全16件 (16件中 1-16件目)
1
すっかり書くのが遅くなりましたけど・・・・・ コドモソウルのプチツアーが明日から3都府県で始まります♪ 日程は下記の通り♪♪ コドモソウルAIIROBUS E.P.2007 ~ツアースケジュール~ 11月29日(木) 大阪福島 【Live sqeare 2ND LINE】★17:30 OPEN ★18:00 START チケット¥2500(当日券) 12月1日(土) 名古屋栄 【Applestore 名古屋栄】 ★10:00 OPEN ★19:00 START 入場無料 12月2日(日) 東京高円寺 【Show Boat】★18:00 OPEN ★18:30 START チケット¥2100(当日券) 12月3日(月) 東京渋谷 【O-Nest】★17:30START ★18:00START 入場無料 12月22日(土) 宮崎 【SR-BOX】コドモの日 Vol.4with ☆CRAZY DIVE ☆Spica★18:30 OPEN ★19:00 START チケット前日:¥1000 当日:¥1200 県外でどんなライブするのかなぁ♪無事、成功しますように♪♪ そして、12月22日のツアーファイナルでは、アウェーでのツアー話をたくさんしてくれるだろうなぁ♪とっても楽しみです♪ そして、今日から、着うたが配信♪♪あたしもDLしました♪けど・・・あたしの携帯「フル」じゃな~~~い(>_<)早く携帯変えなきゃなぁ♪♪♪♪でも、ミュージック携帯としてアルバム2枚とも聴けるようにしてるから、まいっか♪♪
2007.11.28
コメント(8)
今年の夏に2階寝室のエアコンが壊れた(T_T) 送風はできるけど、冷暖房はできなくなって、とりあえず今まで放置してました(;^_^A 木曜日、ポストに写真のハガキが入ってて、見ると12年~9年前のダイキンエアコンの室外機の基盤の一部が発火する事故があるという、リコールの内容が書いてありました。 『あれ?2階のエアコン、確かダイキンだったような……1号9才だから、買ったのはその前……あれ?もしかして??』 壊れてるし、関係ないとは思いつつ、何気なく対象機種かどうかを確認。 室内機は多分壊れてないし、とりあえずダメでもいいからと思って、フリーダイヤルに電話すると、念のため工事の人を行かせますといわれ、昨日来てくれました♪ 工事の方が確認した結果、室内機には問題なし。室外機だろうけど、リコール対象の部分の故障原因じゃないとの事。でもそれも一体化した基盤の一部。今回の無償交換は基盤そのものだから、きっと治りますと言われたので交換してもらいました♪ 無料でエアコン復活~~♪♪ 年明けたら新しいの買うつもりだったけど、買わなくて済んだ♪ラッキー♪ 壊れるまで、大切に使います♪
2007.11.26
コメント(2)
今日、MRT miccであったラッセンの展示会に行ってきた♪いや、今日は入り口までにした。時間なかったから、ポスターだけもらって帰ったのにぃぃ!!! ガックリだよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ あたし、ラッセンのイルカの絵が大好きなのに、もらったポスターは、満月の海だけぢゃん!!イルカはどこに消えたんだよぉ~!!!いつも必ず展示会を見に行って、貰ったポスターを玄関に飾るんだけど、今回のは・・・・飾らなくていいや・・ あぁぁ、ショックなまま行った、子供会の役員会♪ジョイフルで4時間も話し込んじゃったよ♪ま、いつもの事♪子供会行事の打ち合わせは全体の中の1時間♪あとは、井戸端会議♪ クリスマス会もなんとか無事に計画立てられたし、一安心だね♪ 今日はお風呂入って寝よう♪♪って思うんだけど・・・・・眠くないんだよね(^_^;) 今朝から、なんだか大掃除したい気分♪こんな日は朝まできっと掃除するんだよねぇ・・・(笑)『やる』と決めたら、とことんやんないと落ち着かないしね♪ やらなきゃ、気になって気になって仕方なくて、仮にそのままどうにか寝ても、夢見たり、夜中に目が覚めたり・・・・朝目が覚めて、すごくすごくすごく後悔するんだよね(笑)あたし、何をそんなに悔やんでるんだろうっていうぐらい、落ち込むから、それだけは避けたい♪(変なヤツだ) 明日は午前中、いつも通り仕事なんだけどねぇ・・・寝ないで仕事する事も結構あるよ♪(最近は少なくなったけども・・・)午後のお仕事は休みもらったから、ま、いっか♪ なんで休みかって??それは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 近所にある大きな公園で・・・・・・ 1号が1年生の時に仲良くなった6世帯の家族とお昼にバーベキュー忘年会♪♪♪♪♪今年最後の飲み会♪っていう事で計画立てたのに、来週は3年全体の懇親会あって、きっとその後、また同じメンバーでどっかの家に流れ込むので。。。明日が最後じゃないのは確実だな(笑) バーベキューをお昼に始めて・・・・結局その場を撤収した後も、きっと・・・いや、必ず2次会をどっかの家でやるんだよねぇ♪夜中まで延々と・・・♪たぶん、、、、、、、それは我が家になる可能性大だよね。公園から一番近いから(笑) うぅ・・・この散らかった状態じゃぁ、皆さんを呼べん!どっちにしても、掃除せないかんわ(>_<)そして、せっかく掃除しても、明日はまたグッチャグチャやっちゃけどね(笑)日曜日は、飲み会終わった部屋を1日かけて掃除だな♪ さ、頑張ろうっと♪
2007.11.23
コメント(0)
あたし的には超ハードスケジュールでした 昨日、普通に晩ご飯作って食べて、いろいろやって・・・主婦終了21:00いつもなら、こっから自由な時間♪ でも、昨日はそれからカレー作りました♪今日の晩御飯の為に♪ 今日は・・・6時起床♪~8:30 1・2号と旦那を送り出して、洗濯物干して、晩ご飯用のサラダの準備♪8:40~お隣(旦那の実家)の配達のお仕事開始♪10:30 配達終了♪~11:10 部屋の片付け&晩御飯の為のお茶碗などの準備&下着やパジャマ・バスタオルなどお風呂の準備&お化粧♪11:15~13:00 学校給食参観♪~13:30 午後の仕事へ行く準備♪13:40~ チャリで会社へ出勤♪14:00~17:00 会社でお仕事♪17:00~22:30 会社の代理店の方々とのお食事会♪ ほんと、超忙しい1日 仕事、掛け持ちは大変ですまぁ、それも年内いっぱい♪来年からは午後行ってる会社のみになります♪旦那の実家は・・・・円満退職(笑) 午後、行ってる仕事はオール電化の会社♪宮崎県内を中心としてますけど、鹿児島・福岡・大分・熊本・広島でもOKです♪考えてる方!!!是非ご一報を(笑) その会社は、義兄が専務で、お姉が事務員さん♪そのお姉が4月出産予定の妊婦さんなので、あたしが仕事引き継いで、雇ってもらいま~す♪ 子供の学校行事も優先させてくれるし、待遇もいい子育て真っ最中の親としては非常にありがたい 会社は・・・・車で15分、チャリで25分♪あたしは、天気さえよければ、絶対チャリの方が好きなので、頑張っていきます♪ 会社は自宅→駅→H島通り→W草通り→I番街→ひたすら真っ直ぐ→T松橋→ひたすら真っ直ぐ→O塚のGオのすぐ側♪いろんな人から「遠いよぉ!」って驚かれますけど、全然平気♪ この道を・・・・・制服なのにものっすごいスピードでチャリンコこいでます(笑)誰かに声かけられても、急には止まれない・・・・「あぁ~!!」って言ってる間に通り過ぎるぐらいの速さでこいでます(笑)見かけて、声かけてみようと思ったら・・・・20メートル先ぐらいから手振ってください(笑)あ・・・でも、あたし、ほんと周りを見ない人なんで、手振られても気付かない確率の方が高いですけど(笑) 会社の営業さんや代理店の方がチャリで会社へ向かうあたしを、よく見かけるらしいんですけど、すごいスピードだって・・・笑われます チャリで行くとき、日々の日課としてやってること・・・・T松橋に上がる坂を立ちこぎしない(笑)座ったまま、全然苦しくない表情で上りきる事(笑)そこら辺の男の人に負けない事。気がつくと勝手に競争してます(笑) もうね、これが楽しみで仕方ない♪自転車は、ボーッと考え事も出来るし、気持ちいいし、風がビュンビュン通り過ぎてくし・・・ほんと最高です♪自転車、好きだなぁ・・・・♪
2007.11.20
コメント(6)
って言うと、「B型ねぇ・・・」って結構嫌われます(笑)そういう人は・・・あたしも何故か無意識のうちに最初から、あまり気があいません(笑) 幸か不幸か・・・そう言われても、あまり凹まないんです、あたし。ほんと前向きなB型。 悔しい思いをしたら・・・・絶対見返してやるって・・・・逆にやる気出てくるんです、あたし。ほんと負けず嫌いなB型。 今まで大好きだったモノ(人)を、ある日突然・・・スパッと嫌いになります。今まで大嫌いだったモノ(人)を、ある日突然・・・怖いぐらい好きになります。 嫌いだと思うようになったら・・・あっという間に何の感情も沸かないほど嫌いになれます♪好きだと思うようになったら・・・あっという間にのめり込んで、どうしようもないほど好きになれます♪そういう人間なんです、あたし。ほんと、好き嫌いがはっきりしてるB型。 掃除・洗濯などを含む家事全般。自分でしなきゃ、嫌。 以前、外出前忙しいときに、の~くんに洗濯物を干してもらいました。「違~う!!それはこうで。。。こうして。。。」って言ってる間に自分で取り上げてやってたり。。。あたしが「こうやったら早く乾く♪」って思ってるのと違ったらもう、気になって気になって、どうしても落ち着かない。洗濯物干してもらったの、この時1回限り(笑)1号が1歳ぐらいの時、友達カップルと熊本に遊びに行く日の朝、5時頃の出来事・・・・今でも忘れません(笑) お茶碗洗いしてもらったのは・・・妊婦期後半に2~3度。この時は、ありがたかったので、言わなかったけど。。。今でもはっきり覚えてる・・・水切り用の入れ物の中に平らに重ねられた皿・・・・思い出すだけでイライラする(笑) 掃除機のかけ方も・・・自分のやり方と違うと「ちょっと、貸して!!!」っていいたくなる(笑) 忙しいから誰かに手伝って欲しい・・・と思って、自分で頼んでおきながら、イライライライラして文句言うので、の~くんも呆れる(笑) だから。。。。。。。。人にあれこれ言うより、自分で思うようにやりたい。そのほうが早い(笑)そういう人なんです、あたし。妙なとこに頑固で譲れないB型。 【B型の人】マイペースで周りを気にしない行動ができストレスをためることはあまりない。また他人から行動を縛られ抑制されることを嫌う自由な人が多い。そして周りの影響を受けずに自分の考えが一番。他の人の影響をあまり受けない人は良いが、言いたいことを周りを気にせず言うので口はやや悪いほうかも知れない考えることは自由自在なアイデアがあり、感覚的な面がある。しかも感覚的でもしっかりかみ合ったり結果を出す。団体行動は苦手なようだが仲間はずれを気にし情に厚い。だが、ひとたび信用をなくすと情というものはなくなりきっぱり関係を絶つ様子器用というか何かをしながら他のものが出来る仕事の面ではどんな職業でもやれる上の立場に成り上がれる。そして心の切り替えがでりるので失敗などしても次々といろんな事をでき、やっている。柔軟性というものがありいろんな場面でも切り抜け、他にはないアイデアを出して事業などで成功することも・・・!だが考え方がその日によって変わるので昨日言ったことと今日言ったことが全く違う場合があり周りが混乱してトラブルになることも。B型のことを大きな心で許してくれるO型や同じ考えがあるB型がよいそうです。ただAやAB型もその人の心の大きさや考え方によって相性がいいということです。 だそうです。あたし、いろんな場所に書かれてる血液型占いで、いつ見ても、どこのを見てもほぼ、すべてがあてはまる典型的なB型ですわ(笑)
2007.11.19
コメント(14)
最近、家族全員9時就寝です(笑) 日記へのお返事も書きたいし、日記も書きたいことたくさんあるんですけど・・・・睡魔に勝てません(笑) 今日も、早く寝ます♪明日は星野JAPAN vs ソフトバンクホークスの観戦に・・・・まぁ・・・あたしは別にもう行きたくないけど・・・・1・2号が見たいらしいので・・・・中2の甥っ子つれて、一緒に行ってきます♪ かなり混み合うだろうとの事で・・・・・9時半か10時にはサンマリン着で行く予定♪ あたし、お弁当作れるんだろうか?(笑)あたし、洗濯物ちゃんと干していけるんだろうか?(笑)あたし、ちゃんと掃除機かけていけるんだろうか?(笑) 明日は、の~くんは仕事なので、早起きなので・・・・なんとかなるでしょう♪さ・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝よ♪ といいつつ、こういう状態になると、どうしても眠れなくなって・・・2時とか3時まで起きてたり、最悪の場合は朝まで起きてたりするんですけどね・・・あたしって・・・(笑)
2007.11.17
コメント(2)
16時15分~17時まで…… ヤフーのライブトーク。 はぁ………。 見れるか微妙(T_T) あたし、16時半まで仕事なんだよね。 お姉にお願いして早く帰らせてもらうか、会社で見てから帰るか…… 悩むなぁぁ(;_;) ん~……まぢで悩む!!
2007.11.17
コメント(8)
あたしと1・2号はカープファンです♪2号は#25新井選手の大ファン。 選手会長や4番バッターという・・・カープの中心的存在。その新井選手が・・・・・FA宣言。「優勝争いしたい」「野球人として前に進みたい」「常に全力で戦いたい」という言葉を残し、「カープは大好きなので辛いけど・・・カープに残るつもりはありません」と大粒の涙。 これを見て、「はぁ??最悪・・・・。」と思ったあたし。1・2号にも「裏切り者やね~!カープ裏切って、新井ちゃんはやっぱお金たくさんもらえるチームに行くんだって。もう二度と応援せんでいいが!!!」って言ってました。 昨日、義兄が広島からこっちに帰ってくる予定でしたが、姉から電話がきて「今、○○が空港で新井ちゃんと一緒らしいよ!同じ飛行機で来るんだって!!2号はサイン貰いにいかんでいいと?」って電話してきた。星野JAPANのキャンプの為、宮崎入りするのは分かってたけど・・・新井ちゃんがカープに残らないと宣言してしまった今、星野JAPANにはカープ選手0人。だから、「見に行かない!!」と返事。でも、2号は気になってたみたいで義兄に電話。「○○ちゃん?新井ちゃんがおると?あのさ、僕、空港行かないってお母さんが言うから、新井ちゃんに『なんで阪神いくと?』って聞いてきてよ!」と伝言。 その後、何気ない会話の中で1号があたしと同じ口調で・・・「2号!もう新井ちゃんは裏切ったんだから、見らんでいいが!!」って言った。 その瞬間、2号がとっても悔しそうな顔。泣きそうな顔。言い返したいけど、ぐっと我慢して、うつむいて・・・自分の新井ちゃんのユニにもらったサインを指でなぞってた。 もうね、あたし涙でました。あたしってバカだなぁ。。。って・・・・。 2号は心から野球が大好きで、カープも大好きで。。。何より、新井ちゃんが一番大好き。FAしたからと言っても、2号にとって、『新井選手』は憧れの存在。なのに、もう二度と応援しないなんて・・・・きっと2号はすごく傷ついてたはず・・・。 あまりにかわいそうで、すぐお姉に電話して・・・「あたしは行かないけど、2号、やっぱり連れて行ってくれる?」とお願いしました。 それを伝えると、とってもうれしそうな2号。急いで、ボールとマジックを準備して、何を話そうか考えてた。 二人で、一生懸命考えて、その言葉を何度も何度も繰り返し練習して、2号は空港へ。 帰ってきたら、ボール握って、うれしそうに走ってきた。姉夫婦に聞くと、到着ロビーの入り口にいて、出てきた瞬間、駆け寄ったのは2号だけ。他はぜ~~んぶ、マスコミの方々。2号はメッセージをちゃんと伝え、サイン貰って、新井選手はうれしそうに笑って・・・「ありがとう!」って頭を撫でてくれたそう。二人がやりとりしてる間、カメラのフラッシュすごかったよ・・・って笑う姉夫婦(笑)新井選手に頭撫でられたその映像はN○Kで一瞬放送されたみたいです♪♪ 2号が伝えたメッセージ。2号精一杯の気持ち。【僕は、カープが大好きだから、カープの応援をするけど、カープが強くなったら、帰ってきてね!!!僕は他のチームに行っても、応援してます!】 義兄はそんな2号を見て、『新井ちゃんにね、広島の空港で何でFAしたのか聞いてきたよ!「僕のお給料の分でたくさんの外国人選手や、日本の選手をカープがつれてきて、強くなるように・・・ほんとはカープにいたいけど・・・」って言ってたよ』と伝えたようです。 2号は、義兄の言葉を信じてます。新井ちゃんは、カープが強くなるために出て行くんだって・・・・。あたしは・・・せめて2号の前だけでは、新井選手を応援してあげようと思います。二度と「新井ちゃん裏切り者」発言はしないと決めました♪ 2号に言われて思い出した事。春キャンプの見送りに行って、空港で2号が帽子にサイン貰ったとき、あたしと2号は新井選手の携帯を見ました。携帯にはカープ坊やのシールがい~~~~っぱい貼ってありました。新井選手。きっと、ほんとにカープ好きなんだって・・・そう思った瞬間でした。あのシールは剥がすのかな・・・。携帯変えちゃうのかな?できれば・・・人目につかないどこかに、あのカープ坊やのシールが一つでも残ってたらいいな・・・♪ 2号は、ボールにサイン貰うとき、「カープって書いてください!」ってお願いしたら、ちゃんと書いてくれてました♪やさしい・・・♪ん?まだ普通にカープって書くのかな?サインもらったボールは・・・ちょっと前に日南秋季キャンプを見に行った時、帰りにカリダがバックから取り出してくれた、アルミホイルに包まれた、公式試合で使われる新品のボール(笑)一生の宝物になると思います♪ そういや、2号・・・・「カープって書いてって言ったのに、それは書いてくれなかった・・・」って最初言ってた。見たらちゃんと書いてある。「書いてあるよ?」と言うと・・・「どこどこ????」「僕、カタカナで『カープ』って書くのかと思った」って・・・(笑)最後はアホな2号の話・・・
2007.11.12
コメント(16)

H19.11.10 【ニューレトロクラブ】《出演》※敬称略STORIES 宮崎大学JAZZ研究会 田村幸太 コドモソウルSTORIES女性2人のバンドで、最初にJAZZを歌ってました。オリジナルも歌ってました♪英語の曲はとっても声がよく、発音も上手くて、楽しかったです宮崎大学JAZZ研究会男性2人、女性3人。ゲストの男性1人。楽器のみでした♪JAZZってほとんど聞く機会がないので、とっても新鮮でした♪田村幸太くん田村君は、以前サウンドラッシュというオーディション(?)の時、1・2号とゲスト出演のコドモソウルを見に行った時、とっても良かったので、帰りにCD購入した方で・・・その後、音のスケッチブックでは残念ながら、時間が取れず、見逃してしまってたので、とても楽しみにしてましたセットリスト戻っておいで(わかりません)Route220(わかりません)さよならの鍵CDとは全く違う、ライブバージョンが聴けて、とっても良かったです風邪ひいてたみたいだけど、全然それを感じさせない人でしたすべてのライブ終わってから、ほんの少しお話させていただいて、まだ持ってなかったCDを買いましたで・・・・・・・・・・ライブ中、室内で暗くて・・・フラッシュは失礼だと思うので使わなかったら、全然うまく取れなかったので、お願いして写真頂きました♪ここで使っても良いという許可も頂いたので。。。素敵なライブと・・・快く写真を撮らせていただき、ありがとうございましたまた、機会あったら、体調万全のライブを是非見て見たいと思える方でした田村幸太くんのHPたった今、1・2号が側に来て、写真みて。。。。「え~?昨日のライブ、田村幸太くんもおったと~?いいなぁ!!!」って。。。子供たちも大好きなんですコドモソウルいったい何から書いていいのやらとりあえず、今日はライブレポだけにしときます(笑)他の情報は、後日、またゆっくり書きますねセットリスト定規スクーターライダーあいいろバスそんな夕暮れ新曲【タイトル未定】ラスターマン どの曲も、毎回毎回どんどん成長して上手くなってましたただ1曲・・・・・唯一、音痴のあたしでも「あれれれれ???」って思うほど、最後のハモリが外れたのは、笑っちゃいましたケド定規・・・・これがいきなり1発目で、かなり動揺しましたでもとってもとっても聴きたかった曲なので、うれしかったです悔しい思いをしたとき、イライラしたとき、必ず聴きますとっても元気になれますただ・・・1・2号がこの曲の意味を理解できるとしたら・・・きっとあたしの事をそう思うんじゃないかって思うことがあります 『あなたの定規で 僕の心はからないで 長さたりてないよ そんなに小さくない』・・・そんな事考えながら、この曲聴くと、1・2号にやさしくなれます(笑) スクーターライダー・・・・この曲を一番最初に聴いた時と比べると、もう比べようにならないほど、とっても上手になってます(笑)1号が機嫌良いとき、片付けしたりしながら、口ずさんでる歌 あいいろバス・・・・先日、みなさんにもご協力してもらって、見事オーディション1位になった曲PV撮影も無事に終わったんだそうです12月になったらスペシャで放送されますその時はまたここでもお知らせしますね そんな夕暮れ・・・・最近、うす暗くなりはじめる5時ごろ帰宅する車(天気良い日は自転車)で必ず聞く曲「1・2号、勉強終わったかなぁ♪今日もおかえりぃ~!!ってニコニコしながら出迎えてくれるかなぁ♪」って、家に早く帰りたくなりますこの曲も、1・2号をギューッってしてあげたくなるほど、あたしをやさしくしてくれる素敵な曲 新曲・・・・「次の曲は新曲で、たぶん、次聞くときは今日とは違う曲になってるかも・・・」とゆうき1号くんのMC。それを聞いて、「デジカメ動画で撮ろう♪」と急いで準備をしてると・・・・・・・・・「え???????あ、あたし?????????????」と焦る出来事が「いつもライブの様子をHP(ブログです)にUPしてくれる方が・・・今日も左側の方にいるんですけど・・・・・・・・・」と言われ、「え??あたしの事???」と思ってたら、ゆうき1号くんと目が合いました「この曲はですね、まだタイトル決まってないので・・・【新曲】って書いてください」あたしは、ビックリしすぎて声も出ず・・・・ただ「うんうん・・」とうなずいときましたいつも、タイトル分からない曲の時は翌日ぐらいにタイキくんにメールして。。。「○曲目に歌った曲、何ていうタイトル?」って聞くんですけど・・・・それを考慮してのことでしたおかげさまで、今回は聞かずに無事に書けました(笑)ありがとうあ・・・・曲は、帰宅して、音質悪かったけど動画で聴きました♪これまたやさしい曲でしたラスターマン・・・・これも1・2号が大好きな曲1・2号にとってのラスターマンは誰なんだろう??とっても興味がありますあたしにとってのラスターマンはもちろんコドモソウルのメンバー3人ですそして、やっぱりライブ中の写真は全然よく取れてなかったので、こちらもお願いしてとらせて貰いましたゆうき1号くん1号くんの作るメロディーと歌詞は、ほんと最高ですゆうき2号くんベースとスマイル担当なだけあって、ほんと毎回、笑顔が最高ですタイキくん(左)を撮るはずが・・・・なぜか3人揃ってになりましたタイキくんのドラム叩く姿、大好きです普通に話す時と人が変わる気がします今日は珍しくじゃなかった今や、こっちの方が貴重な写真ですコドモソウルHPそんなこんなで楽しいライブを満喫することができました♪今日、やっとご挨拶できたマイミクのTakeshiさん、yoppyちゃん、お友達のジョージさん、まめさん・・・また12月にお会いしましょうねそして、いつもいつも一緒に行ってくれるま~ちゃん、ありがとね♪そしてそして・・・鹿児島から、このライブの為に来てくれたコブファミ:ふみありがとね次のライブもしっかりスケジュールに入れてくれて・・・今度はお泊りだねそん時は、あたしも飲むから、思い切り楽しもうねぇ結局、ライブ終わって、0時までご飯食べて、3人で(いや・・・ふみ一人?笑)しゃべりまくりました鹿児島に帰宅したらメール頂戴!起きとくから!と約束して、メールが届いたのは3時半ぐらいでしたその直前に「まだ帰り着かないのかなぁ?」と心配になってメールいれて、帰宅したとのメールもらって。。。。返信しようとしてる最中に・・・あたしの記憶がなくなってました朝起きて、携帯みたら・・・「今日はありが」で止まってました(爆)
2007.11.11
コメント(8)
またまた・・・待ちに待ったコドモソウルライブに行ってきます♪ 楽しみだなぁ♪久々のライブ♪♪そして、あたしはまだ直接耳にしてない・・・うれしいニュースの件も聴けるかな♪ で・・・・そういえば・・・・!!!なんと、県外でコドモソウル見れるチャンスがやってきました(笑) 詳しくは彼らのHPのライブ情報を見てくださいね♪※最近リニューアルされました♪ コドモソウル オフィシャルHP 【大阪】 【名古屋】 【東京】の皆さん!!!是非、足を運んでくださいね♪もし・・・・!!もし・・・!!!!都合がついていけそうだって方がいたら・・・感想聞かせてねぇ♪♪ そして、県外ライブ終わったら。。。宮崎でもあるんだって♪12月22日(土) 前売り(ワンドリンク付 1500円) なんと!!また土曜日♪絶対行きます♪ほら!コドモソウルに興味あるあなた!!!主婦の方々!!子供たちも冬休みに入るし・・・土曜日なら・・・ね?どうです?どうです??
2007.11.09
コメント(2)
今日は・・・・いろんな事考えて、未だに気持ちの整理がつかない・・・カープファンです(笑) まぁね、もう、考えたって仕方ない♪前向きに~!!! ということで・・・昨日は・・・・・・ コブクロの新曲発売日~♪♪♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まだ手元にありませぇ~ん何故なら・・・・・・「予約せんでも、初回限定盤買えるだろう♪」っていう・・・いつもの適当なあたし・・・・・・・・・ 帰りに、会社の側のゲオに寄って見る。。。。。。。。。ナイ仕方ないので。。。。財布からポイントカード出して、ツタヤに電話してみる。。。。。ナイ しょうがないので、帰り道駅に寄ってみる。。。。。ナイ すげぇコブクロ。超売れっ子やん♪(←当たり前。そんな感動してる暇はない・・・) 帰宅後・・・タワレコともう1件に電話してみる。。。。。。。ナイちょ・・・ちょっと・・・・そろそろやばくない?? 「予約」を面倒臭がってしなかった結果がこんな事になろうとは・・・・・ 電話で確認するあたしの姿を見聞きしてた1・2号。「アハハ!!自分ばっかり買いたいもの買おうとするからよ!ないんだってぇ~!!アハハ~♪」 ピキピキッここで怒ったら。。。。大人気ない。。。。実際、自業自得なんだし・・・必死に我慢して・・・・デオデオに電話 即答で・・・「ありますよ~♪取り置きしましょうかぁ?」 「週末取りにいきます!!」 ということで。。。なんとか無事に初回限定盤を買えることになりました1・2号にも勝ち誇った顔でしてやった で、あたしは、この日、もうひとつ買おうか悩んでるCDが発売日だったんだよね けど・・・・・・・・・・けど・・・・・・・・・・・・・・・あまりにマニアックすぎて、店頭においてませんでした取り寄せは、さすがに止めとこう。。。なので、買うの諦めました その気になるCDとは・・・・・・・・・・・・・・・・・『RIKI』というアーティスト♪ 「魁!ミッドナイト」って曲。 えぇ・・・・・あたしは竹内力様大好き『RIKI』とは・・・力様♪ 但し、設定は・・・竹内力の双子の弟という事になってます(笑) えぇ・・・PCの方はGYAOのPVどうぞ 『RIKI』 いやぁ・・・・・・・・・・・・・・・ほんと、好きだなぁ。。。以上。
2007.11.08
コメント(6)
付き合ってた頃、の~くんが乗ってた車♪ タイヤ&ホイールを替える前に記念に撮った記憶がある♪ 結婚して1号が出来て、臨月になる時に手放したんだよね…。 シートも載せかえたり、マフラーにタイヤ、ホイール、ハンドル、ホーン等……どんだけ車にお金かけたら気が済むのかって感じだった、あの頃は若かった(笑)
2007.11.06
コメント(14)
時間かけて作るのは、もちろんおいしいよね♪ あたしは……『短時間』や『格安』で作る料理も自分のレパートリーにちゃんと入れてます♪ 最近の日曜日はそれが大活躍♪カープキャンプから帰ってきて作るからね♪ 先日、家族4人で夕飯食べてるとき、1号が 『父ちゃん!お母さんの料理っておいしいよね♪』 と切り出したあと、 『おでんもおいしいけど、あれって材料一つずつ買ってきて、作るよね?スーパーで袋に入ってるやつをあたためてるだけじゃないよね?煮物も全部切ってから作るよね?』って言いだした。 「うん!そうよ?」と、あたし。 『僕の友達の……●●ちゃん(家族4人しかいないのに急にヒソヒソ…と友達の名前を言う1号)家ではね、袋のやつをあたためるだけなんだって!なんか不思議やがね…煮物もお母さん作らないから、買ってきたのを食べるんだって!それにね、たまに一人で部屋で食べる事もあるらしいよ!?僕、お母さんが作ってくれるのが一番好き!おいしいし!父ちゃん!お母さんが作ってくれるご飯おいしくて良かったね♪」だって(T_T) 1号!いい子だ♪(笑) 見てないようでちゃんと見てる♪ 何より、『当たり前』の事を誉められたのが、かなりうれしかった(^^)v 1号は、外食やお弁当でチキン南蛮を食べるとかならず言う。 『お母さんの作る方がおいしい♪めっちゃおいしいから、たくさん食べられるもん♪』 あたしって単純だから、こうやって誉められると調子に乗っちゃうタイプ♪ だから、1号にはたくさんチキン南蛮作ってあげたくなる♪ さぁ、今日は何を作ろうかな♪ 『おいしい♪』って言ってくれる1号、2号の顔思いながら、頑張ろっとo(^-^)o の~くんは、『当たり前』に感謝してくれない…淋しい男(;-_-+
2007.11.05
コメント(16)
先月発売された、愛する竹善兄やんのシングル GAOのサヨナラをカバーしてますGAOは高校時代、とっても大好きで、彼女の「サヨナラ」を生で聴きたくて・・・生まれて初めて行ったライブです 思い出の曲♪GAOのシングルもアルバムも持ってます その歌を、竹善兄やんがカバー聴いた感想は・・・・・ 完全に竹善兄やん色に染まってて、最高の仕上がりしかも・・・葉加瀬 太郎さんのヴァイオリンがとってもいい感じ聴いてて、なんだか「情熱大陸」を想像しちゃいます聴きながら、ぐっすり眠れそうな・・・やさしい1曲。 何度聴いても。。。。。全然飽きない。。。。。癒される そして2曲目「そして僕は途方に暮れる」 これは大沢 誉志幸さんという方が作曲した歌。原曲は聴いた事ありません 歌詞を書いたのは。。。。あたしも昔から大好きで詩集も持ってる銀色夏生さん♪銀色夏生さんは宮崎県えびの市出身の方なんです♪ 言葉ひとつひとつに、重みも力もある人♪自分の成長とともに、好きな詩、共感できる詩、心に残る詩がどんどん変わるので、繰り返し何度読んでも飽きません♪下手したら、昨日感動した詩と今日感動する詩が違うって事も多々あるぐらい♪ ちょっと前に書いた日記にも使わせてもらった言葉。。。 『君の選んだことだから きっと大丈夫さ 君が心に決めたことだから』 これを竹善兄やんが歌う事で、あたしは元気になれます♪ソルト(塩谷 哲)さんのピアノがまた心地いいやっぱ、息が合った二人だからできるんだろうなぁ・・・・ このCDは、あたしにとって「青春」を思い出せる大切な1枚。「これは、手放せないCDだ」と思える、数少ないうちの1枚 そして、7日はコブクロのシングルが発売♪主題歌になってるドラマは初回をちょこっと見ただけで、全然見てないでも、PVは何度みてもいいっ手元に届く日が楽しみです で、7日は・・・・もひとつCD買っちゃいそうな予感GYAOでPV見たけど・・・・やっぱり、あたしは彼も好きですわその方が誰なのか・・・・それは、購入して日記更新するまでのお楽しみで
2007.11.03
コメント(12)
ちょ~~~っとぉ~~~あたしにとっては、もう、最高の出来事ですよ♪ これ。。。見てくださいな♪♪ 882062007-11-02 20:25:36*.yahoo.co.jp 882052007-11-02 20:25:10*.dti.ne.jp 882042007-11-02 20:23:47さとうくんですよさん 882032007-11-02 20:22:54*.mirai.ne.jp 882022007-11-02 20:20:53*.ucom.ne.jp 「さとうくんですよさん」「さとうくんですよ」というのは、竹善兄やんの楽天ブログのHN♪そうです、これはあたしの愛する竹善兄やんが、あたしの日記に来たという証拠 もう、日記書かずにはいられない 今朝はね、めざましTV見て、昨日竹善兄やんが参加したライブの模様が流れて。。。。 一瞬、遠くに写った姿みた瞬間・・・・の~くんや子供たちが呆れるほどの声で 「うぁ竹善さんやっ!!!!!!」って忙しい朝なのにTVに釘付け 1・2号も、の~くんも学校行って、仕事行く準備してたら・・・・・・「とくだね」でもオープニングでその模様が一人なのに、「まぢで?うそ? かっこい~~い!!」って独り言 めざましTVよりたくさん・・・・何回も・・・・ちょこっとアップも・・・・朝から、あの大好きな大好きな、ポッケに手を入れて、とっても楽しそうに歌う竹善兄やんの姿が見れて。。。。幸せそのうえ、ブログご訪問してもらって・・・・・・・もうね、この興奮はどうしたものか。。。。(笑) 最近発表されたコナスト4ライブツアーでも宮崎は入ってなくて、ラジオツアーも宮崎なくて・・・ あたしは相当凹んでます立ち直るには・・・竹善兄やんを見ること♪声を聴くこと♪もちろん・・・『生』でね もうしばらく待たなきゃ、無理だけど・・・でも・・・会える日がきたら、人の何倍も何十倍も楽しめるはず。。。。と信じて。。。待ちます 早く、宮崎に来てね、竹善兄やん シングルCD「サヨナラ」を購入後の話をまだ書いてないので・・・・明日、書きます
2007.11.02
コメント(16)
ほんと、狭すぎて。。。ビックリする・・・宮崎の狭さを感じた話3連発♪ 先日、高校時代の友達の結婚式に行った♪で、友達と同窓会もかねつつ、2次会・3次会にも参加。 その途中、コブファミ:ランドリーからが 「ねぇ!もりもり、今日、宮観の結婚式行ったやろ?」 出た どうやら彼女の知り合いが来てたらしい・・・慌てて 「えぇ?行ったよ?何で何で????」「あたしの彼氏に気付かんかった?乾杯したっちゃけど!」「まぢでぇ?全然気付かんかった」 そういや、ランドリーの彼氏も同じ職場の人だったしかも友達の旦那さんの上司にあたる人やった でもって、その話を友達と旦那さんにして、その場は終了・・・・ かと思ったら・・・・・・・ 友達が参加してた一人に「○○のお兄さんも同じ職場ですよ~!」って言ったみたいで・・・その方や他の人たちが・・・ 「え?実のお兄さん??名前は??部署はどこ??」と聞くので答える。 「部署はなんかわかんないけど、まぁ、所属的にはみなさんと同じです・・・名前は○井ですけど・・・多分分かんないと思います!」 「えぇ???○井って!!もしかしてメガネ掛けた・・・静岡におった・・・○○○の○井くん??」叫ぶ方が一人・・・2次会に参加してた中で一番年長さんで、38の独身というけど、明らかに違う人(笑)兄貴の特徴や趣味をズラリと並べて・・・・「あの○井くんの妹?」と言う。 「そうです。。。はい。。。間違いないです・・・・」 出たやっぱり、宮崎って狭い・・・・ 帰宅して兄貴に聞くと、めちゃくちゃ知ってる人でしたそんなん、知んかったから・・・あたしと友達5人は。。。。2次会から3次会へ移動中、その人がジュースの自販機に1000円入れた瞬間・・・・・ 「いただきま~~~~す!!!!」と勝手に6人皆、ジュースを買っちゃったんだってば後日、職場で兄貴が「妹がジュース勝手にご馳走になったそうで・・・・」とご挨拶に行ったらしい・・・もう・・・宮崎どんだけ狭いんだ・・・・・ と思ってたら。。。。先週末、日南にカープキャンプを見に行って、選手の出待ちをゾフさんご一家、夏鯉さんご一家としてる時・・・・・ 全然知らない男性に声掛けられた「あのぉ・・・お住まいってどこですか?」 何、この人??いきなり住んでるとこ聞かれたの初めて「え?宮崎市内ですけど・・・?」 「僕、どこかで見たことあるんですよ!どのあたりですか?」「えぇ?あたしですか?○○の側(近所の高校名を言う)に住んでますけど?仕事とかですれ違ったりしてるんですかねぇ?お仕事何されてるんですか?「いや、仕事は、まぁ、いろいろと・・・・」何ぃ??ちょっと怖い・・・「住んでるのは○○の側(近所の高校名)ですけど?」 「近所にコスモス薬局ありますよね?そこ辺で買い物とかしません?」「・・・・・・・し、しますけど・・・??」 「僕もよく買い物するんですなんか見たことあるなぁ・・と思ったんですよ」 でもあたし、その薬局は月1回行くか行かないかないんだよねそんな中で偶然会うなんて・・・・そうないはずなんですけど・・・あたしには全く記憶にない男性やった 初めて、宮崎の狭さを感じつつ「怖い(ごめんなさい。。。)」と思った瞬間やった 「今度見かけたら、声かけますね」って言われたけど・・・微妙・・・・ ビミョォ~~~~~!!!ほんと、どっかで誰か見てるから怖い以前書いた、先輩と「浮気するなら県外でしよ~ねぇ♪」って言ってた立ち話も・・・・知ってる人が側を歩いて通ったらしく、全然気付かなかったあたし・・・ それがまた、一番見られたくないおっちゃんで・・・・・「この前みたよ!楽しそうに話してて、全然気付かんかったみたやけど、結構親しげに話してたね?あれ誰ね?ああいう人やと、いろいろ問題あるやろ~?(どういう意味?先輩は至って普通の大好きな人ですけど?)僕ほど安全な人はおらんよ!思い切って飛び込んでおいで・・・」って さむぅ~~~~~い おっちゃん・・・・・どの口と顔から「安全」って言葉が出てくんの?あんたはあたしにとって「地雷」みたいな存在だから。絶対踏みたくない地雷だいたい、「ああいう人」ってどういう意味よ?先輩はめちゃくちゃいい人よ?おっちゃんより全然いい男よ?人間的にも性格的にも! そのおっちゃんを知ってる友達に言うと「あの人、顔みただけでエロ親父って分かるよね!」だって(笑)ほんと、いい加減にしてくれぇ。。。。 あれ?何が書きたかったんだっけ?? ま、いいか♪おしまい♪
2007.11.02
コメント(4)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


