャリやがね」 ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ気にしない気にしない だぁぁって、車・・・駐車場に止めるのが面倒臭いんだもん「あっ!ここに寄りたいっ!」って思ったとき、すぐ寄れないんだもん車使うと、「オレの車やけど、お前がよく乗るっちゃから、洗え」って言われるんだもん1台しかないのに、オレの車ってどういう事??アホやな、旦那。。。 どこ行くのも、基本チャリだから、あたしの事を「免許持ってない」って思ってる方がいたりします さて、チャリで行った用事とは・・・最初にちょっと申請しなきゃいけない書類があったので、そこへ手続きしに行くと。。。(添付書類みて・・・「あぁこっちをしたなら、コレ関係ないから手続き要りませんよ」・・・・・なんだよぉぉ・・・・・・まったくもぉぅ・・・・ でも、まだ次の用事が。。。新装開店の無印と同じビルのタワレコにコブクロと竹善兄やんのを予約しに行きました 「本日店休日」・・・・・・・・・・・・・・・・まじかよぉ・・・ 最悪ですしかもそこのタワレコ・・・・『3月21日をもって閉店致します』・・・もう、ここじゃなくて、駅で予約しよっていうか、してくれば良かった・・・ その後、市役所で住民票とって、夕飯の買出しに鮮度市場っていうお店へ行ってきました安いから、お野菜はよくここで買ったりします で、100均で420円の買いものして。。帰宅 途中で、お友達ママと会いました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ あたし、考え事しながらチャリンコこぐとき、てっげ早いんですいきなり止まれって言われても止まれませんもちろん、そのお友達も・・「ああぁぁぁぁぁ・・・・・」って手振っておしまいでした それですべて終了 気分は・・・・ほんの少しだけ良くなったような気がする。けど、残念ながら、おととい、いきなり目の前に出てきた壁は相当なもので・・・・8年かけてコツコツ作ってきたものなので、そう簡単には壊せるはずもなく、解決できないんですとりあえず、あたしが変わらなきゃ、何にも変わらないって事だけは分かってます 少しずつ、時間をかけて・・・・・・・・・・・・・。
2007.03.08
コメント(14)
Yahoo! 動画でいろいろPV見ました一番見たかったのは。。。MEGARYUの3月28日発売の3万枚限定シングル「ROOTS」のPVやぁ・・・、良かった どんな音楽も、「声」が気に入ればなんでも聴ける「声フェチ」なあたしですもちろんMEGARYUもこの声が好きで・・・ハマりました MEGA HORNの太く強い声が好き けど、RYU REXの若干甘めな声も好き そしたら、ここでも絢香×コブクロの「WINDING ROAD」のPVが見れた そして、ウロウロしてたら、衝撃の事実を発見2/21、m.c.A・Tがアルバム「m.c.+A・T」「m.c.A・T Best Singles+」の2枚を同時リリース! 知らなかったぁぁぁぁっ とりあえずPV見て、慌ててHPへ飛んでみたら。。。。エライ事になってた m.c.A・T OFFICIAL WEBSITE 自分が情けないしかも、1月24日にシングルも発売されてたなんて、全く知らずはぁぁ、なんて情けない 去年、あまり目立った活動してなかったので、しばらくチェックしてなかったんだよぅ「m.c.A・T Best Singles+」の方は過去のベストシングル盤で、全曲PV付きそれなのに3500円安くないっ? やばいなぁ。。。今月はコブクロと竹善兄やんのシングル発売あるし、大阪の友達が応援してるバンドから2枚CD買う(そのうちブログにご紹介します)ので、とてもじゃないけどもう、無理・・・買えない我慢して・・・来月買わなきゃ m.c.A・Tは、すっごい声がキレイなので、大好きなんですファンになって、もう10年は経つなぁ早いっ
2007.03.06
コメント(12)

子供たちが入学するときの「ランドセル」はあたしの実家の母&兄姉妹からお祝いで頂くという約束をしてあります 昨日、帰ったときにみんなから「ランドセル代」を頂いたので、早速・・・やっと・・・・待ちに待った、一番欲しかったモノを買いに行きました 行く途中、ちょっと2号に意地悪なこといってみた 「2号・・・ランドセル買いに行くの遅くなったから、もうみんなが買ってしまって、黒はないかもしれないねぇ・・・そのときは赤でも我慢する」 「やぁぁぁぁぁぁっ」 「もしさぁ、赤しかなかったら、お母さんが白いマジックで【C】ってかいて【Carp】って書いてあげるよそしたら、誰も持ってない、カープランドセルになるよ」 雑だけど、イメージとしてはこんな感じ の~くんもすかさず、「白い棒線入れて、シマシマにすればいいわ」と付け加えた 「もしも。。。。もしもなかったら、それで我慢できる」 さすが我が息子、やっぱアホだなぁ。。。2号。。。。 「うん」 だって で、お店について、すぐランドセル売り場が目に付き走り出す2号 キラッキラに輝かせて、満面の笑みで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「良かったぁぁぁぁっぁぁぁぁっぁぁぁぁ黒があった」 喜びが2倍にも3倍にもなったのでした 帰ってから、早速・・・・1号がランドセル買った時に撮ったのと同じ場所にて記念撮影 これ、まだ何も入ってないからいいけど、きっと中身入ったら後ろに反るだろなランドセルがまだまだデカイおしりまできてるし うれしくて、うれしくて、朝起きたら「僕ね、ランドセルの夢みたもう、ランドセルが気になって仕方ない」ってニコニコしてた あとは、10日のお別れ遠足、24日の卒園式、4月10日の入学式・・・・節目の大切な行事を風邪ひかずに参加できるよう、あたしがしっかり気をつけてあげなくては・・・・ 1年生になるの、楽しみだね2号
2007.03.05
コメント(26)
1号と2号が、コドモソウル依存症らしいですず~~~っと歌ってます ちなみに、の~くんもかなり聴かされてる(車の中で・・)ので、覚えてたりします さて、そんなコドモソウルライブが決定(ココに書くのが若干遅れましたケド)久々に ”生” で見れる 聴ける 楽しみだぁ 3月11日(日) 18時~ 場所:WERTHER KING(ウェザー・キング)3月21日(春分の日・水) 詳細未定 場所:宮崎山形屋の広場(新館と本館の間)4月21日(土) 詳細未定 コドモソウル主催のライブ できれば、全部行きたいのですが、11日は日曜日で18時からなので、ちょっと厳しいの~くんも釣りに行くみたいなので、この時間には帰ってこないから、ここはちょっと我慢しますあぁ・・でも行きたかった 3月21日はトビィ~ちゃんと参加しま~すみなさんも一緒にど~ですかぁ 4月21日は・・・・・曜日&時間ともに問題ナッシング(一人で行くか、悩み中です) ライブ後をどうしようか今から、どうしようか考え中土曜日やし、せっかくだから・・・・・・誰かといっちゃおっかなぁう~ん。。。誰にしよ♪ 考えるだけで、すでに楽しい ・・・・・・・・・・・・・・?(゜_。)?(。_゜)? なんかライブ後をめちゃくちゃ楽しみな感じになってますが、メインはもちろんコドモソウルですからほんとね、大好きなんですコドモソウル聴ける人とそうでない人がいますが、HPで「手紙をかくね」って曲が流れてるので、是非遊びに行ってみてねん コドモソウル
2007.03.04
コメント(8)
2年前の3月5日。大好きだった祖母が祖父のところへ逝った日。 明日は1日早いけど祖母の3回忌の為、お正月ぶりに実家へ帰りますほんと、久々の帰省距離的には、50分ぐらいなんですけどね(笑) 知ってる人は知ってますが。。。。こういう用事なきゃ、帰りたくても帰れない・・・諸事情がありまして・・・・・ ま、それは置いといて・・・・・実家はな~んもない、ど田舎ですけど、やっぱりとっても気持ちが安らぐ場所です 1号がオープン戦の帰りに言った言葉・・・「ねぇ日南は街だけどあんまり人がいないよね(まだ言ってます銀天街の事を。。)それよりさぁ、ばあちゃんはなんで○○(実家の町)に住んでるっちゃろかなんであんな森に・・・・・・」 も、、、森って・・・・・・・・ 大爆笑でした 確かに、山しかないし、木々に囲まれてるから・・・森っちゃぁ、森だけどえ~っとね・・・・・ボートピア○○があるとこのほんと側ですここに家があるのってぐらい。。。。ひっそりしてます ちなみに、うちから宮崎方面2キロ~都城方面2キロは・・・死亡事故多発地帯です そんな森でも、あたしは大好きなので、の~くん帰宅したら、一緒に泊まりで帰ります。かわいそうな・・・・・の~くん・・・・・・・花粉症なのに・・・杉がい~~~~~~っぱいの森へ連れて行かれるのですあたしの知ったこっちゃないけど では・・・明日の夕方まで触りませんコメントも見ません(笑)急用の方は。。メールにて森でも電波は「バリ3」ですから じゃぁね(・_・)ノ∞"ブラジャフリフリバイバイ♪
2007.03.03
コメント(20)
You Tubeで見つけて来た前田智徳選手’06HR特集やっぱ、違いますねぇ。。。。かっこいい 長谷川昌幸投手:プロ初登板・初先発・初勝利ハセ若い貴重な映像でした 今日は・・・もう1号が帰宅お別れ遠足が、近所の公園でした我が家はそこか学校へ戻る途中の地区になるので、学校まで戻らず、途中で解散の為。。。早いんです 3時から公文へ行かせて、終ったら・・・・いよいよ・・・・・・・ 1号が入る予定の少年野球チームの見学に行く予定監督さんがいたら、入団にあたっての説明なども聞いてくるつもりです 高校球児が練習着きてチャリ乗ってる姿みると、それだけでワクワクしますもちょっとしたら、選抜高校野球が始まりますがず~っとついてて、家から出ない日が多くなります お友達ママと・・・・会えば妄想してます自分達の子(二人とも1・2号と同じ年で男の子)が甲子園行くのを夢みて話が盛り上がります 今年の夏の高校野球は89回になります計算すると・・・・・・2号が高校3年生になったとき、記念すべき100回大会になります 「100回の記念大会に出たいネェ」って・・・お互い頑張ろうと言い合ってます 親としての妄想は膨らむばかりです実際、1・2号がほんとにその頃まで野球続けてるのか・・・微妙ですけど甲子園もプロもほんとに一握り・・・選ばれた人だけの狭き門ですよねぇ。。。。大人になって、プロの選手になれなくても・・・・社会人野球やった、趣味の範囲でも構わないので、草野球したりするような。。。そういう子に育ってくれるといいなぁ あくまで野球にこだわりたい・・・・母です
2007.03.02
コメント(4)
マッキーがいち早く情報くれました♪ ■第22回『さくらフェスタ高城』 日時:2007年3月25日(日) 15:00頃からライブやります! 場所:宮崎県都城市高城町観音池公園(野外ステージ) 主催:高城町商工会青年部、高城町商工会女性部 後援:都城市、高城観光協会、高城町商工会 お問い合わせ:高城町商工会 xxx-xxx-xxxxx 去年のゲストは愛する竹善兄やんでしたが、今年は…馬場っち♪ あたしの実家がある町だし、もちろん行きます(^-^) いやぁ、馬場っち楽しみ☆ コブクロファンも竹善兄やんファンも……馬場っちを知らない人はいないはず♪ 行きましょう!興味のある方!行きましょう♪
2007.03.01
コメント(13)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

